3日ほど私事で出かけていました.ちょっと北の方.夏のくせして寒い.でも花火なども見ました.なかなか物悲しいものがあります.帰ってくると草花が萎れていました.あさ,沢山水をやるとかなり復活しました.人間はこうは行きません.もう20年くらい萎れたままです.てなことを言ってる場合でなく,朝からごちゃごちゃしているうちに,遅くなってしまい,うまげやで昼飯かって出勤.
そういや赤塚不二雄死去,でいろいろワイドショーが昔のテレビ出演映像などを出してくるのだが,不謹慎ながら,アルコール依存症は恐ろしいなあ,とまず思ってしまいました.
先週投稿した某原稿は速やかにAEによって門前払いの判断が下されたとの返事が.早い話がリジェクトされてしまいました.ちょっと今後のやり方に迷いが生じる反応です.ちょっとどうするか考えてみる.弁当喰って,サボっている間に事務の方が作って下さった,資料を見て,その他明日に備える.
サボり中に読んだ本「ルポ 正社員になりたい 娘・息子の悲惨な職場」.かなり強烈な内容です.具体例はさておくと結論は「『失われた10年』で企業は規制緩和から得るうま味を覚え,政治は経済界主導のものとなってしまった.政財界が一緒になって,体のいい甘い言葉を使って労働市場を崩壊させている.」(51ページ)ということに尽きると思いました.キヤノンの例が沢山出てくるのだが,偽装請負やら何夜羅漢やらをやりつつ,空前の利益をあげて,取締役賞与を¥0.14G→0.22G(2002年→2005年)とぐんぐん膨らましている,てのはちょっとあんまりに思う人が多いでしょう(それも有価証券報告書に載らない別の経費に紛れ込ませる,という姑息なことをしている).また,1枚何百万円などといった高価なものを含むレンズ研摩の現場を年限で使い捨て状態の派遣社員主体で回していると言うのもちょっと信じ難い話で,短期的には人件費圧縮になるんだろうが,長期的に会社の得になるんかいな?
夕方,ちょっと出かけようとすると,雷雨で西武線止まる.ちょっと本屋など行き,久しぶりに結構いろいろ買う.
しばらくサボってました.火曜は朝から業務に関連して,書類を手分けして読む.まあいろいろ忙しいです.夕方天気怪しく,雨に降られんうちにと自転車で帰宅.夜はあれこれ調理したり.昨日買った本読んだり.水曜は昼間ノボノボ仕事.夕方出かけて話題になっているというこれを見る.あとでweb上の素人評をショボショボ見るが酷いもんだ.みんな(ヴェジタリアンの人でなければ)肉食ってんでしょ.何言ってんだか.木曜は一日某業務に関わる会議.合間に追試の答案を見て出す.夜は宴会.前日,豚さん,鶏さん,牛さんの屠畜シーンを見た訳だが,今日は焼肉.終電までにまじめに?帰る.金曜は,ちびっと仕事したり,地質学会の申込をしたり(発表せんけれどたまにはお出かけしたいので.遠足にも参加するつもり)のあと,都心方面へ.外人密度の高い格好付けたところで某出し物を見る.土曜はオリンピックなどを観つつ,ちょっと原稿見たり,メエル出したりノボノボ過ごす.北京では負けまくりだろうと思っていたら,その通りの展開.NHK以外の放送はうざくてとても見る気がせんが,NHKも応援メッセージとか相変わらず阿呆な事をやっているなあ.その間,これやこれを読む.ほかにもいろいろ読むがまだ読み終わらん.前者はなかなか興味深い(後半はちょっとぐだぐだだけれど).酒豪伝説の付いてまとう師匠が実は酒が嫌いであった(他人とは呑むが家では一切呑まない),などというのは考えさせられます.また,新世界の寄席が初舞台で,やじられまくって,何で聞いてもらえないのか?と悩んでいると師匠に,客が日雇いと思って心の何処かで見下しているやろうと,指摘されて云々は,人に話を聞かせなければならない仕事をしている人間は,心にとどめておくべき逸話かと思いました.後者はテレビ出まくっている人にしては,極めて真当な論.擬態鬱の話だけではない.本当に鬱は怖い病気です.うう8月も1/3過ぎてしもうた.しっかりせんと.ニガウリがボチボチ生りだす.嫌いなわけではないものの,そんなにたくさんは食えません.
相変わらずうだつの上がらん日々.10日は昼間ちょっと仕事.11日は朝からRI健診で環八沿いの某クリニックへ.さらにちょっと街中へ出て本など買って帰る.12日は某原稿直し続きの他はだれてしまう.今日は朝から,某論文読んでちょっとメモ作ったり.昼思い立って国立の方へ.某店へ昼飯喰いに行く.途中で自転車後ろブレーキのワイヤが緩む.また修理に行かないと.某店は噂に違わぬ良いところでした.みそ汁も何か貝系の出汁で美味かった.さすがに自転車で片道5kmほど行かんといかんわけで,そうは出かけられんなあ.国分寺にこんなとこないか?ありません.さて,帰りに○ゐによって,全面改装とやらの安売り?で半額と称するリュックサックを買う.まあ最近普段余りリュックも持っとらん訳だが,この春,五島からの帰りに空港で崩壊してひどい目に遭って,新しいのを買うかいな思っていたところ,某所の籤引で怪しげなリュックを貰った.それを,ここ数回使うと,それはまあ景品で貰うようなものなので,既にあちこち崩壊してきている.やっぱり時々リュックあった方が便利なので,思い切って買ってしまう(¥5k弱でした).さて,戻って勉強続き.MS Office2008のうぷでーとが出ている,なんてのをみてかけようとするが,途中で止まる.ナンカイナと思うと,12.1.2にするには,12.1.1にしていないとだめで,12.1.1にするには12.1.0にしていないとだめで,てなわけで順番にうぷデートが必要で,それぞれが百何十Mbもある.前のうぷでーとを掛けず後のをインストールしようとすると,アラートも何も出んとひたすら考えこんでいる.このような前からそうだけれど,全然良くならない(10年前ならまあそんなものかと思うが)今時の製品にあらざるバカさは相変わらずマイクロソフトクオリティー.何でみんなこんなもんが好きなのか?そういや,今度投稿しようというところはMS-wordで送れって書いてあるなあ.ホンマはrtfとかでも良いんでしょうが,検証が面倒なだけでしょう.こんな糞たわけたところに投稿せんで良いように今後は頑張りましょう.
相変わらずうだつの上がらない毎日.14日は,仕事しようと出勤するも,だらけちゃって.昼は暑いさなかにちやりでチャリチャリ出かけて〒から簡易書留を出して,近くの中華へ.そう美味い,というほどでもないんだが,量もあるし何か微妙に日本人離れした味のところです.で,ちょっと運動に暑い中チャリでしばらく流す.戻って仕事続き.進まない.
今日も暑そう.出勤して某論文書き継ぐが,余り進まない.議論としては別に悩むようなものではなく,作文さえきちんとできれば,というものだから,サクッと書くべきなんだけれど.
昼は糞暑い中,駅方面まで歩いてカレー食う.今日は暑いなあと思うと,さすがに最寄りの雨だすは37℃オーバーであったようである.もどって今一だらだらするも,夕方近くなって気を取り直して,某原稿の直しに再度取り組む.河馬手紙も大体書いて,夜帰ってから,いくつか見直してえいやと投稿する.ここrejectされたらもう逝くところないんですが.
このところ夜はオリンピックをだらだら観て無駄な時間を過ごす.男サカーは酷いもんだったが,全般的には,まあそれなりに頑張っておられるのではないか?柔道は,一本を目指せだの,ポイント狙いが汚いだのどうこう,という問題ではないように思えます.少なくとも,負けた人は後者の影響で負けた,というのではないですわね.にぽーんのやきうは強いんだか弱いんだか判らんですね.
この間本も余り読んどらんが,前著が結構衝撃的であったので.「ルポ“正社員”の若者たち―就職氷河期世代を追う」は読んだ.羅列的ではあるが(意図してそうだと何処かに書いてあった),その様々な実例ををとおして問題点が浮かび上がっている.結局は,金の播き方がもはや昔のようではいかんということでしょう.少なくとも要らん道つくったりすることに何十兆円も播くぐらいなら,たとえば,これだけ年寄が増えたんだから,介護やら何やらの方に金を播かざるを得ないでしょう.そうしないと介護方面の労働問題は解決の仕様がない.例によって尼損のレビューには糞馬鹿が多数湧いている.こういうある種「社会正義を訴える」本やら人のことをことごとく気に入らん奴が少なからずいるんだなあ.たぶんそういう奴のかなりがネット右翼と重なり,また珍太郎に投票している馬鹿とも重なるんだろう.
土曜は朝から科博に行って金展などみる.車随分空いていて,開く30分前ぐらいについてしまうが,既に数人以上待っている.朝はさすがに空いていて見たい放題だったが,だんだん混んでくる.レストランなど11時半には待ちの長い行列が.その他いくつか見て帰宅.都心は雷鳴って大雨だったが,うちの近くは全く降らず.日曜は午前都心某所へ.あとはダラダラ.雨模様になって,随分寒い一日.いきなり10℃ぐらい下がって寒くなるのが東京はとうほぐと地続きなところ.
きょうも涼しい.朝から出勤.いろいろあってちょっといらつき仕事進まん.せめてちょっと整理するべえと,居室のごちゃごちゃを整理.机の上が綺麗になってところで,ちょっと勉強しよう.第一瀬戸内海やら何やらも,ちょっと岩石地化系と一味違う情報があるなあ.中新世話も岩石地化だけだともはや余り発展性はなさそうで,地質・地物の関連テーマにどれほど貢献できるか?というところでしょう.もうちょっと作戦を考えないとイケマセン.ちゅーか勉強が足らんな.全般に.こんなんじゃ学生に偉そうに勉強しろとは言えません.
帰ってきました.疲れた.19日は朝からあれこれ仕事の後西へ.夜メエル見るとB先生逝去の報が.M先生と同じ夏に亡くなられたのも何か因縁めくが,なんかもう日本の変成岩も終わりですね.別に終わっても大勢に影響はなさそうですが.メールのリストに無い人に転送してみたり.翌日は夕方から京都でお通夜.某氏と三条で夕食.夜中に戻って,21日は一日私事で,今日帰ってきました.その間ぶらぶらしていましたが,見聞きしたもの.
・いやまあソフトボールはすごかったですねえ.さすがに前監督が鉄の棒でぶん殴っていただけのことはあります.
・「地球最後のオイルショック」2週間ぐらい前からだらだら読んでいましたが,帰りの新幹線でやっと読み終えました.現在の石油高騰がピークオイルの先駆けであるならば,ほとんど未来に希望はないですね.一応最後に個人でやれること,が出てくるけれど,しょぼいです.ホンマにピークを超えたら個人で取り組めることはちょっと思いつかないなあ.ピークあと10年以内,というのが当たっていなくとも,現状の石油依存がそれほど長く継続可能とは思えず,空港やら道路建設に積極的に支出するのはもはや愚の骨頂.
・福島の判決.当初からwebで流れていた諸情報を見る限りでは極めて妥当なものだと思われる.それにつけても相変わらず,「遺族感情」を強調した阿呆みたいな記事が乱発されているのは信じ難い.処罰感情があったら,何でも罪にすれば良いのか.ゴミ売も酷かったが,NHKも解説委員が酷い「評論」をしたらしい(web上に放送内容を起したのがある).ともかく何時からかは知らんが,マスコミ総スポーツ新聞(あるいはワイドショー)化は相変わらず進行しているようである.比較的冷静な朝日の報道では「真実が知りたい」といったことを強調していたが,「真実を知るため」に,1年前の事象について,それも,報復のようにに医師本人の妻が臨月の時期に合わせて,逃亡もなにもあり得ない情況で,衆人環境のもとで,マスゴミ引き連れて,お縄にかけて,おまけに悪い医師をとっつかまえました!と捕まえた警察署を県警本部が表彰した,というホンマに人間のくずの所業としか思えないような経緯であったことは記憶されるべきであろう.法曹の数なんて増やす必要は全くないよ.やつらは不幸の拡大再生産をやるしか能がない.
追記:この方の書かれていることに全く同感です.医師の方の書かれているもののようですが.マスゴミの本当にどうしようもない報道にもきちんと言及したうえで意見開陳されており,よくわかります.
さらに追記:法律関係者のブログではこんな記載なんだなあ.「検察官控訴となる可能性は半々くらいあるかなあという感じはします。マスコミに煽られてとか、被害者遺族に感情移入してとかということではなく、地裁が定立した規範について上級審の判断を仰ぐという意味で、ということです。そのこと自体は、検察の職務としては正当だと思いますが、医療系の方々から感情的なバッシングを受けそうな気がします。現代は、法曹が職務を全うしようとするとバッシングを受ける難儀な時代ですから。」(http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_3f4c.html)やっぱり,「法曹」は社会の不幸をみすみす拡大再生産するような行為でも,自分達の理屈を優先させることが「職務」と感じるような異常者集団としか思えない.そういう自分たちへの批判を「感情的なバッシング」なんて書いてしまうのも,感覚が狂っているのに全く無自覚な証拠.
今日も雨じゃ.遅めに出勤して某書類読み.さらに論文読み.夜中になってしまう.スーパーで買い物して夜中に料理して喰らう,のはあまりよくないなあ.
今日も雨じゃ.昨夜遅かったので,やや遅めに訳あってクルマで出勤.会議というか打ち合わせ.1時間弱.引き続き,某会議2時間半ぐらい.終わって,やれやれと思ううち,見落としを発見.再協議.終わって急いでクルマで駅方面へ.夕方はもう止めるところも無い.ちょっと離れたコインパーキングも一杯.周囲は路駐でぐだぐだ.北口が目立つが,南口もほんとに酷いもんだ.さて,夜はいろいろメエル発射したり,ちょっとお絵書きしたりするうちにまた深夜になってしまう.でも最近ちょっとだらけぎみだったので,少しでも目に見える形で進めないとアキマセン.
今日も雨.少し寝坊.雨の間隙をついて自転車で出かける.秋葉からTXでつくばへ.淀橋によってインクなどを買ってからでかける.つくばで昼になったので,モールみたいなところでうどん食って産●研へ.試料探索と資料探索と試料見学.何のこっちゃ?お世話になりました.TXで帰る.つくばは夕方少し雲も切れていたが,東京に戻るとまた雨.濡れて帰る.夜は,例によって少しは仕事する.今日渉猟してきた資料のうち日本海関連のデータのみ眺めてちょっと整理.
久しぶりに雨降っとらんので,自転車で出勤.途中〒でちょとだけ振込.朝から雑用.あとは論文見たり.昼は膜℃でも行くかと思いでかけるが滅茶込みなので諦めて近所の某店で.ついでに珈琲豆なども買う.午後も,ちょっとだらける.合間に下らん本読んだりしてしまう.
夜は反省して,excelに某データを打ち込んだりする.打ち込んでいる目的には直接関係ないが,同位体希釈で決めたのとXRF/INAAで決めたのとで数値が死ぬほど異なっているなあ.某論文が云うコンパイルでICPMSのみの結果を使って云々はごもっとも.でもそれを言い出すと世の中やり直さないといけないところは一杯出てくるわけですが.見落としていた某論文もちらと見るが,ようこんな無理無理後付けのimplicationが載るもんだ.それはさておき,Table眺めると結構不審な石があるが,それ全部統一的に説明するのはすごく難しいと思われる.どうしているのか明日もう一度きちんと読もう.
今日も雨降っていない.朝から出勤.明日の準備をして,昼ちょっと出かけて,銀行で大銭振り込んだりする.これもなんかいろいろ何で払ってるんか判らん金で,まだ後2回もあるよ.でも瑞穂は窓口待たんで結構.昼飯喰って寄り道の誘惑を振り切って,戻る.と,要対応の事象が発生していて,協議.おわってやっと論文読みに戻り,2本ほど検討したところで,帰ろうとすると大雨,悲惨です.夜,もうちょっと読もうとしたが,訳あって早めの就寝.夜中雷五月蝿く,いろいろ不安で目が覚めてしまったので,懐中電灯で論文読むが,さすがに余り頭に入らんので諦めて寝る.
朝は曇り.昨夜の不安点その1は,解決していました.感謝.そこで,起きてでかける前に大急ぎで,あちこちメール発射.これが同反応されるかまた不安.さて,埼玉県方面へ出かけて,次週の実験の準備.全般にあれもこれもうまくいかず遅くなってしまう.と雷鳴り大雨に.小振りになったところで帰ろうとするが,東上線の駅で,西武線線路冠水で止まっているとの情報.雨上がってしばらく経つし,そろそろ水も引いているかと思い,川越市から本川越に行って見ると代行バスに長蛇の列.アキマセン.また川越市に戻って,朝霞台まで行き,武蔵野線に乗り換えて帰る.西武線の駅に自転車おいてあり,かつ今日は時間割でチャージされるところに止めた(日割りのところは塞がっていた)ので,やむなくタクシーでそちらの駅に行き,ついでにちょっと買い物して,自転車引いて帰ろうとすると,その途端に雨.今日はやることなすこと総て裏目裏目で全くダメ.帰って,朝の連絡の反応は?と見ると,ほとんど戻っていない.さすがにちょっと怒りが.折角ちょっと研Qでもするべえという時期に何でこんな目に遭わんと逝かんのか不条理きわまりない.まあ行きの電車で読んだ論文にはちょっと刺激を受けたのは唯一良かったことか?
さて,最近合間に読んだ(現実逃避?)もの.
これ,何でこんなもんが図書に入っているのか?まあ,鬱病の人や家族には参考になるでしょう.その後,じゃないほうも入っているよう(貸し出し中),なので,返却されたら借りて眺めましょう.
これ,何でこんなもんが図書に入っているのか?(しつこい).なんか世評が高いらしい(尼損でも抜群の評価).前半の入門までの経緯,前座修業のあたり
は確かに面白い.が,後半は雑だし落語に興味のある人にしか通じない内容だと思う.そういう内輪受け的なことでぐだぐだやっているということに客観的な視野がないように見えるのに微妙な不快感を覚える.そう思うと結局,前半もまとめると談志は凄い,というだけかもしれん.面白いんだけれど.
さて,また深夜になってしまって,くたびれましたが,行きの電車で考えたことはメモっておかないと.手持ちのデータでは不十分で,なるべく低コストで,後2例ぐらい付け加えないといけないと思う.でもこの鉱物の解析は,ホストの成因と本質的に関わっているように直感するのでお蔵入りにしたくないなあ.あまり気軽に分析できるEPMAにアクセスできないのが辛いところ.
土日は,ちょっと論文読んで勉強したぐらいで,何もせず.しかしよく降りますねえ.今日も昼間日が差したが,夕方から雷雨.夜半には止む.近所でブドウ買う.年にこの時期の2週ほどだけ,土日の昼間に,畑に机置いて売っているんですが,見栄えはそれほどでもないものの,結構上手いです.まあこの辺は田舎ですねえ.といっても埼玉辺りの田舎感とは一味違う.北関東は関西辺りの出身者はと文化的には最も相容れないのではないか?などとアホなことを書いているうちに8月も終わり.真剣にヤヴァイです.しかし,明日も会議や.しかしなんも考えてません.
メモ:Shanonnのイオン半径をexcelやらに打ち込んだ人.私もいつぞや論文コピーしたのでやろうと思いながら,そのままにしていました.時々パッと見たいことがあるので(昨日も論文読んでいて,明らかに数字が変?と思った.そんな時)便利.