晴れ.だいぶ暖かいが,.朝から電車で法務局へ.おじさんにだいぶ助けていただいて某書類提出.提出しても,受け取りも何も貰えんでかなり不安感を覚えるが,まあ仕方ない.それにしても,webページの雛型を使っても,素人に不備のない書類を作るのは不可能.こりゃ司法書士仕事無くなりませんわ.さて,バスで武蔵境へ.時間がちょっと早いので吉祥寺に出て,買い物.その後電車で地●研へ.午後から,某寄り合いへ.少しだけ話しをさせていただく.夕方は某氏と蕎麦屋で一杯(ほんとは四杯飲みました.草●氏のように十杯も飲んではいない).地下鉄,西●線のりかえて帰宅.東西線も結構がらがら,西●線もそれほど混んでいない.しばらくゴールデンウィークやってくれんかね.みんな働きすぎ.さて,風呂入ってもう寝よう.
晴れ.午後から御買い物など.大したもの買ってないのに随分散財した.自分のものはビールぐらいか.道も店も全般に空いている.しばらくゴールデンウィークやってくれんかね(しつこい).
3日も概ね晴れ.都心方面にでた.東京タワーは混雑していて入れそうにない.銀座では右翼が暴れていた.今日も大体晴れ.連Qでサボり.夜思い立って,名古屋遠征?のキップとらないと,と検索すると,行き(下り)は空いているが,帰り(上り)はほとんど塞がっている.慌てて,予約する.なんとか取れた.残念ながら,明日から天気が悪いらしい.そろそろ合同大会の準備しないと.と,言いつつビールのんでだらだらする.
そろそろちと雨模様.買い物に行ったぐらいで,サボって過ごす.
朝,雨は上がっている.自転車で駅まで.新幹線で西へ.博多行きにも関わらず電車はとても空いている.10時前に名古屋に着く.腹減ったので,きしめん食う.マスクしているオヤジが,突然タバコ吸いだす.そんなんじゃマスクしたって何の意味もないよ,ばかたれ.お城方面で,某出演.午後,一瞬晴れ間がのぞいたので,大急ぎで天守閣に駆け登る.もどって,駅近くのホテルで宴会.随分お酒をいただく.酔っぱらいつつ8時台の新幹線で戻る.混んでるが,滅茶混みではない.帰りの電車も概ね空いている.雨になって,困りながら帰る.
まだ雨模様.朝から某信金で,某税金と,某税金を払い込む.どんどん金無くなります.困ったもんや.ちょっとQ料増えたはずなのに,何でこんなに貧乏なのか不明.でも隠し口座に,極わずかだが入金.それにしても利子超安いなあ.こんなんまで源泉分離課税しやがって,くだらないばらまきやって,ほんまに許せん.雨模様なれど,降ってなくて,面倒なので,そのまま自転車で出勤.ちょっとうだうだ.資料見たり.授業準備も.昼前まくどで,昼食調達.まあ安いわね.貧乏だし.授業ネタ漁るうち.某相談30分ほど.お手間書けて恐縮です.引き続き授業準備などするうち,某打ち合わせ,1時間半弱.まあ,凶務仕事はあれこれあります.長から微妙に信頼してないよーオーラがでているのが残念ですが,別に私が成らせてくれといってやってるわけではないので,困るんですが.まあ,己の能力や日常の振舞いを顧みるに,心から信頼せよとはいえんな.どうであれ,お手当もらっている以上は,それに見合うべく粛々と働かせていただきます.教員間にはお手当のことを言うのが,浅ましいとするような雰囲気が結構あるんだが,そりゃ絶対間違ってるよ.そんなんだから,逆にフリーライダーが跋扈するわけや.終わって引き続き,授業用のkeynoteファイルの作成.もう夕方になってしまった.学会の準備する暇が無いよ.ほんまにヤヴァイです.無事雨に降られず自転車で帰る.夜もボチボチ授業準備.
朝は雷も鳴って,ちょっと酷い雨だったが,徐々に回復.電車で出勤.授業準備続き.それに関して,図書館でこんな本借りて,見たりしたんだが,目茶苦茶.翻訳出鱈目もいいところ.索引,原注,glossaryまで省略されていないのはいいところ(往々にしてこういうのバサッと削除している訳本があまりに多い)だが,訳がこれでは売りものになりません.欠陥商品だよ.尼損をみると,熊本の渋ちんさんが既に指摘されている.まさにその通り.などとあれこれ調べものをしていると随分時間かかり,午後に食い込む.駅方面へ行ってカレー.オクラ豆腐何ちゃらを喰うとさすがに微妙に粘っている.今日はちと時間かかりそうなのでパンと牛乳も買って戻る.天気は不安定で,日が射したかと思うと,またばらばら落ちてきたり.次の授業準備したり,RIの健診の予約とったりしつつ(年2回も受けるの大変ネ)いろいろ見るが,大昔の歴史の話とか結構数字が資料によって違っていたりしていやーん.夕方までかかって,もう1パタン作成.これで一応,学会前の授業の準備は終了.さあ学会準備や.といいながらしばらくだらけてしまった.バカバカ.でもともかく少しづつでも進めないと.そろそろ日が変わりそうなので帰ろう.ポスターある程度できた.こっちのほうははっきりした話しだし,データは限定的かつまともなので,ま,なんとかなるでしょう問題はオーラルの方.電車はまた中央線を待って遅れに遅れる.家帰ったら12時半や.大急ぎでちょっと飯食って風呂入って,寝よう.
3つぐらい相互に関連していて,滞っている仕事あるんだけれど,それらの論文書けんかったら,儂はもうダメかも知れん.研Q辞めたほうがいいかも.でもどれも英語で書かんとアカンようなネタなんですが,連合終わったところで脱力せずにやれるかしら?
さすがに眠いが,まあ起きる.今日は好い天気.テレビでAメキシコ型fluでたとやっている.早稲田は休講かとwebページ見たら,トーンダウンしてやがんの.午前中は家事,買い物.昼からりんかい線でお台場くんだりまででかけて,某寄り合い.その後ゆりかもめと大江戸線で都心某所に出かけて某用事.久しぶりにphysicalに疲労する.某氏とお茶して帰る.夜ちっとは仕事するべえと,Macbookに外付けSSDを繋ごうとするも認識せず大いに焦る.いろいろやるうちつながったので,取り急ぎbackupのみとる.昔のファイル1個壊れている.これも論文書けないまま死んでいる話し.そんなんばっかりや.ほんまに生きていて恥ずかしいいことばかり,
晴れ.暑い.日がな一日だらだらとポスター作成続き.一応夕方までに形にはなる.相変わらず,外付けはマウントしなかったり,しなかったり,したり,しなかったり.ケーブルの問題のようにも思えるが,安物のSATA箱いかんなあ.明日入れ替えてみないと.
晴れだが,雲多め.相変わらず比較的高温.自転車で出勤.いくつか捜し物などしてから.1年生ゼミ.●●○○.終わって,SSD/HDDをあれこれ入れ替えたりなんやらするが,上手くいかん.しょうがないので,Timemachineをつかって,外付けのHDDに先週末の状況を復旧.週末の仕事はMobileMe(笑)にあるので,それを入れて一応復旧のはず.ちょっと今外出するヒマはないんだが,SATAの箱2枚ぐらいとSATAのディスク1枚ぐらいは,バックアップ用に確保しておくべきやな.水曜に淀橋にでも買いにゆくか.
なんかヒマなく,昼は近所のコンビニへ.ぺヤング超大盛りなんて喰うてしまう(1000kcal超).こんなもん50歳にもなろうかという親爺の喰うもんではないなあ.でも「チャレンジ」するほどの量ではおまへん.普通の大盛りぐらいや.午後は学会で話す内容をいろいろ検討するが,やっぱり場違いですみません,というところ.予稿CDをいろいろ見るが,結構ええ加減なんが多い.偉い先生ならそれも有りかとおもうけれど,駆け出しや,無名の人間が,規定の半分もいかん様なabstをそれも,エーゴだけやら日本語だけで,なんてのは世の中舐めているとしか思えません.さて,とりあえずKeynoteを組み始める.明日は,一日授業,明後日は朝法務局へ.昼から会議2.一つは超長時間.木曜は午後会議1.金曜は朝から会議1.昼から会議1.こんなんでどうやって準備していいのやら(って判っているならもっと早ようからやっておくべき).
家帰って,行方不明になっていた,別のSATA箱を探し出して,SSDぶち込んでみるとなんのことなくマウントされる.やはり,超安物の中国産SATA箱に問題があるようである.ドライブが一つ余るので,何れにせよ箱は一つほしいところ.ドライブは日立や富士通や東芝からも500GBのが出ていて,9k〜11kぐらい.SSDは下がってないなあ.まだやはり,HDDの方が圧倒的に優位か.箱2個+ドライブ1個で1万5千円ぐらい?それにしてもドライブ買いすぎかも.
昨夜は日が変わる頃にビール飲んで寝てしまい,今朝は5時半ぐらいになんかいろいろ気になって目が覚めてしまう.でも寝床で本読んだり,ちょっとメモとったりだらだらして,普通に起きる.自転車で出勤.弁天町の踏切がいっぱいいっぱいでえらいことになっている.ちょっと遅れて待った私のまえを,さらにだらだら運転で,電車3台ほど過ぎてやっと開く.左車線側から抜けてゆく(右側は小学生で鈴なり).さて授業.微妙.ちょっと途中の説明が判りにくかったか?終わって,少しのぼのぼして,ココノカドーで弁当買う.金華鯖の押し寿司と,オクラサラダ.これでやめときゃヘルシーですが,カレーパンも買い食いしてしまう.鯖は身が厚く立派だったが,脂ののりはそれほどでもなかった.さて次の授業前に,ちょっといろいろ準備.で,授業.4年目のPBはさすがにへたってきましたね.ヒンジも揺らいできたし,キートップも1個取れちゃった.かなり中身をスリムにしたのに,ぐるぐる廻るばかりで動作も遅い.backup電池も消耗しているようだが,これ以上(メインのバッテリ自体は昨年交換した)投資できません(自分でばらすとしても,バッテリ自体が1万円以上するよう).まともに動くノート2台ないと危ないという経験則からは,今年度の終わり頃に,安いノート1台買えるように,金を調整しておく必要があるか?引き続き.ゼミ.やっと終了.さて,ばらばらになっている書類を整理しないと.やりました.学会準備に至りません.
夜あれこれ検討する.GSJの20万分の1の地質図のイメージ,epsで落ちるやん.今まで知らんかった.これでindex map作ればええ訳や.許可の得方は,某氏に尋ねればええでしょう.こんなことも知らん私はほんまにどうしようもない.昨日あたりためしみにぐだぐだ地図をいじっていたのはまったくの無駄と言うことになります.
夜のうち少し雨が降ったようだが,朝から晴れたり曇ったり.天気予報は涼しくなると言うが,結構暑い.自転車で駅へ.電車で法務局へ.いろいろ確認.とりあえず無事すんだようで結構.ここは親切だかなんだかよく判らん役所やねえ.とまれ,窓口で相談に乗って下さったおやっさんには多謝.薬屋に寄り道.漢方胃腸薬と制汗スプレー(ついぞそんなもの使ったことはないのだが,そろそろ加齢してきたのではないかと思い,試してみる.これも花王とライオンの争いなのね).電車で戻り,自転車でのぼのぼココノカドーへ行って弁当買って出勤.セブンの安い生ハム,は今一,というかそれだけで喰うもんではないなあ.ビールかなにかのつまみにすべき.前に一度見て気になっていた温玉唐揚丼.これは久しぶりになかなか美味でした.飽きるまでしばらく食したいと思う.などと下らないことを言っているうちにも刻々と会議時間迫るので,少しは作業しないと.
昼から会議1.1時間あまり.そのせいで遅れて,会議2.それから2時間半.○ほー系の人とは死ぬまで議論しても,妥協点にはいたらんだろう.それにしても後半の1時間はだらだらで,全くの時間の浪費.みんなヒマなんやね.
さて,結構気分悪悪いがそんなこといってる場合でなく,学会のスライド作り.ポスター英語じゃないの?とご指摘を受けて,webみると確かに「インターナショナルセッション(笑)」になってますなあ.ま,ごく一部に外国人の発表者がいるだけで,日本人が日本人に日本の近辺の話をするのが,大部分なんですが.とりあえず,そぼそぼ英語に直す.英語に直すと,フォントを下げないとスペースに収まりません.やっぱり漢字は貼り紙用にはとても優れているよ.
夜さらに見直して,ポスターを英語に.Keynoteファイルも作成続き.いろいろ腹立たしいが,まあ無益なので,ともかく基本なんでもpracticalな判断に従って振る舞うよう努力しよう.無能野郎がつまらないプライドやお題目に拘ってもなにも生産的ではない.
晴れ時々雲.風強し.昨日の帰りも,今日の行きも向かい風で困ったもの.さて,まだ気分悪悪いが,そんな場合でなく,授業のプリント小修正して打ち出し.ポスターもカラーで印刷.A3×8枚.レオパル丼も10.5.7にする.口頭発表用のkeynote作成続き.見つからない写真再度,スキャナで取り込んでみたり.昼になった.再び近所のファミリーマートで今度は東洋水産の超大盛り焼きそばを買ってくる.作ろうと思うと,湯が沸いていない.急いで沸かしつつ仕事続行.沸いたので,焼きそば喰う.しんどいほどではないが,やっぱり半分ぐらいで飽きるなあ(当たり前).今後は止めておきましょう.でも200円台で昼飯満腹,なんて方法はほかにあまりございません.さて,Keynoteつづき.学生さん来訪.書類にサイン等々.するうち,某打ち合わせ会議2時間弱.焼きそば食い過ぎで,途中で腹痛くなっちまいました.もどってKeynote続き.
一区切りついたので,ココノカドーで弁当買ってくる.小さいパックの寿司と,ちいいさいパックの唐揚げ.おいしくいただきました.風が吹いて荒れまくっている.さて,苦吟して,大体仕上げる.もうちょっと図とか入れ替えたい.四国海盆の細かい磁気アノマリよくわからないなあ.仕事遅い.また夜中になっちゃった.
明日の会議のネタも繰っとかないといけないんだが,さすがに明日の朝一ということにしよう.帰宅して,ビール飲みながら(不謹慎),さらに若干図を入れ替えたり何やらしてから寝る.二日ほど家のMobileMe(笑)の同期がおかしい.設定何もいじってないはずなんだけれど.webで遊んでいて鶴太郎君の本が「日本の古本屋」にでていることを発見する.速攻で注文した.
晴れ.涼しい.自転車で出勤.まず会議ネタを繰らねば成らぬ.その他,ちょっとスライドいじったりするうち,My会議.2時間強.長くなって面目ありません.終わって,ココノカドーに走って,温玉からあげ丼.繰った次の会議というか説明会.マジ忙しいな.1時間半余り.その後,幾人の方と,簡単なお話など.会議等の時間去年5月末で19時間だが,今年は既に30時間を突破してます.夕方さらに,スライドをいじいじ.夜は家事.余りスライドいじれず.
曇り.あさから武蔵野線で幕張へ.9時微妙にまわったが,一人目の方が喋っている頃に会場へ.某セッションをおおよそ聞き,午後に発表.場違いな内容で面目ないことです.物理の人々が紀州に関心を持ち出しても,古い岩石の人間がどこで関係する可能性があるのか,ちゃんと考える必要があります.後いくつか準備しているところで,普段見落としている事柄があったので,それはそれでよかったけれど,喋る内容にまで反映できていません.昨年春に○山センセのところで論文にご意見いただくはずが,これすごいだろ,と,1時間レクチャーされた内容が,幾人かの方々の集学的研究で今日いくつかまとまった大風呂敷?モデルになっているのは感心しました.もちろん世の中が納得するかは別でしょうが.
ポスター見て,某皆様方と飯食って,電車で帰る.幕張近辺はホテル満杯らしく,10時ごろ,宿泊地の近隣の駅まで電車乗る人多数.長々と武蔵野線逆周りで帰ると,駅に11時半頃.長々歩いて(何かタクシーもったいなくて☞山ほど待機車がありました.まえは数台しかなくてなかなか乗れなかったものですが),日が変わるちょっと前に帰宅.帰る時に雨に降られず良かった,風呂入って寝よう.明日はポスター.
fluでましたね.もう検疫やってもしょうがなさそうですね.今日もクロークの人たちの中の数名がアヒルになっていて,なんだかなーと思いつつ,便所とかで,なるべく丁寧に手を洗うぐらいの事しかできていません.
曇り.朝遅めに出かける.何か武蔵野線乗る気がせず,西武,東西線と乗り継いで西船橋へ.結局何度も乗り換えて非効率でした.昼についてポスター貼って,某氏と昼飯喰って,ゆっくりして,後はお買い物とポスター.小さい地球儀やら,火山のDVDやら(どれも基本的に教材です),Cambaridgeの英語の本やら買う.商売熱心な,日本語の上手なおじさんから,景品ももらう.A媛大なんか訳判らんコスプレをしているが,ちょっとどうだか.センスないよ.ポスター終わって,同年輩ながら偉い数名の方々と夕食.帰りは風が激しく,京葉線所々のろのろ運転.行きと逆周りで,日が変わる少し前に帰宅.風呂入ってコーヒー飲んで寝る.おっとその前に,今日買った本を尼損ぽんにちでチェックするが,25%も安くてショック受ける.しかし,よさげな本なので,まあ目に付いた時に買って良かったのかも.ついでに変に安かったアレグレの本も注文してしまった.
晴れ.暑い.朝から大急ぎで家事の後,武蔵野線で幕張.なんとか某「インターナショナル(笑)」セッションへ滑り込む.まあ日本人が(少しだけ外国出身のスピーカーもいる),日本人の聴衆(少しだけ外国出身の方もいる)に,日本近辺の話をエーゴでするのを拝聴.所詮日本人の話す英語なので,結局日本語で話されているのを聞くのと実はほとんど変わりません.昼某氏とトンカツを共食い.午後もちょっとだけセッションでて,比較的早めに帰る.さすがに毎日2時間往復して,会場をあちこち動き回って,つかれました.早めに休む.まあそれにしても,地球科学の中で,「国際的(笑)」に活躍できるかどうかが個々人の問題だけではなく,分野で分かれてきたような印象があるなあ,とdomesticな問題しかやってない,私の感想.午後の某セッションで,某社会的・地位的には高い人の講演を聴いてその意を強くしたなどとは迂闊に書けません.
晴れから曇り.以前気温は高い.まだ学会は半ばだが,もう休めません.自転車で出勤.鶴太郎君の本が届いている.朝から講義1.お昼少しだらだら.またペヤングの超大盛り食うてしまった.馬鹿者.一昨日の深夜注文した,アレグレの教科書がお昼にはもう届いているが,授業なので見ている暇はない.授業2.やはりあまりに人数が多いとざわつく.それを止めようとして余計な時間がかかる.終わってゼミ.やっと終わった.ちょっと本を眺めよう.でもすぐ夕方になってしまい,ひとまず帰宅.かなりいろいろ家事.夜中になって,ビール舐めながら,今日来た本を読んだり,メモをノートに起したり.忙しさにかまけて,ここのところまったくお勉強できていません.こんなことでは休校でカラオケボックスに屯する頭の悪い高校生のことを偉そうに言えません.
すっきりとした晴れ.自転車で出勤.学会まだやってるが,昨日は一日授業.今日は一日教務仕事.で,会議の準備などをしていると,いろいろ己の無能さを思い知らされます.イヤン.一区切りついたので,ココノカドーへ.また温玉からあげ丼買ってしまう.さすがにちょっと飽きてきたか?さて,会議までに(あと30分や),ちょっと勉強しよう.Q料出てました.さて,会議1.30分弱.引き続き会議2.50分ぐらい.議題爆発なので,急ぎ急ぎで.引き続き会議3.1時間50分ぐらい.だらだら長い.終わって学部の新歓立食.立食するうち,某会議30分ほど.立食に戻って,残り物を漁る.今日もほとんど勉強しませんでした.家帰って,なんかしないと.でも立食でついついビール飲んでしまいました.
帰宅して,ちょっとごそごそ.八王子でfluでたと言うが,アメリカから帰った直後なのね.機内でかなり熱があったのに簡易検査で引っかからなかったとのこと.やっぱり水も漏らさぬ検疫,というのは不可能なのね.
晴れ.自転車で出勤.今日はRIの検診に,某クリニックに行かねばならぬ.電車で行っても良いが,昨夜ルート検索して見ると,大学から片道13km弱なので,最近の肥満・運動不足からすると,チャリチャリと出かけたほうが良いかも知れません.まあ,昼までに考えよう.
「校長『弱毒性だと思って…』洗足学園高校」(Sanspo.com 2009.5.21 05:01)
「感染が拡大している米ニューヨークへの訪問の是非を問われると、歯切れの悪い釈明が続いた。」対策に追われてるところへ行って,こんなこと言ってまたいじめているのね.「歯切れよく」答えたら,「反省の色がない」と書き立てるんだろう.マスコミは,ほんまに何の役にも立ちません.ただただ迷惑なだけ.大体,検疫の4人も含めて,現在何人,とか,どうでもいい数字合わせばっかりやってるが,それにどう言う意味があるかなんて,一ミリも考えた事がないんやろう.食中毒事件なんかでも,忙しい中に,「何人でた?」,という類いのことばかりしつこく聞かれて,うざい,正確に何人というのにどんな意味があると思うねん,アホ,といった記述(かなり表現は翻案)を何処かで読んだような記憶があります.
トリインフルも規制前にマスコミがうろちょろして,関係ない養鶏所にまで広めたってのは,web上のたんなる噂話ではなく,農水省の「感染経路究明チーム」の報告書(概要)に可能性として指摘されているのね.もちろんマスコミはそんなこと一言も報道しないわけですが.
さて,某書類提出.ちょっと論文に着手してみよう.学会行くと,研Qせんと逝かんなあ,と毎年思うも,すぐに現実?に引き戻されて,給料の根拠の日々のお仕事を言い訳にして,ズルズルと先延ばしにして行くうちにもうこんな爺になってしもうた.もう上がり目はないだろうが,もうちと締まった感じで,暮らしたい.
昼前になったので自転車でお出かけ,新小金井の2つ目のアンダーパス(歩道無し),別に自転車禁で無いようで,ちょうどクルマこなかったので,だーっと下って見ると49.3km/hまででました.たぶんこれまでの最速.ロードバイクなら,もっと出るんでしょうか?東八のところで廻る寿司食って,東八をノボノボ東へ.やがて細くなって,中央道へ行き当たって,環八へ.某クリニックで,電離放射線の健診.速やかに済む.珍しく,問診丁寧で,甲状腺まで触診され,ドキドキしませんか?と,脈まで取られました.先生がおきれいなので,ドキドキしました,などと,しれっと言うような人間なら,また違う人生を歩んでいたのではないかと思います.とまれ終わって,環八を北上.井の頭通りを西進して,吉祥寺.自転車を止めるところがありません(不法駐輪はしません).探してやっと某駐輪所(ここは穴場のよう)に止めて,某所で運動靴かって,駐輪所のために(500円買い物したらタダ),地下で小瓶の酒かって(獺祭.そこそこあちこちで見かける酒としては美味いと思う),ノボノボ東へ行くと,三鷹駅にでてしまう.シャー無いので南下して,連雀通りを西進.路側狭くて走り難い.途中の〒で本代振り込み.ココノカドーでアイスかって帰る.なんとかそれほど時間かからず,健診も,お買い物も済まして,戻ってきました.全体で30km弱というところで,向かい風の局面多く,のぼのぼ走っていたんだが,おそらく電車を乗り継ぎ乗り継ぎゆくのと余り変わらないんじゃないかと思います.
さて,アイス食って,論文検討.JMPSに短報で投げるという手もあるな.時間が大変タイトだが,通れば年内に掲載される.全部の分析データはsupplementにすれば良いわけだし.〆切がないと何もできない,と手厳しく批判される私には,それが良いかも知れません.
夕方,ちょっと遠回りして帰って,今日のトータルで40kmちょい走りました.京都の某氏は片道30km近くを通勤しているというんだから,こんなもん自慢にならん.ちょっとだけカロリー消費しました.でもまあ,路駐が無くって,道がしっかりしていて歩道に上がる必要なければ,片道20kmぐらいは何でもないな.ともかく自転車は走り難い道ばっかりや.
夜中,外付けSSDがまたマウントしないので,開腹してみると,接点が緩んでいました.どうも具合が悪いです.締め直してビール飲みながら(不謹慎)論文書けるところから書き出す.JMPSならM$-wordで書かんといかんのが面倒.なんか変な重さがあって,書いていて苛々します.
天気悪くなるというが,晴れてきました.今日は夕方都心方面へゆかねば成らぬので,迷ったが,とりあえず自転車で出勤.さて,幾つか雑用.細々としたことがあって,どれをどの順番に片づけないといけないか悩みます☞悩んでいるヒマがあったら,手に付くことから,とっととやるべき.んな訳で,一つ片づけた.お昼に宅配便で送るべし.
11時過ぎに黒猫に荷物を託して,近隣のガストへ.ヒマそうなおばさんの巣窟になっている.安いランチを飯大盛りにしてもらって(結構な量でした)速攻で食って,近くの松本清に寄って見ると本日マスクの入荷は0と大書してあり,高そうなマスクも一人2点限り,となっている.除菌ティッシュもショートしそうな雰囲気なので,ちょっとだけ買って帰る.マスクは全然してませんが,やはり気になるので,手洗いはなるべく小まめにやっています.帰りしな,もうちと買ったほうがよかったか,とも思ったが,家にはエタノールもあるし,ハイターもあるから,外出先用だけでOKでそんなには要らんか.でも来週「流行地域」に出かけるので,携帯用にはなんか準備しておくべきかな.
さて,遊んでいる場合でなく,論文.少し進める.index map書いてみたり.だらだらしていると,もう夕方.大急ぎで,某駅まで走る.都内某所へ.某案件早めに終わって,新宿でパン買ってカレー食って西武で帰る.何か割と空いているなあ.マスク率は1割5分ぐらいか?雨降る降るといっとったが晴れてます.風強し.今日は15 km余りの走行でした.
ちょっと仕事するかと思ったところが,夕方焦った所為で外付けドライブ大学に置いてきてしまった.折角帰りがけに慌てて,図をスキャンしたりしたけど,無駄.しかし土日何もせん訳にいかんので明日取りに行くべきか.散髪もしないといけないなあ.
まあ晴れ.午前はクルマのディーラーなどにいった.遊んでいる場合か?夕方は買い物など.で,スーパーに行くと,ワゴンに,6000円ぐらいのN95マスク(20コ入り,ってえことは使い捨てで,1個300円ということですわ)と,ガーゼマスクが積んである.しばらくちょっと離れて,客の反応を観察する.皆,箱を手に取ってみて,値段見てびっくりしたり,連れと喋ったりして,さすがに誰も買わない(10分ぐらい見ている間→暇人).で,30代の男が一箱持っていって,買った買ったと見ていると,15メートルぐらい歩いて,引き返してきて,気が変わったようで戻してました.まだ関東圏では6000円も出してマスク買うほどには機運が高まっていないようです.などと言いながら,今日は微妙に感冒様症状があり,体も怠く,なんかやられたんじゃないか?とも思ったが,ビール飲んで,とっとと休む事にしました.
夜から間欠的に雨.沢山寝たら昨日の感冒様症状は治りました.午前ちょっと授業準備しようとするも,だらけて進まず.午後雨上がったので自転車で久しぶりに散髪に.例によって丁寧にやってもらいました.夜はさすがに,授業準備.大体終える.明日微修正して,明後日使う予定.週末の飛行機など予約.関西に行くのにわざわざヒコーキのらんでもいいのだけれど,31日までの優待券が余っとるので.一遍ファーストクラス(笑)乗ってやろうかと思ったが,その手の上乗せ運賃は割引にならんのね.諦めてclass-Jにしておく.実はよく見ると券は3枚もあった.一枚無駄になってしまいました.それにしてもヒコーキもホテルも空き空き.ほんまえらいことですわ.
べたぐもりで,湿気た感じで,気温低い.いろいろ家事してから,自転車で出勤.途中〒で振り込みしたりして,結構遅くなる.ちょっと準備をしたりするうち,一年生ゼミ.終わった.昼頃から晴れてくるが,あまり気温あがらない.コンビニへ行って昼飯買ってくる.食い過ぎ.さて,いかん,食い過ぎて眠い.講義のプリントとスライドをちょっと修正して,論文に戻ろう.ほんとにちょっとだけ書く.まだ,さくっと書けない.USBメモリ一つ死ぬ.1000円だから仕方ない?いやそんな問題ではありません.おおむねバックアップがあったので,最悪の事態にはならなかったが,ごく一部は復旧不能.古いPBG4は昨年バッテリを交換したはずなんだけれど,スリープにしておくと,すぐに消耗してしまい,バックアップ電池も死んでいるので,そのたび,時刻やらなんやら記憶喪失状態に陥る.やっぱりなかなか5年は使えません(って贅沢か?でも商売道具です).
夜中もちょっと英語書き継ぐ.と,別件がメエルで舞い込んだりするので,ちょっと対応したり.もうちょっとサッサカ書けるようになりたい(やっぱりサボってないでいつも書いてないとイケマセンね).
そういや朝ニュースを見ていると,餓鬼に辞書を引かせて,いちいち付箋を貼らせると言うお間抜けなメソッドと早速それに飛びつく商売人が紹介されていました.なーんか最近メソッドが好きな人が多いけど,大書しておく.
まあ辞書引くのは国語でもその他語学でも基本中の基本で,それを餓鬼のうちから習慣づけると言うのは判る.でも付箋貼っちゃったら,下に書いてあるの見えませんがな.また,一度引いたのを二度三度引くのが何が不都合なのかまったく判らない.一度引いたのをチェックしておきたければ(そんなんあまり意味ないと思うが),単語の横に線でも引いときゃ済む話.「やったことが,確認できていい」って,辞書が不細工にふくらんでいることを,ビジュアルに認識できるのが成果なんかね?そんなに,なんか無いとお勉強はおもろくないのかね.とまれ,なーんか見ていて禿しく苛々する絵でした.
晴れ.そんなに暑くない.朝から自転車飛ばして,出勤.講義1.おわってはかるくん返送を佐川さんに頼む.さて,今日はこれから再教育訓練にゆかねばならぬ.自転車で武蔵小へ.中央線で東へ.このご時世に人に向かって平気で咳する奴がいると思うと,喫煙者.タバコくっさいの.こいつらは,年がら年中いつもいつも咳をしているのがdefaultだから,平気でそんな事をするんやな.ほんまに徹頭徹尾迷惑だよ.と,四ッ谷で総武線に乗り換えると周りみんなスペイン語だったりするのが,なかなか東京.
市ヶ谷で降りてちょっとうろうろするも,なかなか昼食食うのに適切なところなく.結局カウンターでカレー.そこそこ美味いが,カウンターで喰うようなところで,1000円ですわ.これも東京.自●車会館で再教育受ける.2階の会議室であったんだが,今時信じられんことに,ロビーに衝立てだけで隔てた,喫煙所が置いてあって,そこら中臭いの.ほんまに徹頭徹尾迷惑.室内ではマスクしろ,と要請されていたんだけれど,煙草吸ってるようだと,なんぼマスクしても無駄.で3時間ほど受けて話し3つ聞く.理研の中の人はなかなか話しがお上手.rプロセスはそれほど実証されていないと言うんだけれどほんまかいな.だれかに聞いてみないと.その他いろいろ感想はあるが,ちょっと書き難い.自分の授業でも気を付けないと.大変反省.やはり,よっぽど落ち着いてやるべきやね.
終わって,ちょっと新宿で淀橋のオタク領域で2.5 inchのSATAの箱買う.980円です.何かもっとお買い物しようかとも思ったが,最近貧乏で仕方ないのでやめて素直に帰ろうとすると,また遅れています中央線.新宿で5時過ぎと言うのにかなりすし詰めになる.そんなところで,必死でケータイいじり回すの止めて頂戴.小金井にもどり,ココノカドーでちょっと買い物して帰る.
インフルサッパリ言わなくなりましたが,いろんなソースから聞く怪しげな話を総合すると,どうやら,検査するのを止めてるところが結構あるようだ.そりゃ感染「確認者」はふえませんわな.結構心配になってきました.
晴れ.自転車で出勤しようとすると,鍵のところの留め金が壊れている.こんなん自転車屋に持ち込んでも困るやろうし,かといって放っておくと,もう一方の留め金も金属疲労で折れそうだし,度ないしましょう.それにしても,あちこち消耗してきた.やっと1万キロ走行,という所なんですが.一応針金で止めて出勤.いろいろ雑事.Logophileアップデートしたようなので,なんか英英辞典一つ入れたいと思い,LogoVistaの辞書を2個ぐらい買ってみる・ダウンロード販売がなかなかよろしくない.注文すると,シリアルの説明と,ダウンロード先のURLがメエルで送られてきて(此処までは普通),でアドレスをクリックすると,なんの説明もなく訳判らん圧縮ファイルが落ちる.クリックしても解凍せず,Stuffitで解凍.なんかよく判らんダウンロード専用のappに化けてそれを立ち上げてダウンロードするんだが,それがまた,糞重くて,いつまで経っても終わらないし,あまつさえ,途中でアプリケーション何度も死んだりして焦る.再立ち上げすると,途中から再開されるのでほっとするが,今時変なことしてないのに落ちるアプリケーションでは困ります.それとも何かとぶつかってるのかしら.やっとの事で一つ落として,次を落とそうとすると,また,半分ぐらいでフリーズしてやがんの.ほんまに堪忍して欲しい.
でやっと落として,Logophileで認識させようとすると,肝心のメリアムウェブスターが認識されません.「対応した」となってるのに.いろいろ探ってみましたが,原因不明.下らないことぐだぐだやってるまにお昼になってしまいました.やばやばです.
昼ややおそめに,自転車でノボノボ出かけて,コーヒー豆と弁当買って帰る.あれこれ用事,打ち合わせなど.某書類がファイルごと見つからず,大慌てで探して廻る.さんざん探した後,変なところから見つかる.
朝から雨.明日も雨,明後日も雨かという.早朝大荷物で移動せねばならぬ,明後日は雨ふらんで欲しいもんや.歩いて駅まで.電車で出勤.朝ちとだらけたが,気を取り直して授業準備.途中で iMac落ちたりして慌てる.結局,安物のOAタップの差し込み口が微妙に甘く,コードにものが当たるだけで電気が一瞬切れたことによる.よくあるねじって差し込むパタンだが,それがだんだんゆるんでくるのね.時間とともに.落ちてから,本体立ち上がらなくなり大焦り.パワーサプライのリセットを何度か掛けても駄目.結局本体側のコードを引っこ抜いてしばらく待ってリセットしてやっと立ち上がる.立ち上がったあとはなんのことはないが,何十分かの仕事が飛ぶ.あーあ.でも文句言っての仕方ないので,再開.だいぶ時間ロス.昼過ぎマクドまで歩いていって,昼食買ってくる.途中の川には白い詐欺ではなく鷺がいました.午後からも続き.keynoteとプリント両方刷新しているとやはりとても時間かかる.ちょっと内容盛り過ぎかな.とまれ,なるべく,真面目な人が授業のメモをとりやすいような構成を目指す.
それにしてもATOK馬鹿で腹立つ.かなり夕方近くなって完成.何百枚も印刷する.
さて,明日で仕事一区切りせんといかんのだから,いろいろ要追い込み.あとちょっとだが論文も再開しないと.夜中webで遊んでいて都城センセの教科書一つついつい注文してしまう.
予報通り雨.今日も電車で出勤.村上春樹の本はIQ84なのかと思ってたら,1Q84なのね.駄洒落やん.さて,某棚卸し.一見見落とし発見.不注意で面目ないことです.朝駅で買った昼食用のパンを朝のうちに喰うてしまった.従って,昼飯抜き.堕落しつつもお絵書き.なんか細々とした岩相分布図をえいやと丸めて一丁上がり,といいつつなかなか手間かかる.夕方いろいろ調べるがよくわからん.遅くなってしもうた.明日早いからええ加減にせんとイケマセン.調べものをしているうちにAlan Dickin氏(固体のgeochemiやってる人は判りますよね)のweb pageを発見するが,なんか怪しげで,ビビる.
夜はお出かけの準備など.お勉強サボって,やや早めに休む.
まだ,雨もよう.朝早くから羽田へ.久しぶりにモノレールに乗りました.随分早いのでdeliで飯食う.カウンタ内のアンちゃんの応対悪く,ちょっといらっとする.儂も老化したか?ここはかつて田中康夫の本で絶賛されているんだが.確かに.ちょっと目先の変わったもの食えるし,まあ美味いが,いつまでたっても不完全分煙だし,値段は高いし,今日のアンちゃんの対応では,やだなあ.
伊丹に飛んで,リムジンで京都へ.伊勢丹で速攻お土産だけ買って(朝だと言うのに阿闍梨餅並んでましたよ.3人だけですが),地下鉄で北上,某会場へ.某会の100回記念へでかける.いろんな人とお目にかかる.だんだんと人が増えて,かなり盛況になる.午後ちょっとだけ出番有り.うまくいったかどうかは,なかなかやっている側からは判らんもんですが(なんか音がよく抜けて,隣の声も聞こえ難かった),しかし,それほど悪くなかったものと思いたい.終わって,雷鳴とどろく中,近隣のホテルで宴会.ほんまに20年以上ぶりの方々とお目にかかって感慨深いものがあります.しかし,本当ならここに真っ先に駆けつけているであろう人が,もういないのには,無常観を禁じ得ない.
終了後いく人かの方々と下でお茶を飲んで,さらに3次会があるそうだが,辞して,タクシーで八条口.近鉄特急で奈良方面へ.
夜は,よく寝られんかった.さらにお土産かって奈良からリムジンで伊丹.近畿圏は昼から晴れてきたので,ヒコーキから景色がよく見えました.とりわけ,知多半島と渥美半島の先端が接近しているあたり,すごくよく見えて,いとをかし.羽田から,荷物重いので立川までリムジンに乗ってちょっと電車乗って帰宅.31日までの優待券余ってたのでヒコーキのりましたが,時間ばかりかかって何しているやらです.まあ新幹線ばかりよりは,たまにはよろしいか.東京は天気悪い.