indexに戻る

2013.4.1.

新年度。先月はいろいろ不調だったので、ちょっときちんとしたい。1時前に寝て、7時前に起きる。パン食って、若干いろいろやって、徒歩と電車で出勤。入学式なので一応背広。8時40分頃つく。ちょっともの読んだりするうち、入学式。1時間弱。教員室で弁当もらって、皆様と食す。もどってちょっと作業するが、弁当少なくて腹減るので、ピザ饅買いに行ったり。尼損から小さな白板届いたので、部屋のドアに掛ける。ゼミの申込状況届くが、何か爆発している。思い切って20人以上取るか。某書類書き。どうも科研また連絡なく駄目そうなので。引き続き30分ほど某相談。ポスト見て、何かハンコ突いた紙束があるなあと思うと辞令でした(会食辞令7枚、衣食事例7枚)。大部分は止めたのをまたそのままやるだけですが、1件ディスコンで、1件新たに受ける委員があったり。要は表に出る委員が7つあって、うち1つが主任ということ。書類書いたので出しに行く。

大学の新歓立食。若干仕事があったりで、あまり飲み食いせず。某集まりについて行き、結構食う。がくちょう先生に皆で大部分奢っていただく。さらにしばらく彷徨った後に結構大勢で駅北のワインバーへ。1時過ぎに中途退出してタクシーで帰宅。さすがに今日は控えめにして、飲む方は程々にした。でももう2時で明日の試験監督は大丈夫か?

2013.4.2.

6時40分頃起きる。眠いがパン食う。結構な雨でうっとうしい。テストもゼミ選考も欠席が増えるか?お片付けして、徒歩と電車で出勤。7-11でR-1ドリンクとコーヒー(朝から既に2杯飲んでいるのに中毒ですな)。8時半頃つく。ちょっと本読んだりしてくつろぐうち英語の試験の監督。遅刻者対応の部屋に当てられたので、12時過ぎまでかかる。やたらと待ちが長くて、派遣の方も気の毒でした。で、ぶつぶつ言って試験待ちしているいる内に事務から基盤C内定との連絡をいただく。 まあ、まだ完全に諦めるなとの神の思し召しと思って、しっかりやるしかないよね。でも今年ホント大変ですわ。めいっぱい仕事受けてしまったし。

大急ぎでコンビニに走って、サンドウィッチ、ますの寿司、イタリア饅(何これ?)。午後も行事縦積み。まずはゼミ選考か。欠席が多い。一遍部屋に戻る。

14時頃から某ガイダンスへ。何かいろいろと長々しくてじれて、幼稚な行動を取ってしまう。しかしなあ。この案件に関しては、よほど心の中に引っかかりがあるようだ。危険。ほんなら、かかわらなければいいんだけれどねえ。本来は。かなり自己嫌悪。

ポストみるとさらに辞令が2枚。もうええっちゅうねん。

場所を移して、理科な相談。話題があれこれそれて、結局4時間あまりにわたる。いろいろとやるべきことができましたが、どこからどうやったら良いか、考えてみないと。研Q関連マターはどこからつつくべきか微妙。

帰宅して夕食。その後はアイロンがけをしたりで割とだらだら。結構な雨なので走りにも行けない。真剣に節制しないと。事務に行かないとちょっと筋肉落ちてきた。

2013.4.3.

0時過ぎに床について、しばし本読んだりするうち寝落ちする。7時15分頃にSleepCycleに起こされる。飯喰ってお片付けして雨の中徒歩と電車で出勤。コンビニでR-1ドリンクと野菜ジュース。通学路が混雑しまくっている。9時頃つく。あ、昨日夕方あれこれやっていて、ゼミ選考の結果出し忘れている。急ぎ出しに行く。

ちょっと本読みなど。石割って送らないといけないんだけれど、雨でどうにもならない。

11時回ったのでコンビニへ。肉まん、おにぎり、サンドウィッチ、サラダ。食い過ぎか。会議まで1時間なので、ちょっとあれこれ。授業準備もやりかけるが中途半端。

午後から、会議。あれこれで4時間ほど。関連して作文直し。結局20時ぐらいまでかかって、大体書き終える。今晩中に推敲しないと。別件資料も明日までにみておかないとって、ちょっと忙しないな。

○ゐでコーヒー豆など買って帰る。電車でがくちょう先生と一緒になる。家帰ったら21時。飯喰って、作文再推敲して関係者に発射。明日の打ち合わせ関連の文書に一通り目を通す。何か問題があるのはわかるけれど、どこが肝なのか基本的知識が乏しすぎてわからない。などと言っている内に23時。取りあえず走りに行く。足の裏がひび割れて痛いのをかばって走っているうち、右腿裏を痛める。10.5 km。風呂入って69.8 kg。久しぶりにネオパスタノーゲンを使う。洗濯回すともう1時。また夜更かししてしまった。

2013.4.4.

ゆうべ帰りがけ星が見えたが、何となく久しぶりの好天。2時過ぎに寝て、7時15分にSleepCycleに起こされて、ぐずぐずして7時半に起きる。酒飲んでないのに、ちょっと寝起きが悪い。飯喰ってお片付けして、可燃ゴミ出して、自転車で出勤。カッターシャツの上に1枚羽織って、飛ばすと結構汗かく。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。8時45分に着く(ほんまに同じ事を繰り返している平凡な日々)。昨日痛めた腿裏結構痛い。今日も縦積みでいろいろ忙しない。あまり会議多くないのに用事が多い、ってえのが同じ役職者といっても雑役夫の特徴かと。あと30分か。

で、学習相談。昼まで。ちょっと油売ってから、コンビニで飯買って戻り急ぎ喰ううち、内定交付の連絡もいただく。午後から続き。15時過ぎまで。教員室あたりで若干油売って、16時から別会議。今まで関連のなかったところに、ちょっと関係を構築しましょうかみたいな内容。あまり知らなかったことに対して、積極的なご意見がいただけて、良かったと思う。少なくとも某事象に関しての、こちら側のミッションはほぼ理解できたと思う。2時間ほど。その後30分ほど立ち話して、再び教員室あたりで、人が入れ替わりつつ2時間ほど雑談。もう21時前。もう一仕事あるが、かえってするかどうするか?

帰ってきて飯喰ってお片付けしたらもう23時回っている。眠くてしばし転がるが、昨日の作文に既に「ご意見」が着いているので、今日中に直さないといけないということで、取りあえずやろう。

というわけで、作文書き直して、関係諸方面に発射していると(メエル書くのも手間取った)また1時になってしまった。風呂入って寝ないと。

風呂入ったので、「やまねこ」ロックにして一杯飲んで寝る。ちょっと弛緩した。バタバタしているけれど、研Qがらみのあれこれをすべて積み残しているのと、授業準備の手が着いていないのがちょっとかなりまずい。17日頃までがいろいろちょっと厳しい。といいつつ12日宴会しますが、まあそれぐらいの娯楽がないとやってられません。

2013.4.5.

2時過ぎに寝て、7時15分にSleepCycleに起こされて、ぐずぐずして7時半に起きる。晴れるかと思うと結構曇り。パン食ってお片付けして、自転車で出勤。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツなど。8時30分前に着く(昨日の再放送みたいだ)。ちょっとだけ時間あるので、ラジオ英語聴いたり。

で、学習相談。あれこれ。ちょっと(書けない)。引っかかりつつコンビニに走って、昼飯。喰って午後から続き。空き時間に英語の教材を試してみたり。終わって、しばし休み、プリントしつつ、なんか普段かかってこない電話に複数対応するうち、某先生と打ち合わせ。その後の別立ち話など含めて1時間ほど。さらに1時間弱別相談。なんかいろいろ面目ない。本当に面目ない。疲れは伝染するのね。私にはやはり人を使う能力がないなあ。いろいろ心配だし、自己嫌悪なれど、仕事は続くわけで、ちょっといろいろ考えて連絡など。微妙な作文に20時半までかかってしまった。何か弱気な文面だが仕方ないか。たかだかメール2〜3本書くのに何を慎重になっているのやら。

大変疲れた(気疲れした)が、もう一件は片付けないとまずいよね。ちょっと気が弱っているので、先月某先生からいただいた有り難いメールを見返したり。人間、普通それほど自分に自信があるもんじやないですよね。周りをよく見渡して、他人の意見を聞いて、なんとかまともな方を向いて行かないと。さらに夜中にあれこれ。何やってるんかいな。アホやな。さすがに、そろそろ帰らないと。

家帰ったら0時前。夕食をいただく。タモリ倶楽部見て風呂に入る。もう1時半か。何もしてないなあ。せめてちょっと仕事の整理ぐらいしよう。

備忘に:今日の午後プリンタでもたもたしている際にアラート出ていたマゼンタのトナーを交換した。もう少し打てたかもしれない。今年の初めに、全色ストックを買っておくこと。

2013.4.6.

朝から雨模様。2時過ぎに寝て、7時半にSleepCycleに起こされる。飯喰って、お片付けして、クルマ転がして出勤。9時半頃つく。道が異常に混んでいた。さて、滅茶苦茶遅くなった、某試料の発送準備。沢山石割らないといけないかと思ったら、1個だけでOKで。あとは分取で済んだ。1個も割りにくい形状してたが、BIG BLUEでええ感じで割れた。箱探して荷物作るが、こちらも割といい感じの荷姿に仕上がった。結局何でも、着手さえすればさっさとできることを、他が忙しいとついつい先延ばしにしてしまうねんな。ええ歳こいて情けない。お手紙書いて発送しよう。でけた。そういやコーヒー豆も買わんといかんな。時間無いからさっさと行こう。で、荷物抱えて歩いていると、研Q課の方に行き会ったので、e-Radのpswd再設定お願いする。

というわけで府中へ。小金井警察前の交差点例によって混んでいて、新小金井側北ゆきで右折のKOバスが大きく交差点を塞いでとまる。f○ckingとおもうが、おかげで東西方向の我々はすり抜けで簡単に右折できました。で豆買いにゆく。ここのところ買っているちょっと高めだが、粒が大きくて立派な奴お願いすると、500グラムないと。でも今焙煎中とのことなので、10分ほど待って購入。クルマ転がして戻って、うまげやでお昼買って帰宅。もう11時50分だ。今日は道あちこちで混んでいて、交差点内で止まってしまうようなクルマも多く、なんか普段あまり運転しない人が、うろうろしている感じなのか?

黒猫に荷物出しに行って、大急ぎで弁当掻き込んで、電車で国分寺。某所にちょっとよってから徒歩で再出勤。コンビニで傘とR-1ヨーグルトとコーヒー買ってゆく。13時頃着く。もうpswd再設定のメエル届いている。仕事速い人は本当にありがたい。各所にちょこちょこそういう方がいてくれるおかげで会社はなんとか廻っている。3時間しか無いので、何するか。

ちょっと予約系で電話してみるが不調。どうしようかな。1年次ゼミ用のコメントシートも打ち出す。レーザー通る綺麗めの和紙を買ってあったんだが、いい感じになりました。e-Radのアカウントも再設定。使いにくいな。少し交付申請考える。もう時間切れ。某所によって、さらに○ゐでちょっともの見るが適切なのがない。で帰宅。何か家でやることがないのが何とも。でも対馬の穴子を解凍して穴子丼、菜物と油揚げで味噌汁など作成。喰ってお片付けしてさて事務ワークへ、というところでなんかあれこれあって30分ぐらい出そびれる。土曜は早じまいなのに。でも雨の中クルマ転がして事務ワークへ。40分しかないので、ベンチプレス、ショルダーシュラッグ、デッドリフトとスミスマシン3種目やって、lower backと腹筋(一応1000回余り)、upper backまでで終了。久しぶりに僧帽筋とか使って良かった。やはりせめて週1ぐらいはやりたいところ。帰りにスーパーに寄ってあれこれ買う。風呂入りつつ洗濯回す。

2013.4.7.

ちょっと芋焼酎飲んだりしてから0時半廻ったぐらいに寝る。7時半にSleepCycleに起こされるが、二度寝して起きたら9時廻っている。プチ人間失格。晴れているが、風ビュービューだ。なんか調子悪い。パン食ってお片付けして、選挙に行って、少しアイロンがけなどをするともう11時近い。朝寝すると一日が短い。もう時間が無いが、走りに行かないとと思って出る。今日は暖かくて、ウィンブレもなしでゆく。10.5 km。とても不調。信号待ちで気持ち悪くなる(心拍数が上がりすぎている)。戻ってシャワー浴びて68.0 kg。かなり脱水している。準備してお出かけ。国分寺で電車止まっている。線路に何か飛んできたとのこと。15分ぐらい待って三鷹へ。某営業所でお話しを聞いたりなんやかや。2時間余り。なんか微妙に時間の無駄でしたね。折角三鷹まで出たので、吉祥寺に行ってBeanでシャツと薄手の羽織る物を買う。シャツもワンサイズ下で良さそうということで(一応おねいさんに首回り測ってもらった)。15と1/2の32(39-81)で良さそう(裄丈は83でも可)。さらに淳久へいってしばらく本を眺めて3冊ほどかう。ここはHontoが使えず、いつになったら使えるかも不明、との張り紙がしてある。どうしてそういうことになるのか?

電車で帰宅。小金井でおりてココノカドーで夕食等の買い物。昼喰ってないのでさすがに腹減った。でもなんか腹具合が悪いのでちょうど良かったか?それにしても何もかもがあまり上手くゆかず鬱。週末ももうちょっとなんやかややるつもりだったけれど。

目が喰えいく、ですか。危険を煽って、つまみ食いで結局なんだかわからず、最後は予知できるかも?なんてコメントを切り取ったりで、何か駄目駄目な印象。

夜になってやっと体調戻ってきた感じ。まだちょっと腹具合が。筋肉痛は仕方ない。まあでも筋トレは速効感があって宜しい。もうちょっと頻度上げたい(でもそうすると走る時間が)。市長選は現職が勝ったようで、それにしても投票率37%か。ひどいもんや。朝投票に行ったときも、10人余りいたが、全員私より(私ですらもうかなり高齢にもかかわらず)高齢と見受けられた。まあ余り争点無いねんけれど。そういえば府中街道の付け替えの計画道路廃止せよ云々が話題になっていましたか。

2013.4.8.

晴れ。ちょっとひんやりする。ビール飲んだりして1時過ぎに寝る。訳あって6時半前に起こされて、ちょっとクルマ転がしたり。飯喰ってお片付けして自転車で出勤。昨日買ったBeanの上っ張り、ちょうど季節的に良い感じでした。もう冬物クリーニングに出しても良いか。上水のところで、少し左に切れ込まないといけない交差点で、後続のクルマが、追い越しざまに思い切り左にかぶせてきて怖い目に遭う。Fitのハイブリッド。大体ハイブリッドとか乗ってる奴ら運転怪しい比率が高い。老人の自転車だったら巻き込んでるところだよ。さらに本多の交差点(左折車線と直進&右折車線)で左折車線側でクルマに追従して行きかけると、いきなり急ブレーキで止まりやがるの。直進したかった模様。爺さんの運転しているバンでした。ちょっと勘弁してもらいたい。

7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ買って8時40分頃出勤(本当に毎日ワンパターン)。

昨日のめが喰えいくで、厚い堆積層の下に未知の活断層が埋もれていて云々をやたら強調していたが、立川断層のメガトレンチで断層が今一見えねえぜ、をその文脈で語るのは、多分間違ってるよね。やっぱり全般に活動時間の感覚が抜けている話だと思う。

何か午前中非生産的だったが、早めに飯喰いにいこうと。大学の植栽の大木が倒れている。某荷物受け取る。で、あるいて駅方面へ。腹減っていたので、日高屋で唐揚げ定食と餃子。しみじみと不味い。失敗でした。ドラッグストアでリポDのストックとカロリーメイトなど買ってもどるともう12時過ぎ。大急ぎでいただいたご意見をもとに某文書を改訂(一体何回目やら)。

午後から某打ち合わせに混ぜていただいて、若干のお願いなど。するうち某資料をいただいたので、眺める。いろいろヤヴァイことが。うーん苦労の種は尽きない。2次でどれくらい調整するだろうか?なんか傾向見ているとちょっとむかむかするところもあるんだけれど。おまいら(以下略)。

e-Rad相変わらず混んでいて?はいれない。何とかしてくれ。仕方ないので授業のことでも考えるか。ヘリウム缶なんてのも注文したり。もちろん演示用。なんでも尼損にあるもんやね。もっと演示ネタ考えないと(超泥縄)。はかるくんも申し込まないといかんな。なにもかも泥縄。

うっかり、某予約忘れていた、ということでちょっと調べてみた某店に電話してみると取れた。去年開店したところみたいだが、どんなもんだろう。人数少ないし、ハズレなら次にゆけばいいか?

e-Rad夕方になっても入れない。困ったもんや。ちょっと焦り。別の授業準備しよう。一通りやった。余り工夫ない感じだが、取りあえず各回の内容決めて、1回目のプリント作成まで。まだちょっと時間あるんだが、何か一つはじめないことには。家帰って、いただいたデータの分析と、e-Rad再アクセスか。そろそろ帰ろう。

帰宅して夕食。洗い物してしばし休んで事務ワークへ。1時間ぐらい。まだちょっと筋肉痛残っているがそれなりに。腹筋もちゃんと1000回やった。やっぱりなんとか週1ぐらいはやりたいところ。スーパーであれこれお買い物して帰宅。ほんまスーパー好きやな。

Timbuk2のスペアを尼損で注文してしまう。M/Lで迷って結局Mにした。そのうちLも買ってしまうかもしれない。リュックよりは使いやすい。今のはどうやらSサイズで、いつも使っているとさすがに汚れが目立ってきたので一度洗濯しないといけない。自転車で雨降りのことなど何度かあったが、リュックと比べても内容物は相対的に無事で、良いと思います。耐久性も問題ない。尼損にでているの色で随分値段違うが、一番安いのにした。相対的に人気がないと言うことかしら。

さてもう0時だが少し履修データ見るかということで、ちょっといじってみたり。分散が大きくなっているかと思って一部みるがそれほど顕著でない。昨年の物と比較するには手元にデータが無い。1時廻ったし寝ますか。

2013.4.9.

ちょっと酒舐めて1時半に寝る。おやつ食ってしまった。7時にSleepCycleに起こされる。飯喰って紙ゴミ出して、お片付けして出勤。7-11でR-1ドリンクとビタミン野菜。今日は8時20分過ぎに着いた。ちょっとメール打ったりしてからe-Radにアクセスしてみるとつながった。

で、ちょっと離席して続きやろうとすると、セッションタイムアウトしていて、再ログインしようとするともうつながらない。ほんまに何とかしてくれ。待っているとつながったが、タブメニューの切り替えすらまともに反応しない。今時ほんまになにやってるんだか。Mosaicの昔を思い出してしまいます。

ログインできるとまあまあさくさく進む。一応書いた。2点ぐらい確認できたら、送信で良かろう。業者さんに見積依頼Faxをながす。とすぐに電話をいただくが、まんの悪いことに、別の電話している最中で出られず。部屋にも電話、メールまで下さって全く面目のないこと。電話しているうちに12時回ってしまったので、チャリチャリとココノカドーへ。弁当など買う。と、レジで某氏に声をかけられる。こんなところまでお買い物に来ているのが不審そうな感じだったが、チャリだったらなんでも無いですわ。戻って喰う。おにぎり、鯖煮付け、おから煮、ナムル、って食い過ぎか?まあ揚げ物とかを避けると言うことで。食い終わってノボノボしていると、沖縄に行け、との命令が(いや実際には命令ではなく、困っているので何とか行ってくれませんかと頼まれたのですが)。なんでも安請け合いするので、もちろん二つ返事で引き受ける(ちょっとは後先考えるべきやね)。これで、3箇所巡業するわけだ(ただしすべて成立するかは未定)。この仕事もさすがに慣れたので、概ね平気。で、業者さんと連絡取れて、大体程々の感じの金額になりそうで吉。というわけで見積を願う。pdfで一瞬できました。多謝。ということで、再度e-Rad入ろうとするとまた入れません。何遍やっても駄目なので、諦めて別の事としましょう。

空が青くて暖かい。もうちょっとでいいから頑張りたいところ。まだ力を尽くしているとはいえない。周辺環境が味方してくれるといいんだけれど。でも自分で拓ける可能性のあるところは、動いてみないとなあ。ちょっとタイミングがわからない。何グダグダしているやら。客観的にはアホですな。無力さに苛まれます。

ちょっとお片付けなど。で再度アクセスして申請書書き直して提出。紙の方も出しに行く。オーバーヘッドは大学丸取りで還元なしとのこと。ちょっと残念。科研あったと聞いて、学内資金の書類出しかけたのを一瞬引っ込めそうになったのを出しといて良かった。備品一つ買って、あと例年とあまり変わりなしでは、つまらないですわね。別件でお尋ねするが、かなり難色を示された。そんなに難しいことかねえ。要望出すべきかどうか難しいところ。

履修データをいただいたのでちょっと一通り見る。教員室でちょっと雑談などしていると21時廻る。まずいまずい。急いで帰宅。晩飯くってガイア見て。さて。23時だが走りに行くかどうするか。履修データももう少し考えてみないといけないが。

とても眠いし何となくちょっと出遅れたが、走りに行く。10.5 km。シャワーかかって70.6 kg。結構おなかふくれている状態とはいえ完全に太ってますな。これだけ運動して太るとは一体いくら喰っているのやら。洗濯回している間に、ちょっと履修資料見よう。ともかく切り口を考えないといけない。ということで、ちょっと酒舐めつつ(不謹慎)昨年のデータなどと比較しながら、ちょっとメモる。と、2時廻っちゃった、寝ないと。

2013.4.10.

4月ももう1/3終わりましたか。曇りがちで薄ら寒い。2時半に寝て、7時にSleepCycleに起こされる。飯喰って資源ゴミだして、お片付けして出勤。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。今日は8時40分過ぎに着いた。

忘れていたのではかるくんに電話してみる。5月の後半以降の業務の受け手が定まっていないとのこと。これ原発事故がなくても大事な啓発事業だと思うので、安定して運営されると良いのですが(わたしら10年以上お世話になって本当に感謝しています)。とまれweb予約OKとのことなので、忘れないうちに送信。

日曜倒れたらしい、植栽の巨木?がすでにチェーンソーで見事に切り刻まれていました。事情のわからない(毎日出勤しない?)人は「なんで切り倒したのか?」などとおっしゃっていましたので、風で倒れたと、ご説明しておきました。根が浅く、とても立て直せる感じでもなかったし、やむを得ないですね。

さて、データ見たりするうち、ちょっと連絡があり、某相談。40分ほど。さらに立ち話しているうちに12時半まわり大急ぎでなま協で飯掻き込んで、某会議。3時間半。あれこれいささか紛糾。会議やっている最中にもはかるくんやらなんやらお電話いただいたり。終わって、ややあって打ち合わせ2時間ほど、脱線しすぎ。さらに若干立ち話をしていたり、でその続きで別のところでお願いにあがったり。その結果を踏まえて、いくつか連絡しているうちに某ネタでご連絡をいただいて、あれこれ電話で打ち合わせたりで、21時回る。目も回る。月末に実験させていただけそうで、良かった。これちゃんとやったら、秋の学会ネタができるでしょう。なんでこんなに忙しいやら。さらにもう一仕事。22時だ。さすがに帰ろう。明日一日で予稿書けるかしら。なんかむちゃくちゃ忙しい。金曜の宴会までに一区切りつけるべく仕事頑張りましょう。

ちゃりちゃりと帰宅。北風になっていて寒い。そういや頼んだTimbuk2もヘリウム缶も届いた。今更ながら尼損便利。晩飯くってコーヒー飲んだらもう23時。さすがに走りに行くのちょっと体に悪そうな気がするので、サボる。しかし今日もとっさにヘタレな対応があったな。ちょっと疲れてますか。頭廻っていないのか。などと言いつつ、さらにちょっちぃめんどくさいメールの下書き。明日忘れず発送すること。若干遠回しに早う論文書けとのメエルも来てしまった、お蔵入り長すぎ。デエタはええねんけれど、implicationが。風呂入るとやはり居眠ってしまう。いかんいかん。今日は早めに寝た方が良いなってもう0時回ってるし。もうあまり細かいこと気にしている場合でないなあ。やりたいことを正直にやろう。それであかなんだらしょうがない。

2013.4.11.

1時前に寝て、雨で6時頃目が覚めて、一度起き出すが、上がったので、またちょっと横になる(ナマケモノ)。一瞬うとうとして7時過ぎに起きる。飯喰ってお片付けして、可燃ゴミ出して、自転車で出勤。今日はちょっとひんやりする。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツと、書き物系の日なのでついついカステラ買ってしまったり。8時20分頃出勤。さて、ちょっと景気づけに音楽聴いたりして20分ぐらいノボノボしたので、予稿書こう。

10時回ったので、非常勤の先生方にご挨拶およびお願いなど。ちょっと作業するうち11時回ったので早めに昼飯へ。小金井に走って、中華Bで鶏唐揚辛口チャーハン定食。唐揚&チャーハンかと思いきや、チャーハンの中に唐揚がちりばめられていました。何にせよ結構量があって満腹。だんだん時分時に向かって客が増えるが、おばあさん連れのグループが来て、おばあさんココノカドーのカート押して入店してきたが、棟続きとはいえ、ええんかいな?チャーハンの仕上がりにムラがあるんだが、今日は美味かった。ココノカドーでちょっと本買って戻ろうとすると、雨。微妙に濡れて帰る。もどったらちょうど12時。続きやらないと。

ちょっと教員室方面で油売ったり。続き。晴れてきましたね。

さらに続き。夕方から某先生と少し相談。また別仕事ができそうで、自分で仕事拾って廻ってますね。

続き。なかなか上手く計算が合わない。境界条件がいろいろありすぎるしねえ。ごまかせるかしら。

夜になってから、某所で相談。またちょっと長引いてしまう。ちょっと四方山な感じ。鍵を請け出してもどって、少し検討続き。0時になってしまった。地化け学会の案内が来るが、9/11〜9/13か。ハワイ行きがあると重なりそうだな。地質学会が14-16日、鉱物科学会が地化けと共催。火山学会も9/29-10/1で今年は早いんだ。

帰宅して夕食をいただくともう1時。風呂入って、再度ちょっと条件を変えて計算。眠い。中途半端だが、2時頃に寝てしまう。かなりまずい。

2013.4.12.

なんか寝ながら苦悩して、6時頃一旦目が覚めるが、二度寝して7時過ぎに起きる。飯喰って片付けて、徒歩と電車で出勤。8時40分ぐらいに着く。コンビニでR-1ドリンク、コーヒー、ダイエットコーク。さて、会議までにabst続きやらないと。と、ついついflashのアップデート掛けたりするうち、iMac死ぬ。立ち上げたが、ちょっと不審な感じ。で少し作業するうち、時間で、非常勤の先生方にご挨拶およびお願いなど。大急ぎで会議へ。議長が遅刻して面目ない。約1時間半。戻って若干の対応。腹減った。

坂下におりて、流行ってない方のラーメン屋でつけ麺とミニ焼き豚丼のセット。別にまずいわけでも、愛想がないわけでも(むしろ接客は丁寧)ないのに、どうもあまり客が多くなくて謎。

むちゃくちゃ眠くなって。とてもまずい。コーヒーでも淹れるか。一応滅茶苦茶雑な計算をしてオーダーくらいをみてアブスト書いてしまう。関係の方に送って18時にうpするので、それまでに見てとやや唐突に無理なお願いをする。

その間まいて3つほど提出書類書いてしまう。月曜に出す。いくつか来たメールも捌く。で、お返事いただいたので、いそぎうpして、投稿料まで払って18時15分。何とかぎりぎりです。急げばできるもんや。これで飲みに行けます。

某所で宴会。わりと若者向けの店でしたが、それなりにうまかった。約半分になって、某バーへ。しばし飲む。タクシーで帰宅。シャワーかかって寝る。

2013.4.13.

アルデヒドの毒で目が覚めるが、グダグダして9時過ぎに起きる。コーヒー飲んでお片付けして、クリーニング出しに行く。お誕生月割引がちょうど冬物まとめて出す時期に重なって有り難い。もどってやや遠目のスーパーへお買い物。ほぼ食い物等だけなのに1.5マソぐらいになる。まだ毒が抜けきっていないなあ。昨日は2日ぐらい余りよく寝てなくて疲れ気味のハイテンションで酔っぱらっていらんこと言うたような気がして反省。明日早起きしないといけないので、今日はちゃんと休んだ方が良かろう。

昼飯は買ってきた和弁当。サワラの西京焼美味い。午後は、日向で本読んでいるうち延々と居眠ってしまう。途中でたのまれて別スーパーにお買い物に出かけたぐらいで、夕方まで延々と寝る。本当に疲れていたようだ。

晩飯くってやっと正気に返る。走りに行くかと思うが、無理せんことにする。淡路島の地震はMw5.6-5.7で逆断層ですか。でも余震には横ずれに近いものもあるし、95年の時も神戸市あたりの部分は逆断層っぽかったわけで、一連の断層帯の端の方が割れたということでいいんでしょうかね。余震かどうかは本質的ではない?

早めに横になって本よんだり。これ、はweb上のあちこちで言及されていて、本屋でも平積みになっていたが、あまり、付箋の着くところがなかった。尼損の批判的なreviewが大体あたっていると思う。まえがき見てちょっと?と思って買ってしまっったがありきたりでしたね。

2013.4.14.

23時頃寝て、6時すぎにSleepCycleに起こされる。某師からご案内いただいた、FM番組を聴いたりするが聴きながらうとうとしたり、起きないと。パン食って片付けて、8時過ぎからクルマ転がして三鷹へ。バスで某見学会ツアー。東北道方面。一日あれこれ。結構面白かった。ハンマーで破壊活動なども率先してやってみたり。戻ってくると19時。丸亀製麺で夕食。帰宅すると20時。さて。夜になって風が出てきたのは寒冷前線か?

21時近くなったので走りに行く。割とゆったりと13.6 km。ちょっとリハビリ的。ちょっとまだ、夕食が胃に残っている感じなれど、まあ何とかイーブンペースで帰ってきた。風呂入って69.0 kg。4月半分過ぎたのにまだ50 kmにも届いていなくて、弛んでいる。Timbuk2など含めて洗濯(スペア買ったので、今まで使っていたのを洗濯した)。洗濯しつつラジオ英語聴く。ついでにアイロンがけも。もう1〜2枚wrinkle-freeのシャツが欲しいところ。

ちょっとメンタルが弛緩してしまったので、明日までに巻き直さないと。iCal見ると呆けている場合ではないな。今週かなり肝心。毎日何かしら頭使わないといけない類のことが入っている。言葉の使い方も大事かもしれない。とにかく投げやりにならないように、真剣にやろう。

2013.4.15.

晴れ。暖かい。1時前に寝て、7時にSleepCycleに起こされる。飯喰ってお片付けして可燃ゴミと古新聞出して、自転車で出勤。7-11で支払い1件と、R-1ドリンクと朝のフルーツ。奈々子を昨日走りに行ったときに、ウエストバッグに入れたまま、忘れてしまった。8時半頃つく。1枚羽織って飛ばしたら、汗だくになってしまった。

これが届いていた。パラパラ見ると、いろいろ使えそうなアイディアが列挙されている。今日泥縄授業準備で今年の授業に反映することができないか、ちょっと見てみますか。若干書類提出など。その後若干ややこしいメエル打ったりしていると、10時になってしまう。今日午後学習相談があるので、昼飯は早めが良かろう。

本のネタを早速二つほど取り入れるかたちで、授業計画組み直してみた。全体としてプレゼン重視型になりそうだな。これは明後日の朝の分。まだ、明日の講義の準備の方が…何て泥縄。

なんか結構履修者数増えて、2個足すとやはり500名を大分上回る。今年はシラバス、ちょっと授業内タスク重視な感じに書いちゃったんよね。他人のTAのお世話ばかりしているのがちょっとアホらしなりますわ。やれやれ。

はやめになま協に行って昼飯。相変わらずおばちゃんが一杯いるのに右往左往していてもうちと何とかなりませんかねえ(サボっているわけではないんだけれど)。ファミレスほどの効率は求めませんが。さて、昼から学習相談なので、それまで授業準備続き。

三國連太郎死去。昨日たまたま帰りのバス内で「釣りバカ」の最終巻のDVDなどが流されていたのをチラ見しました。死にかけるのが生き返る、てな話だったが(かなりのネタが、地獄八景から来ているように思いましたが)、年齢考えるとちょっと洒落にならない内容だったのね。それでも、演説シーンなどはなかなか立派で声の力は本当に大事だな、と改めて思いました。今年授業収録なんてのを率先して申し込んでいるのは、その辺自分でチェックして、ちょっとでも向上したいと思うので(「独りFD」とか言われてしまいましたが、まさにその通り)。水曜の授業のみ、プリントも作り直した。ちょっと緩い感じだったところを手直ししてみました。

学習相談へ(これも今年の新規お仕事)。さらにその場で幾人かの方々とお話などしていて、15時回る。面白い資料もいただく。その後もあれこれ対応するうち17時。あかん。まだ明日の準備に手が着かない。

今日やるべきいろんな対応が一応一区切り着いた。何か疲れたし、気分はちょっとスッキリしないがやることやってしまわないとね。夜はトレーニングもしないといけないし。

ちょっといろいろ見ていて、また引っかかっている心配事を思い出してしまう。下手に動くわけにいかんし、ほんとどうしたもんか。いかんいかん、仕事やってしまわないと。

てな訳でスライド並べて、プリントも作る。あれこれ調べて、なんやかやで結局21時半とかなってしまう。自己嫌悪。何やってるんだか。つくづくどうしようもない。もっとしっかりしないと。メンタル弱すぎる。さらに授業でのスライド用に使っていたMBついつい3ケ月ほど放置してあったら、Liイオン電池が過放電で駄目になった模様。うっかりしてました。駄目なことばかりだ。一応4000円ぐらいで互換バッテリがあるのか。わりとちゃんと動いてはいるんだけれどもう5年物で、余り金掛けて延命する類のものでも無いし。通販のバッテリ屋に送料込み5000円台で注文掛ける。もう22時半。ほんまに駄目駄目。帰ろう。

帰宅して飯喰ったらもう23時半。MBA大学に忘れてきちゃったよ。風呂入って、ちょっとビール飲んだりしたらもう1時前。あかんわこんなんじゃ。

2013.4.16.

1時頃寝て、6時過ぎに寝苦しくて目が覚めるが、うとうとして7時にSleepCycleに起こされる。飯喰ってお片付けして、段ボールなど出して自転車で出勤。歩道で自転車がらみの事故があったようで、パトカーと救急車が来て何かやっている。通勤・通学時歩道で無茶する奴多いし。7-11でR-1ドリンクとビタミン野菜。8時半前についた。授業前にいろいろやらないとな。いくつか連絡と問い合わせ。泥縄だが、昨夜煮詰まっていて、qualityに?のつくスライドをちょっとでも修正しよう。

やっているうちにFinder死ぬ。どうも最近調子悪いなあ。時間切れで、中途半端に終わってしまった。

で急いで授業。静かだが、出席7割というところか。周期表欲しいという学生さんが2人いて良かった。ちょっと初回こなれていなくて、映像を見るのが恐ろしい。

さて飯喰わないと。コンビニでパン、おにぎりなど。炭水化物ばっかりや。引き続き授業2。やはり3限の方がコントロールが難しい。終わって蝉。さらに応募者がふくれて、結局20人越え。どれくらいうまく行くかは不明。継続の方々は確実ですが。

某問い合わせ。う、まだですか。ちょっと一区切りか。ちょっと腑抜けちゃった。何かいろいろ見ていて、またぐだぐだ考えてしまう。ちょっと考えないといけないことが多すぎて、かなり処理能力の限界に来ている感じ。ばっさばっさ捌ける系の事やったら、何でも無いねんけれど、どれもこれも今ひとつややこしい事が多くて神経が疲れます。

余り集中力ないということで、お片付けをする。明日の会議関連でちょっと資料探索。その後若干教員室回りで雑談など。21時回っちゃった。毎日遅くてまずい。

帰宅して軽く飯。ちょっと休んで、西友へストック補充に買い出し。戻ると23時回っているが、余りに心理的に不健康なので走りに行く。今日は快調でさくさくとゆく。戻ってきて、全然大丈夫そうなので駅からロングスパートで戻る。1.2 kmをほぼ5分なので大して速くもないけれど。とまれ10.5 km。風呂入って69.2 kg。取りあえず70 kgなんてことはなくなって、わずかに減ったか?運動すると大分気分がましになって、いろいろああしてみたらどうか、こうしてみようか、と考えた。実現可能性は判らん。まあやっぱり物事放置して流れに任せるんじゃなくて、ひとまず真面目に頑張ってみるべきやね。そういや明日の会議の首尾も心配しないといけないのでしたが、別のことに気を取られていました。人間一遍に複数のことは心配できんもんですな。下らないこと言ってないでビール飲んで洗濯回す。でもなんやかややっているうちに2時になる。あかんやん。ちょっと酒も飲みすぎ。

2013.4.17.

2時過ぎに寝て、6時過ぎに寝苦しくて目覚めるが、ゴロゴロして7時過ぎに起きる。うーん困ったもんや。飯喰ってお片付けして資源ゴミ出して徒歩と電車で出勤。コンビニでR-1ドリンクと瀬戸内柑橘ミックス。8時半頃つく。飲んでちょっと準備するうち、一年次ゼミ。何か人少なかったが、わりとすぐに出てきて全員揃って良かった。割と無難に終わった。

で、会議準備など。研Q課にちょっと質問に行ったり。早めになま協で飯。あと1時間か。ちょっといろいろメエル。バッテリ来ました。これです。純正でないバッテリのコメントを見ていると、余りきちんと本体にはまらないてなのが、散見されるが、そういうこともなくちゃんとフィットして、今のところちゃんと充電できています。一応今年はこれで延命か。新しいMBAでたら買い換えて(自費でね)、今のMBAを授業を含めたプレゼン用にするのが良かろう。夏ボーナスぐらいにでませんかね。ぼちぼち会議ゆかないと。

会議1。あれこれで1時間。会議2。特に何も無かったが、2時間。会議3。約1時間半。極めて重い決定。その後も立ち話でいろいろなことをうかがう。結局某案件は認められたので、本当は喜ぶべきなんだけれど。ちょっと勘弁してよみたいな話も。やれやれ。なんでこんなこと背負い込んでいるのやら。それでも怒ったら終わりなんでしょうかね。ほんとここのところ辛いことが多くて。

主に学部の方と出かけて、軽く飲みお食事。酔うほども飲んでないのに、迂闊に暴言吐いてしまう。後で謝ったけれど、結局何かしら苦労されている方に、ある事柄だけに反応して、全否定っぽいことを言ってしまったわけで、全く恥ずかしいこと。ちょっと今危ないな。本当に発言に気をつけないと。

後半はほとんど飲み食いせず23時回って散会。多摩湖線の終電1本前で帰宅。風呂入ってコーヒー飲んで寝ますか。明日の某打ち合わせも、今日の会議の話を聞くとちょっと気が重い。ぶちこわしにしないためには怒りを抑えこんで臨まんといかんわけで。いやはや。

2013.4.18.

1時頃寝て、SleepCycleに7時に起こされる。早朝覚醒2回ぐらい挟んで、ここのところ今一よく寝られない。酒呑まんほうがいいなあ。飯喰って、お片付けして可燃ゴミ出して自転車で出勤。上水で爺のプリウスが信号変わってるのに無理くり右折して車線を塞ぐ。こちらは変わった信号側を直進しようとしていたので、f○cknigと思って避けて抜けようとすると、さらにもう1台爺の軽が右折かぶせようとしてきて(先が詰まっているのに)、ほんまに涅槃にゆけというかなんというか。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。8時15分頃つく。

ちょっとお片付けしつつ、資料みつつ、メール打ったりしていると、10時。ちょっと打ち合わせに。昨日の教授会の様子を伺ったり。30分ほど。場所を移して、某方々と今年度の進め方の相談など。思っていたよりは率直に議論ができて良かった。半時間ほど感想戦をやってから戻ってなま協で昼飯。さらに、某先生とちょうど行き会ったので、相談1時間弱。引き続きちょっと対応があったりしてから(全く勿体ないお申し出で恐縮)、某所で相談。2時間半ほど。あっち行ってこっち行って様々お話しして、もう夕方になってしまった。なぜか目が疲れて目薬射したり。

授業のあれこれやらないとね。まずは一年次ゼミのコメントペーパーの処理。次。届いた文書の修正。パン食ってしまったり。書類のスキャンも。20時まわっちゃった。また遅くなりそうだから帰ろう。

ちゃりちゃりと帰宅して夕食。鯖美味い。4月距離延びてないのでまずいんだが、ウエイトとのバランスも考えないと、というわけで、事務ワークに。時間無くて35分ぐらい。腹筋600回やったところで時間切れ。たまには上半身の筋肉使わないと、普段机に向かっていることが多いので衰えます。スーパーでアイスその他お買い物して帰宅。風呂入って洗濯回す。干してビール飲むと滅茶苦茶眠くなる。今日は早めに寝ますか。

2013.4.19.

早めに寝ますかといいつつ結局1時前に寝て、6時過ぎに目が覚めるが、ちょっとうとうとしたりで、7時に起きる。飯喰ってお片付けして自転車で出勤。昨日は昼間暑いぐらいだったが、今日は北風ビュービューで薄ら寒い。7-11でR-1ドリンクと野菜ジュースと杏仁豆腐。8時15分頃つく。ちょっと面談ネタ繰っておかないと。今日は肝心。ちょっと頑張らないとな。あと余計なこと言わないように気をつけないと。ポイントは二つぐらいかな。

というわけで、某面談。比較的率直に議論できたと思うし、方向性に大きな相違はないように思えたので、しかるべく進めれば良いかと。相当の作業量が伴いそうだが、まあ仕方ないよね。

戻って某大先生にお電話。うーんどういう意図なのか。文字通り(って喋ってですが)受け取っていいのやら?でも一度会って話した方が良いかも。都合が合えば、連Qあたり神戸行ってみるか。

昼は最近坂下にできたカレー屋に行ってみる。ネパールだか、パキスタンだか風の方がされていて、女の人は日本語を解さないよう。激辛でとお願いしたが、余り辛くなかった。まあまあ。ナンは結構甘かった。客層が怪しかった。コンビニでちょっとお菓子買って戻る。少し作業をする。

と、某先生がよられて、某案件について相談。するうち話があちこちに飛んで、立ち話で、7時間近くになる。ついうっかりいろいろ話しにくい話を聞いていただく。それで何かが解決するわけではないんだけれど、独りでうじうじ悩んでいる、孤立無援感をちょっと薄めていただいて、とても有り難いことかと。とまれ、いろんなところにいろんな悩みとか辛いことが転がっているわけで、なんとかやり過ごして、やるべき仕事はちゃんとやることが、社会人としての務めかと。

21時回った。帰らないと。明日も午後からお仕事有り。何かちょっともたもたして帰ると22時回っている。ちょっと迷うが、飯喰う前に走りに行く。10.5 km割と軽快にゆけた。帰って風呂入って69.0 kg。洗濯回しつつ晩飯喰う。ついつい酒も飲む。しかし今月距離踏めていないなあ。6日しか走っていない、が3日事務ワークやってるので、2日に1遍ぐらいは動いているわけではありますが。150 kmはちょっとピンチやな。日曜雨っぽいし。

2013.4.20.

くもり。薄ら寒い。2時前に寝て、SleepCycleに7時過ぎに起こされるが二度寝して、9時前に起こされる。飯喰ってお片付けして、ちょっとクルマ転がしたり。帰りにスーパーでちょっとお買い物して、時間を惜しんで走りに行く。10.5 km。シャワー浴びて68.8 kg。またクルマ転がさないと。大学に13時に行かないといけないので、ちょっとピンチ。12時に某所について(何か道混んでるなあ)、すぐに帰宅。洗濯干して出かける。

自転車で駅まで。電車行っちゃった。仕方なく10分弱待って、国分寺へ。コンビニでおにぎり、サンドウィッチR-1ドリンク、コーヒーなど買って、大学へ。掻き込んで某会場へ。某同窓会。ちょっとご挨拶系のことなど。お片付けお手伝いして、ちょっとその辺の学生さんその他の方々と雑談してお開き。

居室に戻ってちょっとだけお仕事。2次会に遅れて合流。さらに3次会。終わって何か乱れているのを遠巻きにして、別れて、ラムバーへ行って軽く飲む。寒かったのでホットバタードラムなどお願いしたり。牛乳はなかったのでラムカウにはならず残念。今日はいろいろお話しして面白くもあったが、人付き合い駄目なんで、やっぱり根っこのところで緊張しているのね。というわけで軽く飲んで弛緩する。程々にしてタクシーで帰宅。帰ったら1時。風呂だけ入って寝る。

2013.4.21.

雨だ。2時前に寝て、7時台にSleepCycleに起こされるがさすがに眠いので、8時半頃まで寝床でゴロゴロする。起きて飯喰って、お片付けしてアイロンがけしてさて。大量に出したクリーニング請け出しに行きたいんだけれど、アメッシュでもXRAINでも完全に雨雲抜けているはずが、いつまで経っても細かい雨が止まずとてもウザイ。

11時半ぐらいになってやっと上がった感がしたので、歩いて出かける。鳥屋でとり天。クリーニング大量に請け出して、ぶら下げて帰る。ペンネを湯がいて喰う。ちょっと量湯がきすぎて、食い過ぎ。クルマ転がして小金井方面へ。で、府中へ行ってコーヒー豆買って、大学へ。14時頃着く。ちょっとだけ授業準備しよう。webページに(以下略)。再びあれこれでしょうか。

某遅れていた連絡など。データ見直して発送。1冊実験ノートが行方不明になっていたのを発掘した。片付けてクルマ転がしてココノカドーへ。夕食などを買い物して帰宅。細い抜け道をうねうねして帰った。暗くて寒いがちょっと洗車。拭き上げないといけないがさすがにそれは勘弁。飯喰ってさて、と思うと滅茶苦茶眠くなる。

なにそれ、みたいなことがあったりで、寒いがちょっと着込んで走りに行く。13.6 km。風呂入って69.8 kg。昨日今日といささか食い過ぎで重め。何とかやっと月間90 kmというところ。目標は遠い。あと1週間あまりか。洗濯回しつつ、ビール飲んだり。なんかブルーチーズ系が喰いたくなって今日ココノカドーでちょっと買ってきたので食す。確認したいことあったりで昨年の8月あたりのこれ読んだりする。なんか滅茶苦茶苦しんでますね。思い返せば、アホとしか思えないことが多々あるんですが、まあ頭廻っていなかったということですわね。客観性が肝。同種のことを繰り返さないように気をつけないと。

2013.4.22.

はれ。昨日よりは暖かそうだ。珍しく0時半頃寝て、7時に起きる。飯喰ってお片付けして、可燃ゴミ出して、自転車で出勤。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。8時40分前に着く。さて、授業準備しないと。自転車操業。自転車飛ばすとうっすら汗かくが、居室(北向き)は寒いなあ。ちょっとだけエアコンつけて温めよう。

「北海道の7国立大教養科目共有 授業中継し教員不足補う」

(朝日新聞デジタル 2013年4月20日17時56分)喜久蔵では引っかからず、デジタルのみか。高い金取ってるデータベースの癖してなにやってるかだな。改正雇用法やらなんやらでこの辺、激変の可能性があるが、今のところ様子見。何でも様子見。どこが進一層やねん。まあ迂闊なことができない類の話ではあるが、ノボノボしているとタイムリミットが来てしまうかもよ。

ちょっとあれこれ連絡やら、電話やらで時間喰った。

11時回ったのでチャリチャリと出かけて、〒で振り込み(アイソトープ協会)。パンでも買って帰ろうかと思っていたが、先日某先生が言及していたタンメン専門店が目の前にあったのでフラフラと入る。チャーシュータンメンとか頼んでしまう。1000円はちょっと高いな。でもチャーシューはスープの熱でとろけるような美味さだし、タンメン自体もそこそこ美味かった(スープとか野菜とか)。麺はいまいちだった。

ゼミのプリント作成。13時になったので学習相談。2名の方とお話。終わってさて。書類一件提出。眠い眠い。まずいまずい。今年度こそちゃんとファイリングと言うことで、ゼミ関連の諸々をファイリング。紙とディジタルの関係は未だにムニャムニャだけれど、結局紙探すことが多いわけで。サボってるねんな。

次明日の授業のスライド並べから(泥縄)。今日からちょっと時間のログ取っているので、「仕事」となっているところでサボってはイケマセン。といいつつちょっと読みものなどに流れる。明日の授業なんだから、まずいまずい。

何とかスライド組んだ。昔の再利用含めて、ちょっと雑いな。前半のみ作り直して、ちょっと丁寧にやるわけだ。数字の部分なかなか判らないだろうし。プリントも刷った。今のところトータル500枚で様子見。

いろいろ疑心暗鬼。ほんまにいやになるわ。今しばらくは、些細なことにもいちいち神経とがらさざるをえないわけで、アホやな。とまれ矜恃をもって事に当たること。そのためにはどうあるべきか、常に修正しながら動かないと。何か大げさやな。でも本当にいろいろ難しい。

20時になったし帰るか。ちょっと後片付けして、うまげやでお買い物して帰ると21時前。夕食をいただいて、ちょっと弛緩してテレビのニュース見たり。ちょっとしんどい。水曜の授業の準備もできていない。一件木曜までにやらないといけないこともあるし。とまれ、22時半になったので、走りに行く。10.5 km。帰って風呂入って70.0 kg。重いな。でも54分ぐらいで帰ってきているので、まあまあ。4日連続で走って何とか100 kmは越えた。休みの日に距離稼げたら何とか届くか。洗濯回しながら、水曜の授業について考える。あれこれやらないと、余計なこと考えて、精神衛生に悪い。MBAの動作、特にSafariが重くて変だったのが、一度リスタート掛けると治った。

さて、ビール飲みつつ授業準備(不謹慎)。これもログ上は「仕事」に入れるべきでしょうか。まあ、夜中までメモとって、あれこれやってるわけだし。明日のこといろいろ考えながら取りあえずスライド並べてみる。辛い(もういらんこと考えるなっちゅうねん)。1時間ぐらいかかって、一応スライド並べて、3回分の授業内容の概要を考える。余り詰め込みにならないようにしたい。2時回ったし寝るか。

2013.4.23.

まあ晴れ。まだやや気温低い感じ。2時半に寝て、6時過ぎに目が覚めるが、うとうとしてSleepCycleに7時に起こされる。飯喰ってお片付けして、段ボール出して、自転車で出勤。ん?こんなところに蕎麦ダイニングが。住宅街のなかだとなかなか集客が難しそうに思える。意外と年寄多いから何とかなるんかいな?7-11でビタミン野菜とR-1ドリンク。8時40分頃つく。今朝は授業前に1件打ち合わせがあるので、ちょっと時間が使いにくい。

ちょっ授業ネタを仕込む。するうち某所で打ち合わせ。1時間。引き続き授業。終わって坂下のラーメン屋へ。暑いのでアイスとコーヒー買って帰ってくつろぐ。もう次の授業。

おわって、ゼミ。ハワイ研修の案内。今後の案内。その後新次郎池、貫井神社。なんちゃって水質調査体験。神社の方が水量が多い。神社ではついついお参りしたり。悩みは深いのう。戻って、パン食ったりしつつ、若干立ち話したりしていると、某先生から到着のお電話いただき、駐車場へ迎えに行く。研究室をお片付け中でPGAの治具をもってきて下さる。これをお手本にどっかの工場で、コピーを一つ作成しないといけない。10万円ぐらいか。金あるうちにやっとかないとな。居室で3時間ほど歓談。21時前にお送りする。さて、明日の1限の準備がまだ終わっていない象、ということで、再度泥縄で取り組む。40分ぐらいで一応準備。さて、昨夜並べた、2限の授業のネタを再度チェック。あかん22時半とかまでかかって、まだ今ひとつぱっとしない。昨日心配していたことは、なんでも無かったようで、もう余り細かいことは気にしすぎない方が良かろう。ともかく仕事第一。帰ろう。

帰って夕食喰ったら0時。風呂入って0時半。やはり湯船で居眠ってしまう。缶ハイボールなど飲みつつ、ちょっと本読む。

2013.4.24.

1時20分ぐらいに寝落ちして、6時過ぎに起こされて、ちょっとクルマ転がしたり。なかなか5時間寝られない。飯喰ってお片付けして、資源ゴミ出して、折角早起きしたので、早めに出かける。徒歩と電車で。混んでますな。コンビニでR-1ドリンク、1日分の野菜、プリン。8時15分ぐらいに着く。授業まで少し時間があるので、2限内容について、いくつか修正を掛けたい。

で、授業。大あみだくじなども行う。引き続き同じ部屋で、小さい授業。想定よりは上手くやれたと思うが、次のネタが…戻り急いで坂下におりて、空いていたので例のカレー屋へ。今日はサフランライスで。やはり激辛にしてとお願いするが、普通の辛口程度。悪くないねんけれど、私にはちょっと量が少ない。もどってややあって、某相談。3時間余り。戻って仕事しようとするが眠い。でも作文の修正など。

学内の研究助成費も無事いただけるようで、これで今年は200マソぐらいは使えるわけで、しっかり遊ばないと研Qしないと。なんとか、2本ぐらい宿題をまともなところに掃きたいな。査読のあるところに年2本ペースにまで持って行けるといいんですが。しかし昨年度より沢山授業等を受けていることが、ボディーブローのように効いています。準備が追いつかない。連Q中になんとか稼がないとな。でも火・水なので授業がお休みで飛ぶわけではないのね。

授業のコメントシートにコメント返し。今のところ皆さん結構真面目よ。今日雨で走りに行けないので、事務ワークにゆくべきか。すると、余り遅くなったらまずいですなって、もう20時近いが。といいつつ、図書館に行って書庫に潜って紀要関連の若干のリサーチ。なんや実例なんぼでもありますやん。次の般教の会議までに概要まとめてしまおう。余計な色気を出さなかったら、難なくできるでしょうよ。もう帰らないと。腹も減った。

帰り掛けて教員室あたりで、お話など。某先生方とそのままお話ししながら駅まで。ついつい遅くなってしまい、家帰ると21時40分とか。出掛けるの諦めて買ってきた、見切り品の総菜など食う。ノボノボくつろいでしまった。眠い。が、取りあえず本読みなど。2日運動サボったな。夜中にもお仕事メエルとばしたりで、ちょっと休みたいなあって明日は飲みに行くつもり。

備忘に今日某試料納品。マウントたまりまくり。いつになったら測定できるのか?でも測定済みで論文になっていない案件が三つぐらいあるので、それを掃かないと、文句言える立場にはない。

2013.4.25.

くもり。1時前に寝て、6時過ぎに目が覚める。寝床でゴロゴロして、7時過ぎに起きる。飯喰ってお片付けして、可燃ゴミ出して、徒歩と電車で出勤。コンビニでR-1ドリンクとプリン。9時頃着く。朝から眠くて困ったもの。

ちょっと弛緩しているうちに、某連絡が。関連した事を少し調べて、事情を聞きに伺う。どう対応しようか?ついでに某所でちょっとお話。さらに某先生にちょっとお話を伺ったり。おたおたしてしまった。

そうこうするうちに11時半になったので、早めに歩いて昼飯に。フジランチでセット。とり天は胸肉で、ハンバーグも独特だが割とええ感じでした。12時前というのに結構混み混み。ドラッグストアでリポビタンのストックなど買って戻る。さて、いろんな仕事が考えられるが、どれから手をつけるべきか。

あかん。腹一杯飯喰ったら、滅茶苦茶眠くなった。リポビタン2本呑んでも眠い。気を取り直して作文。Wordの番号振りとかやっていて頭おかしくなりそうだ。人生の無駄としか思えないが、いろいろ修正していて、また頭にきたり。やっぱり脳内お花畑の傾向があるな。読んでいて苛々するのでバッサリ書き換える。

午前の案件にかんして、ちょっとご報告なども。出しゃばってはいかんが、私がやらないとしかたないやろうなあ。眠いのでなま協にアイス買いに行ったり。今日はちょっと余りに眠くて駄目だな。などと言いつつお出かけ。でも今日右往左往している間にばんばん用事が入ってしまい、ちょっと苦しい。

中央線で新宿。スマホ馬鹿をかき分けて、走って1分で乗り換えて湘南新宿ラインで横浜。名古屋の先生その他の方々と待ち合わせて駅近くの居酒屋で宴会。23時半頃まで。某方々とJR乗り継いで戻る。高田馬場で別れて西武線で。途中で止まったりして最悪。鷺宮で座れたので座ると、てきめん寝て、気がつくと花小金井。危ないところでした。おりて歩いて戻る。1時40分に帰宅。さすがにタバコ臭くなったので、念入りにシャワー浴びると2時。一日のビタミンドリンク飲んだのでもう寝る。飲んだのは生中換算6〜7杯程度で特に大酒飲んでないが、さすがに遠かった。寝不足が続きます。

2013.4.26.

はれ。午後から雷雨の予報。2時過ぎに寝て、7時過ぎに起きた。眠いが酒は残っていない。飯喰ってコーヒー飲んでお片付けして自転車で出勤。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。8時40分頃ついた。午後から各種打ち合わせが、3つ縦積みなので、午前中にあれこれやらないと。資料読んだりあれこれ。

11時回ったので、チャリチャリと出掛けて、〒で振り込み。ココノカドーに自転車止めて、中華Aでイカチリ定食。甘酢がちょっと甘かった。ココノカドーで飲みものやおやつなどストック買って戻る。資料の確認と、ペーパー1枚書いて、午後から某打ち合わせ会議に入れていただいて、あれこれ説明。結構言いたい放題。45分ぐらい。終わって、ややあって、理科な打ち合わせ。1時間半。ちょっと遠足の相談などを経て、某先生のところに押しかけて30分ほど相談と意見交換。某案件について、ちょっと投げてみる。いろんなことを考えておられるものとちょっと感心する。引き続き某先生と相談1時間余り。終わったところで某先生とゆきあって、結局ちょっと飯喰いにいっていろいろお話しする。場所を変えて続き。やっぱり4月はいろいろあったのよね。いくつかの事柄について、ものの見方の近いかたがいらっしゃったということでちょっと安堵する。大学に戻って自転車引いて帰る。風呂つかると居眠りしまくり。まずいまずい。寝ようとすると、上の窓から月明かりが差している。昨日も帰り綺麗な月と思ったが、今日が満月なのね。

2013.4.27.

2時過ぎに寝て、8時前に起きる。晴れ。パン食ってさて。某所に行けと言うことで、西武線で東へ。野方で降りてちょっと迷って、さらにバスで某所へ。某見物。詳細略なれど、そういや、某氏がお勤めだったことを思い出して、理科準備室を覗いてみるといらっしゃったので、お目にかかって、若干お話しなど。「鉱物」もらっちゃった。多謝。大学の方もいってみて様子を見る。競合他社だが、うっとこよりキャンパス綺麗やな。江古田から池袋。淳久みてまたついつい1マソぐらい本買ってしまう。読むのかほんまに。昨日、図書館で本を発注する話をうかがったので、ちょっと真似しようと思って、いくつかの本のタイトルをチェックしておく。西武の地下でお菓子買ったりして、池袋線経由で帰る。疲れた。が、結局飲みにいったりで4日サボっているので、走りに行く。15.0 km。シャワー浴びて70.2 kg。サボって暴飲暴食しているとてきめん重い。で、クルマ転がしてココノカドーへ夕食の食材買いにゆく。ついでに文具も覗くが、ココフセンがなくなっているな。ここ結構面白いもの売っていたりするんだが、入れかかわり激しくて、安定してものを手に入れるのには不適。戻って夕食。何か疲労感が(って明らかに寝不足ですね)。夜はゆったりして早めに寝た方が良いか。といいつつ来週の授業準備に手が着いていないことが、引っかかっている。なんでもくどくど心配したらアキマセン。なんかむちゃくちゃ眠いしあんまり元気ないなあ、といいつつビール飲んだりしてちょっと弛緩する。明日明後日どうするかね。1日は授業準備しないといかんね。だらだらして350 ml缶×3とか飲んでちょっと飲み過ぎ。もう寝た方が良いな。

2013.4.28.

晴れ。暖かい。0時半頃寝て、早朝に一度起きて、8時に目が覚めるが、寝床でぬくぬくして8時40分頃起きる。パン食って、洗濯回して干して、洗車して、さてということで走りに行く。日が射して暖かいが空気はささやかで風もあって良い季候だ。帰りにちょっと腹痛があって、1 kmぐらい歩いて調整。何とか回復してあと走って帰る。風で飛んでいきかけたベビーカー押さえたり。一日一善。15 km。シャワー浴びて68.8 kg。洗濯回しつつ昼飯食べて、洗濯干して(こればっかりやな)さて。

午後からクルマ転がして、西東京方面の某所へ。夕方まで。うまげやで夕食の材料買って帰って、喰ったらもう20時とか。一日は短い。人生も短い。ちょっと忘れていた仕事メール送って、さらにちょっとサボっていたラジオ英語聴いて、水曜の授業のネタになりそうな本読まないと。明日はゴミ出ししないといけないから、朝寝したらあかんねんなあ。

2013.4.29.

まあ晴れ。1時半過ぎに寝て、早朝に一度起きるが、結局8時前に起きだす。パン食って、駅方面へちょっと用事しに行って、さて、というところで、再び三鷹方面へゆけと。勘弁してくれと思いつつもクルマ転がして出かける。終わって、昼飯喰って帰ったらもう14時。無限に時間あるわけではないんだが。急いで自転車で出勤。明日の授業のスライドから並べよう。月曜まで休んでいたんでは、仕事廻るわけない。

ちょっと頭もやもやして、一番簡単な水曜の授業その1のプリントを完成させる。次。ゼミ関連のプリントその他を作成。さらに何かだらだらと、次のスライド並べる。一応二週分並べた。何か今一感が。余り拘りすぎても行かんな。取りあえずプリントも印刷した。1000枚。まだ水曜の一つが残っているが、これが難物。

何かいろいろ資料見ていたりでもたもたして、20時を大きく廻ってしまった。今日昼間走れなかったし、まだ20 km残っているしほんまにピンチ。水曜の某授業がほんまに重い。ネタ詰め切らんままここに到ってしまったわけで、後手後手。つくづく私も芸域が狭いな。迷って何冊か本出してきて見比べたりしていると21時。もう時間切れやな。帰ろう。

帰ったら21時半過ぎ。ちょっとグダグダしてから、迷ったが取りあえず走りに行く。遅いのでさすがに20 kmとはいかんわけで、13.6 km。わりとさくっと走る(飯喰う前なので)。帰って風呂入って69.4 kg。月間144.3 kmということであと6 km程足らん。洗濯回しつつ0時前だが晩飯。体に悪そうだが、気にすんな。喰った喰った。さて、洗濯終わるまでちょっと本でも読んで寝ますか、ってもうちょっと腹こなれないとまずいな。

2013.4.30.

結構満腹なまま1時前に寝て,7時過ぎに起きる。寒冷前線が通過とのことで、雨降るらしいが、ひとまずは晴れている。飯喰ってお片付けしてさて。クルマ転がせと言うことなので、ちょっと近隣まで。戻って自転車で出勤。前線通過前なので、強い南風で、絶賛アゲンストの中、かなり無理してかっ飛ばす。7-11でR-1ドリンクと朝のフルーツ。9時頃に着く。

昨夜は珍しくあれこれ夢を見た(前半は余り覚えていない)。後半では、理由は明確でないが、授業をぶっちぎってしまう内容で、気づくと13時半とかになっていて、午前の授業は終わっていて、午後の授業が既に始まっている状況。よく似たパタンとして、もう始まるのに、全然授業の準備できていない、ってのもある。よほどストレスらしい。ほんまに大学勤めに向いてないわ。職業選択まちごうたと思いますわ。でも今更宗旨替えはできないわけで、文句言いながらも、粛々とやるしかない。

というわけで、明日の授業にかかわりそうな本をちょっと図書で借り出し(泥縄)。さらに2限の授業のスライド1枚足したり(もっと泥縄)。

ちょっと緩んでいる感じで筋トレしたいなあ。明日あたり時間があるとええねんけれど。さて授業行くか(ぶっちぎらなくて良かったですね)。

授業。終わって坂下におりて、ラーメン屋行くかと思ったところで、学生の集団が先に入ったので、待ちが長くなるかとコンビニで飯。喰ったら授業。その前に教員室にマークシート取りにゆくと、はかるくん届いていました。よかった。授業では騒がしかったり、後ろ遊んでいたりするので、結構毒づいてしまう。こんなんが映像で公開されたらこっぱずかしいですな。でも言ってしまったことは仕方ない。何でも公開したらいいよ。そしたら少なくとも言った言わなかったのトラブルはなくなるわね。ちゅうか見られて恥ずかしいようなこと、大講義でしたらあきませんわね。おわって引き続き蝉。ハワイ研修の話、前回の総括、はかるくんのデモ。毎年やっていることですが。しゃべりまくりで疲れましたです。5号館の大教室でマイクなしで喋ったらいかんか。

なま協でアイス買って食う。教員室回りで雑談と相談。眠い。リポビタン呑んでも眠い。取りあえずゼミの申請書かないと。なんか気力無い。んなこといってる場合でなく、さっさと書いてしまおう。書いて、関係各位に発射。さて、明日の授業準備。うーんなかなか納得いかんが、いろいろ現場で議論するかたちで乗り切れればと思う。21時近くなったし帰りますか。いくらか走らないといけないし。

で、チャリチャリと帰る。北風に変わっていて、行きも帰りもアゲンスト、と現在の状況を象徴するような中のぼのぼと行く。抜かんでもいいところで無理くり京王バスに抜かれて、先詰まりで再度パスした先に立川バスがいて、停留所でパスしたら、再び無理くりぬいてきて、イン詰まりにして置いて、再び停留所で追い抜きする際に信じられないようなせこい嫌がらせをしてくる。なんでこの辺のバスこんなんばかりかね。もちろんこちらの立場としては違反的な行為は一切していないし、もちろん行く手を塞ぐような真似もしていない。単に車道を自転車が走っていることが気に入らん、っちゅうだけやろう。

帰宅すると21時半。もう真っ暗で飯もないので、ともあれ走りに行きますか。はじめはひび割れた踵が痛かったが、後半は快調に走る。西友でお買い物して戻る。10.5 km。風呂入って69.2 kg。10日ほどでほぼ100 km走って、なんとか150 km越えました。やれやれ。年始めからは609.5 km。年間2000 kmはちょっと無理か。ともあれ努力はしている、ということで。

冷蔵庫に茶碗軽く1杯の冷やご飯しかなく、一瞬不幸になったが、出汁で炊いて、ちりめんじゃこ一つかみ放り込んでしばらく煮て、たまご割り入れたら、茶碗2杯分の雑炊みたいなものができた。暖まって、幸福度が増しました。料理と言うほどのことはないが、手早くて結構。喰ったので、洗濯回しながら、明日の授業準備続き。洗濯干した。微妙に鬱々。明日もいろいろ細々したことをやらんといかん。漏れ落ちがないようにしないと。あれこれ考える。下手な考え休むに似たりだ。4月も終わり。どんどん季節だけが過ぎて行きます。無力。