indexに戻る

2014.6.1.

0時すぎに寝て、ちょっと早朝覚醒して本読んだりするが、結局7時過ぎに起きる。普段夢など見ない(覚えていないだけかもしれません)が、何か具体的で非常にいやな印象の夢を見て不快。よほど心に引っかかっているらしい。もっと爽やかに生きられないものか?

飯喰って水やりして、徒歩と電車で出かける。某所によってから出勤。さて。昨夜連絡しかけたことについて、慎重に作文して送りかけるが、前のメール見ると問い合わせようとしている事に関して、簡潔に説明されている。危ない危ない。真の目的と手段が乖離した事をするからこんなことになる訳で、くだらない拘りからいい加減抜けないと。ヤクとか宗教に頼りたい人の気持ちは判りますわ。もちろんやったらいかん事ではあるけれど、糾弾する事では無いと思う。みんないろいろしんどいねんって。

さて、ちょっと仕事。水曜の案件から。説明用のリードを作らないと。これも意義が自分の中で若干曖昧になってしまったので、微妙にやる気が削がれてしまったが、でもやらねばならない。さらにこれもそもそもは別の拘りから派生して目的と手段が乖離した事を起こしてしまったという事で、思い切り振り回されているが、結局マイナスの結果にしかならず批判され、というここしばらくずーっと同じ事の繰り返しで、本当にいい加減学びなさいと心の中の合理性が諭すが、感情面が許さない。昨日も思い切り体動かして、ちょっとスポーツモードが戻ってきたので、physicalからmentalを制御すべきか。

一応資料一式を整え終えた。もう1回話のポイントを考えておく必要があるし、1件仁義を切りにゆかないといけないこともある。もう時間。

駅方面へ。○ゐの上で蕎麦。某移動しかけて電話かかってきて対応。で電話してみて了解を得て移動してお買い物。割と良い買い物ができたと思う。

済ませて帰宅。ちょっと休んだり。

クルマ転がして早めに回る寿司で夕食。ココノカドーで買い物して帰宅。

夜もなんだかで余り仕事せず。イラレ本読んで、ちょっといろいろ試してみたり。もうちょっと上手にお絵描きしたいところ。そうか今時これほど精密な自動トレースができるのか。余り使い道ないけど。

2014.6.2.

ビール飲んだりで1時頃までぐだぐだしていて、7時過ぎに起きる。今日も暑い。飯喰って、ゴミ出しして、水やりしてお片付けして、出勤しかけて、ついついちょっと本読んだりで出遅れる。自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとカフェラテ。9時半すぎについた。人間失格。

若干あちこちにメールうったり電話したりで連絡系のことするうち時間。

学習相談待機。

終わって、急いで銀行へ。某振込。結構時間かかる。おわって西友に行って弁当買おうとするが、レジでちょっと難儀なことが。イヤン。戻ると13時5分とか。大急ぎで飯食って13時15分頃から、某先生と打ち合わせ。1時間半ほど。まあ放談。戻っていくつか。と、また難儀なことが舞い込んでいる。読むと目が腐りそうだ。どうしてこんなんかしらねえ。ほんまに子供の喧嘩やな。それに一方に味方して割り込んできて、偉そうに毒吐くとか。ちょっと怒りを抑えてから対応しないとまずいな。とにかく冷静に。冷静に。ほんま腹立つけどな。禿が進行しそうだ。

てなわけで関連していくつか連絡。申し込み。ちょっとお出かけ案件ができて嬉しい。道で行き会った某氏に随分丁寧にご挨拶いただき、傍から見ていていろいろ感想があったんだろうなあ、と思いながら不甲斐なかった対応諸々を改めて反省。過ちは 繰返しませぬから。

早めに帰らんといかん感じだが、1件片付けないと。

そうそう、明日もゼミで近所にお出かけ。これも微妙に楽しみ。

ホームセンターに寄って早めに帰宅。連絡を受けてちょっと緊急に施工。

終わって飯食ってさて。やっぱり腹立つので、関係の方に迷惑メール送ったり。お目汚し面目ない。で、事務ワークへ。余り時間なかったが、スミスマシンは一通りちゃんとやった。まだ腰痛いが、デッドリフトも82 kgで普通にやった。大きな筋肉は大体動かした。腹立って頭重かったが、だいぶ解消した。やれやれ。スーパーに寄って帰宅。

2014.6.3.

何かぶつぶつと酒飲みながら1時過ぎまで。ちょっと酒量増えていけません。缶ゴミだらけだ。7時に起きる。水やりして飯食ってお片付けして段ボールゴミ出して、ちょうどこられた業者の方の対応をして、ScanSnapの宅配受け取って、自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとフルーツジュース。9時に着いた。

やっと戻ってきた返事にすみやかに返信。感情的なことをコントロールするのは本当に難しいが、クズ行動に合わせているとこちらもクズになるので本当に気をつけないと。相手に合わせて低いところに降りてゆく必要は何もない。

授業での演示用にニラコに純金属頼んでみたり。余り意味がない?今日の授業用の隕石が見当たらない。どこ行ったか?

で授業。ちょっと騒がしく、久しぶりに怒った。

もどってちょっと立ち話などしてから、歩いて飯食いにゆく。途中の信号待ちで某先生と一緒になったので連れ立って、食堂で雑談しつつ昼食。カレー美味かった。

やや遅れて戻って、某先生を待たせていしまい、面目ない。さらに情けない話を1時間。いやほんまに(書けん)。

急いで駅まで。ゼミ生と待ち合わせて、大勢連れ立って、某見学。都合によりゆけませんという連絡があった人以外は、ちゃんと時間通り集合して関心関心。1時間ほど大変親切に見学させていただく。ここ穴場ですよ。小さい、と伺っていたので余りものがなく、時間がもたないかと思っていたが、全然そんなことはない。とても面白かった。

大学に戻って、連絡。さらに今日のことをすぐにブログ記事に。終わって某先生と相談。さらに別件で某先生と相談。が延びて深夜まで。ぼやきを聞いていただいただけかもしれない。面目ないです。ちょっと残務処理をして帰宅すると0時半近い。さらに大急ぎで飯食ってから、残務処理。当然1時回る。明日も早くて案件縦積みなのに。

風呂入って、さらにもう1件残務処理して連絡送ったらもう2時回っている。あかん。寝るべし。

2014.6.4.

2時半廻って寝て、7時半前に起きる。眠い。水やりして、飯喰って、資源ゴミ出して、お片付けして自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとオレンジジュース。8時半頃つく。ちょっと授業準備。

1年ゼミ。人権教育。いきなり振られてまごつきながらも少し話す。昔よりはこの辺の瞬発力も大分マシになったかと。やはり読み書き話すは経験と意識で向上します。

戻って、なま協でちょっとだけおにぎりなど買って喰って、某面談に備えて待機。

偉い人々と某面談。結構長引いて2時間。多分言いたい事は大体言ったような気がする。

おわって、大急ぎで別相談に向かうが、時間を改めてという事で、なま協でスパゲティのみ食べて、別打ち合わせに。45分ぐらいかかる。再び移動して別打ち合わせに。2時間半弱。たくさん宿題ができる。ちょっと極端から極端みたいなこともあるわね。いろいろ変でうーん。明後日機会があったら聞いてみよう。

残務処理。あまり捗らず。帰らないと。

うまげやでお買い物。帰宅して準備して夕食。お片付けしてだらだら。眠い。関係の方に電話して明日の件など。それでも23時回って走りにゆく。10.6 km。思ったより軽かった。ビール飲みつつ来ている連絡に反応。明日の朝憂鬱。ほんとに馬鹿みたいだよ。

撤回ですか。時間の問題ではあったんだろうけれど、なぜのんだんだろう。しかしかなり後の方まで、結論に揺るぎはない、みたいな事を言っていた理研の責任は重いのではないか。

2014.6.5.

1時すぎに寝て、7時20分頃起き出す。飯喰ってお片付けしてゴミ出しして、今日は雨だから水やり必要なし。近所にご挨拶。自転車駅に置いて徒歩と電車で出勤。7-11でR-1ドリンクとカフェオレ。8時40分前につく。さて。いろいろ。連絡ちょっと。研究費書類。引き続いていくつか調整。某氏にお願い。某先生にお願い。お出かけの準備しないと。また行方不明の物品の探索。アホではないか。一つ見つかった。と、先に送ったメールに大変お忙しいと推定される方からお返事が。挨拶だけなんですが、忙しい方からはほぼ必ず、端的に連絡見た旨の返事は来ますね。結局我が社は暇人が多いのではないか?

で某相談(?)。最初微妙にけんか腰?だったが、まあ妥当なところに落ちた(と信じたいが...)。1時間端から見たら怒鳴り合い(というほどのことはない)。今日はギャラリーが少なくてちょっと残念。まあ、あいつらまたやってるわ、馬鹿だなあ、と思われているだけだろう。そうやって醒めてたらええねん。無関心な人々のうちのいくらかは近い将来痛い目に合う蓋然性は高いと思うが知ったこっちゃない。

さらに準備して、そろそろ出掛けないと。というとことで某先生に行き当たって、報告。さらに出かけようと言うところで、某先生に立ち話などで相談、てなことでどんどん遅れる(泣)。

急いで中央線南北線で地○研へ。ちょっと打ち合わせて、飯に出たらもう14時回っている。また大盛り食って(ランチ終わっていたのを哀れんで、コーヒーなどをサービスしてもらった。多謝)戻って、tuningしてもらってやっと16時に測定開始。ほんまに迷惑な話。暇人許せん。

測定自体は快調。安定している。

だんだん不安定になる。幸せは続かない。なんとか2試料測り終える。ちょうどガスなくなった。21時すぎにプラズマ止めたので今日はだいぶ早い。まあ明日早いし。

なんやかやで戻る。通勤快速割りと空いていて楽だった。23時前に帰宅。雨大したことなかったので、結局折り畳み傘開かなかった。軽く飯食う。

ああ明日の申し込みプリントアウトするの忘れた。近場でもお出かけはプチ楽しみ。

一つ返事うった方が良いかな。これも、忙しい人ほどお願いしたことはちゃんと対応して下さるの巻なので。やはり暇人許せん。

という訳で慎重に作文してお返事。1時回った。寝ないと。

2014.6.6

1時半頃寝て、6時半過ぎに起きる。眠い。飯食ってお片付けしてゴミ出して、西武線の駅へ。都心へ向かう。まだ結構混んでいる。山手線は部分部分で混んで、雰囲気悪い。さらに乗り継いで、某見物へ。一つ話聞いて、関係の方々と昼飯食ってから、いろいろ見た。暇そうな人と喋って名刺交換したり。ちょっとの間待ちができたのでコーヒー飲みつつノボノボ。時間潰すの下手やな。夕方までにもう2件ぐらい。

某WSみたいなのに参加したり、話聞いたりで夕方。結局何のために召還されたかよく判らんかったが、見物自体はいろいろ面白かった。いろんな人と下らないことを喋りました。商売としてはそれなりに大きい訳だ。

帰りにちょっとSubwayでコーヒ飲みつつ来ているメールに対応。戻る。池袋で降りて買い物しようとするが、ちょっと不都合なことも。でコーヒー豆など買って、淳久へ。いくつか本買う。西武線で戻る。大雨。西友でちょっとお買い物して、雨にぬれるのでバスで戻る。

小保方氏処分と検証実験参加は別次元で…文科相
2014年06月06日 21時01分 (読売)

(前略)

「(小保方氏に)できるだけ協力してもらって、ベストの状態で検証してもらうことが重要」と述べ、小保方氏の検証実験への参加を支持する考えを示した。

 下村文科相は、論文撤回への同意を「適切な判断」と評価したうえで、STAP細胞の存在が否定されたことにはならないとの見方を示した。

(後略)

昨夜テレビで見たが、おつむの程度が知れる発言で本当に恥ずかしいことと思う。

いくつか図書館に購入依頼流したり。今日淳久で見かけて買ったこれも早速購入を依頼した。まだチラ見した程度だが、般教地学の教科書の決定版になるんではないか?今年はさすがに無理だが、来年は抜本的に授業組み直してみるか。なんか心ないことに振り回されているのはそろそろ止めにして、真剣に勉強すべきやな。50の手習い。あまりに頭悪くなりすぎたわ(いや初めから頭悪いだけ。さらに努力が足りない)。などと言いつつ、刻々と業務が降ってきて、で、ぐだぐだ片付けているとやり方悪いと批判されて(以下繰り返し)。そら益々頭も悪くなるわな。

2014.6.7

さすがに疲れて、0時半頃寝る。8時半まで寝た。パン食って昨日買ってきたコーヒー飲んだり。午前は論文読んだりでだらだら。仕事一杯あるが放置。昼はみそラーメン作って食う。午後から近場に買い物。雨で土日なのでのろい車多くて混んでいる。

戻って事務ワークに。こちらも車が混んでいる。雨というだけでなく、餓鬼プールの迎え時間にも当たったようだ。で、駐車場その2から1台出たので先に進んでやり過ごしてバックして入ろうとすると、後から来た車に横入りされる。この野郎、だが、怒ってはいけません。という訳で数分待って入庫。

真面目に75分ぐらい筋トレ。全身の大きい筋肉は大体やった。週2ぐらいやるとだいぶ違うんでしょうけれど。ま、今週は月・土とやった訳だ。でも晴れてたらたぶんランに行ったはずで、両方こなすのはなかなか時間が足りない。

朝読んだ論文。授業で月の話をするので読んだが、懸案の酸素同位体についてジャイアントインパクトで良いという結果を得た、といいつつLate Vennerでも説明できるって、まあそのとおりでしょうが玉虫色やな。これ。説得力のあるレビューで、読んでやっぱり事務ワークいかないといかんなあと思った訳。ヒトの疫学研究でわかっていることと、ネズミさんとかでわかっていること(主に物質的な裏付けですわね)とがちゃんと慎重に書き分けられていて、そこいらの健康情報とかとはさすがに違いますよ。

もう夕方。夜仕事するかねえ。でも家ではなかなかできないので、出勤したいが、雨なので出にくい。明日はお出かけで一日つぶれる。

ステーキ焼いて食ったり。なんか焼き肉のたれがあるなあと思ってばっと掛けると、甘口。ちょっとどうよ。付け合わせの野菜炒めるときはちょっと醤油入れたりで味を補正した。

20時廻って出遅れたが、ちょっと出勤。徒歩と電車で。21時にやっとついた。金土の間にいくつか郵便等が届いている。メール送ったり雑事。計算しないと。古い Macでないとできないので、家ではできない。届いていた地質学雑誌に久万層群のpaper出ている。この辺の論文も速い事仕上げないといけない。そんなんばっかり。でも月曜も凶務ネタ。火曜は授業。水曜も授業と会議と凶務ネタで少なくとも夕方まで。もうなんかむなしい。そうでなくともこの時期は、次年度の授業計画系で山ほど人捕まえないといけないし。 またぼやきになりそうだ。とまれ努力が足りないということで、老骨にむち打って働くしかおまへん。

てなことで計算。あかん終電終わってしまった。でも続き。やる時にはやらねば。今のいろいろなネガティブな状態を抜けるのそれしかないわ。私は自分甘やかして駄目になるタイプのようだ(今更ながら)。

過去のデータを見ていて、ちゃんと計算できていないところを発見する。アホと違うか。もう0時半だがどうするか。今やっとかないと。気づいた時にデータ寄せとかないと駄目だろう。とはいえ2月頃本当に辛かったんやな。哀れ。心落ち着けて計算。

落ち着いてやったら1時過ぎに終わる。総括するとデータ綺麗になった。5点年代出てわりと不整合でない感じだし、下位の部分の年代論は書き換えられそうなので、これで1本書ける筈。ああくだらん事ばっかりやってないで論文書きたい。でも時間無い。で、仕事して文句言われて、冷淡に扱われてほんまに報われませんわ。でもそんな事で腐ってるようでは所詮その程度の奴ってことですわな。ここ何とか切り抜けられたらちょっとは先にゆけるかも。とにかく文句をたれん事、余計な感情を殺してやる事、あたりを心がけないと。口は災いの元です。帰ろうと思うと大雨になってきた。悲惨。

1時半頃会社出て駅に向かう。あかんやん一杯人並んでるわ。てなわけで、とぼとぼ歩いて帰ると2時20分。悲惨。雨はかなり降りが小さくなったけど。図らずも、筋トレと有酸素やるはめになった。まあええわ。風呂入ってビール飲んで寝よ。

2014.6.8

3時半頃寝て、9時前に起き出す。今日も雨。パン食ってお片付けして、ちょっとクルマ転がして国立方面へ。割とスムーズに行って片道20分ぐらいで行って帰ってきた。さて、準備して出かけないと。

新東名で車両火災(NNNニュース)

貴重なものが燃えたらしい。そういうこともあるんだ。貴重品といっても使ってなんぼで、しまってはおけませんからねえ。

早くも眠いが、出かけないと。昼飯食う暇があるか。西武線、東西線、総武線とたどって水道橋。だいぶ出遅れたので、あきらめて飯食う。ちょっとおごってかつ吉でロースかつ。脂身美味い。カロリー高そうだが。遅れてこれへ。初番はもう羯鼓まで来ている。モニタでチラ見。能楽堂はかなりいい加減で、上演中でも割と平気で出入りするひといるし、さらに携帯なったりなんて普通に起こるが、今日は指定席なので、次まで待つ。

さてちょっと見るか。歌舞伎にしても能にしても続けて何番も見るのは大変。

見た。いつものことだが地謡が弱いな。流儀の中の序列だかなんだか知らんが、観客軽視だと思う。こんなこといつまでもやっていて広まる訳がないよ。

終わって、誘われたので近隣の飲み屋で軽く1杯。2時間弱なので、店でてもまだ明るい。方向同じ方と帰る。小金井で降りてココノカドーで若干買い物してバスで戻る。20時過ぎだ。ちょっとのんだが、仕事しないと。酒飲んで感情的なことが緩むと再び怒りが湧いてきて宜しくない。言っても無駄だから。辛抱しかない。辛抱できんようになったところで闘うしかない。いつもいつも闘っていたんでは体が保ちません。

2014.6.9

0時前に寝て、6時半に起きる。あれこれ家事。ちょっと気色悪いのでシャワー浴びたり。久しぶりに自転車で出勤可な感じ。昨日は早い時間に飲んだのみで、夜は水物以外は入れなかったが、どうもいまいち調子悪い。歳か。

ついついとくダネ!見たりで出遅れる(何やってるんだか)。オズラさん良く批判されるけど、これ見ていて割と面白いと思うよ。やはり生番組は大切で、今日もポイントカードの話をしていて、菊川怜やらコメンテーターが、使ってません、と言い切ったり、スポンサーどうしてくれるの的流れになったのをアナウンサーが慌てて引き戻したりでちょっと見ていて面白かった。個人情報を売り渡している、とはっきり言ってましたしね。こういうことについては議論は一色ではない、ということ自体をいろんなところで示すのが、本来のマスコミの役目の一つと思うのですが。

自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとフルーツジュース。ついたら9時40分とか。人間失格。ちょっと今週の仕事書き出してみて青くなる、が青くなっていても仕方ないので、授業準備から。スライド修正。新しいネタも入れてみるが、こういうの学生から見てどう思われているかは不明。不明でも良いか。定説、なんてのはないのよ。

時間切れ、で学習センターへ。相談待機。その間に1年生のレポート読む。やはりレポートになると、プレゼンなんかより、かなり学生による差がつく。

待機中だいぶ詰めて読むが、それでも10本。残りは戻って。お昼休みに続き読んで、後2本。13時になった。腹減ってくらくらするので飯に。

なま協でカツカレーなど食って、ヤスダヨーグルトなど買ってきた。さて、メール1本お返事して、さっさと続きやろう。老化してすぐに目が疲れてしまうのが、いかんですなあ。

読んだ。結構くらくらする。

引き続き某先生とお話。うーんいろいろ。長引く。

戻って某所で打ち合わせ。45分ほど。こちらはシンプルな話。概要を頭に入れる。

もどってデスクワーク各種。さぼっていないけれど、あれこれあってやや仕事が散らかる。一つ忘れていたことも。危ない危ない。急いでリストに入れてかつ、即やる。雷になって雨に。降り籠められてしまった。したがって仕事続行。

授業準備。結構いろいろめんどくさいことも。仕方ないね。一つ片付けた。ちょっとやり方に工夫がいる。

XRAIN見ていると雨雲通り過ぎた模様。ここで帰らないと帰りそびれそう。急がねば。

無事降られず帰る。アメッシュではちょっと精度が低いが、XRAINだとほぼドンピシャでゆけるな。23時回ったが飯食わないと。ご飯がそこそこあったのでLEE20X暖めて食う。基本的に美味い、って昼もなま協でカツカレーだったな。カレー好きですな。

某事柄に関しては、いろいろ残念な思いがあるが、まあ仕方ないね。基本はアキラメロンで、模様眺めぐらいの態度が良かろう。文句言うより先に自分の愚かさを反省すべきでしょう。ほんまにアホでしたわ。

TVタックルってこんな夜中にやるようになったんだ。

週末いろいろ考えて、やっぱり勉強しないといけませんね、ということで、風呂上がって某テキストを読み継ぐ。

あかん眠くなってきたので、寝るか。明日は何するんだったっけ。

2014.6.10

ちょっと論文読んでいたが眠気に負けて途中で寝てしまった。根性なし。1時過ぎに寝て、7時に起きた。飯食ってお片付けして段ボールゴミ出して、自転車駅において電車と徒歩で出勤。コンビニでR-1ドリンクと朝のフルーツ。9時についた。

ちょっともたもたした。まだまだ駄目だな。授業のスライド点検。この辺から昨年とかなり並び替えをしているので、喋ることに気を配らないと。まだ30分あるので、昨日読みかけの論文読んでしまおう。関連して、別のジャーナル見るが大体落とせるやん。こんな雑誌に結構鉱物学や地球化学ネタが載っているんだ(といっても惑星科学なので直に自分の研Qには無関係ですけれど)。

で、授業。後半時間足らんような気がして、少しまくと、最後数分余る。何やってるんだかですわ。

終えて教員室周りでいくつかお願い。さらに連絡系。13時回ったのでなま協でラーメン。さらに連絡多数。ややこしいメール書いていると時間かかって、もうゼミ。いろいろ気になって、ちょっと手際が悪かった。某氏に来ていただいて対応。随分待っていただいて面目ない。

戻って再び連絡連絡。それにしても某案件何の連絡もないが、ちょっとまともではないなあ。ええおっさん2人走り回らせといてそれはないわ。

さて、もう1件ぐらいは片付けたいところ。隙間時間なので、なにするかねえ。

ちょっとお話などするうち、時間で近隣で飲む。結構夜中まで。ついつい別のところでさらに軽く飲んで、タクシーで帰宅。

2014.6.11

7時に起きる。さすがに残っている感じ。ポン酒飲んだらあかんな。飯食ってお片付けして資源ゴミ出して出勤。昨日駅においた自転車ピックアップして。ローソンでR-1ドリンクとトロピカーナ。8時半頃ついた。

ちょっと授業準備。で初年次ゼミ。うーん、ちょっといろいろ対応がいるなあ。

戻ってもの読んだり。連絡など。水分摂取につとめる。

午後から会議1。30分強。次会議3時間強。ちょっと合間おいて打ち合わせと若干の相談。戻って、電話とメールであれこれ関連した宿題を片付ける。言ってることとやってることに矛盾があるんだが、まあ仕方がない。ちょっと認知にゆがみを感じるところ。

なんかなかなか仕事が進まない。火曜の授業は普段に加えて外向けの別収録があるので、きちんと準備して、絵である程度見栄えがするようにしなければならない。いつやるかねえ。

雨なので徒歩と電車で帰宅。週刊文春また強烈な見出しなので買おうと思ってコンビニなどのぞくが、ないわって発売は木曜か。

飯食う。昼抜きなのでさすがに腹減った。

やや大きなお金を振込。ネットバンキングだから手数料要らん。なんかものすごく残高が減ってショック。某茄子出るまでなんか綱渡り的。

風呂入って、さて早く寝よう、と思ったところで、いくつか連絡しておかないとなあ、と若干込み入ったメール書き出すと時間かかって、1時回る。あかんやん。アホとちがうか。でもまだ全部は終わっていない。調整大杉。眠い。

2014.6.12

1時すぎに寝て、6時半に起きるが、ぐずぐずもの読んだりで、7時半に起き出す。飯喰ってお片付けして可燃ゴミ出して雨の中徒歩と電車で出勤。駅売店で週刊文春かって、コンビニでR-1ドリンクとカフェオレかって8時50分ぐらいについた。

文春の記事はトータル4ページで立ち読みでもいいかもよ。お金の事がいろいろ言われているがそれほど違和感のあることは無い。強いて言えば、へえタクシー代が落ちるんだ、といった程度。実験室用丸椅子が5人しかいないユニットで、少なくとも6〜7脚買ったのはどうよ、って実験室のフードや実験台の作業箇所前にはそれぞれ椅子置いてもいいだろうから、単なる言いがかり。むしろ笹井研の方が、やっぱり莫大な予算を持っていて無駄遣いしているんだなあという印象ですね。我々に取っては命綱の数十万円が屁みたいな感覚で、ネイチャー年間代金4.263万円×9セット総額38万円、ってこれ個人講読を研究費で払ってるってこと?

くだらないこと書いてないで、昨日の続き。まず連絡系片付けよう。しかしいろんな事が滞っているようで、先月も今月も予定通り出て来ず不穏ですな。もう今日明日の問題の筈ですけれど。なんかやだなあ。情報に疎い私らにはよくわかりませんが。

図書館でちょっとお仕事、というかお願い。引き続きいくつか。再びなんだかなな事。どう思ってるんかいな?新たに撮影の依頼が。ここのところ写真やらなんやら撮られまくりだが、私なんか撮ったって屁の突っ張りにもならないよ。

昼休み教員室で雑談及び、幾人かの先生方にお願い。

戻ってさて。ちょっと連絡つかない事もあったりで、飯喰いにゆく事にする。駅まで歩く。なんか消防・救急が集まっていて騒ぎになっているがそれを尻目に、駅ビル上がってロースかつ喰う。日曜も喰ったか。共食い週間。それにしてもロースかつ2枚付けの定食とか昼から喰ったらいかん。まあでも美味かった。下でコーヒー豆買ってもどる。ちょっと気分がましになったか。さて仕事続き。月曜に書いたToDoリストはそれなりに減ったな。青くなる必要は無い。やればそれなりに仕事は減るという事で。でも微妙に〆切のある仕事3つぐらいあるのがpendingになっているのを思い出して涙。

あかん、無茶苦茶眠くなってきた。リポD呑んでも全然醒めない。私カフェイン効かないなあ。ちょこまかと仕事。やはり漏れ落ちがあるわ。一応ToDoは減らした。でもでも作文とかはするけれど、頭使わない仕事ばっかりやな。アホになるわ。ここで打ち止めて、もうちょっと頭使う系の仕事しよう。

てなことで調べもの。図書館に行って昔のNature出してもらってコピーしたり。で戻って検索してみると、1年遅れの電子ジャーナルが読めるようになっているようだ。かなり長いこと読めなくなっていて不便だったが、有り難いこと。やはりカラーで読めないと図とか何のこっちゃ判らん。とかだらだらやっているともう20時半。ほんまに駄目だな。

帰宅して飯。食って片付けて読み物。読むべきものが積み上がっていて、つまみ食いしてどれも読み切らないという、ちょっとアホですね。

2014.6.13

やっとまともに0時前に寝て、6時半に起きる。飯喰ってお片付けして不燃ゴミ出して自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとトロピカーナ。8時40分頃ついた。さて会議までにちょっと仕事しよう。なんてえのか、もう大分長いことずーっと気分すっきりする事がないんだが、これ読み返しているとそれなりに娯楽も挟んでいて、贅沢な不満かもしれない。もう多くを求めず、適当に教えて業務は断ってあまり出勤せず、研Qは紀要に2〜3年に1本にして、美味いもんくって適当に旅行でもして、てな感じで暮らすか。マジで仕事1/10で済むんではないか?それもでもギャラはほぼ同じってやっぱりモラルハザードは必然的に起こるわね。何が業務の平等性だの教職恊働だの、死んでしまえとしか思えない。

でも某茄子いただく。人間としていただいたギャラに見合う仕事はしなければならない、ってそれだけですわね。

さて、朝からダークな気分だが、とりあえず論文読みつつ来週の講義のスライドを調整。

会議。45分ぐらいで終わる。なんてえのか、いろいろ議論にならんことも。

0時前から雷鳴轟いて大雨になりそう。XRAIN見る限りでは、範囲は狭いが雲の帯が3つ見える。雹まじりの雷雨になって、最大直径2 cm近いものが落ちる。約30分で通り過ぎて再び晴れて来たので飯喰いにゆくか。

なま協でかつカレー。何かイライラして食欲が無い(ってカレー喰ってるやん)。戻って続き。さらに細かい用事。

複数こまごまとした相談。

出掛けないといけないがその前にもうちょっとスライド直さないと。今日はメンタル悪くて午後進みが遅かった。

授業準備と関連したリサーチ続き。いろいろ調べまくり。きりがないわ。Late Veneerってえのはコア形成以降であれば良いので、それほど明確に時期が拘束されないのか?そうですよね、付け加わってから石・鉄の分離はしない訳だから、タングステンの同位体でもわからないはずだ。いや、でも44億年とか40億年とかのマントル物質があったら、タングステンの同位体でわかるかもしれない、が、おそらくIsuaの38億年あたりが得られる最古のマントル情報でもう後期重爆撃期が終わる頃で、それ以降ということはないだろうから、余り意味なしか。

20時近くなって連絡してみると来ても良いとのことなので、自転車小金井において東へ。千駄ヶ谷で某稽古。だいぶ待った。帰りは小金井ゆきが来たので鈍行で戻る。ココノカドーしまりかけのところ飲み物とおやつ買って戻る。家ではしばらくドライにしたいと思ってビール買うの控える。まだ水木金と3日目ですが。

帰ると23時だいぶ回っていて、飯食うともう0時前。疲れた。

電車でこれ読み終える。いやいや面白かったし、不勉強を反省させられたし、買って良かったです。不勉強なところ、芋づるでいろいろ調べたりして余計な時間を過ごしたりもしているが、ほんとうはこっちが本業であるべきで、現状の時間の使い方が間違っている。

風呂入って涼むとついついビール飲みたいとか思ってしまうのは、かなりアル中来ているかもしれん。トロピカーナにしておこう。1時か。もうちょっとだけ読み物するか?普段この辺であと30分ぐらい何かするかというところで、ついついビール飲みながらだらだらして、1時間半ぐらい経ってしまってでも余り何も頭に入っていなかったり、というのがまずい訳で、やっぱり飲むなら、走って戻ってきたとか、疲れてもう寝る、というときだけにしておくべきだろうねえ。数少ない娯楽ではあるんだけれど。

2014.6.14

1時半頃寝て、8時前に起きる。パン食ってお片づけしてさて。授業準備しないといけないので出掛けますか。自転車で出勤。晴れで暑い。ローソンでR-1ドリンクとペプシのエナジーコーラ。後者はリアルゴールドみたいなもんね。9時20分頃ついた。授業準備2パターンやらないと。

先週の授業ストリーミングでチェックしたり。やっぱりちょっと判りにくいところがあるし、一方的に話している時間が長くなると、とたんに寝ますな。これは双方に問題がある訳で、どちらが悪いといっても仕方なくて、テクニカルに解決しないといけない事だろう。少なくとももう少し当てる頻度を上げないといかん感じ。

準備続き。昼前やや早めにうまげやに行って昼飯買ってきて戻って喰う。何か気分が優れず飯美味くない。とても宜しくない。

だいぶとずるずる考えて、やっとこさスライド仕上げる。50枚位になった。相変わらず盛りすぎと思う。プリントも刷った。やっぱり後半のHf-W系の話はだいぶ難しいと思う。それでもやる。

次。1年ゼミ用のネタ探索。新聞繰ってコピー。プリントも作る。

平穏に仕事した。もう夕方だ。きりがないので、ここらでひとまず切り上げないと。

帰宅してクルマ転がして夕食に。腹一杯食う。さらに近隣のモールで買い物。

帰宅すると22時前にとか。なんか疲弊してしまって、全然駄目駄目で、ついついビール飲んだりしてしまいそうなので、トロピカーナ飲んで風呂入ってもうねる。

2014.6.15

本でも読むかと寝床にもってゆくが、すぐに寝る。結局23時過ぎに寝て、8時過ぎに起きる。よほど疲れていたようで。飯食って、来られた某業者の方とお話しして、アイリスオーヤマなどで通販したりしてから(同じもの買うにしても尼損より少し安かった)、やや遅めに事務ワークへ。1時間でざっと一通り。戻って雑炊作って食ってトートツに思いつきで西武ドームへ。結構満員。内野立ち席しかなく、うろうろしていたら(若干抹消)、無事に割と良い内野席で座って見る。3塁側ってビジターじゃなかったっけ?西武ファンの多いところだが、結構阪神ファンも混ざっている。球場全体だと阪神:西武比が6:4〜5.5:4.5ぐらいに見える。基地があるからかおそらくアメリカンな外国人客も多い。

試合は7回ぐらいまでものすごく時間かかるが、8回以降は試合決した感じでどちらも超淡白に一瞬で終わる。後ろで西武応援して騒いでいたおばさん、おじさんも早々に帰ってしまう。

最初はほとんど外野に飛ばない状態で膠着していたが、5回に緒方3ラン、さらに満塁でパスボール中に2人還ったりで5点一気に入って阪神ボロ勝ちになる。メッセンジャーはぼちぼち打たれつつも、満塁で振る気のない小さな選手に微妙な判定でファーボール押し出しにされても、淡々と投げて、気がつけば8回で13三振。8回になって妙に速いなと思うと突然151 km/h出したりで、いやはやプロらしいお仕事ぶりで感心しました。

終わったらフィールドに下ろしてくれるんだが、8割方阪神ファンやん。

今日の観察。虎党にワールドカップ関係なし。

結構遅くなった。帰宅してお好み焼、焼いて食う。材料おごって贅沢。

なんかNHKも長々スポーツニュースやったりする訳ですが、ゲストでJリーガー2人が出てきて、さらにお笑いコンビの、ってアホかですな。NHKがそんなことで本当にどうするの。プロ軽視ですね。

今日は仕事しないぞ、ということで、テレビ見ながら、ちょっとイラレのお稽古など。CCになっていろいろ知らないコマンドや機能があるので、この際テキスト読んで頭整理しておくべきかと。

今日一日さぼった(意図的に?)ので、明日はかなり詰めて仕事しないといけない。

2014.6.16

またぐだぐだ夜更かしして、Ⅰ時半頃寝て、7時過ぎに起き出す。飯食ってお片付けして可燃ゴミ出して、その後若干農業に従事して、ついついだらけて本見てweb見てテレビ見てで出遅れる。人間失格。10時20分頃出勤。自転車かっ飛ばすとかなり暑い。学習相談へ。

昨日は野球見つつ、樽担いだおねいさんからビール買って飲んだりして、また夜寝る前缶ビール飲んだりしてで、ドライは4日しか続かず、だらしのないこと。

さて、某撮影、相談1件。終わりがけに来られた某先生と意見交換。

戻ってさて。さすがに腹減ったな。

歩いて駅方面へ。途中の中華に久しぶりに入って、麻婆豆腐定食。また丼飯2杯食っちゃったよ。炭水化物ダイエット逝ってよし。喫煙女が来たので、食い終えて早々にでて、駅のタリーズでコーヒーなど。普通にアイスコーヒー頼んだところで、水出しにしませんかと言われて、唯々諾々と従う。カモですな。お買い物でもカモ。仕事でもカモ。ガーガー。

もどって仕事しようとするが眠い。3つあるねんけどどれからするか。

進みが悪い。だらけちゃった。ちょっと連絡系しつつ、よれよれと、どうしてもやらねばならない2件だけ終える。また研Q系が残っちゃったよ。鬱。不能。いろいろ痛んでいるが、内容的には他人に相談しにくいですわね。帰りかけるが、手を動かすだけでできる、もう1件だけ片付けておく。で、思い立って電話して若干相談。一応研Qの話もちょっとはしておかないと。

ちゃりちゃりと帰宅。飯食う。もう結構遅いなあ。元気ないねんけれど、明日の授業はテンション上げてやらんといかんし、余り寝不足にならん方が良いなあ。気になってスライドの順番換えてみたり。

和歌山先生の会見があったのか。ちょっとニュースで見るが白髪?目立ってお気の毒。しかし今日の記事を見ていても、研究室内での報告は優秀だった、みたいな言及があるし、先日やっと読んだ、文芸春秋の4月号の手記でも随分とほめていた、ということで、単に「未熟」で片付けられない、何か体裁を繕う能力があるんでしょうねえ。確かに猫100匹かぶっているようなねえちゃん、というのは案外あちこちにいて、その化けの皮ってえのは、余程でないと剥がれない。それでmajorityからは何となくいい人、とか有能とか思われているのは有りがちな事。今回の件もNature載って大騒ぎ、とかでなければスルーで平和に?研Q活動?は続いていたんでしょうよ。

ちょっと残っていたキンミヤ焼酎とホッピーで軽く飲酒。美味いな。

2014.6.17

1時すぎに寝て、7時過ぎに起きる。わりとスッキリ起きた、が、起き抜けに若干前の恥ずかしい事を思い出して、うっとなる。いろいろ無理のある事をしようとするから、そうなるんであって、程々にやるのが吉。あまりほどほどにしすぎるのもなんですが。飯喰って段ボールゴミ出してお片付けして自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとアイスコーヒー。8時半すぎについた。授業参観どうするか。向かいの部屋だから、自分の授業の準備携えていった方がいいか。

1現授業参観。興味深く見る。引き続き自分の授業。撮影あり、3名ぐらい参観者ありで、微妙にハイテンションでやる。もうちょっと落ち着いて話さないと。

腹減ったので駅に歩いて日高屋で飯。まあジャンクに美味いが、明らかに塩分多すぎるな。

戻って諸対応。あれこれメール書いたり。忙しいぞ。

引き続きゼミ。いろいろ調整が難しい。輪読のしきり、私下手だな。

おわって、先生方と某謀議。1時間半ほど。大分助かりました。

さて、残務処理をやらないと。あ、また余計な仕事を増やしてしまった。アホですね。スルー力が足りない。

次。いろいろ考えて、連絡。

次、再計算しないと。もう19時半だ。仕事遅い。いろいろじりじりするが、焦らずやろう。う、結果変わったやん。油断なりません。

それを受けて、連絡など諸々。21時になった。もう帰らないと。何か日々忙しなくて、張り合いがなくて、もういろいろ考えるのはやめ。頑張って研Qまとめよう(どこにそんな暇があるのか?涙)。

ちゃりちゃりと帰宅して飯。その後はのぼのぼ本読んだり、web見たり。いろいろ嫌な事あるので、23時回ったがちょっと走りにゆく。まあそんなに不調でなかったので、10.5 km余り。帰ってきたらもう0時20分とか。でも運動しないと精神衛生に悪い事が多すぎる。もう真剣に喧嘩するかとも思ったりもするが、何の生産性もないわねえ。ただもう半年サンドバッグ状態で辛抱しているのは、さすがにちょっと疲れましたね。某先生は突然のお願いごと、一瞬で調整して下さった。そういう信頼できる人とのみぼちぼち仕事できると良いんですが、世の中そうはいかんわねえ。

帰りに7-11でビール買ってきたので、飲みつつ本読んでしまおう。薄いし。

2014.6.18

1時半すぎまで本読んで、読み終える。今日(昨日?)届いたこれ。既に読んだ事ある話が多いが、面白かった。インタビュイーの方がはじけて、あれもできるでしょ、これもできるでしょ、みたいなことを言っているのに対して、きわめて慎重な受け答えをされているのが印象的。

ビール飲んだりしたので、ついつい5時前に早朝覚醒して、しばらくぐだぐだして二度寝して、結局7時半とかに起き出す。だらしない。飯喰ってお片付けして、資源ゴミ出して自転車で出勤。8時35分頃につく。早朝覚醒して、今日のゼミのコメント返ししていない事に気づいたので、大慌てでやる。何とか時間前に終えて1年次ゼミ。再びあみだくじ大会になったり。

終わって予約系2件。さて、会議までにいくつかやってしまわないと。

とりあえず早めに飯喰っておくかと、坂下のカレー屋に。前は選択肢が少なかったのが、ランチにいくつかグレードができていて、腹減り具合で選べます。でCセットとかで、前きた時にあまり辛くなかったので、ついつい激辛で、と頼むと今度はほんまに辛かった。「大丈夫?」とかいわれつつ水注がれたり。バターチキンの方が大体LEEX20相当、ほうれん草チキンの方が、ちょっと変なスパイス効いて、より辛い。アイスクリームがついてきてありがたい。でも食べ物の通り道が、ちょっと痛辛い。汗かきつつ喰って戻ると12時。あと1時間。

ポータルで連絡流す。会議の準備でちょっと資料見たり。

会議。40分ぐらい。その後あれこれ相談(説得?)で40分ぐらい。遅れて次会議。終わって呼び止められて若干相談。何で私が?的案件だが、頼まれたら何でもお手伝いしますよ、みたいな感じ。で、コロキウムに行こうとするところを呼び止められて、別相談。移動してコロキウム。2名の方の発表。終わって懇親会。徐々に人が減って、そして誰もいなくなる、訳ではなく終了。

少数の方と移動してビアバーで歓談。一人2杯ずつで健全にお話しして23時半頃まで。電車で日が変わる前に帰宅。これぐらいだと特にどうってことない訳で、問題飲酒は控えないと。昼食ったものがもう堪えていてちょっと胃腸の調子が悪い。風呂入って素直に寝ますか。

2014.6.19

0時半過ぎに寝て、7時半前に起き出す。早朝お腹痛くて起きたりで余り宜しくない。どうも昨日のカレーがかなり聞いたようで、恐るべし激辛。水やりして飯食ってお片付けして、可燃ゴミ出して、若干あれこれで出遅れる。どうせならクリーニング出してゆくかと、9時に出かける。昨日自転車おいてきたので、徒歩と電車で。

タリーズでコーヒーとアップルパイ。9時半すぎについた。若干雑事の後、授業参観へ。わりと時間が短く感じられてよかったと思う。戻りの際にまた不審な事があって不快。○◯ですね。どうしようもない。

で、某先生らと集まって相談。30分位。無事結論が出て結構。結局関係者が会して話をすると、相互に悪意がなければ大概の事は何らか調整できるもの。私も悪意に過敏すぎるところがあるんだけれど。もうちょっと神経太くならないと。引き続き某先生とちょっと相談。

やれやれ13時か、という事で駅まで歩いて○ゐで助六、アメリカンチェリー、飲み物など買って戻る。喰いつつ仕事。アメリカンチェリーちょっと固くて酸っぱかった。さてあと半時間か。忙しないな。まともに仕事していて、なかなか参観している暇はないわね。迷惑電話かかってきてついつい叩き切ってしまう。ちょっと眠くなってきたのでアスパラMAX。ちょっと作業するうち、次の参観。明確な話し振り。

戻って某先生と若干相談。さて。17時。もう一仕事かな。図書館で新潮・文春など見ていると、ちょうど今日発売のものが配架されて引き続き見る。30分。戻って仕事。

iX100頼んでしまう。Scansnap買いすぎ。安かったので尼損で。コメントシート返し続き。

いくつかパラパラ連絡なども。メールやらちょっと電話で話したり。Web of Science見ていて、私らのだーれも見てもらえなさそうな5年ほど前のクズ論文も引用が2件ほどあって、かつ国内の同業者とかではない方からも引かれていてちょっと嬉しい。やっぱり書けるものは英語で書いとくべき、という事ですわね。

ぐずぐず仕事進まないうちに21時になった。もう帰らないと。

ちゃりちゃりと帰宅。うまげやでちょっとお買い物。戻って飯食って、さて。眠い。走りにゆきたいが、足の甲を痛めてかなり痛いのでちょっと見送る事に。

ついついWordpressインストールしてみたり。そんなことして遊んでいる場合ではない。こんな風にいつまでも初歩的なhtmlべた書きしているのも藝のない話ではありますが。

だらだらこれ読んだ。それほど響くところはなかった。残念。それにしてもデスク回り片付けないと。

2014.6.20

2時近くまでおきていて、7時過ぎにおき出す。水やりして飯喰ってゴミ出して、お片付けして自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとコーヒー。8時45分頃ついた。ちょっと迷うが参観。さらに別参観。終わって先生学生交えて感想述べたり。で大急ぎでおにぎりなど食べて誘われたので引き続き1時間ほど参観。いろいろ考えるところはあった。

で、ちょっと合評会のおやつ買ったりして戻り、行き会った某先生とちょっとお話などするうち合評会。2時間ほど。話はそれなりに盛り上がったと思う。おわってさらにバタバタ片付けつつ若干お話など。結局は駄目出しですか。それもかなり搦め手で人格否定のような。話自体は判るし自分の欠点としてもちろん一定の認識はあるわけですが、ここ半年何やっても常に何か悪いところを探し出して(人間のやっている事なんて探せばどこかに不備はあるからね)駄目出しってえのはちょっとねえ。しかし、いくら言っても判ってもらえませんから、と言うところで話が戻ってしまう。我々のような商売は、とかく唯我独尊に陥りがちなので、他人からの批判は一般的に謙虚に聞かないといけないんだけれど、さすがにここまでだと、まともにすべて受けているとちょっと神経病みますな。結局足止めてあれも駄目これも駄目と30分以上聞かされたわけで。今日の件だってよかれと思ってあれこれ働いて成立している事なんですが。私やってる事そこまで何もかも駄目ですかねえ?

戻って残務処理して、やっと北海道行きの予約。もう1週前なので、普通にanaツアーでは安いところ空いていないが、じゃらん提携で、まあまあ安価なものがあって良かった。翌日はすすきのの温泉付きホテルとったり。1晩ぐらい骨休めしても良いだろう。でも土曜は夕方までこちらの行事で着いたら夜遅く、目指していた寿司屋にはいけなくて残念(日曜定休)。土曜も日曜もどこか喰うところ探索しないといけない。

ちょっと参ったな。かなりいろんな仕事積み残していまずいんだが帰るか。

帰宅して残り物で飯。あとはのぼのぼ。何かいかんなあ。

STAP有無「結論まだ早い」 理研再生研の竹市氏
大岩ゆり2014年6月20日03時05分

(前略)

「論文に掲載したデータの扱いが適切ではなかったため、遺伝子解析の根拠となった細胞が、どこから来た何の細胞だったのかなど未解明な点がまだ多い」として、STAP細胞の存在の有無は「まだ結論を出せない」と答えた。

(中略)

最終的な結論は「検証実験の結果を待つしかない」と語った。検証実験は、小保方氏と連絡を取り合って進められているとし、いずれ小保方さんに参加してもらう方針という。

(後略)

なんかサイテーですね。やっぱ解体した方が良いと思う。ここいらのブログのコメント欄の内部者情報とされる、

おじ様たちが取り仕切る研究所は彼女の魔力にまだ染まっているおじ様達を擁護派とし、ねつ造でも意地でもでっちあげるつもりだそうです
完全に世代で分かれています。毎日CDBに来ている(一部略)は、60代以上のおじ様達に胸のあいた服で媚を売り、いまだ私はやってませーん。と泣きながら、しなだれかかりながら、自分の味方につけようとしているそうです。竹市先生がまだ残す気満々で、CDBで彼女が実験を行っているC3Fの部屋で彼女に会った後、いまだ魅了された感じで理研理事に電話し、何とか残すように懇願していました。相沢先生も完全に魅力にはまっています。

がほんまなんちゃうかと思えます。我々みたいな馬鹿者ならいさ知らずノーベル賞とるような勢いの大先生らがそんなのに引っかかるのちょっと信じられないんですが。

2014.6.21

web見たりしながらビール飲んでぐだぐだ夜更かしする。おやつも食ってサイテー。まあちょっと仕方ない事もある。2時頃寝て7時過ぎに起きる。だらだら。とりあえずパンでも食うか。パン止めてLEEX20とレトルトご飯。カレー好きですな。朝から辛い。

アイリスオーヤマからきた芝刈り機組立てて刈ってみる。結構面白い。ついでに液肥もまいたり。手間がかかりますな。午前中走りにゆこうかと思ったが時間なくなる。

近隣にできたそば屋に偵察にゆく。もりの大、ハモ天。蕎麦はなかなか結構。天ぷらはまあこんなもん。

帰宅してややあって、ちょっとごろっとすると一瞬で寝てしまい、1時間余り。疲れているのか?

夕方、クルマ転がして出かけて回転寿司。さらに買い物など。

帰宅してだらだら。初めてSnapLite役立つ局面が。iX100はまだ来ないな。

夜もついついだらだらテレビ見たり。ザッピングしてaikoみて竹本住大夫見たり。どちらも良かったよ。

風呂入って気がつくと1時回っていたり。あかんやん。でもビール飲みつつ論文読んだり。やっぱり書き方次第でさくっと通せると思うねんけれど、とにかく1本論文が欲しい。回転は16 Maって綺麗に示したいところ。

2014.6.22

3時近くまでだらだらしていて馬鹿。朝7時過ぎからうとうとして9時に起き出す。いかんいかん。パン食ってお片付けしてさて。またコーヒー豆がなくなった。今日はある程度仕事か運動かその両方かをやらないと。

午前は文献の整理など。ちゃんとこまめにMendeleyにいれないとすぐにぐちゃぐちゃになるなあ。

昼前LEE20X暖めてレトルトご飯で食う。卵も掛けた。よほど好きらしい。

で、クルマ転がして出かけて、買い物コーヒー豆買って、さらに某店へ。余り興味なし。もどってまた眠くなって30分ぐらい居眠りする。

起きて雨も降りそうにないので、久しぶりに走りにゆく。めちゃくちゃ重かったが、とにかく多摩湖方面へ。周回する。さすがに暑くて、大汗かく。給水しながらゆく。なんとかハーフ2時間切れた。ハーフのところにあったコンビニで水だけでなく、シリアルバーみたいなのも買って食う。満足して続き。23 kmで力つきてしばらく歩く。でさらに走って25 km。やれやれ。いろいろ考えながら走ったが、長距離踏むとだんだんどうでも良くなるので、精神衛生にはとても良い。帰宅してシャワー浴びて洗濯まわす。クリーニングも請け出す。

晩飯食って、ちょっとストック品買いに西友へ。戻ってもうちょっと文献とか本とか読むか。

教育テレビでマーラーやってるなあと横耳?で聞きながらもの読んだりしていたが、なかなか格好いいので、最後まで聞いてしまった。最近クラッシック音楽全く聞かないんだけれど、カナダ人の若手で売れている指揮者のようで。サントリーホールかと思って検索掛けると一番安い席で10000円のコンサートでしたか。たまには生で音楽聞きたいもんだ。

2014.6.23

1時に寝て7時半に起き出す。飯食って可燃ゴミ出して、水やりしてお片付けしてさて。ちょっとだらだらして9時近くなったので、奨学金というなの借金を返しに信金に寄る事にする。キャッシュカードで駄目で免許証とられてちょっと鬱陶しい。「うちではこの紙では扱えないんですが」「裏に信用金庫でできると書いていますが?」と若干押し問答の後「税金扱いになりますが」云々と言い訳しながらも結局普通に扱ってもらえた模様。時々こういう事あるが一般に言い訳がましい。まあ立場上簡単に間違ってましたみたいな事は言えないんでしょう。

ローソンでR-1ドリンクと充実野菜。ついたら10時近い。いかんいかん。

学習相談。合間にメモ作成。さらに某雑談など。どういう意図で言うてきはったんか?

終わって、戻って荷物受けたり。iX100も届いた。雑談していると、もう13時。

急いで食事しつつ某先生と意見交換。

終わっていそいそとiX100のセットアップ。ちょっとくだらないことでもたもたするが、なかなか良い。400グラムなので少なくとも社内レベルだと持って歩けます。iPhoneからでも簡単にスキャンできる。ちょっとマニアかもしれん。

そうか。なんか妙に納得しました。ちょっといろいろ考えが甘過ぎたようで。ちょっと頭切り替えないと。人間のやる事ではあるけれどやっぱりビジネスに感情交えたら駄目ですね。自戒すべし。

iX100でついつい遊んでしまったが、某氏からまとめてサンプル送っていただいて助かりました。関係の連絡を若干。

図書館に行って若干。読まないといけない本がどんどん詰み上がる。もうちょっと効率的に働かないと。あ、うっかり一つ書類出し忘れた。明日やらないと。

ヤジはやっと認めましたか。ヤジ自体よりも、はじめ、私ではない、と嘘を言った事の方が立場考えると問題だと思いますが。仕事の場面で、自分の体面保つためにわりとさらっと嘘とか事実をねじ曲げた事いう人が結構居るのが困ったもんですわ。毎日新聞は一問一答で嘘つきについて繰り返し問い糺しているが、でも蛙の面にしょんべんですわね。

くだらないこと書いている場合でなく、書類2件と明日の授業準備しないと。もう18時前だな。

まだ感情を十分制御できてませんね。客観的に見たら、やっぱり所詮そんなもんですか、なんだけれどねえ。やっぱり心が汚れていると、疑心暗鬼になるわ。バーブラ・ストライサンドでも鳴らして仕事するか(あまり関係ない)。ちょっとまいて頑張ろう。

一つ書いた。で実験ノートに記帳(笑)。いや笑っている場合ではなくて、その辺が几帳面でなかったので、後になって困る訳で。遡っては無理でも、前進方向にはちゃんとやらないと。荷造りも終える。綺麗な荷姿になって嬉しい。

さて次。授業準備かな。ちょっと順番変えるので、かなり遣り替えないと。

眠い、がドリンク剤2本も飲んだら駄目ですね。カフェイン効かんというのに。

きちんと並べて、ゼミの準備も兼ねて、印刷終えると22時廻っている。いかん遅すぎ。先週の批判は不当な部分もあると思うが、やっぱりちょっと気分的には堪えているのね。少しいろいろ考えて内容短縮したり。何か方向性が全般的に間違っているかもしれない。FD大切だけれど、内容はもっと大切。人は見た目が9割かもしれないが、結局は中身であって。体裁取り繕っても最後は本質がバレてしまうのと同じ事。まあ取り繕い損ねてバレたところは足蹴にして、次に移ってという生き方もあるようですが。

もう一つある書類作成は?やるか。一応やってみた。23時近くなった。明日出してみるか。また面倒がられそうだな。でも昨年も出張がらみでは相当持ち出しているので。折角研Q費あるのに、変に持ち出しが大きいのもなんとかしたいところ。でもきっとレセプトが3月26日付けになってる部分は拒否られるにちがいない。クレカの引き落としは5月だけれど、そういう問題ではないわね。すると結局20〜30万持ち出しになるか。ここで上手く金使えないなら、こりゃなんとかしてabstでっち上げてGSA一度出掛けたいところ。幸い会議重ならないようだし。でも7月くだらない用事多くて忙しいねんな。

疲れた。自分がいろいろ杜撰でいやになるわ。もうちょっと積極的に動かないと腐るな。

帰宅して飯食ってお片付けして、風呂入ったらもう1時回っている。あかんやん。一つ大切な仕事を思い出して、7月マジやばいです。明らかに安易に何でも引き受けすぎ。この状況で仕事引き寄せるなんてアホとしか言いようがない。仕事しては馬鹿馬鹿言われてるのに。もう腹くくってやるしかないな。トラブル上等。へたれてないで肝心なところは自分ですべて決めよう。

ちょっとビール飲んで本眺めたり。こんなものも図書館で買ってもらった。読みたいけど、読みかけの本山積み。そういやもらった論文も読まないといけないけれど、ちょっと難しい内容。ああまた2時近くなったので寝ますか。

2014.6.24

2時前に寝て、7時過ぎにおきた。飯喰ってお片付けして、段ボール出して、でちょっと所用でクルマ転がしてから出勤。雨らしいので、駅に自転車おいて電車と徒歩で。タリーズでアイスコーヒーとドーナツ。着いたら9時半廻っている。まずいまずい。いろいろ準備。

気がついたら爪が少し伸びているので、切ったり。って授業前にそんなノボノボしている場合で無い。

で、授業。時間調整がまずく、ちょっと残ってしまう。普段あまりそういう事は無いんだけれど、大分組み替えたのと、最初の問題の説明が長かったので。まあちょっと難しいところなので、来週再度重ねてやるぐらいでちょうど良かろう。

戻ってコンビニ飯。査察の準備しないと。

Twitter見ていると、21日に言及した朝日新聞の記事は、でっち上げだという話が流れている(リツイートしてしまった)。確かに、続きの「記者はこう見た」の部分を見ると、「ES細胞を疑わせる解析結果が出てきているが、現時点ではいずれも状況証拠にすぎない。STAP細胞が存在しないという断定には至っていない。」とか、「保管されている試料の遺伝子解析では、STAP細胞の有無を証明するのは困難とみられている。小保方晴子氏の細胞やデータの管理が悪く、論文作成に使った細胞の存在が不明瞭だからだ。CDBも、残った細胞の遺伝子解析を続けているが、結論が出るかどうかはっきりしない。」とかいわゆる「悪魔の証明」が判っていないような記述があるし、「状況証拠」の意味も判ってなさそうで、そういう人が思い込みで書いたのかなと。記者の方がサイテーでしたか。何にせよ、再現実験、再現実験いうのはもうええかげんにした方が良かろうよ。できた!といってもここまで来たら滅多な事で論文通ると思えませんが。

某査察。数年ぶり。こんな狭いところに大勢で来ないで。結構一杯喋って時間かかる。

何かゴロゴロ言い出したなあと思ってアメッシュ見るとかなりなことになっている。まだ降っていないけれど、授業やっているうちにちょっとヤヴァイかもしれない。傘持っていかないと。

ゼミ。ちょっとまとまり欠くか。そろそろきちんとしないとな。

終わって電話で某相談。難しい。読みが甘かったといわれたらそうかも知れんが、まあちょっと駄目かな。まあ自分が悪かったか。少なくとも判断は良くなかったか。これでまた、落としどころによっては、ボロカス言われるに違いなかろう。まあ明日複数の方と相談して見よう。

研Q科に書類出しにゆく。細々お願いするも、どうかな。しかし番組決定遅いな。

19時廻ったな。一つだけ仕事して帰るか。てなことで授業のプリント作る。

○ゐに寄って少しお買い物したりで帰宅。飯食ってその後なんやかやでだらだらする。どうも家で仕事できませんな。一人でどこか籠っている訳ではないからね。

データベースに入ろうとして、webページの記載に気がついて某番組見る。なんて事なかったな。詳細は書けぬが、それにしてもwebページの記載酷すぎるな。ちゃんと修正されるだろうか?

ちょっと延び延びにしていた返事書いたり。もう1時。何にもしていないのに。

2014.6.25

ビール飲んだりしながらモノ読んだりしていると、テーブルで居眠りして気がつくと2時。まずいまずいということで寝て、6時半頃目が覚めて、7時に起き出す。腹具合が悪いって、寝る前に冷たいもの飲んだりするから。

飯食って、お片付けして資源ゴミ出して、自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとドールのフルーツミックス。8時25頃ついた。1件忘却の彼方の事があったが、先方から言ってこられない事をおいておいて良いのか迷う。確か明日のはずでしたよねえ。

で、授業。となんか突然一つ調整案件が投げられる。2限に対応せよとか勝手に書いてあるけれど、先約あるんですが。ということで、授業終えてから断続的に複数の調整。なんか昼飯喰う暇もないぞ。どう考えてもまともな状況ではない。

会議。4時間近く。終わって、某先生と相談。一応ひとつ方がついた感じ。で○◯する訳だが、また(以下略)。ちょっとさすがに腹立ってきましたね。あまりに変すぎるわ。私も某先生も小間使いか?でもまあ調整。ほんまにいくつ調整しなければいかんのか?かつこれだけ仕事していて(以下愚痴省略)。

さて、腹も減ったし腹も立つが、あと1件やってしまうか。てなわけでのろのろとWordで文書作成していると、死んだりしてイヤン。気を取り直して続き。作成して印刷したりするともう22時。不健康ですね。まあとまれ〆切系一つ終えた。一番束のないものを終えただけで、あと少なくとも2件ある。気が重いけれど、一つずつ片付けるしかないわね。

ちゃりちゃりと帰宅して飯食う。何か脱力してしまって駄目。脱力していないで論文ぐらい読まないとな。

いろいろ調べて得心する事はあったりするんだけれど、打つ手なし。困りましたね。

2014.6.26

2時前に寝て、7時過ぎにおきた。今日は比較的爽やか。飯喰ってお片付けして、可燃ゴミ出して、自転車で速やかに出勤。ローソンでR-1ドリンクとアイスカフェオレ。8時半前につく。さて。いろいろ考えたが、ちょっと看過しがたい問題点に気づく。ちょっと確認のためにメール流したり。こんなめんどくさい事放っておいてもいいような気もするが、これ以上問題拡大しないように手を打つべきとも思える。流れがおかしな方向へ行くと、全体が崩れる可能性もある。通るところにトラブルあり、の世界ですな。

さて、こんな不健全な事にいつまでもかかずらっていられないので仕事。一つ提出。

メールのお返事を見て電話で長々会談。やっぱりそうでしたか。お互い大変でしたね。

でいくつか連絡。石送るの忘れているのでちゃりちゃりと出掛けて黒猫に託す。ココノカドーに寄ってストック品と弁当買って戻る。今度は消臭力の方にしてみたが、結構香りますね。

2件ほど調整した。意を決して少し状況を動かしに行くことにした。いつまでもこんなところでぐずぐず愚痴書いていてもしょうがないもの。

豚生姜焼き弁当美味かった。アメリカンチェリーもうまい。いかんまた眠気が。コーヒーでも淹れるか。

某先生と相談。消臭力ちょっと臭すぎる。ヴォリュームを絞る事ができんかな?

某作業。思い立って見ると名刺の残があまりない。作成をお願いする。

昨日送った連絡に返事が来ないなあ、と思うと間違ったところに送っていました。それは全く私のうっかりですが、それに対しても全く指摘の無いあたりも(状況は完全に了解される筈かつこちらが困るだろうことに当然気づく内容にも関わらず)底深い悪意を感じる。

とまれ一つ原稿作成。わりと仕事早かったよん。で、ちょっとお話用にメモ起こし。憂鬱なことだよ。

で、某相談。1時間半ほど。面目のない話。結論なし。

もう一つやろうとするが、頭廻らん。明日にするか。

ちゃりちゃりと帰宅。スーパーに寄ってビール買ったり。

飯食ってだらける。風呂入って、0時回ってから、やっぱりやってしまわなきゃと、残務的なメールをばーっと何通か書いて送る。もう1時か。ちょっと真剣に仕事ヤバいな。あすこの1件やって、授業一つ準備して、再来週喋る事の準備にかかる、くらいでないとまずいな。頭の外に押しやっていた某案件もよく考えると来週のどこかに押し込まないといけない訳で、ほんまにまずい。

2014.6.27

2時ごろ寝て、5時半にお腹痛くて起きて二度寝して7時半に起き出す。寝る前にあまり冷たいもの摂ったらいかんというのに。飯喰ってお片付けしてゴミ出しして自転車で出勤。ローソンで R−1ドリンクと缶アイスコーヒー。8時45分頃ついた。面倒事無いように、朝一で某書類出しに行く。無事提出して、昨日やり残したことから片付けよう。目標10時半。

1件忘れていた連絡など。

某塩漬け株配当出すよお手紙が初めて届く。税金引かれて約2000円ですか。16年ぶりに復配とか。そんな株買ったらいかんな。

やっぱり目標どおりなかなかいかんが、12時10分に仕上がった。やれやれ。腹も減った。これで次に行ける。ちょっとお願いなど。

さて。授業準備もやろう。一応一パターン作成したので、ちょっとコンビニでも行くか。

プリントもつくった。印刷もした。

次。週末出張の準備。ちょっとやっつけだが、昨年の分からアップデートしておく。もう1件忘れていた文書を作成。いろいろあるなあ。

もひとつ授業準備しておいた方がいいか。やった。

で、短時間相談。関連して忘れている連絡なげる。

20時廻ったんでちょっとだけ研Q仕事しますか。といいつつFBでみた某小説を図書館でチラ見したり。サボってたらあかんやん。

O先生の短編読んで、Research Gateいじったりしているうちに、なんか急激にいろいろどうでも良くなってきました。凶務とかばっかりやってると、自分の興味とかやるべきことへの認識がどんどん狂ってくるのね。本当に心なんて弱いもんだ。

昔の文献見つからない。複写依頼流す。

結果綺麗なんだが過去データと不整合。書き様が問題。

ちょっとまた。やはり微妙に刺々しいな。ぐったり。

ちゃりちゃりと帰宅。23時回っている。残り物のご飯と、牛肉でインチキ他人丼など作って食する。何かぐったりしていて、出汁どばっと入ってしまって、超辛いのができてしまう。普段そんな事滅多に無いんですが、弱ってますな。口直しにコーヒー牛乳。懐かしい白バラコーヒー(○ゐに売ってます)。さて、届いたのを処理しないといけないが、さすがにもう嫌、ということで風呂入って別のもの読みにしたい。

ちょぼちょぼ酒飲みつつもの読み。ちょっと娯楽が欲しい、って明日から札幌ゆくか。

2014.6.28

1時半頃寝て、お腹痛くて7時過ぎに目が覚める。辛抱して横になっていると二度寝して目が覚めると9時。起きてパン食う。

クルマ転がして買い物。雨用のビジネスシューズ買ったり(ゴアテックス)。なんやかやで随分値引きになった。スリッポンが楽で良いかと思ったが、余り値段が高くないものだとやっぱりダサダサで、普通の紐靴にした。その他買い物して12時過ぎに帰宅。時間ないのでレトルトご飯と、LEEX20。食って荷造りして出かける。

14時頃ついた。昨夜の文書について修正版が届いている。某部分が抑制した表現に書き直されているが、私に関連したところだけ、やはりボロカスという。まあ批判は当たっている部分はあるので仕方ないが、著しく偏ってるな(そもそも途中で抜けているので批判が不当な部分もある)。別の文書も変。私が悪い事ばかり言っているみたいじゃないか。どう扱ったものやら。もたもたしているうちに遅れて集まり。お茶飲んで会場に移って某講演会。さすがに話巧いわ。大プロジェクトをコーディネートするような人はこうでないと勤まらないのね。

終わって懇親会。雨もあってちょっと寂しい。乾杯の発声などさせられるが、いまいちへどもどして良くなかった。だんだんお話しできて良かった。某先生が丁寧にフォローして下さって大変有り難かった。

結局最後までいてしまって、大急ぎで片付けて出かける。中央線、山手線、京急線と乗り継いで羽田に向かう。油断していたらちょっと時間ギリギリだ。

なんとか25分前ごろにはゲート抜ける。ちょっともの食うほどの時間はない。

いろいろあるが、プラスの事とマイナスの事があるが、(以下略)。いずれにせよ、かろうじてつじつまが合っているような合っていないような。

ぐだぐだパソコンいじっていると、気づくと数分前になっていて、乗り遅れかける。カウンターで名前呼ばれてしまった。ごめんなさい。あわてて飛び乗る。

ついた。エアポート快速に飛び乗る。

電車の中で某文書眺める。月曜帰ったら即、一杯仕事しないといけない。ほんまにここまで仕事して、ボロカス言われるのはしんどいですわ。

電車の中で飯食うところ検索。すすきのまでゆけばいっぱいあるんだろうが、駅近は22時とか23時までのところが多いな。折角なら海鮮系ですわね。

ついた。ちょっと歩いてホテルチェックイン。一応高級なフロアーとかで、新聞くれて、飲み物とれるラウンジが使えて、冷蔵庫のなかただだって。コークとかクラッシックとか入っている。ただ部屋がめちゃくちゃタバコ臭い。もう23時だ。出かけてみよう。

めんどくさくなって、エキナカの夜中までやっている居酒屋へ。とてもはやっている。アスパラと、刺身と、牛肉のあぶりで軽く飲む。刺身三人前ですが、とか言われるが別にちょっとだけやん。全般的に量に対して値付けが高いな。でも出てきたものはどれも美味しかった。食って満足して、それ以上発展がないので割とすぐでて、河岸を変える。ちょっと検索して北大近辺のオーセンティック(笑)バーへ。

カウンターでぼちぼち飲む。飲み終わる頃に次を勧めてくれるけれど、バーテンダーの人話しかけて下さらないのね、ということでおとなしく周り観察しながら飲む。他にも一人で黙々と飲んでる人がいるなあ。なんかカウンターの反対端の方で中年男女(夫婦ではなさそう)が飲んでいて地質がどうこうとか石がどうこうとか話していて、なんか微妙に同業そうに見えるが知らん人だ。

もうそろそろ帰ろうかというところで、ちょっと暇そうになったおねいさんに話しかけてみると、普通に相手して下さる。ということで、一見さんについては、こちらから話をしないとおいておくということのようです。1時前まで飲んで戻る。

2014.6.29

シャワー浴びて2時頃寝る。7時前に目が覚めてしまう。ベッドに転がってしばし昨日ヒコーキで読んでいた論文続き読んだり。当然眠くなるので、二度寝して9時に起きる。何かめちゃくちゃしんどいが、ホテルビュッフェへ。食欲無いなあと思いながら和食系ぼちぼち食っているうちに復活してきて、ご飯お替りして3杯食ったり。昨夜は、でんぷん系が足りんかったかもしれず、どうもエネルギー切れだった感じ。かなりスッキリして戻る。お仕事12時からで、11時チェックアウトなのでちょっとだけゆっくりするか。

ぎりぎりで出かける。ちょっと地下街歩いて、プロントでアイスコーヒー飲みながら、今日の手順をレビュー。会場のホテルへ。

お仕事。

いろいろ。だいぶ慣れたとはいえ、各回によってそれぞれなので。ただ精一杯やっているので勘弁してもらいたい。やはり口から生まれたような人がうらやましい。その意味でも「批判」はある程度当たってはいるんだけれど、それ言ってしまうと、お前はそもそも人格が駄目、と言われている様なもんですからねえ。これでも、向いていない仕事とわかっていても、よほど努力してはいるんですが。

同行者それぞれホテル違うので、ちょっと時間おいてから飯でも食いますか、とお別れして、すすきののホテルへ。チェックインしてさて。

温泉ランドみたいなのがついたホテルなので、ちょっとマッサージで揉んでもらって、温泉にもつかる。かなり肩凝っていた。時間来たので急いで待ち合わせ場所へ。近くの寿司屋へ。オススメセットみたいなので軽く食事。いろいろ食べられて、まあまあ良かった。ミニウニ丼美味かった。回っているのでも良いからあしたもう一遍食えんかって、ヒコーキ12時なのでちょっと難しいか。新千歳で食えば良いのか。しかしすすきのにぎやかですな。夜になったら明るい間気がつかなかった石鹸王国の看板とかも普通に大通りに接していっぱい上がっていていささか毒々しい。天一超満員だ。昨日夜中食いすぎたのを反省して、アイスと飲み物ぐらいを買って戻る。

ワンドリンク券とか夜食券とかもらったが、今日はおとなしく寝て、明日早めに活動した方が良いかな。朝風呂も浴びたいし、お土産も買わないといけないし。

何か東京大雨なのね。札幌涼しくて快適ですよ。でもここのところ割と雨がちであったそうな。昨夜も飲んで帰る道、細かい雨が降っていた。

これとても興味深い。大学での常勤職の得られやすさの分野による違いには大きな違和感がある。それが(特に私立大学の)いろいろな障害の種になっているとさえ思える。具体的には○○はいとも簡単に職が得られて、今は任期制でもないのでそのまま65歳とか70歳までつとめられてしまう。(良く読むと分野が違うんだが、同じことを書いている人がいますね。90番あたり)。

しかし、30歳ポスドクとかで、「わたしの場合、まだ本格的に職探しをするステージではないので」ってえのはあまりにのんびりし過ぎではないか。34歳とかで常勤職に就いた私に人の事は言えませんけれど。

2014.6.30

う、6月もう終わりやん。だらだらして0時過ぎに寝て、6時過ぎに目が覚める、が7時前まで横になって休む。起きて準備して温泉へ。カミソリよくそれたが、あごが血まみれになってしまった。戻って汗ひくの待って着替えて朝食へ。

旅館ビュッフェ。それなりに喰う。喰い終わってお片付けして、地下鉄で駅へ向かう。10時前だ。ちょっとだけお土産買う。でわりと早めに空港へ向かう、といってもついたら11時ですが。エアポート快速の向かいに座っていた韓国人の観光客の人々、指定券もっていなかったようで、車掌になんか感じ悪く追い出される。車掌全然英語喋れず、ちょっと高圧的でやな感じだった(押し問答にならず、すっと出てゆかれたので口挟むこともできず)。町中でも中国(か台湾か香港か知らんが)人の観光客多かったし、空港行きの電車がそれではあまり良くないのではないか?

空港で廻る寿司見るが混んでいるので、普通の寿司屋で普通に握り。まあ値段相応。大急ぎでお土産ざっと買って、ゲート25分前ぐらいに抜ける。久しぶりに787で快適、と思うと、なんかビデオシステムが不具合の様でスッチャデスのおねいさんたくさん集まってタッチパネルをあれこれいじるが復帰せず。飛び出して30分以上経ってやっとちゃんと映る様になった模様、でも地図の上に現在地示す画面は最後まで、往きのままでフリーズ。

定時について、京急、山手線、中央線で戻って出勤。1件だけ片付けて、別仕事しないと。某氏から丁寧な手紙来ているがうーん。転送しないと。後でいいか。

某所でお仕事。大量にもの読んで目が疲れる。ぐだぐだしていると20時まわっちゃった。まずいまずい。腹減ったしもうかえるか。1件だけ連絡しておく。

と、さらにお返事したり、お名刺整理したりで、遅くなる。まずいまずい。

重い荷物ごろごろ引っ張って帰宅。晩飯食ってさて。今回はとんぼ返りで余り食い物系思うに任せず残念。昨夜結局テレビ見ながらビール飲んで夜更かししたぐらいなら、近隣で何か飲食すれば良かったか。ラーメンとか。

さて。余り夜更かしせん方が良いよねえ。でも1件書類見といた方が良いんだけれど(そんなんばっかり)。

てなわけで風呂入ってから書類一つ見る。やはり手○○。まともに仕事してもらいたいもの。関連して連絡。もう一つあるが、健康に悪いので明日にする。今日ヒコーキの中で読んでわからん論文でも再度眺めますか。チョーくだらない仕事している間に、もう7月になってしまった。