indexに戻る

2014.7.1.

今年も半分終わってしまった。特になんもしていないぞ。

1時すぎに寝て、7時過ぎに起きた。飯喰って段ボールゴミ出して、水やりしてお片付けして、自転車で出勤。ローソンで野菜生活(梅ですね)とR-1ドリンク。8時半すぎについた。まず1件片付ける。

ちょっと授業準備。授業。わりとゆっくり目にやると最後忙しなかった。

戻って、コンビニ飯。カップ焼きそば食べていると、電話がかかってきてピンチ(笑)。ちょっと用事ができてしまった。週後半忙しい。

急いで喰って学習相談。ちょっとだけ学生さんとお話なども。

引き続きゼミ。いろいろ調整。数名お出掛けしたい学生がいるようだが、後の残りをどう引き込めるか?

ゼミ旅行であれこれ調べたり。何か疲労感強くて、ちょっともたもたする。いかんいかん。

明日の授業関係で、ちょっと整理。

1件やらねばなら無いがちょっとひっかかってなかなか手が付かない。遅くなったので一遍かえるか。

ちゃりちゃりと帰宅して夕食。サバ美味い。だらだら。でも夜中になって気が変わって走りにゆく。8.7 km余り。西友でビールとか買っちゃった。ちょっとスッキリした。でも0時回ってしまった。風呂入ってさて。

結局ビールのみつつ、書類に手を入れ出してしまう。3時近くまでかかってアホ。

2014.7.2.

3時すぎに寝て、7時過ぎに起きる。さすがにとても眠い。かつ遅くまでビール飲んでいたりしたので、100%は抜けていない感じで宜しくない。不健全やな。飯喰って、資源ゴミ出して、水やりして、お片付けするとヤヴァイヤヴァイ遅刻しそうだということで、自転車かっ飛ばして出勤。汗だく。

授業。忘れ物を届けていただいたり。面目ない。

戻って、ちょっと先生方と立ち話など。

何か腹減ったので、11時だがなま協でカツカレーと総菜。ちょっと復活した。でも眠い。

昨日の夜中の書類を再度点検して関係者に発射。さて、もう一つ整理しないと。

整理して、かついくつか書類書いてと何か忙しい。

で若干打ち合わせ。ちょっと横道に逸れて何やっているのかに。集会の時間になったので打ち切り。

引き続いて某集会。黙っていようかと思ったが、つい一言余計な事をいってしまう。私なんか何いっても無視されるだけなのに。

戻って教員室周りで若干雑談。

戻って残務処理。また20時近くなる。何やってんだか。

いろいろ細かいこと気にしすぎ。よく考えると本質的にはどうでも良いことに拘泥しているわけで、余計な事は横において来週喋る事ちょっと整理しておかないと。本当は文献読み込んでおくべきところだったのが、結局果たせていなくて。明日は主にそれやらないと。金曜も打ち合わせはいったし。

ちゃりちゃりと帰宅。軽く夕食。

理研からいろいろプレスリリースが出ているが、反吐が出るような内容だな。何おぼこの頑張ります、みたいなコメント載せているんだ。まともとは思えない。

iPadもSIMフリーになりましたか。用途のかなり大きな部分がGPSマシンである事を考えるとちょっと欲しいが、iPhone使っていてiPad AirかminiのRetinaかというのはちょっと冗長すぎるかな。でも老眼にiPhoneはなかなか辛いものもありますね。

さすがに眠い。0時回ったし今日はおとなしく寝るべきか。

2014.7.3.

1時前に寝て、7時に起きる。飯喰ってお片付けして水やりして可燃ゴミ出して、お隣にお土産もっていって、トクだねで議員絶叫しているの見て、ちょっと出遅れたのでクリーニングだしにいって駅に自転車置いて出勤。タリーズでアイスコーヒーとロールケーキ。10時前について、ちょっと先生方と雑談したりで。

ちょっと戻ったと思ったが、まだ眠いな。

お昼前早めに飯喰いに行く。坂下のカレー屋へ。ガテン系の人々で一杯。一グループ喰い終わって出てゆかれてすぐ、別のガテン系のグループが。人気あるやん。前回ちょっと懲りたので、今回はただの辛口で。全然辛くなかった。ちょっと香辛料の調合の正確さに欠けているのかもしれない。

飲み物買って戻って続き。

ちょっと昔の書類を参照して、別書類書きかけるが、面倒だな。一区切りのところでやめ。昔のことを見出すと大変。

会議。1時間20分ぐらい。その後、ちょっと案件にかんして、やり取り。あなたが悪い訳ではないけれど、といいつつ結構責められる。

長々立ち話になって、出遅れちゃったよんということでいうことで、駅まで走って電車で移動。25分ぐらい遅れて合流。少数の方々とご飯。飯もうまい、ビールも美味い。ということでそれなりに遅くまで。電車で逆戻り。行きで走ったので汗を拭おうとハンカチ出したところで、ポケットの自転車の鍵が、ドアとホームの間に落下してあーっと言う間に発車したので、自転車は駅においたまま。無事にスペアキーが見つかるかしら。帰りの電車であれこれやり取り。さっきの話の反対側で回っている事。両方からああ言われこう言われで私はどうしたら良いのか、ですけれど。とまれ調整しろということか。

23時だいぶ回って帰宅。風呂入ったら0時回っている。今日はもう寝るべきだな。今日余り進まなかったので、明日だいぶ頑張らないと。

2014.7.4.

0時半頃寝て、7時過ぎに起きる。大酒のんだわけではないが、やはり飲酒すると眠りも浅くていけません。飯喰ってお片付けしてゴミ出してさて。自転車のスペアキーもって、歩いて駅へ。ちゃんと合致してやれやれ。電車で出勤。タリーズで水出しアイスコーヒー。8時50分ぐらいについた。1件対応。

「小保方さんが「魔術」使うことを危惧? STAP検証実験に「監視カメラ」3台」

(弁護士ドットコム 7月2日(水)19時2分配信)

ネットのニュースや、東スポなどで見て、捏かとおもったらほんとにこんな事いってたんですね。まったく呆れてしまいます。こちらの慎重な発言を見習った方がいいよ。

さらにいくつか連絡系。

まだ10時半というのに猛烈に腹へってきた。授業準備。と、いろいろ案件が舞い込んできて複数連絡。ちょっちい面倒なメール書いていたりすると、昼前に。いそいそと坂下におりて、コンビニ飯喰おうとするが、気が変わってそば屋で大もりと麻婆丼のセット。腹減っていた筈が、何か胸いっぱいでちょっと重いなあと言いつつ喰う。

戻って、某先生と相談。ちょっと長々する。授業準備急がないと。あと1時間だ。最後までは行かなかったが、大体目処ついた。もう出掛けないと。

ちょっと遅れて駅へ。電車遅れている。何かどこかで線路に人が落ちたとか。中央線、南北線とたどって地○研へ。研Q打ち合わせ。MBA開いてネット繋ぐと、何かいろいろと続々連絡が来て、議論しながら、大学にVPNで繋いでWeb of Scienceで関連論文検索しつつ、やってくるメールに返事書きつつと、何やってるんですか状態で3時間半ぐらい。疲れた。若い方は帰られて、おっさん二人で近隣、飯食ってちょっとビール飲んだり。少量なので健全。逆回りで戻る。打ち合わせ中、ずーっとデザリングしていたので、さすがに車中でiPhoneお亡くなりになる。今日は無事自転車引いて帰れた。

23時半頃帰宅。暑いので扇風機に当たって、さらにだめ押しの連絡など。全く不健全ですな。そういう事する奴らは、基本的に暇なんやろうな。

ひょっとしたらまた地理にゆけるかもしれず、カネ通ってほしいな。夏の調査の相談もしたが2パターンのどっちでゆくかね。2泊3日で瀬戸紀行も良いかもしれない。飯美味そうだし。

理研、またおぼこの私の至らなさ、みたいなコメント公式に上げているのか。そんな事言って謝ったって何の意味も無いやん。ほんまにどうなっているのか。日本分子生物学会理事長声明(pdf)とかが普通の考え方ですよね。捏ってるかどうかも解明しないまま、なにが再現実験だか。またこれだけ明確にコピペ判っていて未だにD論放置の早稲田もどうしようもないですね。

2014.7.5.

いろいろでまた2時半とかまで夜更かしして8時に起きる。パン食ってちょっとお片づけなど。さすがにソフトボール大会は中止なのでのんびり、クルマ転がしてココノカドーへ。あれこれ買い出し。戻ってお弁当食べて、若干作業。そろそろ出かける。ということで駅に自転車置いて電車と徒歩で出勤。某所にいって、某案件についてレクチャーを受ける、と電話もらって、ソフトボール大会代替のバレーボールにちょっとだけ参加。レシーブ時に尻餅ついて痛い。懇親会までにちょっと時間があるので、戻って少しだけ作業。授業のスライド遣り替える。印刷までする暇は無い。もう時間。

懇親会に合流。結構激しく飲まれている方も。2時間半ぐらい。軽くビールコップ数杯程度。

帰宅。さすがに腹減るのでご飯にその他いろいろで食う。

風呂入ってくつろぐ。まだ、尻が痛い。

2014.7.6.

文献読むが眠くて頭に入らないので、1時前に寝る。7時過ぎに起きた。飯喰って徒歩と電車で出かける。国分寺で某所に寄ってから、タリーズに寄ってアイスコーヒーなど買ってから出勤。8時45分頃ついた。教室貸しでにぎやか。

授業準備関連で1件。次。いろいろスケジュール考え出すと、夏休み期間長いようで短いな。IMA2週間はやはり長い。でもかなり楽しみ。思い切ってどこでも行かないとね。そのためにはもうちょっと頑張って仕事を速くしないと。

ちょっと駅方面へ。某所に寄ってから、駅北の寿司屋へ。何か微妙に入るの躊躇される感じで今までは行ったことが無かったが、特にどうということは無く普通。なんか廻り損ねていて、お茶はテーブルにカランがあって、粉茶で、お好みは150円とか、250円とかの皿に乗って供されたり。約1000円と1500円のランチの握りは値段からするといいと思った。時間経つにつれて、どんどん客増えて、いっぱいになった。

○ゐで少しだけ買い物して、クリーニング請け出して帰宅。

ちゃりちゃりと再び出勤。途中ドラッグストアで少しストック品を買っておく。

さて。

授業で放射年代の話していて、C14年代にも触れるので、例の弥生の話もするという事で、総研大の紀要みたいなの読んでたりするが、やっぱり考古の世界はちょっと違うもんだなあ。ああいえば上祐(古い)。面白いです。来週末から、歴博で弥生展やるみたいで、ちょっと見に行きたいなあ。

あかん。イエローのトナーもなくなる。交換。シアンとマゼンタはまだ新品が有るのか。Kだけ買っとけばいいか?

心理的障壁があるメールを夕方やっと送る。アホやな。子どもと違うねんからさっさとやるべき。障壁は2つもあったから仕方ないか。相手側からもこちら側も私になにかと攻撃的なのを間に入って調整しろってえのは、我ながらかなり気の毒。基本的に鈍感な私もちょっと心が痛みます。でも仕事。もう一件やるか。全く別方面で、これもついつい先延ばしにしていた返事を書いてしまおう。てなわけでもう1通長々メエル。ながなが。書き出すとすっと書けるもんだ。微妙に躊躇していた部分にも言及しつつあまり当たり障りのないように作文できたと思う。こういうときに何じゃコリャ!みたいなメエルが躊躇無くうてるような人がちょっと羨ましい。それぐらいに言っても結局は同じような気もする。結局小心で自分に自信がないんでしょう。

まだ、明日のスライド並べ終わってないんだけれど、もう19時。とりあえず帰るか。と、授業のプリントまだの事思い出して刷る。いかんいかん。

帰宅して飯。だらける。

夜遅くなってスライド並べ続き。古いスライドから流用しようとすると、古すぎて開けませんとかいうの。keynoteちょっとふざけてますなあ。

風呂入って続き。あと数枚か。でももう1時半。

一応並べた。明日朝refineしたい。

2014.7.7.

2時過ぎに寝て、7時過ぎに起きる。眠い。飯食ってお片付けして可燃ゴミ出して、連絡のお返事、と文面間違ってるやん。ああ最近この手のミスが多いな。気をつけないと。出勤前に〒に寄らないといけないな。

だらけて遅めに出かける。駅まで自転車。電車で国分寺。〒で配当金受け取り、切手買う。7−11でヨーグルトドリンクなど買って出勤。ここはどうもいまいちなんですよね(だから滅多にゆかない)。

朝から眠い。ちょこまか連絡。先ほどのミスには対応いただけるお返事いただき多謝。

後1時間準備して出かけよう。でもドリンク剤飲んでも眠い。

もうちょっと仕事した。時間切れ。もう出かけないと。

中央線を東へ。飯食い損なったので四谷でおにぎり買ってゆく。南北線で東大前。地○研で某集会。夕方まで。普段喋ってないとなかなか英語が出てこない。

終了して根津方面へ移って、某渋いところで宴会。さらに一人残られたアルゼンチンの若者の方らと、近隣で二次会。慎重に飲み過ぎないようにぼちぼち焼酎飲む。22時半すぎまで。東大前に戻って電車乗るが、どうやら西武線の方が速そう、ということで高田馬場巡って乗り換え乗り換えで帰る。それでも駅には日が変わらないうちに着いて約1時間で帰ってくるので確かに中央線より速い。

疲れたので、早めに寝ないと。明日も朝早くから、調整のために打ち合わせがあったり。出がけにちょっと資料見たがもう一遍確認する必要がある。

2014.7.8.

1時前に寝て、7時前に起きる。ちょっと疲れが取れない。でもあまり飲み食いしなかった(酒だけでなく、食い過ぎもダメですね)ので、わりとスッキリ起きた。飯喰ってお片付けして、自転車で出勤。尻がまだ痛い。ローソンでR-1ドリンクとピンクシトラス。8時20分頃ついた。メールボックス見ると、謎のステッカーが投函されている。去年はこんなもんもらわなかったが。ロゴ自体は2年前に設定されたのか。

打ち合わせと授業のネタ繰っておかないと。

ああもう時間だ。

1件相談終わり。まあこんなもんですか。

授業行かないと。

授業終わり。淡々。

腹減った。ちゃりちゃりと出掛けて、小金井の中華Aでおすすめ定食。何か量が少なくて、ちまちまいろいろなものが多数並んでいる感じで残念。成城石井でヨーグルトなど買って戻る。依然として眠い。ちょっとメール打ったリだらだら。

でゼミ。合宿の話など。一部で遠いところへ、で盛り上がったりもしたが、全体で話し合うとやはりコンサバティブな結論に。まあ夏休みちらっと遊びにいって、山見たりするのも一興かと。終わってから有志の学生さんと宿のことなどちょっと相談。

ちょっと細々したこと。図書館に行って本借りて雑談なども。

明日の準備などのろのろと。調整結果を連絡したり。これで(略)だったら、もう完全に手を切るべきだろうね。そんな情けないことにならんことを願いたいが。

明日の時刻調べたり。国分寺19時半ぐらいが最終のようだな。しかし新宿19時半の高速バスに乗れるとなお良い感じ(安いし)。

帰ろうと思ったが、明日のゼミのコメントシート返し忘れているのに気づいて、20分位しこしこと書く。もう帰ろう。

もうこの方面では頑張らなくていいんだろう。「子供は北朝鮮」ですか。確かに。

今度こそほんまに帰ろう。外に出るとバラバラ雨が降っていて悲惨。でも結局は余り降らず無事ちゃりちゃりと帰る。23時回っている。アホやな。

飯食ってさて。眠いし寝るべきか。深夜便聴くかね。

やはりそうでしたか。もう何度も繰り返したところだから、さすがに善意が尽きてもいいですよね。我ながら愚かとしか言いようが無い。見込みが甘いし、先例に学べないからな。

シャワー浴びてネットラジオつけるともう始まってるやん。聴く。ついでに文庫本、尼損で注文しちゃった。次回は来週ですか、忘れそうやな。

2014.7.9.

1時半に寝て、7時過ぎに起きた。何かぐずぐずしているだけなので、もうちょっと早めに寝た方がいいな。雨模様。飯喰って資源ゴミ出してお片付けして小雨の中自転車で出勤。ローソンで軍手とかかってピンクシトラス。8時半すぎについた。ちょっと準備して、授業。

ガイダンス系で、最後だけちょっと。

(不穏なので略)

別のことでも不満に感じる件があって、アンケートにいろいろ書くが、少し寝かしておいた方がいいな。こういうこと重なると、相乗効果で、発言等がエキサイトしがちなので要注意だ。事実としての問題点を端的に伝達すべきで、怒りが先にたってはいけません。

腹が減っていてはいけないので、昼休みにも会合があるしと言うことで、コンビニ飯でも買いに行こう。

マンゴーのサンドウィッチ。ちょっと甘たるくて今一か。鶏と卵のサンド。これもどーも。こっちの問題か?

某寄り合い。終えて、某先生とお話。

次会議。約1時間。引き続き別会議。3時間弱。さらに別打ち合わせ。約1時間。何となく(中略)。健康に悪いわ。とりあえずもう出掛けないと。

急いで駅に行くが全然電車でない。お茶の水手前で、もう飯食っちゃったよーとの知らせが(泣)。東京着くと20時。数分の事でいろいろ間に合わない。外に出て大丸で食い物暴れ買いして26分の木霊に乗る。一番前の席を占めて、iPhoneもMBAも充電する。これで少なくとも着くまでは保つやろう。食いつつ来ているメールにお返事したり。メローの西京漬け美味しゅうございました。焼豚も美味しゅうございました。お寿司も美味しゅうございました。銀河高原ビールの新発売のピルスナーも美味しゅうございました。私はもうすっかりつかれきってしまって仕事できません。何卒お許し下さい。とか言っている場合ではなく、もう小田原。とりあえず強羅までなんとか行って、後はタクシーを拾いたいがタクシーいなかったらどうしよう。

降りると20分待ちか。ちょっと本屋で新書1冊買ったり。ホーム入って何の気なしに乗ると、小田急の新宿行き。新松田で気がついてサイテー。引き返す。箱根湯本まではすぐゆくが、湯本で強羅行きさらに20分待ち。本当に弱っているようだ。ため息が出ますね。とまれここらで意を決して、諸々を完全に遮断するよう切り替えるべきだな。そうでないとただただ消耗するだけ。ほら君の横にもお○○たが、の世界か。ほんまにアホでしたわ。

タクシー会社に電話したら、23時でも開いているようなので一安心。でもなんやかやで合計片道1マン近くかかるかもしれず、何のために出かけているやらです。まあでも乗り物乗ってぐだぐだしていると少しは気が紛れるかも。本も読まないと。

強羅でやはりタクシーなく、,少数待ちの人もいる状態。で、会社に電話して廻してもらう。抜け道を行って下さって,3000円余りでついた。もう0時近い。しまっているので、電話してあけてもらう。

ちょっとビール飲んだり。でもまだ仕事のメールも打ったり。温泉はいると1時近い。ほんとになんだかではあるがでも間に合わないので資料点検して連絡。仕事は落とせません。(以下悪口省略)。全くまともでないわ。もう我慢の限界に近い。

不健康。寝ますか。明日も早い。

2014.7.10.

2時に寝て、6時に目が覚めるが二度寝して8時前に同室の方に起こされる。あまりいびきのない部屋で良かった。旅館ビュッフェ。戻って大急ぎでひと風呂浴びる。飯食って温泉入るといろんな事だんだんどうでも良くなるなあ。

クルマでみなさまと出立。某露頭観察。その後関所付近のお土産屋外で自由時間。ちょっとお土産かって、合間に仕事して戻す。それに対して、また○な返事が来ている。ほんまに愚かとしか言いようがない。しかしこんなずーっと事前に予告していた出張中に資料見てリモートで仕事するのが常態化しているのはまともとは思えない(チリですらやってたわけですが)。

間歇的に大雨。

昼飯食べて、富士五湖方面へ移動。氷穴の観察。寒い。囲ってるところが天然氷、積んであるのは普通に製氷機で作られた氷で12月に一時期閉鎖して積み込んでいるとの事。

もう大概夕方で、富士吉田駅、もとい富士山駅まで送っていただいて皆様と別れて富士Q。大月まで1020円もするんだ。

大月まで1時間。駅構内が停電している。少しまって甲斐路で立川まで。国分寺に戻って、出勤、と途中で某先生と行き会って若干立ち話など。戻って某荷物受け取ったりして某先生にぼやいていると別の方来られて、さらに超忙しい人にぼやいて面目のないこと。でも本当に対応に困ってるんですわ。

受け取った荷物に関連して連絡。いつも届くものがなぜか届いていないので。

疲れた。でも明日までにいくつか資料確認して、書き直したり、調整したりしないといけないのね。本当にまともでない。今晩ぐらい早く寝たいんだけれど、そうもいかんな。

小雨の中ちゃりちゃりと帰宅。飯食ってしばしだらける。コーヒー飲んだり。

もう眠いし、めんどくさいけれど仕事しますか。まずは某文書の改訂。

作文かなり見直して、資料点検して、連絡すると1時。遅い。もう1件面倒な資料があるがそれマジで読んだらまた2時になるか?

2014.7.11.

1時半頃寝落ちするが、蒸し暑く朝方起きてしまう。ちょっともの眺めたり。二度寝して7時に起きる。洗濯干して飯喰って、ゴミ出しして片付けして自転車で出勤。暑い。ローソンでR-1ドリンク、ピンクシトラスシャワー、アイスコーヒー。8時40分頃ついた。ちょっと準備して若干の打ち合わせ。忙しない。もう1件会議前に打ち合わせないといけないが捕まりません。もう10時やで。早く来てよ。

結局なんだか行き違いがあって捕まらないまま会議。会議は1時間40分ほど。その後打ち合わせなどで、1時間半ほど。いろんな事が一遍にばーっと来て大変。そのまま某文書を修正して送って、戻ってなま協でやっと昼飯。もう時間だ。

学習相談。1件。別の学生対応1件。さらに飛び込みでもう1件相談。やや長時間に渡る。やれやれ。でもいずれの相談もめちゃくちゃ真面目で関心しました。頑張ってもらいたいもの。

ちょっと疲れて脱力。まき直して1件片付けよう。他にもちょっと。

イラレでやりかけるが、ちょっともたつく。さらに1件余計なことを受けてしまったので。アホやな。でもやらねば。もう一つもやらないと。あかんまた仕事スタックしてきた。今日学生さんに質問されて、時間の使い方とか偉そうに講釈したけれど、自分ができて無いやん。恥ずかしい。

閉まりかけのうまげやでちょっとお買物して帰宅。飯食ってさて。ちょっと居眠りしたり。でもシャワー浴びたらまた起きてしまったり。馬鹿だな。

2014.7.12.

わりとだらだらして 1時半頃寝て、8時半頃起きる。良く寝た、という感じでもなかったり。残りご飯で焼き飯作って朝飯にする。くって、芝刈り。やっぱり2週に1回ぐらいは刈らないといけない感じ。

ややあって暑いが走りにゆく。15 km。結構歩いちゃったな。軟弱。

戻ってLEE35X暖めて、昼飯。午後だらだら本読んだり。

夕方クルマ転がして吉祥寺へ。晩飯食って、淳久でちょっとだけ本買ったり。なんか1日無駄だったな。

夜中テレビつけるとSongsで長渕やっている。ライブどんな客層なんだろう。突然夢を追う若者とトークセッション、とかいって一番先に立ったのが32歳の人。若者か?30歳ええかげん過ぎて若者とか若手とかいうのはちょっと痛いな(後者は周囲が年寄りばかりなら仕方ないけれど)。トークと歌で観客が泣いているところを盛んに流しているが、なんだかな。

2014.7.13.

1時すぎに寝て、9時に起きる。扇風機抱えて寝たせいかちょっと頭痛い。ただ久しぶりにかなり寝た。起きてパン食ってさて。ちょっと訳あってクルマ転がしたり。もどってちょっともたもたしたが、自転車で出かける。ただ券明日までなのでクリーニング出して自転車駅に置いて、電車で。○ゐの上で早めに昼飯。またトンカツ喰ってしまった。好きですね。アイスコーヒーも買って、0時過ぎに出勤。さて山積みの書類仕事やらないと。

ちょっとだらだらしたが、まず授業のプリント作成。あと2回。なんでか昨年より少し遅れ気味で、ちょっと削りつつ。とりあえずプリントも刷った。

次。ついつい金曜日持ち越しの文書。

終えたので一旦帰宅。○ゐでいろいろ食い物かって帰る。

帰宅して飯。お片付けして、次の文書作成へ。イラレで2ページ裏表で作ることにする。表組が面倒。いろいろ試行錯誤する。最近ちょこちょこ読んでいる教科書に沿ってやってみるが結構面倒。

深夜までかかって、やっと仕上げる。まあこんなもんか。1枚表裏ものでそれなりにまとまったと思う。1時過ぎになって関係各位に発射。まあでもイラレで何か作るのはそれなりに面白い。なんかまた無駄に一生懸命やっているだけかもしれない、という疑念をもちつつ、というのが悲しいところ。まあええわ。人生なんてそんなもん。2時になるな。もう寝ないと。明日も忙しい。

2014.7.14.

2時過ぎに寝て、7時半ちょっと前に起きる。飯食ってお片付けして、ゴミ出しして出かけようと思うが、ついつとくダネ見たり。不妊治療で結構えけつない絵が出てきたりでついつい見てしまう。

なんかさらに新聞読んだりで出遅れる。何やってるんだか。変に道混んでいて自転車走りにくい。ローソンでR-1ドリンクと麦茶。10時半近い。やや遅れ気味で学習相談待機へ。これも来週でやっと1期おわりか。

終えて戻って坂下のカレー屋へ。土曜吉祥寺で「激辛」とかいうカレーを喰って全然辛くなかってなんだかなーなので、再度激辛に挑戦しに行く。前回ちょっと体調に響くぐらいだったので、ビビりつつも、今日は別にこの後ろくでもない仕事があるだけだし、まーええか、ということで。

で、喰ってみるとちゃんと辛かったが、前回ほどでは無い。チキンの方は辛いけれどマイルドで何でもない感じ。マトンの方は大分辛かった、が難なく喰う。これぐらいが、刺激があって目も覚めてちょうど良いです。「辛口」だと全然辛くなかったし、どうも香辛料の調整が安定していないようだ。とまれ満足して戻る。カレー好きですな。

ちょっと書類見たりするうちもう時間。台車押してちょっと大きめの荷物もって某所へ。某寄り合い。なんやかやで2時間半あまり。ちょっと(略)。荷物戻して、某集まりを覗きに行く。遅れて申し訳ない。終わって、某所へ相談。ちょっと頭整理していただく。戻ってそれ反映させてちょっと書類直す。これ取り扱い難しいな。さらに1件別件が。あかん。さっさとせめて2件ぐらいは終わらせてしまおう。ちょっと余りに細々した案件が多すぎる。

しかしやっぱりいろんな意味で象徴的で、研Qしなくなった大学教員は信用してはいけません。人のことは言えないのであって、はよ次1本書かないと。明日までに仕事3件あるけれど、とりあえず帰るか。ごそごそと書類の山掻いていると、完全に忘れていた別の仕事が発掘されたり。駄目ですね。

また遅くなってしまった。とりあえず飯食う。ちょっと運動したいが、仕事山積みなので。不健康。まずめんどくさいメールを慎重に書いて送ってしまう。先送りしても仕方ないものね。次。御用とお急ぎでない系の文書作成。でも水曜日に要るか。一応作った。ここで日が変わる。次。添削系。どれくらい詰めてやるかな。

2014.7.15.

文章直し出すと終わらん、2時半になった。ついつい缶ハイボール飲んだり。深夜に何やってるのか。6時半に起きて、床で転がって30分位寝て7時に起き出して、水やり。飯喰ってお片付けして自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとピンクシトラス。8時半すぎにつく。ちょっと授業準備。先週のコメント見たり。火星の地質図。Martian hemispheric dichotomyなんて話もしているので、授業で振ってみるが、こういうのどう受け取られているのかは不明。さすがに眠い。昨夜の添削系もまとめないといけない。ちょっと授業までには無理か。

授業。疲れていてやや低調。試験のことしつこく効いてくる学生さんに若干邪険な対応になったかもしれない。スミマセン。なるべくフレンドリーに応対したいんだけれど、疲れていることもあるんです。

戻って、教員室周りでいくらかお話など。

戻って、某先生に連絡してご意見伺い。雑談していると、1時間ぐらいになる。戻って少し準備してゼミ。合宿の相談。夏休み中の連絡廻すのにどうする?ということで、LINEのグループを作成して、と言うことになる。んな訳でiPhoneにAppいれてみるが、規約に、アドレス帳とかいろいろ引っこ抜くけど、いい?と言う同意事項があるのね。もちろん設定自体はあまり他に開かないようにはできるわけですが、データ自体は抜かれるということか。誰か私と繋がりませんか(嘘)。SNSなんてめんどくさくて、FBとかtwitterにたまーに書き散らすぐらいが精一杯です。

戻って某先生とさらに30分位意見交換。もどっていろいろ来ているが横目で見つつ、だめ押しに別某先生と1時間ぐらい意見交換。いったい何をやっているのか?ほんとうに無駄な努力としか思えないが、放置していて良いとも思えない。情報の出方とか、意思決定の仕方に今ひとつ納得いかないところがある様に思える。戻って1時間ほど働いて某添削系を仕上げて、関係先に発射。やれやれ。超自転車操業だな。もう一つあったのを対応するか、放置するか。

何か無茶苦茶眠くなる。カフェイン全然効きません。

ちょーうざい話に、(以下略)

また20時廻った。仕事遅い。

明日の授業準備。これは最終回で、かついろいろ課題が残っていて、きちんと仕切らないとまずい案件。

さら重ねて、ちょーうざい話に、(以下略)(承前)。こっちは暇と違うねんで、ほんまに。

さらに(以下略)。もう止めたいこんなん。本当に(以下略)。人の本性ってえのは現れますな。信用できる人は本当に少ない。風見鶏クルクル♪(そんな歌ないか)

あんまりだな。ちょっと放置するか。でも明日うざいな。

お昼間某氏を経由して、某お金が採択された旨の連絡があり、ちょっと嬉しい。これで都合が合えば今年も出掛けられるかもです。メール送ってみると、良い返事が帰って来て、ちょっと気分が晴れる。やっぱり研Q放棄した大学人は信用してはいけない。

コメント返し。終えて、プリント1枚作成。これで巧く90分に塡まってくれると良いが。

また22時近い。仕事遅いけれどそれだけではないなあ。なんぼなんでも仕事重なりすぎ。上のような事書きながら、全然研究ネタに届かない。危機的。ああでも1件添削はしたか。でも自分の学生でも何でもない人に失礼にとられなかったかしら。でも急ぎの研究ネタで、対応できていないことが少なくとも3件あるなあ。やはり危機的。

もう一つ刷り物が必要なことに気づいて、刷っておく。帰るか。と、きている連絡に反応しているとさらに遅くなる。帰ると23時近い。

 

ご飯に何合わせて食うか迷って庭で唐辛子採取して軽く炒めておかかと醤油で食う。美味い。満願寺というほど太くないので伏見甘長ってえやつでしょうかね。

さて、食い終わったので続きやるか。細かい連絡していると0時。とにかく眠い。

処理して風呂入るともう1時。さすがに明日はしゃきっとしていないといけないので、最後の1件は断念。もうビール飲んで寝る。

2014.7.16.

1時半に寝て、7時に起きる。相変わらず眠い。飯食って資源ゴミ出して、お片付けして、散水して自転車で出勤。暑い。ローソンでR-1ドリンクと爽健美茶。

8時40分頃ついた。ちょっともたもたするが、授業。大急ぎであおれこれの課題を片付ける。ちょっと締まりのない終わり方だが、みなさまにご挨拶しておしまい。大急ぎで某所に寄って、印刷いただいた紙束抱えて、別講義に乱入。15分ぐらいアジる。ちょっと言い過ぎたか、と思ったところで、担当の先生が、静かに、でももっと脅すような演説をしばしされる。それを受けてさらにもう一回いらんこと喋って辞する。で、昨日断念したことについてあれどうなりましたかねえ、みたいなことで某所で短時間相談。で、すぐに直してということで、戻って、ばーっと一部分の文章を修正、メールで戻すともう12時近い。腹減るので、なま協でおにぎりとかパンとか掴むと、某先生がいて、昨日腹立てていた案件について、ちょっと意見聴いたり。教員室周りで、先生がたとお話ししながらおにぎり食うともう会議。30分。終わって、次会議1時間。いつものように一杯喋る。なんとか1時間で収まったので良かったかなと。で次会議。2時間弱。結局ここ数日あれこれやったことは無視されない形で落ちたので良かったかなと。でも再検討になった訳で、先はいろいろ大変。

で、次会議1時間半。その間も、(略)な案件についてなんとかお願いと調整したり、関連して手続きしたり何やかやで忙しい。

終わってやれやれ。教員室周りで立ち話して、いろいろな方が入れ替わり立ち替わりで、3時間ほど。

21時回っているし、もどってさすがに今日さらに仕事するのは健康に悪いので、お片付けしてちゃりちゃりと帰宅。閉まりかけのうまげやで飲み物やビールなど買って帰宅。

晩飯食ってさて。明日の仕事の書類もって帰るの忘れたわ。まあええか。そういや必要書類見ていないな。明日確認しないと。

2014.7.17.

ついついだらだらビール飲んだりで、1時半頃寝て、7時に起きる。何にも変わらない。パン食って、お片付けして、ゴミ出しして自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとピンクシトラスシャワー。8時40分頃ついた。ちょっと雑用するうち某面談。なんやかやで2時間ほど。終わって若干雑談のあとなま協でカツカレー。13時近いんだが混んでいていつものことながらカウンターの中のオペレーションが混乱している。超適当にルーを入れたなと思うと、明らかにご飯との比が低い。案の定ご飯余ったり。もうちょっとちゃんとやって欲しいもの。

遅れていた文書提出。

次。一つ文書つくって発射。余計なことか。ああ肝心な連絡しないと。やたらと気を使う長文のメール結構生産しないといけないのもこのお仕事の面倒なところ。一応やったずら。最近ミスが多いので、何度も文面確認して時間かかる。アホやな。

なんかもやもやとした疲労があってダメ。ちょっとしゃきっとしないと。

細々とした用事。なかなかどうもね。

で、某所で短時間打ち合わせて、それをもって帰って、通りがかりの何人かの方と立ち話であれこれ調整して、某先生方と1時間あまり意見交換して、その結果を一斉メールで投げる。右往左往。これがなにかちょっとは良いことに結実してくれると良いのですが、先は判らない。我ながら何をしているのか?

そんなことしてる間に、早稲田の裁定が出たようだが、信じられない結果。

博士号取り消し該当せず=「草稿提出」過失を認定―小保方氏の学位論文・早大調査委
時事通信 7月17日(木)16時46分配信

そんな過失が認められるわけ無いだろう。規定の〆切までに完成稿出ないでどうやって審査するっちゅうねん。まともに審査してません、と言ってるのと同じ。早稲田で博士号もってる人腹立つやろうねえ。

ちょっと早めに帰るか、ということで○ゐに寄って本買って、コーヒー牛乳買おうとするとなかったので、アメリカンチェリーその他を買って帰宅。

飯なかったので、レトルトご飯とLEE20X。カレーばっかりや。チェリーも食う。今日の件でメエル飛んでいるので、お返事したり。本読んだり。ちょっと気になることにも返事。早稲田の云々についてもWEB眺めたり。見れば見るほど酷いもんだ。

しかし、毎日調整調整で何してるかですわね。月内もう娯楽もなさそうだし、ちょっと真面目にトレーニングした方が良いな。あ、1件だけあったか。日曜ちょっと仕事&懇親は楽しみ。

Why the Amazon flows backward

アマゾン川はかつてアンデスの東の湖から北に流れてカリブ海に注いでいたのが、1000万年前になって今のように大西洋に注ぐようになった。アンデスの東の湖が失われるのは、マントル活動に原因がある隆起によるとされていたが、単純に(アンデス)の浸食で説明できるかも。

2014.7.18.

てなことで1時回って英語読みながらビール飲んでいるとそのまま椅子で居眠りして目が覚めると2時回っている。まず過ぎ。

急いで寝て、7時20分頃起き出す。飯食ってお片付けしてゴミ出しして自転車で出かけるが雨っぽいので、駅において電車で国分寺。タリーズで水出しアイスコーヒーとドーナツ。8時50分頃ついた。

某調整、結構多くの方々が関係するにもかかわらず、合致する時間帯があって割と一瞬で調整がついた。ヤレヤレで連絡。さて。

学生さんとゼミ合宿の相談。合間に弁当かってかえる途中に某先生と立ち話して、うっかり忘れていた某会議の様子をうかがう。絶対出ないといけない会議ではないけれど、これもある種のダブルブッキングでヤバいヤバい。戻ると、ちゃんと調整済んでいて、やれやれとお弁当食べて散会。

午後から某会合。去年弁当でたが今年はコーヒーとお菓子だけ。内輪受けっぽい感じですすんで、自己紹介しただけで1時間半一言も喋らず(もちろん振られなければ話さないつもりでいた)。一応さあ、主賓のひとびとにはちゃんと話振るべきだし、私ら一言も発してない人にも話振るべきだよ。終わって某お願い(調整)。さらに、別にお願い。これで、この件はやっとfixした。奇跡的?に関係者全員都合が付いて結構大きな寄り合いになりそう。あまり出しゃばりすぎないようにしないと。

その後ちょっとぐだぐだ。夕方になった。迷うが出かける。バス停で某先生と行き会って話しながら小金井。そんなに何年間も役職やったらいかんよ、とやんわりとたしなめられる。いや上には上がいるんですが、って体壊したりされている訳で...中央線でお茶の水。某展へ。ついでにまた要らん紙製品買ったり。ちょっと閉まりがけだったので余りゆっくり見られず、今度余裕のあるときに寄りたい。紙製品綺麗で、また、すべてとてもおしゃれな紙袋に入れて下さる。若い人がいろいろあさっていたけれど気持ちはよく判る。逆回りで戻って国分寺で○ゐ。なんかコーヒー牛乳がない。牛乳など買って帰宅。飯食ってだらける。と、ほんまにどうでも良い件についてメール飛び交う。関連してメール6本も書く。何でこんなくだらないことがこんなに面倒くさいのか誰か教えてほしい。

2014.7.19.

完全寝落ちで0時半頃寝て、7時に目が覚めて、寝床でゴロゴロして8時半頃起き出す。パン食ってさて。ちょっと旅行関係で調べものしたりでだらだらする。少し近所へクルマ転がしたり。で、だいぶ間が空いたので走りにゆく。多摩湖方面往復で15 km。ゆっくり目のイーブンペースでなんとかきちんと走りきった。蒸します。洗濯まわしてうまげやに走って、弁当買って戻って食う。のど乾いたのでコークがぶがぶ飲んで、天丼弁当食うと気持ち悪くなったぞ。

そろそろ出かけますか。

クルマ転がして、環八方面へ。超混んでいる。砧公園に入ろうとしてカーナビの測位が狂っていて行き過ぎる。だいぶ無駄した。戻ってクルマ止めて、これ。ミーハーなので。程よい混み方。割と若い人多かったと思う。ラ・ジャポネーズの緋の着物は「紅葉狩」が主題になっていると説明してあったが、ほんまかいな?広重の浮世絵や書籍なども数多く展示されていて、『百猫画譜』とかなかなか和みますなあ、と後で調べてみるとちゃんと国会図書館でデジタルコレクションとして公開されています。

で、東京駅方面に向かおうと、3号線に乗るが、渋谷の手前からふたたび激しい渋滞。浜崎橋の手前までほぼずっと詰まっていた。とりわけ都心環状線に入るまで、内回り側の車線の混み方が著しく、まいったまいった。

で八重洲に止めて、飯食いにゆこうと丸の内側に向かって、某店に電話してみるが、入れないと。仕方なくなんか安易に総菜屋のイートインで食ったり。ご飯美味しかった。どのみちクルマ転がしているから、酒飲まれへんし。丸善で買い物したり。パン屋で見切り品のパン買ったり。PostItまた何かよく判らない商品展開をしていて、高いが一つだけ買ってみたり。そこら中付箋だらけやっちゅうねん。

クルマ転がして戻る。ちょっと飛ばし過ぎか。微妙にあちこち渋滞していたが、それでも50分余りで戻った。

いろいろお片付けしたらもう23時前。ちょっと前にASAHIシューズの箱についていたアンケートはがきを返送したら、丁重な挨拶状が届いている。まああまり沢山は戻ってこないのでしょうが、なかなか大変ですね。

思い立ってちょっとだけ寄付したり。ちょっとなんやら。週明けどうするかな。

2014.7.20.

無駄に2時過ぎまでだらだら。8時半頃起き出す。

パン食って、さて。クルマ転がして買い物。もどって昼食にマルちゃん正麺うどん作ったり。食ってややあって出かける。出勤して試料探索。いくつかピックアップ。

吉祥寺で淀橋に寄っていくつか買い物。さらに東へ向かって、四谷で軽食。地○研へ。ちょうど着いて電話しようかというところで、戻ってこられた方々と合流。ちょっと休んでから、顕微鏡観察。うまく仕事になるといいのですが。

夕立になる。少し小やみのところで出かけて根津から谷中方面へ。琉球料理風のところで一杯。23時頃まで。泡盛のボトルのアルコール量がいまいち読めませんが、酔っぱらう、というほどではないか。地下鉄でお茶の水。中央線で国分寺。座るとだいぶ居眠りして危険。なんとか乗り過ごさず着くが、結局タクシーに。しばし待って乗る。無事帰宅。風呂入ったら1時回る。明日も朝から仕事なのでさっさと寝ないと。

2014.7.21.

1時半に寝て、7時前に起きる。慎重に?呑んだので残ってはいないが、眠い(当たり前か)。ちょっと近隣までクルマ転がしたり。戻って飯喰って、ちょっと細々した家事。芝も刈ったり(そんなことしている場合で無い?)。自転車駅に置いて急いで出勤。タリーズで水出しアイスコーヒーとロールケーキ。10時前に着く。iMac立ち上げると轟音でファンが廻る。起動しないかと思ったがちゃんと起動する。ファンは廻ったまま。これももう4年半経ち、ちょっと動作もたつくようなところもあるが、一応、QuadCoreのCore i5の初代機種で今でもそんなに遅いわけではないのね。27-inchでfusion driveにすると、20万超えるし。

で、学習相談待機。さすがに今日は人があまりいない。戻ってきてもまだファンが爆音で廻っている。

西の方は梅雨明けのようだ。

ちょっとぐだぐだするが、坂おりてカレー屋へ。喰い終わった学生がたむろして、クズグズとタバコ吸いまくっている。迷惑極まりない。幸い私が喰い始めるころには出てゆくが、ドア開けっ放しで行ったりで本当にしょうがない。

例によって激辛喰う。今日は大分辛かった。ちょっと胃に堪える。ライスかナンのお替わりいる?と聞かれるが、一応計画的に按分しながら食べているので。キーマの方がとりわけ辛かった。

戻る。麦茶飲んでクールダウン。

ちょっといくつかやりかけるが、中途半端。で某打ち合わせ。30分位。人の少ないこともあり、おやつもらったり。

戻って某先生と打ち合わせ。いろいろ雑談も。でその結果を戻しに行くが、またしても(以下略)。ダメだなこれでは。マジで月末までに注意して物事整理しておかないと本当に9月破綻するかも。

今日のカレーはちょっと辛すぎて、再び胃腸に若干のダメージが。

講義のスライド並べて、プリント作成。自転車操業だね。

○ゐでちょっとお買い物して帰宅。

飯なかったのでうまげやに走って、見切り品かってかえって食う。

何かだらだら。テレビタックルとかついついついていて、見るとDQN特集ではないか。酷い内容。出演タレントも発言馬鹿過ぎ。こりゃSTAPでもなんでも騙される筈だ。何でいつまでもバラエティーで地震予知なんてネタをとりあげるかねえ。

2014.7.22.

だらだら1時まで起きて7時に起きる。くだらないテレビ見ているくらいなら早く寝た方が良いな。寝床でiPhoneでwebみていて、スマホ版の尼損のページでついついうっかりKindle本の1-clickを押してしまう。350円だったから良いよなものの、危ない危ない。まだちょっと腹具合が悪い。パン食って、散水して自転車で出勤。暑い。ローソンでR-1ドリンクとピンクシトラスシャワー。8時半についた。

若干授業準備など。いろいろ捨てないといかんな。

授業、最終回。いろいろ喋る。アンケートも。

終わって、ちょっとして、うまげやへ。お弁当買って戻って喰う。カットフルーツなども。

午後もちょっと低調。調べ物など進まず。

ゼミ。合宿の調整。大体全員参加できそうで良かった。

早めに終わって遅れて某会議に。おとなしく事の推移を見守る。

終えて卒論相談。1時間あまり。余計な事を喋りすぎ?

戻って届いている連絡にあれこれ対応。結構あれこれ。

夜移動して軽く飲食。全般に美味かった。なんとか電車のあるうちに帰宅。風呂入ってさっさと寝よう。

2014.7.23.

1時前に寝て、7時に起きた。やはり飲酒すると眠りが浅くていかん。飯食ってゴミ出しして散水して出勤。昨日自転車置きっぱなしだったので、徒歩と電車で。タリーズで水出しアイスコーヒーなど。9時10分についた。

アイスコーヒー飲んで、クーラー17℃にしてばりばり当たってクールダウンしたので、昨日の続き。ちょっと長々しい連絡を。Hertzで検索かけてみる。南アで日中レンタカー借りると2.5万円ぐらいするなあ。もちろんMT車。

ちょっと手配系。引き続き午後の準備。

で、若干右往左往しつつ、某お仕事。15時過ぎまでかかる。 

投げやり(何が)。ぶつぶつ。

あかん。そんなことに気をとられている場合ではなく、次。8月出張の下調べしないと。もう時間ないです。

いろいろ調べるが結構難しい。ない文献もあるし、交通が面倒。

ちゃりちゃりと帰宅して晩飯。明太子古くなっていたので焼いてみたり。今日は最近珍しく、目が痛く、頭も痛い。駄目だな、巡検の資料読み続き。某書類は間に合わないことがはっきりしたので置くことにして、とりあえずは来週〆切の予稿か。そうすると月内だいぶ物事が整理される。

いろいろ考えて、巡検案を作成。わりといい感じで収まった。1件見物系を入れてみたりしたが、事前に連絡とった方が良いだろうね。東京発東京着2泊3日で何とかなりそうな気がする。そうすると松山で1泊、呉で1泊になりますね。てなわけで、素案を関係者にメールしてみる。もう1時回った。夕方複写頼んだ文献がいつ届くかね。また外国からいつ返事が返ってくるかね。

何かいろいろクサクサしていたけれど、手でなんやかや書き出しているとそれなりに頭回った。それで良いのかも。

2014.7.24.

2時に寝て、7時半におき出す。飯食って散水など。自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとフルーツジュース。8時50分頃ついた。

ちょっと細々。出かけようかと思うが迷ってよす。

昼は○ゐに歩いて行って、ちょっと本買って、弁当買って戻って食す。

午後からもいささかだらだらもの読みなど。

午後やや遅めから大きくなった某会議。2時間半近く。本当に難しい問題。

終えてちょっと感想戦などするうちに雷雨になる。しばし待つが、なかなかしつこくて止まない。

いろいろやらんといかんことがあるが、なんかぐだぐだと仕事おそい。

XRAIN見ながらタイミングを見計らって、自転車で帰宅。無事ぬれずに戻る。クルマ転がして近隣で飯。腹一杯食ってしまう。

もどっていろいろ検索。ハウトレインだと空港とサントンはわずか15分。ちゃんとAppもあるので(それもご丁寧に何種類も)、2種類落としてみて見る。

0時回ったな。結局(以下略)、本当に残念としか言いようがないな。

2014.7.25.

1時過ぎに寝て7時過ぎに起きる。飯食って若干あれこれ。自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンク。9時前についた。ちょっと電話してみて出かける。小金井に自転車置いて、中央線、山手線と乗り継いで品川。某クリニックで注射。めちゃくちゃに待つ。待っている間に若干連絡など。A型と破傷風射った。A型の方結構太い筋肉注射で看護婦さんが痛い痛いゆうがそれほどでもなかった。それよりも診察料含めてすべて自由診療になるので、総計2万円以上した方が痛い。

しばらく品川付近でいるよう指示があったので(副反応が出たらすぐに戻れるよう)、エキナカで昼飯探す。なんか変なところに迷い込んで、新潟な店でへぎそば。そば自体はうまかったが満腹せず。

有楽町経由で麹町。地学会館で地質図かって四谷から戻る。四谷でパン。小金井のココノカドーで飲み物など買って戻る。

メールできていた某案件について、某先生に問い合わせた件を電話で戻したり。いろいろ訳判りません。

帰宅して飯。来た連絡に対応。その他いろいろ。

夜中も書き物など。慎重に書いたつもりが、余り要領を得ないな。

2014.7.26.

もの書いていると2時回って、2時半近くに寝て、6時に目が覚めてしまう。しばらく寝床でグズグズして8時前におき出す。パン食ってお片付けして、散水してさて。そろそろ出かけないといけない。

自転車で西武線。馬場から東西線で神楽坂。矢来へ。ギリで着く。1件出演・さらに1件。そこで皆ぞろぞろ帰られるが、某氏と残ってちょっとお手伝いなど。某氏帰られてから、さらに1件。途中で声が枯れる。これほど喉が弱かったか。懇親会御免と言って辞する。近隣のジョナサンでとても遅い昼食。逆回りで戻って、自転車で出勤。もう17時近い。

教員室でちょっと油売って、またぎりぎり某所で、書類受け出す。月曜の対応(そのために懇親会ぶっちぎってわざわざ出てきた)。月曜の準備若干。ここのところいろいろ落としすぎなので注意深くやらないと。

ちゃりちゃりと帰宅。暑い。クルマ転がしてうまげやでお買い物。帰って食べる。眠くてだらだらする。昨日の注射跡は若干痛痒いが、余り腫れていない。

明日のNHK特集録画した。新潮45も読んだ方が良さそうだが、図書館入っていないのね。

何か居眠っていたりするのに、夜中になって目が覚めて、8月巡検の手配をやってしまう。ANAのツアーでレンタカーまでコミコミで。同行者の宿も押さえる。出張の紙も書かないと。書いた。一瞬だ。1時か。寝ないと。

2014.7.27.

扇風機ぶんぶん回して、1時過ぎに寝て、7時に起きる。眠いな。パン食ってさて。

午前、ディーラーに。着いたところでキーレスエントリの電池が偶然尽きる。いろいろ見物。BRZに乗せてもらったり。MT運転するのは面白い。といいつつ一度エンストしたり(みっともない)。

回る寿司で飯食って戻る(昼から贅沢)。

クルマ転がしてスーパーで買い物。夕立になる。

疲れていて1時間ぐらい昼寝したり。

やっと明日の書類読み出す。結構面倒。

お好み焼きやいたり。書類読まないといけないので終わるまでビール飲めない。

読み続き。

でNHKスペシャル見たり。中途半端やったな。でも1時間やからなあ。ES細胞の話とそれに関する和歌山県留学生の電話取材あたりが、決めつけてはいないが、犯罪の匂いをほのめかしていたり、メールのやり取りとか、利権理事のインタビューとか、なかなか印象操作的なのがさすがにテレビ。専門家集団のディスカッションとかで著名な方が多数出られていたが、テレビに映ってないところではさぞかしボロカスゆうてるんでしょうね(ちょっと検索してみるとご本人が「我々の検討会では、もっと厳しい意見も出ていましたが、」とtweetされている笑)。TCR再構成の話は、笹井氏につっこんでいたが、もうちょっとちゃんとやってほしかったところ。

ES細胞留学生の話と、あと初めてキメラマウスができた、ってえ時の実験ノートコピーも手に入れていて、ほとんど何も書かれていないことをふまえて、取材を申し込んだが拒否られた、というのもポイント(それが例の取材がらみの諍いに発展したのか?)。

山ほど取材しているので、物事の進展をふまえて、第2弾、第3弾がきっとあるんでしょう。

それなりに楽しんだので、読み続き。風呂入って、読んだら1時か。相変わらずだな。予稿どうするかねえ。無理矢理出しとくかどうか。正確な〆切がいまいち判らない。

2014.7.28.

1時半頃寝て、7時半頃起き出す。ちょっと酒呑んだりしたので、早朝覚醒したりで、疲れとれない。馬鹿ですね。家事でちょっとクルマ転がしたり。もどってパン食って、お片付けしてゴミ出しして、散水して自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクやその他。9時頃ついた。ちょっとあれこれ今日の準備。さらに完全に忘れていた案件一つ思い出して、机の上の書類探すが見つからず焦る。出てきた。〆切来てなくてホッとする。もう某業務まで時間ない。いろいろ大変。ちょっとやはり大変すぎるなあ。昨夜思い立って連絡した件は帰って来ない。これもちょっと困ったもの。まあ昨日の今日でお願いするのが悪いと言われたらそうかも知れんが。

で、某お仕事。ばたばた。終えて教員室でちょっと油売ったりしつつ、なま協でちょっとおにぎり買ったりしつつ、某仕事続き。さらに後始末も。で、あちこちに電話やらなんやらで連絡。むちゃくちゃ疲れたし、眠い。猛烈に腹も減ったので、カップラーメン。どれほど辛いかわくわく。

喰った。辛かったが、最初だけで、私的にはなんてこと無く汁まで残さず食べられた。

でちょっと連絡。相変わらずだな。投げかけたことは無視。

で、戻ってちょっと用事して、再度別相談。あまりどうにもならぬことでお時間とって面目ない。でももう黙っていても仕方ないので、ちょっとずつ話すべきことは話しておこう。いわばトラブル予防だな。

戻って対応系。大変時間かかる。やりすぎかも。

帰宅して風呂入って残っているおかずとワイン飲んで弛緩する。

2014.7.29.

だらだらして、2時前に寝て、6時過ぎに起きる。パン食ってお片付けして散水して段ボールゴミ出して、ちょっとメール打ったりぐだぐだしてから自転車で出勤。昨日同様体感的に涼しい。ローソンでR-1ドリンクとオレンジジュース。8時半頃ついた。さて、試験監督までに一仕事できれば。

某問い合わせを10年くらいやり取りのない人に送ってみる。

試験監督1。自分の。時間ないがなま協に走って、おにぎりなど。

試験監督2。

試験監督3。

やれやれ。自分の答案引いて帰って、正解マークつくってそのまま読みにゆく。出席カードも溜めていたの一気に読む。

さて、集計しないと。その前に眠くて仕方ないので、激辛ラーメンまた喰う。現時点で16時半すぎ。慣れるとますます辛くないなあ。

まいて一気に処理してしまおう。

大分進めるが、ちょっと連絡があって帰宅。トラブル対応。深夜まで。

2014.7.30.

3時すぎに寝て、7時過ぎに起きる。昨夜の件で、近隣に行ってお話など。飯喰う暇もなく、自転車で出勤。昨日の晩飯から喰ってない。ローソンでおにぎりなど。喰って試験監督へ。 昨日夕方もうちょっと大急ぎでやっていたら、一区切りはできた筈なのに、だらしないこと。

長時間試験監督。疲れた。いろいろ荒んでますな。

腹減った。昼飯ぐらいまともに喰わないと。でももうあまり時間が無い。時間ないしフィアミリーマートへ。今度はこんな麺かってみる。まあまあ辛かった。でも寝不足続きで、目は覚めない。

成績評価続き。やっと集計終わり。ちょっと分散が大きい感じで良い評価の人と悪い評価の人に割れる。今日は出掛けないといけないので、転記するまでの暇がない。

一旦帰宅。クルマ転がして出かけてさらに移動して某ホール。しばらく。

電車で戻って、○ゐでお弁当かって再び出勤。祭典続き。取りまとめて転記。20時半になった。

さらにもう1件の成績もつける。本当は今日夕方〆切か。最近遅れることなかったので恥ずかしいこと。でも今日午前の試験監督は余りにアンフェアーなことなのでいいか。ぐだぐだ悩むが、やり始めるとわりとすぐ。胃が痛い。あともう一つ連絡系どうするかなあ。調子悪いんで帰るか。

電車でノボノボ帰って、7-11でビール買って、帰宅して風呂入るともう0時だ。寝不足考えると、だが、連絡系はやってしまった方がいいな。てなわけで気を使うメールいくつか。関連してイントラ眺めていて、むかつく。なんですかこれは。

もう1件。文書に赤入れして連絡。どう考えても余計なお世話で職業病としか思えません。ああもう2時だ。アホとしか言いようがない。私も本当に努力が報われませんな。

2014.7.31.

2時半頃寝て、7時半頃起きる。パン食ってお片付けして散水して自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとピンクシトラスシャワー。9時前についた。ちょっと書類なおして提出。成績も提出。

某集まり。忙しく、かつ眠い。お昼はみんなでなま協。カツカレーの大とか喰ってしまう(それぐらいしか喰う気のするものがない)。

夕方散会。さらに残務処理。

残務処理終えて、昼間できなかった連絡系を進める。なんか一杯あるんですが。おわらん。次々に捌く。あと2件ぐらいか。別の件は明日回しで良かろうか。もう1件は今日中に返事すべきだが、資料が見当たらない。くだらないこと引き受けすぎると頚が絞まるの巻きだな。

いろいろ連絡終えると、21時半。全くサボっていたわけではないのですが。メール12本撃っただけで、何にもならんわけですが。さすがに帰ろう。

閉まりかけのうまげやでちょっとだけお買い物して帰宅。疲れた。飯食って弛緩。もういいかな。

巡検のメエル来る。なんか添付ファイル間違ってるなあと思うと追っかけて追加添付来る。それなりに大所帯の旅行だ。

某島に飛ぶヒコーキ検索しているがどうもいいのがない。なんでや?