indexに戻る

2015.4.1.

4月バカの日。今日に限らず年中バカで面目無い。

1時半ごろ寝て、8時前に起きる。一応頭痛は治ったが、まだちょっと重い感じ。

資源ごみ出して、朝飯食ってスーツ着て出勤。

9時20分ぐらいに着いた。

若干義務的なこと。引き続き入学式。いろいと言いたいことはあるが控える。

で、戻りで某先生とお話しして、なかなかなので、場所を移動して別先生含めて相談。ちょっと連絡いただいて和む。

弁当食う。

戻って連絡頂いて、対応1件。うーん、なってこったい。学生さんと立ち話。なんかエアーなんとかな感じのことも。あいかわらずひどいね。

で、別件で連絡するうち、分担になっている基盤Aどうやら当たった模様。ここのところ悲惨なことばかりで死にそうだったが、たまにはいいこともあるわけで死んではいけない。

ちょっとコンビニでおやつ。戻りであった某氏と立ち話。こんなことしてないで、早く予稿書かないと。

打ち合わせ。1時間ほど。

遅れて会社の新歓へ。全然飯ないやん。ほとんど食えず。

少数で集って飲みに行く。0時近くまで。西武線JR待って超遅れる。帰ったら0時半とかで勘弁してほしい。風呂入って寝ますか。

2015.4.2.

2時前に寝て、7時半に起きる。頭痛系は治った模様。早くちょっと運動しないとあかんな。パン食ってお片づけしてさて。

とりあえず9時半ごろ出勤。いろいろ仕事しないと。

これで塵も伯剌西爾も行くのではないかと思われるので、ちょっと語学なんとかしないといかんな。前回無口になってしまったので。ポイントになる言葉ぐらいは半年中に覚えたほうが良かろう。

部屋でノボノボしていると総務から電話で呼び出されて、褪色辞令もらいに行く。何にもなりませんけど。

図書館ガイダンスの申し込み。学生から食堂どこですか?と聞かれたり。まだ10時半やけど。

さらにちょっと細々したこと。またしても道聞かれたりで、昔は全然そういうことなかったのに歳逝ってからしばしばそうなったのは、いくらか人間が丸くなったということか?

学生のこと言えないのであって、11時回ったら猛然と腹減ってきた。

てなことで駅まで歩いて、○ゐの上でとんかつ。本屋でちょっと語学テキスト買って戻る。食い過ぎ。眠い。健康のため?おやつやめてトマトジュースなど。

少し細々したこと。メモ作ったり。TA受けてくださる方と面談。さらに細々した連絡に対応。む、逃避しているな。

コンビニでちょっとおやつとコーヒー。野川の桜が綺麗だ。

さてもうやらないと。DVDのウィンドウ、普段subのDellのdisplayに置いているが、Retinaの方のdisplayに持ってくると綺麗だな。当たり前か。

作業。ちょっと色々苦しむ。まだちょっともの書く感覚が戻りきっていない。

ちょっと進みが悪いのでひとまず帰るか。

帰宅して晩飯食って、しばしノボノボする。

深夜になって再度取り組んでうpする。レジストレーションもしようとして、なんか知らんがクレカ通らない。投稿料まで払えたのになぜ?もう2時回ったし明日にするか。

ブラウザリセットしたら通った。やれやれ。これでプラハいけるだろう。

2015.4.3.

なんだかんだで3時半ごろ寝て、7時半に起きる。眠い。飯食って若干作業。ぼちぼち出かける。某銀行による。窓口例によって一言多い。接客業としてはアホと違うか。まあでも無事に終える。

コンビニでコーヒーとフルーツジュース。某先生と行き会ったので話しつつ10時過ぎに出勤。

細々した書物系を行う。ちょっと眠い。

昼前門前の定食屋で鳥天。

戻って続き。

あの、単位が異なる数字は足せないんだけれど。

すこしリサーチなど。

打ち合わせ。なんじゃかんじゃで2時間あまり。更に少し。いろいろ感想はあるが、あらゆる面で情けないことが多いもんだ。まあもう余計な関わりで消耗するのはやめて、正業に立ち戻るべきではあるわね。とりあえず、プラハ行くんだから、ええやん。あまり悩むな。

やっぱりダメだな。無駄なことに気を使うのもう止めようって何回考えたんやら。ほんまにアホやな。

う、なんか氷のようだな。そんなこと言ってる場合でなく、依頼投げないと。慎重に作文して連絡。さて次。もう2仕事ぐらいして今日は孤独にビールでも舐めに行こう。

と、(中略)2時回る。守衛に鍵返して、歩いて駅まで行ってちょっと周辺彷徨うが、さすがに飯食うような状況でないので、タクシーで帰宅。素面でタクシーなんてのはあまりないこと。もう3時。朝刊来てるわ。でも腹減るので、ちょっとマルシンハンバーグぐらい温めて、ビール飲む。

2015.4.4.

4時前に寝て、目がさめると9時前。胃が重い(当たり前)。1時間ぐらいネットみたりでだらだらして、10時回って起き出す。シャワー浴びて焼きそば作る。食ってカフェオレとコーヒー。今日は仕事しないと。また、ちょっと見物もしたいんだけれど。iPhone/iPadも更新したいな。後者WiFi&Cellular仕事用に買っても良いようにも思える。あのGPSで位置決めした地図世界中どこでも見ることができて、ってえのはフィールドワーカーにとっては夢のような機能だ。リアルの林檎店で買えるんだったか?

出がけに某件で若干やり取り。うーん。

電車で出勤。7-11で缶コーヒーとヨーグルトドリンク。昨夜積み残した2件+αぐらいを片付けたらお出かけしよう。

ちょっと腹具合悪いな。

つんく祝辞全文 (デイリースポーツ)

弊社の◯◯どもに×かせたい。

書類1件だん。次。今日は珍しくシェーンベルグとか聞いてます。気怠い憂鬱な土曜の午後(嘘)。

ポストに紙束入ってるなあと思うと、会食辞令が7枚、移植辞令が4枚。なんかご苦労なことですな。

電話で若干。

初年次ゼミの日程組むが、どうもガイダンス系と不整合で困ったもの。まあ仕方ないか。一応だん。

もう遅いわ。きょうはちょっと出かけられないか。腹減ったな。ちょっと飯食いに行くか。

坂下に降りて野川沿いを行く。通りがかりの爺様に、(桜が)ほんに綺麗だなあと、声をかけられ、天気保ちましたからねえ、等々立ち話して別れる。

つけ麺。あまり健康に良い食い物ではないな。マクドでコーヒー買うが、ここかつてはおばちゃんのバイトで完璧に近いオペレーションがされていたのだが、グダグダになっている。サボっているわけではないが、見ている間だけでも右往左往感が伝わってくるような状態で、レジのおばちゃんとか明らかに一生懸命やってるんだが、分業がうまくない感じ。ちょっとまじマクド劣化感があるなあ。弊社(以下略)。

戻って、18時半なのでラジオ講座聞かないと。

ちょっと長々と慎重にメール(こればっかりやん)。もう1件慎重にメール。さらに電話いただいて一つ対応。月は見えない。

意気上がらぬがもうひとつやろう。プラハのホテル取ろうとして、チェックアウト日を間違える。web上で修正しようとするがエラーでてダメ。iPhoneでやってもダメ。どうしようか。どうもその日が空いていないようだ。どうするかねえ。

あかんまたちょっと居眠りしてしまった。一つだけ片付けてしまおう。

気が散って1件SacaSnap&シュレッダー。

かなり遅くなって、帰る。今日はビール飲むかとビアバーへ。軽く飲んでつまむ。サントリーのビールうまい。

土日で早いので西武線終わってしまって、武蔵野線に回って帰る。ちょっと歩く距離長くて帰ると1時近くなる。シャワーかかって寝よう。

2015.4.5.

1時半ごろ寝て、7時半頃一度起きる。が朝寝することにして再度横になると次目が覚めたら、10時。寝すぎ。依然微妙に腹具合悪い。雨だな。

とりあえず焼きそば作って食う。いなばのささみ缶を入れたら美味でした。

今日は雨で寒いのか。一方明日の最高気温は24℃の予報だな。

さて、コーヒー飲んでシャワー浴びたので出かけますか。もうお昼だ。寝坊すると1日が短い。

中央線、大江戸線と乗り継いで六本木。ミッドタウン。まずサントリー美術館で「若冲と蕪村」同い年なんだ。18世紀の後半京でいずれも烏丸四条の近辺に暮らしていた。でも蕪村の現存するお手紙約500通のなかに、若冲に言及したものはないと。でも交際している人間が重なっていると。まあ人間関係は色々なんだろうねえ。若冲は85歳まで長生きして、蕪村は67歳で亡くなっている。やっぱり画家は長生きしないと。トンチ?の効いている絵もあってとても面白かった。ついでに開かれている「単位展」も見に行くがこちらは外れ。理科的な要素はない。アートとしても中途半端に思える。しかし見事に年寄りいない。なんか周りにいる人間で、私が一番年寄りではないかと思えた。前で切符買ってたお兄さんも東大の学生証出して、割り引いてもらっていた。こういうことは(以下略)。まあ文化果つるところですから。

新宿まで戻って、立ち食いですし食う。で、戻る。出勤して仕事しようとするが、いまいち気乗りせず、余計なもの調べたり、twitterやFBで遊んだり。あほやな。若冲のmook本尼損に注文したり。果蔬涅槃図は普段は京都国立博物館にいるのか。検索してみるとグッズもあるようだ。今度京都行ったら見に行かないと。

ちょっと遅くなってやっと某業務に絡んで本のセレクトしてリスト作成し、関係者に発射。関連事業がもう1件あるがどうしよう。

Trinity Siteの一般公開、なんてやってるのね。年2回。次は10月3日。ついヒコーキ検索したりしてみるが、金曜の午後に授業あったら、どんなに頑張ってもアルバカーキに土曜の10時台着。それでは間に合いません。でも一度行ってみたいもんだ。

20時回ったし帰ろう。なんか1日1仕事しかできない、無能野郎になってるんじゃないか。

帰宅して夕食。別科研はハズレの連絡が。しかしまあ、わたしらの勤務状況で海外学術もう一つ来たら破綻するかもしれない。

無知で技評とかオライリーの電子本ってDRMフリーなのに気づいていなかった。これ分厚いマニュアル本持ち歩かなくっていいんだ。最近AdobeCC系のマニュアル本幾つか買ったが、電子本で持ってるべきだよね。しまったね。やっぱりiPad Air2のWiFi&Cellular128GBで買おう。

2015.4.6.

ビール飲みつつなんかネット見たりで、1時過ぎに横になり、論文読んでいるうちに寝てしまう。

7時前に起きる。飯食ってお片づけしてゴミ出しして、徒歩と電車で出勤。7-11でビタミン野菜とコーヒー。8時半についた。

めちゃくちゃ憂鬱。なんでこんな揉め事ばかりなんやら。なんでそういうことが平気で放置されているのか。もうほんまに愛想がつきますわ。そんなん気にしてたら仕事にならんっちゅうねん。まさに腐ったリンゴ、というやつだわ。

9時になったので研Q課、広報課と回ってあれこれ。関連して連絡。さて。某件やり取りして、さっさと決めていただく。多謝。

で、某件連絡して、関連して某先生へ。結構長引く。戻って某連絡を受けて、某聞き取りへ。いい加減にしないとねえ。

早速承諾書判子もらえたので郵送。さらに幾つか対応。おお、もう15時半近い。眠いな。

ちょっともろもろ。お電話いただいて意外な結果も。喜んでいいのかどうだか。対応されるのは大変。

水曜のゼミの準備。シート類の印刷。いろんな色紙でやる。薄手の紙で両面やろうとすると噛みまくる。もうちといろんな紙をストックしておきたいところ、ってこれみんな私費で買ってるのは良くないのであって、研究費ある時ぐらい公費で払うべきだな。ちょっと自腹切りすぎだわ。これから超貧乏になるので、ええ加減にすべき。

もう19時。あと最低1件はやらないと。

ちょっと石ぶん殴ったりして薄片依頼用の試料まとめる。車いるがどうしようかね。

ちょっとやり取り。ちょっと心残りなこともあるが仕方ない。片付けて帰る。

帰宅して夕食食ったらもう23時。ついついビール飲んでしまう。疲れた。お片づけして、シャワー浴びてもう0時。テレビでイタ語見る。でも居眠りしたり。眠い。

2015.4.7.

ついついEテレみたり。炎上、とか。1時半ごろ寝落ちする。7時半ごろ起き出す。飯食ってお片づけして、ちょっとクルマ転がしたりしてから出勤。

9時10分頃着いた。細々細々。ちょっと思い立って某所へ。いくつか相談。戻ってさらに作業などなどで出遅れる。

急いで駅まで。優先席に座って(空いているけど)、あれこれメール打ちまくる。気忙しないな。某件は一定の理解が得られただろうか?なんかネットでいろいろやっているうちにもう新宿。

でMBA閉じた途端に居眠りして四谷で降りそこないそうになる。危ない危ない。南北線で東大前。地◯研へ。試料セットして昼食へ。スパゲティ屋で例によって大盛り頼むと、クリーム系のソースで超巨大なものが出てきて死にそうになる、がとまれ食う。

測定。合間にいろいろメール飛び交っているのを打ち返す。

今日はビタッとマシン安定していて捗る。2試料きっちり終えて21時。

片付けて戻る。通勤快速あまり混んでいなくてよかった。国分寺で金下ろして、スーパーでちょっとだけお買い物して帰宅。買ってきたものつまんで、すこしネットで遊んだりするともう23時半回る。1日は短い。

今日も会社で色々用事あったようだが、さすがに一つ実験しないと某報告書もかけません。明日明後日で作らないといけないが明日から授業。会議もある。

風呂入ってさて。ご連絡いただいた(これもモタモタして遅れていた)件のみ片付けて発射。1時半になる。まだ仕事はいっぱいあるなあ。鬱。なんか明日も色々考えると鬱。なにもいいことないわ。まあ粛々と仕事しろってえことだろう。

プラハのホテル、金曜日分取りなおす。先予約の変更ではとれないので、新規1泊分でとる。現地でどうなっとなるやろう。金曜なのでかなり高いがまあ仕方ない。

2015.4.8.

2時過ぎに寝て、7時に起きる。飯食ってお片づけして、ゴミ出しして雪の中、ちょっと運転。大急ぎで戻って、時間ないので、駅まで自転車で行って、電車で出勤。8時45分ぐらいについて、つぶやいたり、印刷したり。授業1。ちょっと混乱する。引き続き1年生ゼミ。無事終えて、ちょっと立ち話しているうちに、13時近くなって昼飯食い損ねる。会議。伸びて1時間半。ダラダラだよ。途中で業務発生したので、関連して連絡したりも。終わって業務対応。あれこれ。15時回ってやっとなま協で飯。出がけに再び立ち話したり。戻って別先生捕まえて1件。さらに別先生と立ち話。それをうけて別先生と相談。やれやれと戻って、遠くからいただいた問い合わせに対応すべき資料探すが、最新版ネット上にないので、某課へ冊子もらいに行く、と会議の戻りの人々に行き会って、某案件について伺う。

ちょっと看過できないかと、別の方も集めて相談。結果3時間にわたる。

やれやれと戻って、結果を連絡したりするうちに、0時半回る。さらにそれを受けて連絡すると1時前。駅まで行ってタクシーで戻って自転車ピックアップして帰宅すると、1時半近い。夕食食うと2時。疲れた。明日の授業準備できてません(涙)。

2015.4.9.

3時に寝て、7時に起きる。飯食ってゴミ出してお片づけして、久しぶりに自転車で出勤。ローソンでカフェオレとマンゴージュース。8時35分ごろ着く。ちょっと。某先生ドア叩いてくださって相談。授業準備。とお電話いただいて、別相談。なんか信じられんような事が。

戻って授業準備続き。印刷。某先生と立ち話。

もう11時半。図書館でちょっと。コンビニで買い物。

戻って会議室とって、集まり。授業なので途中で抜ける。

少し遅れて授業。大教室がほぼ満杯。喋りは悪くなかったと思う。TAいてくださると本当に楽。

戻ってゼミ。これで今年の陣容が定まった。戻って荷物運んだりしてから、書類持参。続いていた打ち合わせ等々に合流。

少し立ち話。いらんこと言ったな。馬鹿すぎる。ポジティブな要素は何もないって。よほど気をつけないと。

戻って別打ちあわせ。途中で呼ばれて別事柄を伺う。

戻って。うーん疲れたが。火曜のデータ解析だけはやっとくべきだよねえ。眠い。ここのところ気をつけて馬鹿なことしないようにしてたが、根本は治らないな。本当気をつけないと。何遍同じことやってんだか。

古いMacBookだしてくる。ずっと放ってあったがバッテリ大丈夫か?

色々付き合わせて考えると、やはりあまり前向きに考える要素は全くないな。肝心なところは◯◯だからねえ。また都合よく使われているだけ、ということを絶対に頭に置いておかないといかん。しかしここまで他人を信用できなくなってしまうのは、そんだけ傷んだということ。

ある程度データ解析進めるが、途中でなんか変になって嫌気さして、MB担いで帰宅。スーパーに寄るが、臨時休業。

帰宅して冷やご飯とツナ缶とかチキンナゲットとかで夕食。ちったあうまいもん食いに行きたいが、機会がない。

データ解析続き。もう一つやらないといけないが面倒。思い出して、再び報われない文書処理して発射。こういう情けないこと一体何度繰り返したことだろう。

風呂入って語学の本眺めているとてきめん寝る。上がると0時半。

幾つか返事。巡検も迷っていても仕方ないのでポチってしまう。テクタイト掘りたい。昨年に引き続いて宝探しですね。

酒飲んでちょっと作業しているうちに椅子の上で寝ていて、気がつくと2時20分とか。頸痛くなったりでイカンイカン。

2015.4.10.

お腹痛くて7時前に目が覚めて、7時に起き出す。飯食ってお片づけしてゴミ出しして出勤。雨になるというので、自転車駅において電車で出勤。8時半ごろ着く。

坂下のコンビニまでゴロゴロ台車押して、半月気にかかっていながらできなかった試料を送る。

ちょっと最近iPhone調子悪いな。おそらく空き容量がなくなってきたことも原因だと思う。メモリの大きい6に変えたいところ。でもなんとなく暇がなくて放置している。

やや早めにコンビニに歩いて、おにぎり、ヨーグルトなど。戻って食する。いまいち美味しく感じない。ちょっと調子悪いな。

いかんいかん。いろんなことがメンテできていない。当面は整理だな。

授業のネタもぼちぼち眺める。ちょっとヤヴァイ。過去ネタを少し探索するがあまり使えないなあ。

いろいろやっているうちにもう授業。昨日の再放送。まあこんなもんですか。

戻って教員室で少し。やや遅れて学習センターへ。学習相談。割と長々と四方山お話しする。終わって少しお話しして、戻るともう次面談の時間。急いで。1時間余りで面談だん。英語だめですな。ちょっとイラっとする部分もある。少し感想戦やって、戻って某先生と少し相談。文書処理。と連絡頂いてやりとりすると、21時。ちょっと剣呑だったな。ここまでとは。

少し文書確認。あ、締め切り3日先だったわ。少しだけ助かる。

帰宅すると23時近い。飯食ったら眠い。

風呂入ったら 0時半。やっぱり語学の本見ながら入っていると、寝てしまって本を風呂に落としそうになる。ちょっとあれこれ。

2015.4.11.

2時前に寝て8時前に起き出す。飯食ってさて。もろもろ。

iPhoneも容量がなく、と思っていたらMBAも容量が心配になってきた。やっぱり512GBにしておくべきだったか。512GBのMBに買い換えるか。ってまだ2年しか使ってないって。

Hutton8のsecond circularが出ているが、遠足まで行くと遊びすぎかもしれんな。海外ゼミ研修もやったら、夏秋1ヶ月半海外、とかなってしまうかもしれない。でも一応花コウ岩もやっていてHutton出ないのもなんだし、フロリアナポリス行ってみたいので、本体はなんとか行こう。まあGoldschmidtになにをくっつけるかにもよりますが。ついつい穴のweb siteでフォロリアナポリス往復を調べたりするが、いまなら20マンぐらいで取れる。2回乗り継ぎとかで大変ですが。それでも、穴分のプレミアムポイントは7000ぐらいにしかならいないので、年間50000、穴で25000とかどうやって集めるねんと?ブロンズほんま意味ないなあ。

文書ひとつ作成。印鑑がいるので紙で出さんといけないか。

15日締め切りの某決算書を作成。excelで超綺麗に明細書を作ってみたり。ヒマ人か?整理が悪いワタシにしては、領収書類その他もひとところにきちんとまとまっていて、作業が早かった。やっぱり部屋が乱れていることの仕事への負の効果は大きすぎるな。連Qは一箇所サンプリングぐらいに止めてお片づけするか…

昼過ぎて出かける。中央線、山手線、京急線で大岡山。少し遅れて講演会へ。みんな話上手いし、それは努力の賜物だ、ということでけして腐ってはいけない。終わって、移動して宴席へ。アウェイ感のある席だが、それなりに泳ぐ。歩いて二次会。なんかぼったくりバー見たいな状況。だらだら三次会について行くが、終電なので早めに抜ける。と目黒で思わず反対に乗ってしまい、五反田で立ち尽くす、が、なんとか武蔵小金井までは帰り着き、タクシーで帰宅。やれやれ。なんとか2時前に帰り着いて、風呂入ってもう寝よう。

2015.4.12.

7時半頃起きるが、ゴロゴロして9時前に起き出す。酒は残っていないが眠い(当たり前)。飯食ってコーヒー飲む。少し文書の整理など。転記していてミスがあったり。

クルマ転がして駅方面へ寄った後、いくつか買い物。コーヒ屋など。

戻って昼食。再放送のブラタモリみる、が来週炭鉱やるのか。6月長崎に行くときに池島によるか、と思っていたが、テレビでやられたら、予約塞がってしまうかもしれない。

いまひとつ文献の整理が悪くて、ということで何年かぶりにEndNoteに戻るか検討中。5万円だね。

のぼのぼ作業しているとメール頂く。今日だったか。もうちと作業して出かける。中央線東へ。千駄ヶ谷で。まだ山手線乱れている感じ。某稽古。待ちがあるので、その間にさらにメール打ったり文書書いたり。いやほんまにすっかり余裕のない人になってしまった。

稽古だん。逆回りで戻る。夕べイアフォンを切ってしまったので、吉祥寺でヨドバシによって買う。いつも使っている5000円代のゼンハイザーのと安いJVCのを買う。

帰宅すると22時近い。ご飯食べてさて。

で、イアフォン比べてみると、やっぱり全然違うやん。

風呂入って。さて。あまり夜更かししてはいけないって、もう0時半回ってるやん。

ちょっと文書に手を入れる。そろそろ渡さないといかんが。

酒飲みながらいろいろやっていると結局2時。アホではないか。

2015.4.13.

目がさめると7時45分。起き出して飯食ってお片づけして、ちょっと クルマ転がしたりしてから出勤。9時25分ぐらいに着いた。

ちょっとあれこれ。義務的つぶやきや返信や提出書類関連の対応。もたもたしていると11時半ごろになる。

急いで、バスで小金井。中央線、南北線と辿って、東大前。地◯研へ。とりあえずウォームアップ中ということで昼食へ。スパゲティ屋で懲りもせず大盛り食う。今日も巨大で、最後の少しでちょっと苦しむが食ってしまう。コーヒーもたくさん落としたので、とのことでおかわりしつついただく。

戻って実験。前回ほどは安定しないが、なんとか21時過ぎに測り終える。

で、ちょっと一杯やりますか、ということで近隣で飲む。土曜の諸々についての感想戦など。23時まで。急いで戻る。なんとか0時に国分寺に着くが、いつまでたっても西武線発車しません、ほんまええ加減にしてもらいたいもの。終電1本前の電車だが、終電より遅くなって発車。おかげで帰るともう0時半回っている。疲れた。

風呂入るともう1時大きく回っている。眠い、が概要データ解析しておくべきだよねえ、ということで、ちまちま計算する。割とええ感じの結果になる。基本安定しているとスタンダードの値も良い。で、明日送る予定の某報告書に早速結果入れたり。なんて泥縄なんだ。あ、でも3月半ばにとってきた石のウラン鉛年代がもう出たということで、金と時間があれば実験なんてどんどん進むわけで、この6年間は一体何だったんだ、ではありますな。ちょっとはありがたいと思ってもらいたいもんだわ、ほんまに。

てなことで、報告書ちょっと書き足す。まだ1枚あまり。2枚ぐらいにはしたいところだが、2時回ったのでさすがにもう寝ますか。まあ少しは書いたし。しかし、毎日毎日夜更かしで眠い。今日も荻窪あたりで目の前の席が空いたが、座ると高尾あたりまで行ってしまいそうで、座らなかった。

2015.4.14.

2時半に寝て、7時45分に起き出す。飯食ってちょっとクルマ転がしたり。あ、昨日は遅くはなったがあんまり飲んでないからね。戻ってお片づけして、出勤。コンビニで朝のフルーツとヨーグルト。10時前に着いた。遅いな。さて、某報告書あげてしまわないと。

色々気になることがあるが、そんなこと気にしているのがそもそもおかしい。どーせ言ってるだけだろう。こちらから働きかけるべきはわからない。しばし静観。そのままフェードアウトかね。

報告書書き継ぐ。もうお昼だ、と某電話いただいて(以下略)。なんじゃそれ、だよ。本当に。でそれも関連して、お昼休みに相談。1時間半ほど。終わって報告書続き。だいたい2枚埋まった。2300字くらいだ。まあこんなもんかな。いい加減に出しに行かないと。コピー取り時にあった某先生とお話し。整理してカバーレター書いて郵便局持って行って速達で委ねる。戻りに日高屋でランチ食うともう15時半。ナンジャやら。7-11でコーヒーとプリン買って戻る。

まともな仕事しないと。さすがに眠いけれど。

ちょっと再び、うーんなことが。勘弁して。でも眠い。

さらにいろいろ届いた連絡等に対応していると遅くなる。授業準備が…さらにどこかに傘忘れてきてしまった。ダメじゃん。

コンビニ行って、傘とサンドウィッチ買ってきた。授業準備やってしまおう。

コメント返しざっくり。次。

プリント1枚だん。まあ別にそれほど綺麗に作る必要もないんだが、範を示すという意味もあるので。

さて、問題の1限の方。ああ眠い。

全部やったら、22時半。帰らないと。なんかいっぱいプリントできてしまった。ばかだなあ。一応3回繰り返し分含めて印刷した。やれやれ。

あ、書類もう1件書いて返送。ほんまに何でもかんでも紙でよこすな。さらにもう1件思い出して返送。何でもかんでも紙でよこすな。

アホなこと言ってないで帰ろう。23時になちゃった。雨憂鬱だな。

帰宅すると23時半回っている。飯ないなあ、ということでカップラーメンを食する。おかず少し。もう0時だ。風呂入るか。明日暖かいんだ。でも午後は天気が不安定とのこと。

2015.4.15.

なんかごちゃごちゃしていると2時。7時過ぎに起きる。飯食ってお片づけして急いで出勤。8時45分ぐらいに着いた。

授業1。こんなもんか。ちょっと仕切りが悪いか。

授業2。割と盛り上がった。ややルーズかもしれんが入りのところはこんなもんでいいと思っている。

ローソンで飯。

会議1。こんなもんか・

会議2。会議中にいろいろ飛んできたことに打ち返している間に終わる。

会議3。のところが人捕まえてそこで話しているうちに終わる。

引き続いて集会。いろんな人とお話。さらに某先生方と長々。もどって続き。

戻って、電話でやりとり。ちょっとどうにもならない感じ。全く話が噛み合わない。

疲れた。授業準備しないといけないんだが、さすがに30分あまりだらける。やってしまわないと。

ついついバカだから、何も考えんと10.10.3アップデートかけてしまう。待ちが長い。

さらにバカだから、写真開いてアップデートかけてしまう。待ちが長い。

仕方ない?のでその間にゼミのプリントだけ作る。印刷もする。授業の方は明日朝ということで。

なんか根本的な脱力感を覚える。また23時だよ。

帰宅すると0時前。とりあえず飯食う。

よう考えると、某先生が言ってたこと当たってるわけだ。相変わらず読みが甘いというか、なんというか。ほんまにアホやな。我ながら頭悪すぎるわ。

ビールもないし、ということで夜中なのに7-11に歩いてビール買って、ついでに払い損ねていた、振込みもしてくる。不健全。もう1時近い。

風呂入ったので、あまりクドクドしていても仕方ないので、ちょっと論文系の資料読もう。

2015.4.16.

ビール飲みつつ、ぐだぐだもの読んでるとまた2時半近くなる。バカだな。

6時45分に起きる。飯食ってお片づけしてコーヒー飲んでカフェオレ飲んで出勤。なんか自転車面倒になっちゃって。

8時半についた。

4月から職務的につぶやいているんだが、ネタは難しいね。ただ、ちょっとコツはつかめてきたので、多くの方にフォローしてもらいたいもんです。さて、9時近くなった。授業準備しないと。とまれ朝早めに出てくると余裕があっていいな。眠いが。

なんかすごい時間かかって、授業準備。ダメだなあ。さらにプリント両面で刷ろうとすると、重走など相次いでめちゃ時間かかる。写真とか多くて、インクの乗っている面積が大きいので。

早めに飯食いに行く。いろいろ辛いので辛いもの食いに行くかと坂下のカレー屋へ。辛口で今日はちょうど良い感じだった。時には激辛試してみたいが、授業あるのに体調悪くなったらまずいので。ここは割と潰れんと保ってるな。割とうまいし、ランチが価格として4パタンぐらいあって、いわば従量制なので、食べたい量によって頼めるのが合理的だと思う。

ちょっと授業の諸々準備。余計なこと喋るネタを考えたり。今日は暑いんだか寒んだかだな。

授業。なんか先週より人増えた感じ。大教室ほぼ満杯です。ある程度はあてるが、なかなか一方通行が解消されない。まだ始まったところで人も入れ替わるので難しいんだが。

ゼミ。ちょっと相談してから外出。貫井神社からお鷹の道。例によってちょっとだけ水質調査。結構歩いて少しずつ人がフェードアウトして、最後数名で17時前に戻る。帰って少し雑役。

そろそろ帰らないと。

帰宅して、車転がして渋谷。1時間切れる。地下駐車場に止める。ちょっと時間あるのでそのへんうろついて結局はなまるできつねうどん。ちょっと体育館方面へ行って、戻る。帰りも55分ぐらい。時間かかったのは、西武線の踏切2回横切ったため。コカコーラ飲んだりでなんとか眠気でず帰れた。まあ。ちょっとかっ飛ばしたし。

風呂上がってなんかしようかと思うが眠すぎる。ビール飲んで寝よう。

2015.4.17.

0時半過ぎに寝る。7時半回って起き出す。久しぶりに7時間ぐらい寝た。まあ別に数日寝不足でも、これくらい寝ればスッキリするわけで、2日短眠、1日普通ぐらいでいいのではないか?ゴミ出して飯食ってお片づけして出勤。あれこれで若干遅くなって、9時半過ぎに着いた。ちょっと図書館行って戻って、いろいろネット系の書き込みその他。これも業務系なのね。ブログの暇ネタ程度なら30分ほどで書けるけれど、もうちょっとやってくれる人が増えないと大変ですわ。でもこういうの書き慣れてない人には負担だろうしねえ。

もう10時半回った。ちょっと学習センターへ行ってあれこれ。幾人かの方々とお話し。もどってなま協で早めに飯食う。

ちょっとコンビニに行ったついでにあった先生方とお話し。

いそいで講義。ちょっと寝すぎでは。

引き続いて学習相談。飛び込みで1件。別にもうお一方と雑談。関連してちょっと本貸したり。

で打ち合わせ。何や彼やで2時間あまり。

引き続いて続き。2時間ほど。

もどって脱力しつつ、なんかメールその他でやりとり。相手によって媒体が違うので、行ったり来たりする。

ちょっとどこか出かけたいけれど、授業準備もう少し貯めないと、全然ダメだな。反転もまだ出来ていない。4回目ぐらいには入れたほうがいいだろうねえ。

帰宅すると、23時過ぎ。飯食ってしばしだらだらする。

風呂入って例によって語学の本眺めたりするが、居眠りして取り落としそうになる。上がってタモリ倶楽部途中から見たり。

1時だけれど早くも眠い。

2015.4.18.

1時すぎに寝て、8時すぎに起きる。ちょっと疲れてますな。冷やご飯を焼き飯にして食う。ごま油多めで割と上手くできたよ。

お片づけして、クリーニング出す。自分のはわずかですが。誕生月割引で半額なのを利用。こういう時だけ3月生まれは役に立ちます。

職務的なつぶやきもする。若干農業に従事したのち自転車で出勤。

で、本多公民館に立ち寄る。これを見た。手作り感ばりばりだが、随分頑張っていろいろ展示していた。先週ゼミで見に行くかどうか学生間で議論して、結局却下になって、湧水見学になったが、これぐらいならわざわざ歩いて見に行く価値はあったかもしれない。はやぶさ微粒子のオリビンも綺麗に見えたざんすよ。駅によって○ゐで昼食買って出勤。

うまそうに見えた海鮮丼系の出店のまかない丼食ってみると大変うまかったので幸福度が向上した。でも眠くなってしばしだらける。折角出てきたんだからちゃんと仕事しないと。普段のお昼間グダグダで仕事にならんなだから、interruption入らん時に仕事進めないとな。

授業中わいせつ画像を誤って映す 九大教授

朝日新聞デジタル 4月18日(土)10時41分配信

こんなくだらないことでYahooトップに晒されたらたまりませんな。名前は出てませんが。写真撮ってtwitterで晒した学生がいたんだな。バカだからなんでもネットに流してしまうわけだ。そっちのほうも問題だと思うが。もちろん講義でエロ画像を映写してはいけません。

いろいろ。村上さんのところ、時々眺めていて、昔の質疑応答がムック本になっていることに気がついて、尼損のマーケットプレイスで2冊とも注文する。古い方はどうも玉が少ないようでプレミアムがついている。「日焼け」しているという安いのを買う。

授業のスライドとプリント作成。反転分までできず。ひとまず帰るか。

帰宅してクルマ転がして安いところで飯。○ゐに行って若干買い物して帰宅。

家では何もできんな。3時間ぐらい無為に過ごす。MBAの方も10.10.3にしておくべきかとやりかけるが、ダウンロードにめちゃくちゃ時間かかる。インストールしたら0時半とかになっちゃった。

2015.4.19.

ビール飲んで、梅酒飲んでグズグズ本読んで、ネットで遊んでいるうちに2時半とかになる。アホちゃうか。

9時過ぎまで寝床でグズグズする。

起きてパン食ってお片づけしてさて。業務的に1件つぶやく。ちょっとネタがないがむりやり。なんかGoogleアカウントに不正なアクセスがあって、みたいなアナウンスが来ているので、取り急ぎpasswaord変える。そんなこともあるのか。

昼前になって、久しぶりに走りにゆく。ちょっと雨パラつくが大したことはない。入りの3 kmほどは本当にしんどかったが、ある程度で慣れる。10.6 km。平均でキロ5分半切っているので、リハビリとしてはまあまあ。しかしデブはほんまにランの敵だな。まさに腹に重し巻いて走っている感触だった。

シャワー浴びて洗濯回して、やきそば作る。南アで買った唐辛子ペースト入れて激辛にする。うまい、辛い、目にしみる。でも爽やか?な味で満足する。

お片づけして、洗濯干して、ちょっと西友にお買い物に行ったり。

もどってさて。思い立ってアイロンがけする。ちょっと面倒。さらに忘れていたクリーニング取りに行って、忘れていたワイシャツを出す。なんかくだらないことをグダグダやってるなあ。

だらだらとこれやっと読み終えた。「日本語で」「日本人が」の議論についてはちょっと無理筋を感じるところが多いが、豊富な話題で興味深く読める。英語以外の文化の背景で異なる科学があり得て、グローバリズムが多様性を損なうというのはその通りだと思う。日本語ワープロの発明が「日本文化へ最も貢献した科学技術である」というのもその通りだと思う。英語の人々からすれば、根本的にタイプライターと変わらないわけだが、日本語筆記という観点では完全に書き方が変わったわけだから。

晩飯食って、お片づけしてさて。ちょっと仕事した方がよかろうと、ノボノボ出勤。21時前に出てきた。23時目標に仕事してビール一杯飲んで帰ろう。と思ったら、お休みじゃん。まあいいわ。とまれ仕事。

ちょっとモタモタするが、反転用のスライド、ワークシート作って、ビデオ取りもする。プリントも印刷した。が、早く帰らないと電車なくなる。

あと10分しかないやんということで、駅まで走る。なんとか間に合う。こんな時に限って、びっちり定時に出やがんの。いつも遅れるのに。おかげで0時に帰り着きました。ま、一つちゃんと仕事片付いたからよしとしよう。

風呂入って、ビール飲んでくつろぐ。今日は何もない1日でした、って久しぶりに走ったからまあよしとしますか。ちょっとだけもの調べたり。

2015.4.20.

2時に寝て、7時半に起きる。飯食ってお片づけして、ゴミ出しして、ちょっと近隣にクルマ転がして戻りで道が混んでいていやん。職務的つぶやき2件。雨なので徒歩で出勤。なんかバスが故障している。7-11でエクレアとコーヒー。9時45分ごろついた。ちょっと書類出しに行く。図書館にも寄るが、あまりネタなし。水曜の授業のネタが厄介。

Q料出ている。役職手当がなくなるが、それほど大きくは手取りが減っていなくてよかった。いや、財形の天引きない分もうちょっと減ってるわけだ。棒茄子にも堪えるし。それ考えると金銭的には随分潤っていたわけだ。でもどうせだったらもっと楽勝な役職で稼ぎたいもんです。時間・労力と情けない思いとは全く釣り合いません。

メモ。下呂石デジタルより紙がわかりやすい理由。「雑誌は壊れた iPad」(http:// www.youtube.com/watch?v=aXV- yaFmQNk)動画。「読書には身体性がある」とタフツ 大学の認知科学者ウルフ(Maryanne Wolf)はいう。「その程度はおそらく, 私たちが考えているよりも大きい。」

遊んでないでそろそろ行かないと。

バスで小金井。中央線を東へ。地◯研へ。サンプルセットしてスパゲティ屋へ。例によって大盛り頼むとなんか日に日に大きくなってるような気がするのですが。今日は混んでいて、若干茹でが過ぎて全部食うのかなりきつかった。でも食って戻って、測定。

午前つぶやいたことが結構あちこちからリツイートされたり、お気に入りに入ったりでちょっと嬉しい。

測定ぼちぼち。ほぼ順調に進んで、夕刻に2試料測り終える。3つ目測れないこともないがガスがない。

で、集って根津に移動して焼酎暴飲。 23時まで。千代田線で御茶ノ水まで出ると、特快があって、無事終電に間に合う。でも駅から歩いて帰るのしんどくて、毎日何やってるんだかではあるが、まあいろいろくさくさするのでたまには飲みに行きたいわねえ。あんまり飲み会もないし。4月入って4回目とかだからそんなに飲んでるわけではない。年度明けたらちょっと自力で労うかと思ったが、ちまちま忙しくてそういう機会もない。とまれ3日実験して、6試料割ときちんとしたデータ取れたので、良しとすべきでしょう。いやでもまず査読のあるところに1本書かないといかんですな。

とっとと風呂入って寝るべし。

2015.4.21.

1時過ぎに寝て、7時半に起きる。酒は残ってないが、眠い。やっぱり焼酎のお湯割りが無難な飲酒方法かもしれない。飯食ってお片づけしてさて。きょうはいろいろ授業準備しないといけない。ちょっとモタモタして出勤。9時半に着いた。眠い。効率悪い。

お昼過ぎから某先生と相談。1時間あまり。あまりいい話はない。遅くなってなま協でカップそばその他買って食う。

授業準備その他こまごましたことを進める。いろんな古本が届く。

で、再び、ちょっとやりとり。3時間弱。なんというか。で急いで授業準備一つ取りまとめて印刷。某先生と立ち話で相談。

もどって、再び少し。何やかやで1時間ぐらいやりとり。あかん21時近いが、もう1件なんとかやってしまわないと。

しかしな。いろいろ透けて見えることもあって。不信。我ながらほんまにお人好しだと思うわ。学ばんな。

全部準備したら23時とかになってしまうわけで。悲しい。帰るか。

とか言いつつ、またいらん古書1冊買ってしまった。読む暇もないのにアホと違うか?

帰宅すると23時半過ぎ。とりあえず夕食食う。しまった。MBA忘れて帰ったわ。ということでiPadで遊んだり。ネット中毒か。風呂入ってビール飲んで少し本読んで寝る。

2015.4.22.

1時40分にねて、7時20分に起きる。飯食ってゴミ出ししてお片づけしてコーヒー飲んで出勤。久しぶりに自転車で。ローソンでフルーツジュースとジャスミンティー。8時40分ごろついた。今日は忙しいぞ。それでも業務的つぶやきなども。さて授業行かないと。

授業。なんとか乗り切る。学生は真面目。

次授業。これもなんとか乗り切る。学生は総じて真面目。

もどって間も無く、ジュースだけ買って会議。本体1時間あまり、その後感想戦で1時間。

なま協で買い食い。教員室で雑談。

次会議。本体2時間。感想戦2時間。さらに立ち話なども。

戻って残務をあれこれ。って結局メール打ったりしているだけで。アホ。まともに仕事じゃないね。猛烈に腹減ってきた。肉ったってね。なんでこんなかね。もう一仕事だけやっとかないと。

ちゃりちゃりと帰宅。途中でスーパーでちょっとだけ買い物。いろいろ考えると腹たってきたな。いや半分は自分が悪いわ。心底馬鹿にされているのかもしれない。いやそういう問題ではないのかもしれない。いずれにせよ幸福なことではないな。立場あるから仕方ないけれど。明日どうだかだな。

冷やご飯とコロッケで華麗なディナーを。飯くったら23時半。風呂入ってネットで遊んだら0時半。ああ虚しい。

さて飲酒もしたが、もうちょっと本読もう。仕事はいいか。

2015.4.23.

2時前に寝て、7時半に起きる。飯食ってお片づけして、さて、というところでトクだねでついつい萩原流行氏の訃報について見たり。自転車で出勤。ローソンで野菜ジュースとジャスミン茶。9時についた。あれこれ。反転のファイル預けておかないと。バタバタしているうちにミーティング。と、電話かかってきたりでバタバタ。

でミーティング。1時間45分ぐらい。最近稀なまともさで話が進んでよかったと思う。

なま協行くが激混みで、コンビニ行くがやや込みで、なんとかおにぎりなど食うともう授業。ちょっと早めに終わっちゃった。

で、ゼミ。いろいろ。まああまりこちらで準備しすぎず、学生さんに任せるべきだねえ。

昼少なかったので、突如腹減って、なま協で物買って戻りで立ち話など。通りがかりの人ともあれこれ。

戻って文書作成その他。ちょっと疲れたな。授業のスライド加筆。あと2つぐらいは片付けておこう。

ひとまずコメント返し。1件面倒なことがあったな。明日までか。もう1件あるが、遅くなりすぎるな。明日にするか。

ちょっとスーパーで買い物して帰宅。冷やご飯温めて食う気がしなかったので、焼き飯にする。うまくできたが結構大量。

食ってお片づけして、カフェオレ飲んでさて。ちょっとやりとりなど。照会投げた2名からちゃんと返事きてよかった。

風呂入って本読んでいて、また寝て取り落としそうになる。上がって、ビール飲んで本読み続き。

2015.4.24.

仕事しかけるが、猛然眠くなって、1時過ぎに寝る。4時前にお腹痛くて起きる。再度寝て7時半に起きだす。腹具合悪い。

飯食ってクルマ転がして、1件寄ってから、某クリニックへ。もちろん私がかかるわけではない。何や彼やで遅くなり、10時前になる。チャリチャリと出勤。10時回ったので、うまげやで弁当など買って行く。そぼそぼ本質的でない仕事をして、弁当食って、仕事しかけて、と電話いただいて、ちょっと。某先生も通りがかりで捕まえて、その後教員室で雑談。遅れそうだ。授業。

教員室でTA対応。学習相談へ。ゼミ生いたので少し話す。事前にもらった問題解いたりするうち、相談。やや伸びる。で再び若干お話しなど。いささか剣呑。終わって某先生捕まえて、少しお願い。さらに別某先生へお願い。疲れた。再度電話いただいて、少しフォロー流したり連絡したり。なんかため息が出るなあ。ほんま、言葉きついわ。もう20時近い。でももう少し片付けておくべきだなあ。月曜の実験のデータ解析も終わっていない。

少し考えてメール書かないといけないんだけれど、気分萎えてしまって頭がまとまらん。ちょっとバルトーク聞いてみたり。チキンラーメンmini食ったり。

先延ばしいくない。やってしまおう。音楽Teddyに変える。22時近くなった。帰ろう。もう何件かあるが、これは後でもよかろう。

ちゃりちゃりと帰宅。飯食う。風呂入って、ビール飲みつつタモリ倶楽部見て本読んで、うーん娯楽がないですな。

2015.4.25.

1時半にて、8時前に起き出す。パン食ってお片づけしてさて。クリーニング取りに行ったり。大量。電話で頼みごと。再び何だか、ではあるがこんな細かいこと気にしてどうするの。いやネット依存は健康に悪いわ。

さすがにまずいので鹿に電話したり。午後に入れてもらった。ここほんまに商売繁盛ですね。

ちょっと超くだらない本を尼損のマーケットプレイスで発注。いやほんまにレベルが知れるというものだよ。ついでに変な本見つけて安いので頼んでしまう。プレイムのお急ぎ便で時間指定まで掛けられるんだ。いやほんまに過剰サービス。頼みごとは一瞬で対応していただいた。多謝。

昼前になったので、再び唐辛子ペーストを使って、激辛やきそばを作る。先週とちがってトゲトゲしい味。ちょっとペースト使いすぎたか。

なんじゃかんじゃで、ちょっとクルマ転がして、駅寄ってからうまげやでいろいろ買い物。そうか今時はコメは最大で5 kgのパックしか売ってないんだ。帰りがけに雨パラつく。若干農業に従事。

期日前投票にも行く。めちゃ混んでるの。それもみんなクルマで来るから混乱している。

暇(ではない、本当は)なのですじこん(ぼっかけっちゅうやつですな)を煮てみる。もうちょっとすじ肉買っとけばよかったか。Ausieの2パックで450 gぐらい。圧力をかけてみる。12〜13分煮たところで自然減圧にする。これは初めて作るがどうかな。

レシピでやってみたが、かなり薄味に仕上がる。開けてから醤油と蜂蜜と酒足して煮込むがまだちょっと薄味。あまりしつこくするのもなんだからこんなもんかな。もうちょっと煮込んでもいい感じ。調味料2割プラス、煮込み15分+ぐらいで最適化するものと思える。うまい、が居酒屋飯だね。

鹿に行く。ボロボロになっているということで、根管治療になる。これも3、4月悲惨でなければとっとと鹿行ってたはずで、歯まで失ってしまったよ。麻酔効きまくり。

もどって眼鏡屋へ。祭と選挙でその辺混みまくりで、クルマぐるぐるする。ちょっとメガネスペア買おうかと思うが、気に入ったのがないので止す。アミパリのフレーム結構置いてあって、よかったのだが、最近あまりない。

戻って夕食の準備。味噌汁作って、春菊も湯がく。刺身も切る。で食って、片付けて、みかん食ったりして休んでから、墓地墓地出勤。3時間ぐらい麻酔が抜けず、飯食ってちっとも美味くなくて残念。

21時前について、なんとか23時までに2仕事片付けて、ビール飲んで帰りたいと思う。メニュー見たら今日はエーデルピルスあるみたいだし。まず業務的つぶやき。30分ぐらいロスってしまった。

データ解析だけで、23時になってしまった。仕事遅いが帰ろう。

今日はビール飲むぞということで、ビアバーによってエーデルピルスと、オススメのビールを飲む。2杯飲んでちょうど終電の時間。で、戻ると、最寄駅で、大勢の皆様に「お疲れ様です」と出迎えられる。もう0時ということで、明日投票日とはいえ大変ですねえ。でも、今日の昼間に期日前投票済ましちゃった。

帰宅してさて。痛むかも、と脅されたが、今のところ歯は痛まず、若干の違和感があるが、痛み止めも飲まないでOK。

ちょっとまた引っかかるようなことが。気にしすぎやっちゅうねん。

風呂入って、本読むとまた取り落としそうになる。イカンイカン。

で、本読んだり、USGSのサイトで地震の話見たり。

2015.4.26.

2時過ぎに寝て、8時に起きる。少しだけ冷やご飯が残っているので刻み柴漬けで焼き飯にしてみる。美味。お片づけしてさて。

買い物ということで、クルマ転がしてココノカドーへ。いろいろ。金遣う。ザ・ガーデン自由が丘閉店になっとるな。文具といい、プチ高級路線は不発だった模様。

帰宅してうどんなど作る。食ってお片づけして、ひとまずちゃりちゃりと出勤。で荷物置いて、ちょっと出かける。小金井に自転車置いて、中央線、湘南新宿ラインで、恵比寿。ぶらぶら歩いて、山種美術館へ。松園などの美人画見る。割と小さな展示で、空いていてゆっくり見られた。九条武子の絵などもあって、京都女子大の創設者なんか。その他文化勲章をもらった女流の絵など。

逆戻りして、再び出勤。某文書書きかけるが、いくつか不明点があるなあ。どうしようか。もう夕方なので帰らないと。

帰宅して夕食してお片づけ。ちょっとのど風邪症状が。

文書書いて送る。すぐ返事いただいてありがたいこと。

選挙速報見て惚ける。風邪症状か眠くなったり。23時になってやっと動いて、風呂入って、本読んで、ビール飲んで(なに毎日同じことをやっとるのか)。

ボックスファイルの類を幾つか尼損で買うておく。

2015.4.27.

1時過ぎに寝て、7時過ぎに起きる。飯食って、お片付けして、風邪症状悪化しているので、迷うがクリニッックへ。月曜朝なので混んでいる。一応検査していただく。陰性とのこと。無駄足だったかもしれないが、一応薬もらった。まあ倦怠感はあるが、結局熱発しなかったから症状が違う。

自転車駅において出勤。いろんな課をめぐり、いろいろ相談したりで忙しい。電話していると電話かかってきたり(固定でかけていると携帯鳴る、と言う意味です)。何とか11時半頃一通り片付けて国分寺から東へ。東大前。地◯研に。時間なく即チューニングしてもらう。実験。途中ちょっとやりとりしつつ。感度低いが安定している。19時半頃までには2試料測り終える。もう一つ測るかとか、飲みに行くかとかいろいろ案があったが、調子悪いので、ここで打ち止め。若干相談して辞する。

昼食えなかったので、しんどいので、四谷の駅ナカでスープストック。ご飯がうまい。で通勤快速で戻る。帰宅して飯食ってテレビ見て惚ける。

やはり熱はない。がだるいし、何より眠たい。薬のせいもあるかもしれない。風呂入って缶ハイボールでも飲んで、早めに寝よう。やるべきことあるが、明日にしよう。

暇暇に読んでいて、これを読み終えた。まだ若い(私より若干若いころ)時のもののせいか、ずいぶん饒舌だと思う。暇つぶしにはとても良い。あと2冊買った(1冊まだきてない)ので、しばらく楽しめます。

超だるいな。もう寝よう。念のため熱測るが、やはり熱発していない。

2015.4.28.

1時前に寝て、7時過ぎに起きる。依然として調子悪い。でもやはり熱発なし。

ゴミ出しして、飯食ってお片づけして、コーヒー飲んで薬飲んで、ちょっとぼやっとして出かける。自転車駅に置いて電車で。7-11でヨーグルトとコーラ。9時過ぎにつく。本とかボックスファイルとかいろいろ届いている。

ぼーっとしてしまう。某書類だけ、再度点検して出しに行く。でも幾つかやらんとあかん訳で。某所からお返事が。やはりそうですか。でも取り次いでくれるということでありがたい。

某相談(雑談?)。教員室行くと尼損から巨大な箱が届いている。戻ってなま協で昼食。さらに最中アイス食ったり。暑い。どうも薬を忘れてきてしまたようだ、といっても風邪では飲んでも仕方ないわけで。

眠い眠いどうしよう。と乳歯関係で1件。うっかり忘れるところだった。

で戻りで若干立ち話。戻っても眠い。やっぱり連休中は部屋片付けるかねえ。授業準備などやってしまわないと。

一つ考えてお返事。簡単な方からやるか。取り急ぎ1年次ゼミのプリント作った。で、思い出して、某文書を研究課に持って行くと総務課に転送される。一応人事委嘱系だからどっちかわからないので…

ではもう一つ。これが面倒。ちょっと図書館に行ったり。そこで立ち話したり。

戻って続き。なんかグダグダするが、やってしまおう。

意外な依頼も。うーんちょっと考えよう。基本頼まれたことは断らないんだが、処遇がねえ。

あ、なんかちょっと治ってきた感が出てきた。

ちょっとすっきりしないが仕上げて、印刷も済ます。さらに延び延びになっていた依頼も流す。やっぱり頭にモヤかかっていて、仕事進まんかったわけや。また22時近くなった。帰ろう。

帰宅すると冷やご飯があったので、刻み柴漬けでチャーハンに。今日もうまくできた。インスタント味噌汁とともに食す。Huttonのregistrationやりかけるが、いきなり1400ドルとか出て焦るが、1400レアルね。予稿できてないやん。

風呂入って飲酒しつつ連絡その他。まだ咳でるし胸の奥が少し苦しいが、なんか回復してきた。明日起きてなんともなければ良いが。

なんか酔っ払って適当なメールを飛ばしているが大丈夫か?

ああ、ほんまにどこか出かけたい。全然機会ないズラ。6月長崎行くつもりだが、5月もこんなんかね。

2015.4.29.

1時過ぎに寝て、朝断続的に目がさめるが、2度寝して、起きると7時45分とか。まずいまずい。ちょっとだけパン食ってお片づけして出勤。

8時55分とかについて、大急ぎで授業に滑り込む。授業その1。時間の仕切りが悪い。引き続き初年次ゼミ。ぼちぼち。

終えて某会議。やれやれ。授業中に低血糖を覚えたので、なま協弁当を食いつつ。

終えて、幾つか用事。コメント返しなども。もう時間急いで行かないと。

小金井から電車で東へ。水道橋へ。予定時刻の30分ほど前に着くが、どうも番組早めに進んでいるようで、うどん食いに行ったりしている暇はなさそう。まだ微妙に不調で、とにかく眠い。感染感はかなりなくなったけれど。

某見物。ちょっと居眠ったりで面目ないこと。終わってドーム付近でパーティー。さらっと終わって、帰宅すると20時過ぎ。早いもんだ。

今日は無理せんとこうということで、22時回ったところで寝る。

2015.4.30.

6時前に目がさめるが、7時に起き出す。ずいぶん寝た。Hutton8のabst締め切り2週間延びたようで良かった。飯食ってお片づけしてゴミ出ししてさて。ちょっとテレビ見てしまう。なんか気力なく、自転車で出勤。ローソンで麦茶とヨーグルトドリンク。9時過ぎに着いた。ちょっとダラダラ。意気上がらない。

昼前になま協で、USBメモリ買って、弁当買う。さらに昼休みにお願い1件。基本的には快く引き受けていただいて安堵。

午後から授業。あまりうまくいかない。

引き続きゼミ。日程決め。ビスマスデモンストレーション。

終わって某先生と行き会って、依頼1件。終えて雑談、戻って腹減るのでなま協でラーメン食ったり。

戻って雑用。なま協で買った柿の種、超絶辛い。これちょっと危険ではないか。

改めて、ちょっと研究費に関して整理したり。今年も金はある。時間はあるのか?次の金どうするのか。そろそろとにかくどんなカスでも1本筆頭で書かないと。連Q中なんとかしよう。とにかくリハビリのためまず日本語で一本書こう。私学助成も申請するならここ1、2年がチャンスだと思う。わたしらのような微弱な資金でも金はあるところに集う。貧すりゃ鈍する。ろくなことはない。夏までかなり戦略的にやらないと。ちょっと業務も考えてやらないと。やっと少し気持ちが切り替えられそうになってきたので、淡々と働きたい。

チャリチャリと帰宅して飯食って。ちょっとやりとり。風呂入ってビール飲む。さすがに昨日8時間とか寝たら眠くないですな。って普段眠たいのは単なる寝不足か。本来は全くshort sleeperではないのよねえ。ちと無理しているだけで。

もう4月も終わり。全然切り替わらないし、何もいいこともなかった。会社での取り扱われ方については不満が蓄積しますな。ホント酷いもんですわ。小馬鹿にされてるんだろうねえ。時々JRECIN見るが、今ちょっと出せそうなものはない。キャリアはやや長い目で考えないといかんな。

まあ、昨年特に後半全然実験できなかったのが、ひとまず一月で8点年代は出した。あと科研の分担が当たった。ということで、全てがダメ、という訳ではないけれど、どうせ会社では研究しようが、金取ってこようが一切評価されませんし。