indexに戻る

2015.7.1.

7月になっちゃった。何もいいことはない。2時前に寝て、7時過ぎに起きる。調子悪い。飯ないのでお片づけして、資源ごみ出して、雨気なので徒歩と電車で出かける。コンビニでおにぎり買う。8時45分ぐらいに着いた。おにぎり急いで食って授業。しゃべり過ぎで時間なくなる。

引き続き1年次ゼミ。うーん。

急いで某打ち合わせへ。途中で退けて某講演へ。終わって某依頼。

一度戻って荷物置いて会議。会議中急いで幾つか連絡。1時間半ほど。某氏と雑談。やっとやれやれ昼飯かというところで、雨に打たれながら少し立ち話など。

戻って食って、少し作業。某依頼でハンコつきに行ったり。

で夕方になったので某先生に用件伺って、都合合わせるところで、突然某連絡あって駅まで走る。金が…急いで戻って某先生と相談。1時間あまり。

今日ぐらいしか買い物行けないかと、小金井から吉祥寺。閉店間際の淳久で若干暴れ買い。ポイントが1000円分ぐらい溜まっていたので使う。さらに来週に備えて、淀橋に行ってiPadをプロジェクタへ繋ぐアダプタも買う。6000円以上もする。

電車で小金井に戻る。久しぶりに行く中華で、夜やってるお疲れ様セット(ビールとおつまみ2点ってヤツですな)と辛い焼き飯。おつまみピータンはいいけどもう1品、中華風ソーセージ炒めって、小さい生野菜に炒めたフツーのソーセージ2本付いているだけやん。ちょっとひどすぎ。さらに焼き飯まずくて、量はゆうに2人前あった。一気に不幸になる。それでもなんとか食い終える。

長蛇の列のバスを待って帰宅。疲れた。

ちょっとだらだらもの読んだりで、1時ぐらいに寝る。

2015.7.2.

7時半頃起きる。パン食ってお片づけしてさて。鹿に行くのでちょっと待ち。さかーやってるな。1-0になったかと思って、トイレ行ってる間に1-1になった。そろそろ出かけないと。

鹿に行く。声の綺麗なおねいさんに下の歯を掃除していただく。前よりはあまり流血にならず。やっぱり歯はマメに磨かんとあかんな。

電車で国分寺。10時数分前なので、ちょっと待って○ゐで寿司折買って行く。この頃過食気味なので、昼飯これくらいに抑えるべき。夕〜夜仕事している時におやつ食うのもなるべくやめるべきなんだが、全然自制できません。いろんなことがダメになってきている昨今、もうちとしっかりしないとな。本当にあらゆることに無力でだらしなくて情けない。ほんまにクズ化していると思う。

さて、着いたので仕事しないと。今日はせわしない。まず簡単なことからということでプリント刷るか。刷っているうちに某先生と立ち話。不景気。

遅くなった。急いで寿司折食って、某講演へ。なかなか話題豊富で良かった。

授業。反転形式。

急いで集って、サイエンスツアー。学芸大の中を通らせていただいて、NICTへ。日本の時を守っているところなど見学。

もどって教員室で若干。さらに幾つか作業。その後某件について相談。ちょっとせわしないが。

移動して某集まりに寄せていただく。基本関係ない者が厚かましいが、面の皮厚くなったもんだ。おわってさらに若干。タクシーで帰宅。明日のお出かけの準備できていないので、ちょっとまずい。

学生さん深夜にLINE飛び交ってるな。

2015.7.3.

3時前に寝て、大して飲んでもいないが6時前に早朝覚醒して、ちょっとグズグズして7時前に起き出す。急いで荷物詰める。飯食ってお片づけしてちょっと時間あるので、ネットでお中元贈ったり。なんかwebの体裁変わって戸惑う。ゴミ出して、ちょっと近隣にクルマ転がして、もどって大雨の中スーツケース引いて出勤。9時15分ごろついた。びしょ濡れ。傘小さいし。さて、午前中に書類仕事やってしまわないと。

濡れ鼠の状態でクーラーと扇風機回すと凍えそうだ。

書類一つ、もう一つ。ちょっと図書館に行ったり。もどって、なま協で飯買ってきて食う。連絡頂いて若干やりとりしながら、あれこれ。

戻ってさらにあれこれ。大雨だ。今日出かけるのしんどいなあ。でもお出かけ関係の諸々を打ち出したり。

授業。

終えて急いで準備して、バスで小金井。中央線乗り継いで、中野から東西線。大手町へ。経団連会館へ。某セミナー。一つセッション。でパネルディスカッション。とか。馬鹿な話。大学の一つのミッションが研究であることが完全に抜けている。これだから文系は、と言いたくもなる。O大の著名な方の放談はそれなりに面白かったが、某は本当にどうしようもない。こういう人が門蚊の(略)なわけだから、そりゃそういうものが出てくるはずだ。

引き続き懇親会だが、あまり話せる人いない。業者の方にちょっと紹介していただいて、演者のお一方とお話ししたり。飯は豪華でした。1時間だけど。

某氏とちょっと立ち話してからわかれて、大手町の駅で迷う。

なんとかOAZOにでて東京駅へ。品川まで。エキュートで迷うがあまりパッと食えそうにない。回転鮨とかすごく待っている。仕方なく京急で大鳥居へ。環八横のホテルにチェックインイン。やれやれ。ちょっとだけ晩飯食いたいが、あまり近場にチェーン店以外ないし、もうコンビニでいいか。

ちょっと近所歩いてみる。和民の本拠地ということでそれ系の店が沢山ある。しばらく歩いて地の飯屋のある一角に来たが、さすがに今日はいいかと、綺麗なおねいさんがやってるコンビニへ。電話かかってきてしばらく話す。先発隊は今日は屋久島にたどり着けなかった模様。天文館で飲んでると。ひょっとしたらこちらも天文館あたりにいるのでは?ということは無いのであって、大鳥居のビジネスホテルでわびしくビールなめようとしている訳で。買い物して戻る。

ちょっと買い忘れが。もっぺん出て、簡易のレインコートなど買っておく。

戻ったら22時近い。風呂入って酒飲んで寝るべし。明日は遅くとも5時に起きないと。バスは5時40分。昨日随分遅かったので体内時計が調整できません。

ひとまず洗濯して干す。シャワーかかろう。

狭い風呂で湯船深くてしたたかに足の指を打つ。ちょうど22時。さあビール飲むか。

もう一つ買い物しようと思ったの、どうしても思い出せず、戻ってきて思い出す。アホやな。涅槃は近い。

2015.7.4.

23時ごろに酔っ払って寝る。目覚ましで5時に起きる。眠い。洗濯物は乾いている。

お片づけしてシャワー浴びてフロントへ。朝飯食う暇無いが、5分で軽く飯いっぱい。マイクロバスで羽田へ。荷物のANA→JAC乗り継ぎ、やや手間取るがきちんとやってくれて安堵。

あまり余裕なく搭乗。少し遅れ気味で心配するが、ちゃんと呼び出しかかって、降りると地上職の人待ち構えていて、一緒に走ってJALのカウンターへ。なんて親切なんだ。

で無事乗って屋久島へ。窓の外は真っ白。

案の定1回目着陸ダメ。ぐるぐるして2回目。かなり降りそうだったが、やはりダメで鹿児島空港に引き返す。だいぶ列で待って払い戻し等の手続き。窓口のおねいさんは帰りも払い戻したほうが、と言いたげなので、全部払い戻す。応対された窓口のおねいさん顔をしかめて一生懸命謝られるが、そこまで顔作ってくださらなくとも、お天気には勝てません。礼を言ってバス停に走る。

バス10分早いの乗れて、50分で港。で次の船の切符くださいというと13:20だと、でも走るんなら12時でも、とのことなので、それにしてと切符買って飛び乗る。それはいいが飯食えず極めて腹減る。屋久島着は13:50か。ホバークラフトで船小さいので自販機ぐらいで売店も何も無い。

寝たり本読んだりするうち、島に着く。船着き場の周りに飯無し、と同行者とあって拾ってもらう。スーパーに寄って海苔弁など買って、クルマで貪り食う。宿に荷物置いて、クルマで周遊。滝見たり、露頭見たり。滝はいずれもすごい事になっていて日本の光景とは思え無い。1ヶ月ほぼずーっと雨という恐ろしい状態との事。島1周のはずが、道路陥没で引き返して宿に。

風呂入って、やや遅めの夕食。凶暴な量の食事が供される。首折れ鯖など美味。トビウオのフライも美味。さすがに全部食えない。同行者は昨日の天文館での荒業が堪えているようで、早々に散会。腹弾けそうだ。

2015.7.5.

ちょっと横になると苦しいぐらい満腹で、暫し休んでから就寝。夜中なんどか起きるが、6時まで熟睡。起きてごろごろ本読む。7時半から朝飯。こちらもいろいろ。

8時半に出発。まず某スポーツ店によって長靴借りる。さらにモンベルの雨具の上も買う。なぜか石売ってたりするので一つ買う。

調査。2箇所目でアカウミガメがスタックしている。大雨で砂が流されて出来た水路に迷い込んでいる。海に出るには砂山超える必要があるが、段が出来ていて困難だし、方向がわかっていない模様。段丘の上の喫茶店のおばちゃんに言うと電話して亀の人呼ぶ。お兄さんとおねいさんがやってきてレスキューされる。さすがに慣れておられる。段超えて、砂山に上がると一目散に海へ。

移動して観光センターでトビウオ丼。うまい。土産物も買う。

さらに空港に行って様子聞く。今日は大体飛んだ模様。JALのおねいさんにお願いして、予約だけしとく。

その後も数カ所巡る。クルマで結構居眠ったり。昨日わりとちゃんと寝たのになんでこんなに眠いのか?海際の露頭見るので結構降りたり登ったりでいい運動。場所によっては近場で発砲音が聞こえたりで物騒。鹿撃ってるのかね。

かなり遅くまで露頭見て宿に戻る。少し荷物整理。風呂は相変わらず熱い。

今日も強力な夕食。がんばってほぼ全部食う。食い終わって、若干飲み会。三岳の本場なもので。 23時回って散会。

2015.7.6.

そのまま寝るが、早朝ちょっと起きたり。もう一度寝て7時過ぎに起きる。

朝食。あまり食欲なし。サッカー横目で見たりしつつ、ややゆっくり出立。露頭1箇所。空港により様子聞く。今日1便はそもそも飛ばなかったとのこと。我々が乗りたいヒコーキは、伊丹から来るらしい。それが降りられたら飛ぶと。とりあえず、某スポーツ店へ。標本買ったり、荷物詰めて発送お願いしたり。店主とともにあと露頭2箇所。別れて空港へ。宿の鍵持ってきてしまった。が、某氏の素早い判断で、空港カウンターに預けて難を逃れる。なかなか飛ぶか判断できないところ、とりあえずもういっぺん切符買いますか、というところで、着陸とのこと。関所抜けて暫し待つ。無事搭乗。飛べばあっという間に鹿児島。少し時間あるので皆で昼食。ちょっとうまそうな定食だったが、イマイチ。ご飯が美味しくなかったね。他の方はJALなので別れて、穴のカウンターに荷物の乗り継ぎのことなど。もうちょっとお土産買って関所抜けるともうまもなく搭乗。

窓側の席だが何も見えない。後半は居眠る。降りかけるところで、通路側のおねいさんが荷物全部おろしてくださる。誠に面目ない。半分寝ていて予想外のことだったので、あまり丁寧に礼をいえずさらに面目ない。

荷物うけだしてさて。リムジンにするかと思うが、30分待ちはさすがにもったいないかとモノレール。山手線、中央線と辿って、ムサコからバスで会社へ。18時ごろ戻る。荷物整理して出張書類書いてしまう。その他ちょっと図書館寄ったり。ちょっと相変わらずなことがあったりで、なんか無能感が。もうちょっとしっかりとせんと。だいたい用事したので帰るか。

帰宅して夕食。洗濯回して荷物も整理する。

その後はややダラダラ。家では仕事できん。夜になってちょっともの読んだり。木曜の予習。宮澤賢治の新潮文庫3冊買ったが、全部は読めんので拾い読み。その他地球温暖化の研究の歴史など。第2次大戦頃のカレンダーの話どこで読んだかわからなくなっていたが、みすずの本で読んだんだ。明日会社でちょっと見ないと。

深夜に少し。まあいいか。細かいこと気にしすぎ。英語のほうも少しづつ考えないといかんし。

2015.7.7.

1時過ぎに寝る。7時だいぶ回って起きる。若干疲れているか。飯食って紙ゴミ出して、お片づけしてさて。ちょっともの読んだりで出遅れる。雨かもで、徒歩と電車で。10時ごろになる。出張の証紙出したり。細々としたこと。あまり進まず。

昼前に坂下に降りて、カレー屋へ。辛口ゆうてんのに今日はずいぶん甘い。どうもいまいち味が一定しませんな。まずいわけではないよ。

もどってちょっと準備するうち、学習相談へ。終わって某先生と立ち話したり、すこしものお借りしたり。なんかもう、あまり考えずにいろいろ行きまくりたいな。この歳になると、どこか出かけて美味いもん食うぐらいしか楽しみはないかもしれません。そのためにはいろんな意味で働かないといかんわけですが。

明日の準備など。一つ行方不明になっていた書類群を発見して安堵する。って安堵している場合ではなくてそういうことはあってはならんのだが。

出張中などにこれ読んだ。まあSTAP細胞の話などもう追う価値もないが。やっぱりマスコミ傲慢になるのもわかるなあと思う部分もあるし、でもかなり苦労して調査報道されているのに感心する部分もある。やっぱり些細氏が哀れかと。基礎研究では金取れんところを無理して金引っ張ってきたところでおぼこに引っかかったわけだ。元を正せば、役人とかが浅知恵で選択と集中とか言って金撒いているのが根本問題ではないか。その辺の問題はこちらよりずいぶん品がない部分があるが、この本で喧伝されている再生医療ビジネスの怪しさとも通暁する。Natureに載る前にリジェクトされた論文の査読コメント等を入手してきて分析しているあたりは秀逸。

授業準備。借り物の整理。ちょっといろいろもたつき過ぎだな。8月移動は大体予定を決めた。まだ海外出張届けだしていなくてちょとまずいな。

帰宅して夕食。ちょっとグダグダして風呂入るともう0時半。ちょっと木曜の準備など。科研費のデータベース見ていて、某発見。こりゃ我が社あかんはずやわ。

2015.7.8.

2時過ぎに寝て、7時過ぎに起きる。調子悪い。昨日は関取感に苛まれたので、ぼちぼち真剣に減量しないとまずい。飯食ってゴミ出ししてお片づけしてコーヒー飲んで出勤。徒歩と電車で時間かかって、8時50分近い。急いで支度。

授業。

引き続き1年次ゼミ。それなりに活発、お願い事も受けてくださって多謝。

終わって某先生にお願い。これも快諾してくださってすごくありがたい。なま協で買い食い。荷物ついた。砂漠のバラも無事。図書館で若干相談。荷物ついたのでお礼メール。

鉱物標本の整理。4箱になった。ちょっと多すぎ?

諸々仕事。某展示会出かけようかと思ったが、ちょっと余裕ないですね。

関取感が激しいので昼少なめにすると、夕方早くも空腹に苛まれる。思わずコンビニとか行ってしまいそうだ。意思弱すぎ。辛抱しないと。

すこし。

気を取り直して仕事。早めに帰りますかってもう21時だ。

スーパでちょっとだけお買い物して帰宅。少しだけ残っているもので飯。あれこれ。

風呂入って。焼酎ソーダ割り。というのも、ちょっと実演用にソーダ入りのペットボトル買ったので、中身を空けようと。

某先生からレジュメきたので、私も簡単なものを起こしてみる。眠いな。

2015.7.9.

2時ごろ寝て、7時すぎに起きる。飯食ってお片づけして、ゴミ出しして、コーヒー飲んでちょっと本見たりで出遅れる。徒歩と電車で。10時前に着いた。コンビニでフルーツジュースと牛乳。と、iPhone頓死する。焦るがのちに生き返る。が、空き容量が本当にない。ちょっとバーっと写真削除してやっと2GBほどあける。さすがに今機種変するのはどーよで6s出るまでは持ってもらいたい。旅行中に死ぬと困るな。

午前話の準備など。なま協で昼飯。

授業。

ゼミ。合宿どうするか?

引き続いて某先生と待ち合わせて、会場に移動。某トークイベント。

お話しもさまざまに展開してよかった。遠方からわざわざおいでいただいた某先生のお話しもさまざま展開し、フロアーからも質問がいろいろ飛ぶ。

終えてしばし感想戦の後、某焼き鳥屋で後席。途中ちょっと場が荒れるようなことがあり面目無い。

お2人帰られて、ラムバーで2次会、さらにお一方帰られて、近隣のバーで3次会。3次会なので3時回る。

タクシーで帰宅。

2015.7.10.

シャワーかかって4時過ぎに寝て、7時半に起きる。飯食って、さすがにしんどくちょっと再度横になる。でもう一度起きて本読んでゴロゴロしたりサボる。さすがに仕事あるのでチャリチャリと出勤。久しぶりにダメージあるような飲み方してバカですね。ローソンで麦茶とビタミン水みたいなの買って行く。

ちょっとグダグダ。さすがにしんどい。

授業。ちょっとしんどいが無事終える。先週も前日夜中まで飲んどったりで、もうちょっと節制しないといかんな。

学習相談。学生さんと長々お話し。終わって若干雑談。

とにかく水気を取る。デトックスか。

作業しようとするがあまり進まず。不要不急のもの読んだりでバカみたいにだらだらする。

チャリチャリ帰宅すると、冷やご飯があったので、即席で卵雑炊にする。うまい。

その後もちょっと本読んだり。来週何喋るかねえ。ちょっと難しい。なんでも安請け合いしたらいかんわ。

2015.7.11.

1時に寝て、7時半過ぎに起きる。パン食ってお片づけしてさて。

家でだらだら。ちょっとスーパーにお買い物して、昼に冷やし中華作って食う。

午後からクルマ転がして買い物。もどって若干の家事。夕方眠くなって居眠りしたり。

調理。味噌汁もアサリの酒蒸しもうまくできた。酒蒸しには屋久島風に焼酎も使ってみた。ちょっとドライな感じに仕上がる。

飯食って色々検索。

21時回ってちょっと腹もこなれてきたので走りに行く。13.4 km。キロ6分ペース。後半の方が早いが、ちょっとしんどかった。夜とはいえ蒸し暑く大いに発汗。洗濯まわしながら風呂入って、上がって、ブンブン扇風機に当たる。なかなか汗がひきません。心拍数も116 bpmとかあってなかなか戻らない。体力低下してますな。

ああ、あまりに脱水して思わずビール飲んでしまいそうだ。依存症とてもまずいので何か冷たいもの7-11に買いに行こう。

行ってきた。思わずドライゼロのロング缶とか買ってしまうところがいじましい。ほかにも炭酸水とか発泡する類のものを買ってきた。

まあ中年のジョギングなんてのは戻ってきてビールが美味いから、みたいなこと言う人が多いが(当社調べ)、流石に木曜の今日で1日ドライなだけでまた飲むのは憚られる(さすがに昨日は飲むどころでなかった)。洗濯干したら飲もう。ほんまに喉乾いた。

干したので飲む、がやっぱりほんまもんとは違うな(当たり前)。とまれクールダウン。

いろはすのレモン入り炭酸水も飲むと、ちょっと甘い。砂糖入りやん。

水飲みすぎると腹痛くなってきた。イカンイカン。バカですな。

2015.7.12.

ちょっと本読んでうとうとしたりして気がつくと2時前。寝ないと。8時前に起きる。パン食ってさて。出かけることにする。クルマ転がして上野。久しぶりに科博へ。生命大躍進。空いている。が見にくい。というのは、化石資料小さいのでそこに人が集まってなかなかスムーに流れないのと、NHK噛んでいるのであちこちで余計なCGやっていてそこで人がスタックするため。博物館で余計な見てきたような映像はいらない。バージェス頁岩等々の化石はそれなりに見応えがあります。超細々した説明があるが、そんなもん読めるわけないよ。しょうがないので見終えて図譜買った。

昼近くなったのでアメ横歩いて、回る寿司に入る。比較的安かったが、満遍なくまずかった。接客もイマイチ。ここは2度と行かない。ちょっと淀橋寄ってから、新宿へ移動。タカシマヤの駐車場に停めようとするが、40分待ちとのことなので近くのTimesに。まず都庁方面へ歩いて、某事務所へ。終えて西口の淀橋へ。機内持ち込み可のスーツケースを買う。スーツケース店舗の1階の店員が皆中国人になっている(もちろん日本語堪能)。さらに、ビクトリアとかちょっと見るが、結局買わず。ちょっと紀伊国屋でマンガ買ったり。

クルマ出して帰宅。何箇所か渋滞あって遅くなる。

帰宅してクールダウン後、ちょっと走りに行く。12.1 km。とはいえ、5 km過ぎで暑さと脱水でへばって、後半は歩いたり走ったり、だらしないこと甚だしい。シャワー浴びて夕食。きょうもノンアルコールビール買ってきたので飲む。

食い終わってお片づけして、あれこれ。もう旅程定めないと、とヒコーキいろいろ見る。結局エールフランスの日本語のサイトで取るが、画面が切り替わる度に、なんとかで手数料が、とかついてちょっとづつ高くなって詐欺的。まあ仕方ない。どうせ2時間ほどだからなんでもよかろう。もう1件鉄道なども検索するが難しい。結局LCCでないと高いなあ。

一件依頼を受けるようなメール送ってしまう。また仕事増える。アホと違うか。

さらに夜中電車の検索していて、迷いつつ買おうかと思った途端にタッチの差で売り切れて、1万円ぐらい値段が上がる。ちょっとどうするよだなあ。で、高い料金ので取ろうとしてもエラー吐く。仕方ないので日本語の別サイトでやってみても、クレジット情報まで入れて決済するところでエラー吐く。ちょっと勘弁してよだな。

2015.7.13.

無駄に夜更かしして、3時近くなる。6時過ぎに暑くて目がさめるが、うとうとして7時過ぎに起き出す。冷やご飯が冷たかったので、卵雑炊にする。お片づけして、ゴミ出して、散水して、ついついトクだね見たりして出遅れる。チャリチャリと出勤。ローソンで麦茶と1日の野菜。9時半ごろ着く。それにしても夜酒飲まないとしんどくないし、あさ顔洗ってむくんだ感じがない。やっぱ寝る前にビール飲んだりするの体に悪いわね。

まずコメント返し。細々したことが結構あるがどうするかな。順番にやらないとどうにもならない。

やや早めに駅方面に歩いて此所位置でカレー。ちょっと多かった。かなり苦労して食う。もうなんでも大盛りにする癖やめた方がいいな。

引き続き水曜の話、いろいろ思い悩むがやっぱりぼやきとか人の批判に落ちないように気をつけないと。13年夏の研修と同じこと。そんなもん誰も聞きたくないし、自分だけ溜飲が下がっても仕方ない。とにかくドライにやらないと。でも言うべきことはちゃんと言わないと、だな。

ちょっとモタモタしつつもスライド並べ始める。半分ぐらい並べたところで、軽くリハって見るが10分で終わってあちゃーみたいなことはなさそうなので、まあなんとかなるでしょう。まあいろいろ気になることはあるが、今日はもっぱらこれに専心しよう。

2/3ぐらい組んだ。軽くリハって見て、ここまでで12〜13分ぐらいだ。ここから後のネタが苦しいところなので、もうちと落ち着いて話して、14分ぐらい使いたいところ。

ちょっとやり取りしつつ、スライド改定。一応組み終わって、ざっくりリハると20分あまり。一応OKだがいかんせん内容が薄くて恥ずかしい。明日もう1度考えよう。ちょっと直してもう一度やってみて21〜22分。まあ仕方ないか。

チャリチャリと帰宅。飯食って風呂入るともう0時40分とか。急いでブログ記事あげて、必要な連絡。もう1件やるか。ヒコーキと宿の予約。これで一応色々確定。金かかるのは仕方ないねえ。これで、明日やるべき仕事はかなりはっきりしたので、とりあえずもう寝ようって、2時回ってるやん。今日もなんとかドライ。

2015.7.14.

なんやかやで3時前になる。7時前に起きる。眠くってしばらくぼーっとする。冷やご飯にふりかけで飯食ってお片づけしてゴミ出して散水して脱力。依然として眠くってぼっーとする。ちょっと幾つか連絡。モタモタしていないで出かけないと。今日は早めに仕事終えてちょっと休みたいが。

ちょっとぼやっとしてから暑い中チャリチャリと出勤。南風で進まない。ローソンでブルガリア飲むヨーグルトと冷茶。9時20分ぐらいに着いた。さて。仕事とっちらかってしまって、何をどうゆう順番でやるか、何は落としてもいいか考えないと、破綻しそうだ。

1件ちょっと調整系のメール。慎重に作文。その手の仕事あまりやらなくなっているので、早くも面倒感が出てダメだな。仕事遅い。さらにちょっと連絡。書類書かないと。

早めになま協へ行って、カロリー低めのものをあれこれ食う。あれこれ食うので積算するとあまりダイエットにはなっていない。

ちらっと学生さんが来られる。あまりリラックスしていると格好悪い。

某申し込みもやってしまう。関連して若干やりとり。一つやれやれ。某案件が全くの無駄にならなかったのは慶賀すべきかと。

ちょっと図書館に寄ったり。その他幾つか片付きそう感が出てきて、なんとか。

ちょっとお助けをいただいて、某準備を終える。配布資料まで作って送信。あと2件。眠い、ので暑い中コンビニに行ってモナカアイスとビタミン野菜。モナカアイスだとモナカ部が断熱層を形成してなんとか溶けずに持って帰れた。食ったが依然として眠い。

ちょっとサボった。次やるか。

授業準備。どうもうまく進まない。1回増えた分のネタがうまく落ち着かない。さっぱりだ。でもともあれまとめる。プリントまで作ったので、明日の喋りもっぺんリハっておく。だいたい22〜23分なのでいいでしょう。あんまり質問きても困るし。プリントも刷った。帰るか。

チャリチャリと帰宅。飯食う。お片づけして、牛乳ないので近隣のスーパーへ。ついでにノンアルコールビール買ったり。すこし書類系見る。もうなんか面倒。

2015.7.15.

グダグダしていて1時半ごろ寝て、7時前に目が覚めて2度寝すると7時半。とてもまずい。珍しく胃の調子が悪い。ノンアルコールとはいえ、寝る前にビール2本飲んだせいか。

シリアル食って、お片づけして、ゴミ出しして急いでちゃりちゃりと出勤。ローソン植物性ラブレと麦茶。8時40分ぐらいに着いた。

授業。やれやれ。

1年次ゼミ。こちらも概ねの課題が終わってやれやれ。

急いで、なま協で弁当買って会議1。30分ぐらい。

次会議2。1時間あまり。余計なこと言ってしまう。また色々引っかかることもあるが、もうどうでもいいか。しかし、なんか色々一生懸命になっても何も報われません。基本的に淡々とすべきだな。

次会議3。2時間。こちらもなんか疲れる進行。色々配慮してくださっていることは本当にありがたいが、無力。

大急ぎでプロジェクタのアダプタなど取りに戻って、次会議4。だいぶ遅れて約1時間。議論にはならず、淡々とお話伺うだけ。

次、某プレゼン。20分ぐらい話す。誰もいなくなるかと思ったが、ガラガラにはならない程度にお客さんいて良かった。話は可もなく不可もなくな感じ。ジャンル考えるとこの程度で精一杯。許してください。

引き続き打ち合わせ。約1時間。ちょっと曖昧な話もして面目無い。疲れてるな。

なんだか微妙なこともあって、あまり幸福ではない。今日はなんかダメだな。疲れましたが、仕事するかどうするか。さすがにちょっと腹減ったな。なんかちょっと買ってくるか。

ちょっと教員室寄って、某先生に別大学でなさっている英語での授業のスライド見せていただく。なるほど。

ちょっと疲れたので、コンビニ行って焼きそばUFO等々買ってくる。作った。チープなソース味にしばし安らぐ。さて。微妙だな。ちょっとぱっともの買ってくるか?ちょっとココノカドーに行って買い物。自転車屋開いている時間だったので、懸案のサドルカバーも買う。普通サイズ買おうとして店員とビッグサイズかで若干議論になるが、結局普通サイズで良さそうという結論になったところで、これ返品ですが、と開いたものを出してきて、500円に負けてくださる。さらに合わなかったら返品してもらっていいですよとのこと。早速つけてみるが、まあOKの範囲かと。

戻ってさて。もう21時だ。とりあえず放置状態になっていた某原稿だけチェックして送り返す。単なる文言修正のみ。

なんか、少しは明るい材料があるのだろうか?客観的には期待薄、というか期待する方がおかしい。そもそも無理筋なことをめちゃくちゃ無理してやるわけで、相変わらず馬鹿としか言いようがない。これもまさに流血するような馬鹿だな。

DVD1枚終わる間に、積み上がる中で一番簡単な仕事ひとつだけ片付けて帰ることにしよう。

とりあえずコメント返し。割と学生さんよくやってくれてありがたいこと。やっぱり1年の最初は大事やな。成績整理めちゃくちゃ面倒くさいが、まずここから手をつけておくべきやろうな。毎度のことながら処理溜めてしまって本当に馬鹿。一応一通り整理。次回のスコア入れると大体処理できるだろう。あと約2件超面倒くさいのを今週末着手すべきだな。

ちゃりちゃりと帰宅すると23時。雨まで降ってきて悲惨。たいしたことないけど。

残り物食う。今日ぐらいビール飲んでプチ慰労しても良いかと思うと冷えていなくて鬱。とりあえず冷凍庫に入れるが…

風呂入って、もう眠たいな。でも今日はやれやれとちょっとビール飲む。とはいえ今日も全般的に振る舞いも良くなかったし、自分のパフォーマンスもイマイチだったし、ひとつやろうとしていたこと出来なかったし、物事期待通りに行かないしで、いいことは何もなかった。この歳になるといいことなど滅多にありません。明日も余計なことひとつ受けちゃって暇もなく、多分碌でもない1日でしょうよ。

国内的には強行採決とかで全く碌でもないが、New Horizonは無事冥王星にflyby。なんか我彼の違いにクラクラするな。

1時になった。猛烈に眠い。

2015.7.16.

ビール飲んだからか、扇風機ぶんぶん当たりながら寝たからか知らんが、深夜に腹痛で苦しむ。7時半に起きる。しんどい。パン食ってゴミ出しして、ちょっと近隣にクルマ転がして戻って出勤。間欠的にひどい雨。7-11で冷ほうじ茶とヤクルトのなんだか乳酸菌飲料。9時過ぎに着いた。ちょっと書類。某所で相談。で、出しに行くかというところで某業者さんから電話。お目にかかって1時間ぐらい話す。すごい正直なところを言われた部分もあるが、あまりお力にはなれず。

戻って出張書類関連。出しに行くが2点ぐらい問題が。急いで戻って出しに行くがもう閉まっている。お昼近いのでなま協で弁当。食って授業準備。終えて、書類出す。もどって授業へ。雨の中大荷物で苦労する。プロジェクタ半分点かず、リセットして状況を悪化させる。AVの人に来ていただいてリカバリしていただくとともに、授業すすめる。ちょっと最後巻いてしまって、しまりのない終わり方。

ゼミ。相談でおしまい。

ちょっと図書館寄って、つぶやいて、AVの方々にお礼いいに行ってさて。いろいろまとまらない。夕方になるとまた激しく眠たいなあ。コンビニでちょっとついついおやつ買ったり。

しかし、夏の渡航費すべて私費になってかなり痛い。まあ仕方ないか。やはりこの辺慎重にやらないといかん。しかし、ちょっと海外行くぐらいでごちゃごちゃうるさいの一体いつの時代やねんと思わんでもない。国内でも連絡つかんかったらまずいし、危険なこともあるわけで。どこに行ってなくても連絡つきにくいやつもいるやん。わたしらここしばらくの出張南ア除いて、ほぼ即時的にネット越しにいろんなこと対応してたっちゅうねん。ヨーロッパやったらどこでもネットつながるやろう。

ちょっといろいろ。ふむ。それぞれ、それぞれだ。

少しだけ仕事。21時半回る。

雨上がりを帰宅。肉の残りを焼肉のタレで炒めて食う。さらにアイスとかぐだぐだ食う。

Office2016出たとかいうことでインストールしてみると、全部完全に置き換わる。大丈夫かいな?さらにiPadにもWord/Excel/PowerPointをインストールしてみる。なぜかiPhoneにも自動的にインストールされている。よく見るとOfficeの2011も残ってるわ。

ちょっともの読んだりしていると居眠って2時頃。まずいまずい。

2015.7.17.

2時過ぎにねて、7時半に起きる。飯食ってゴミ出ししてお片づけして出勤。7-11でプレミアガゼリ菌とほうじ茶。9時過ぎに着いた。

昨日から(略)なメールが飛んできているが、慎重に返事。今後はこういうことが増えるだろうから、防衛を考えておく必要があって、某取り組みは大きなディフェンス材料になると思うんだが、なんでみんなやらないんだろう。

FLITの研究会にも申し込んでしまう。んなことしてる暇あるのか。

某講演。難しい問題。個人の問題と、マクロの問題があるからねえ。

授業。最終回、やはりいまいち締まりが無い。

腹減ったが、学習相談。といいつつ、いた知り合いの学生さんとほぼ通しで雑談。で、待ってくださっていた別学生さんとさらに1時間近く相談。さらに別相談と雑談。鍵借りて戻る。なんか昼飯も食わず、延々としゃべり通しでさすがに腹減りました。

若干届いているものにお返事その他の処理。もう23時だ。帰らないと。

電車で帰宅。コンビニでビール買ったり。残り物のシチューに唐辛子ペースト加えて大人の味にして、チキンラーメンとともに食す。ついつい空腹で、ツナ缶まで食うとちょっと胸悪くなる。風呂入ろう。

風呂入って、ビール飲みつつもの読みしていると、居眠りする。もう寝ないと。

2015.7.18.

2時前に寝て8時前に起きる。パン食ってさて。午後出かけるのでひとまず走りに行く。が、なかなかおなかの調子悪くて苦しむ。9.15 km。シャワー浴びて洗濯回して、クルマ転がして某クリニックへ。自分がかかるわけではないが。ここの医者はなんか不思議な感じのおじさんで面白い。今日もいきなり手術するとどうこうとか、いきなりそこからきますか?みたいな話の振り方。

もどってちょっといろいろあって、11時回ったし、そろそろ出かけますか。昼飯も食わんとあかんし。

中央線を東へ。水道橋。昼飯どこで食うか、王将にしようかと思うが、せっかく出てきたしということでかつ吉へ。柳川風カツ丼。食い終わってちょっとお金下ろしたりして、能楽堂へ向かうと、丁度某先生にばったり会う。ここのところ不義理で面目無い。

初番の途中だな。ちょっとサボる。某方にあったので、立て替えていただいているものを返す。いつもすみません。さて。

狂言1番と能1番を見る。後者は若者用の曲で爽やかでよかった。時分の花ということか。

ロビーで某氏と少し話して、次も見たかったが時間ないので出る。総武線山手線と乗り継いで高田馬場。ちょっと駅離れてカフェで時間潰す。クロワッサンとアイスコーヒー。

移動して某集まりへ。臨床心理系の人の話を聞いたりするわけだが、ちょっとロジックない感じで(略)。その後懇親会。なるほど。

ばらけて散会。馬場から池袋へ。淳久へ。ちょっといろいろ買いたいものがあるので見る。かなり改装していて戸惑う。『火花』はさすがに売り切れ。さらにお一人様1冊限りの表示が。洗剤の安売りとかAKBのCDじゃないんだから。レジの向きが変わっていて、一列にずらっと並んでいる。あまり高い本は買わなかったが、7冊買ったので、そこそこの値段に。

馬場に戻って西武線で戻る。西友でちょっと買い物して帰宅。風呂入ってちょっと本眺める。今日買おうとしてなかった本は、そもそも絶版だったり。尼損で買うか。

2015.7.19.

1時過ぎに寝る。8時前に起きる。パン食ってお片づけしてさて。

午前は無為に過ごす。昼前うまげやに走ってちょっとお買い物して戻る。冷やし中華作る。ちょっと居眠ったり。クルマ転がして買い物。一旦戻ってさらにクルマ転がして近隣で夕食。ちょっと美味しくなかった。残念。一旦戻って、今日ぐらいしか、機会ないかと、再びクルマ転がして新宿西口。淀橋に行ってスーツケース買う。いろいろで物入り。

新青梅かっ飛ばして帰宅。あれこれ予約。いきなりイタ語になったりするところが。ちょっと辞書引きつつ、わかるようなわからんようなのだが、一通り終える。

あとはビール飲んで読書。怠けているな。明日は仕事しないと。

2015.7.20.

2時前に寝て、8時に起きる。パン食ってお片づけして出かける。なんかちょっとめんどくさくて駅に自転車置いて電車で出勤。コンビニで夏のフルーツと緑茶。9時半ごろ着いた。昨日さぼってかなり仕事溜まっているので、今日は稼がないと。

図書館で岩波「科学」の当月号を見たが、これは買った方がいいかな。

ちょっと細々したこと。先週の会議資料をscansnapしたり。早くも腹減ってきた。

某先生とばったり会ったので、いろいろお願い。ご本もいただく。感謝です。さて、授業のあれこれやらないと。超めんどくさい。どこから手をつけますかねえ。しかし貯めすぎやね。

ちょっと門前の定食屋で鳥天定食。13時過ぎているのに随分繁盛している。

雷雲が発生しとるな。

成績関連処理していると、うまくいってるのかいってないのかよくわからない事柄も出てくるな。などと作業しているうちに雷雲は散逸。

某先生と相談、雑談。微妙に長々して面目無い。

さらに細かいこと。ちょっと腹減ってコンビニ行ったり。明日の会議について、まだ資料起こしてないわ。ちょっとやりとりしながら、メモ起こす。いろいろやってるうちに夜中になっちゃった。急いで駅へ。終電終わっている。しまった今日は祝日でした。やむなくタクシーで戻る。アホやな。

飯食って風呂入ってビール飲んでのぼのぼする。

2015.7.21.

2時に寝てなんかしんどくて7時半回って起きる。飯食ってお片づけして散水してさて。コーヒー飲む。ちゃりちゃりと出勤。ローソンでブルガリアドリンクとジャスミン茶。9時半過ぎに着く。今日の午後資料少し直す。某リーフレット探して数数える。ちょっと足らん感じなので少し調達して某先生にも渡す。

ちょっともたもた。なま協で飯。

昼少し会議準備。

会議。ちょっとダラダラとした。2時間近く。仕切りが悪くてゴメンなさい。

ややあって、マークシート読みに行く。山ほどあって2時間近くかかる。なんか機械の調子もよろしくない。戻って次やりたいが眠くって仕方ない。でも成績評価系早く終えて、発表準備と論文やらないと。旅行の準備もさすがにしないといかんし。その他業務も不在間の手配やっとくべき。

ちょっとだらけるが、後処理も終える。めちゃくちゃ目が疲れました。超絶虚しい仕事。でもこれでこの件はひとまずめどが立った。あと明日の準備か。眠気は去ったが、目の疲れと肩こりが。歳はとりたくない。

20時回った。ぼやいていないで、急いで次やろう。あれこれやって印刷まですると21時回った。ろくなことないなあ。

ちょっといろいろ。で、複数の依頼メール。いささか長々した。23時回っちゃった。ちょっと仕事自体は一区切り感があるので、帰ったら本でも読もう。

チャリチャリと帰宅。夕食食うと0時。先ほどの問い合わせに早速前向きな返事が。うまくと行くといいのだが。

さて。風呂入って、ビール飲みつつ文書一つ起こす。概ねOKな感じ。あと2つぐらい要入手か。

2015.7.22.

2時に寝て、7時に起きる。飯食ってお片づけしてゴミ出して、散水してちゃりちゃりと出勤。ローソンで植物性ラブレと緑茶。8時40分ぐらいに着いた。

ちょっと準備して授業。

さらに1年次ゼミ最終回。まあこんなもんかな。

なま協で弁当。教員室で食う。ブラジル入国にビザ必要という、重要な情報がもたらされる。

教員集会。またちょっと微妙に表現上いらん事を言ってしまって鬱。改まりませんね。もうちとクールにふるまわないと。

若干話などあって戻る。ちょっと弛緩して、コンビニでおやつ買ったり。眠い。でも仕事片付けないとね。

とりあえず取りまとめて関係者に発射。少しあれこれ。連絡若干。

ちょっとチャリチャリと小金井に出て、中央線で吉祥寺。淳久で明日必要な本などを買う。急いで戻る。ココノカドーで牛乳とビール買って帰宅。飯食ってお片づけしてさて。家では作業しにくい。だらだらもの読んだりネット見たり。眠い、が深夜になって少し作業。1時間かかった。

で、◯◯文書を眺める。やはり◯◯でした。ちょっとひどすぎませんかね。だれか注意してやる人はいなかったのか?のレベルだと思う。別にええねんけど。

2015.7.23.

2時に寝て、7時40分ぐらいに起きる。飯食ってゴミ出しして、クルマ転がして、というところでiPhone玄関に落っことして打ち所悪く、ガラス割る。またやってしもうた。とりあえずクルマ転がして、戻って修理検索する。

てな事で遅くなって雨気なので、電車で出勤。10時ごろつく。

若干会議の準備。

会議。いろいろ。

1時近くになる。なま協で飯。ちょと雑談しながら。

ややあって次会議。2時間。うーん微妙。終わってからあれこれ。

少し遅れてTAさんに。もうしょうがない修理行くか。どこに持って行くかねえ。

とりあえず一番近いところへ、ということで吉祥寺のベルパークへ。ちょっと待ったが丁寧に対応していただいて、無事交換となる、が3.5マソ弱で。注意三万というオチ。

電車で小金井に戻ってののわで小さい寿司買って再び出勤。バス降りるところで、SUICAが反応しなくなる。後降りる人を待たせて面目無い。学内のカード使用可自販機でも試してみるが、うんともすんとも言わない。これはやばいです。今日は何かと故障する日か?でiPhone復元する。途中でpassword求められて焦る。だいぶ時間かかるが、無事復元された模様。やれやれ。でも仕事半日遅れた。

若干いろいろあって、なるほど。帰途に。駅でやってみるがやはりスイカは反応せず。どうしますかね。

スーパーで少し買い物して帰宅。

飯食ってさて。iPad&MBAでメッセージが同期しないな。帰ってきてiPhone同期後のものが受信されない。いろいろチェックしてみるが不明。

2015.7.24.

グダグダして1時半ごろ寝る。8時近くなって起きる。ねぼすけ。飯食ってゴミ出してお片づけしてぼちぼち出勤。ローソンで野菜&ライチフルーツMixと緑茶。9時半ちょっと前に着く。母艦のiMacはiPhone使ったもの含めてメッセージ同期するのに、依然としてMBAはダメ。アカウントとかの設定も同じなのになぜだか全くわからない。

とりあえず三井住友に電話してカードの取り替えを願う。1週間から10日と言って、大概早めに着くもんだが、ほんまに10日かかるとちょっとやばい。さて、昨日から続く、修理系はひとまず。

複数の仕事交錯していると効率下がるので、締め切りタイトなものから順に片付けるべきだな。

Scientific AmericanのVideoもちゃんとtranscript出せるんだ。これも使えるな。やっぱりまだまだリサーチ足りません。

準備系一つ完了。弁当買いに行こう。

ちゃりちゃりとココノカドーに行って弁当その他ストック系のもの買う。

暑い中戻って弁当食う。のり弁うまい。ちょっと高いラズベリなんとなく買ったが、結構カビていて鬱。食って微妙に時間があるのでちょっと業務的につぶやいたりbot設定したり。

試験。

黒雲来りて雷鳴が。

成績一つつけて、持参してついでに答案もらう。マーク読ませるが、ちょっとミスあってやり直すところでデータベースちゃんと読みに行かなくなり、システムの方来られてしばらく待ち。無事やり直して、戻って一気に集計して成績提出。今日のはあまり数が多くないので手早い。やれやれ。後2件だ。それ片付けたら、時間のかかる業務的なことは1件のみと思われ、基本研究関係のことに専念できる。

ちょっと疲れて、ローソンでサンドイッチなど買ってきて食する。もう1件やってしまいたいところ。

と学生さん来訪して、しばし相談。

ちょっとダレてしまったが、もう1件はどうしても片付けておくべき、ということでなんとか終える。ちょと今日は色々しんどかったな。

帰宅して夕食ううともう0時。風呂入ってヒコーキ検索(こればっかり)。調整難しいし、いつまでたってもプログラム詳細出ないし困ったもんだ。もうさすがにえいやで取るしかないか。

2015.7.25.

2時前に寝て5時40分に起きだす。近隣に少しクルマ転がして、もどって再び横になる、やや寝つき悪いが結局寝る。8自前に起きだす。飯食ってお片づけして散水してややお出かけの準備。ちょっと長々メール返事して出かける。

西武線、東西線で神楽坂。某OB会。出るとも言ってないのに飛び込みで。某氏からは何度もお誘いいただいて曖昧な返事で引っ張って申し訳ないこと。

某出演2件。終えて辞する。某先輩には申し訳のないこと。某氏と飯田橋まで。さらに水道橋へ。つい王将で飯。日高屋と並んでいて競争大変ですね。

ちょっと食い過ぎ。御茶ノ水から本郷3丁目。あさPASMOが使えんかって、JRの改札でもエラー出て、導かれて窓口でロック解除してもらう。長いこと使わないとロックされるとのこと。それ以降はPASMOで。

本郷3丁目で、いつも通り?上島で涼をとって、少しメールの返信など。ちょっとどうよな事象(なんかちょっとどうよ、ばかり書いているな。ほんまになんというか以下略。)。

あるいて福武ホールへ。某研究会。ちょっと早めについた。通訳用のレシーバーを貸してくださるし、会場は無線LANも設定してくださってありがたいこと。開始まで仕事するか。

あ、ftpだめだな。

講演会はちょっと題目とずれた感じ。多くの聴衆の人も同様の感じではなかったか?

終えて本郷3丁目から牛込神楽坂へ。祭りで結構すごいことになっている。

某所で宴会。某氏含むW大OBな方々と2次会、3次会へ。70の方元気すぎ。

タクシーに押し込まれて目白へ。某氏と某バーにはいるが、飲み物のそのままで、いずれも居眠ってしまって、気がつくと深夜。さすがにまずいでしょうと起こして駅方面へ。誰もいない。駅でしばし話して、タクシー拾って戻る。時間も短かったし、1マンまではせんかったが、なんとか帰宅。

2015.7.26.

8時過ぎに起きるが、さすがにもの食う気しない。ゴロゴロしているうちに、近隣で買い物。異常に暑い。

昼も本読んでゴロゴロする。午後遅くなってやっと回復してきて家事若干。

夜も飯食って、若干調べ物して、本読んで0時過ぎに寝てしまう。忙しいのに1日ロスってこれではいけません。ちゅうか月に2回も深酒しているようでは。しかしヒコーキ墜落えらいことになってるなあ。

2015.7.27.

7時に起きる。飯食ってゴミ出しして、散水して、さて。ついついトクだねで飛行機の話みたりで出遅れる。バカだな。ローソン寄ってフルーツジュースと麦茶。9時半頃つく。とりあえずクリニックに電話してみる。OKとのことなので、午前中に行くことにする。

小金井に自転車置いて、中央線、山手線で品川。昨年やっているので話は速い。速やかに射っていただく。左に1本、右に1本。利き手どちらですか、と聞かれて、右の方にヘパ。より痛い。打つ前に注射器見せてくれるが、筋注で、これすかみたいな感じでいかにも痛そう。そこは国産の2倍の抗原量で効きまっせ、というのをわざわざ高い金払って射ちに行ってるわけで。

朝からなんかまだ調子悪いな、と思っていたが、注射の痛みで目が覚めました。お代金2マン近く払ってさらに目が覚めました。ニンニク注射でも射ったらより、元気になったかもしれん。これでだいぶ免疫は長持ちするはず。アレルギーない人は、この辺の注射は射っとく方がいいのではないか?

駅に戻って立ち食い寿司に行くが、あまりよろしくない。会計も違っていたんでないか。

さらに山手線なんかあってどんどん遅れて行く。小金井に戻ってあまり食えんかったので、小さい弁当のみココノカドーで。前の一群がまた変な買い物していて、大いに待つ。なんかどのレジ並んだらいい?判断がいつもおかしいように思える。戻ったら13時前。予定外に時間くったな。弁当食って仕事しよう。

ちょっとあれこれ細々とした用事していると時間食う。いかんな。

いろいろ難しいこともあるし、日程も詰まってきたしでいかんなあ。あまり細々したことは気にしないようにしないと仕事の効率が落ちます。

某照会に速やかにお返事いただく。ありがたい。

何や彼やで結局夜中に。チャリチャリと帰宅。冷やご飯にLEE10Xのブラックカレー。風呂入ってさて。喉乾いてビール飲みたくなる。ヨーグルトドリンクにする。

2015.7.28.

1時過ぎに寝て、6時に目がさめるて2度寝すると7時40分。まずいまずい。ちょっと近隣にクルマ転がして戻ってパンクってお片づけして出かける。雨たいしたことなさそうなので自転車で。ローソンで野菜ジュースと十六茶。9時半ごろ着く。ちょっと細々した仕事。学生さん対応。ちょっと某氏のお力も借りる。

終えて、やや遅めになま協で飯食いかけるが食いたいものないので、門前の定食屋で飯食って、もうええ時間なので一旦家戻ってクルマ転がして出勤。南の時間貸し駐車場に止める。成績の件だけ片付けて、某集会。うーん。伸びて2時間近く。ちょっと学生さんと話して、片付けてクルマ転がして某府中方面へ。

ちょっと。ですこし見物。途中で抜けて用事。戻って届いている仕事に対応したところで終了。戻って○ゐの上で食事。高くついた。

クルマ転がして帰宅。いろいろ届いていることに返信その他。なんかいろいろ。いいのか悪いのかどうだかわからん。また明日関西方面へスクランブル発進することについてなど。無意味に行きはヒコーキで。帰りどうするかなあ。取れたら久しぶりにサンライズもいいかもと思ってしまう。

2015.7.29.

なんかグダグダしていて2時に寝る。5時に目が覚めて寝苦しく6時前に起きる。準備してゴミ出しして出かける。1本早い電車に乗れそうだ。

中央線、山手線、京急線と乗り継いで羽田。8時過ぎに着いたので、丸亀でざるうどん食う。マクドと並んでいるわけだが、客の入りが全く違う。

ちょっとお土産買って速やかに関所抜ける。さすがに著しく眠い。仕事心配だが考えないことにしよう。もどったら詰めてやるしかない。

ヒコーキ乗って本読む。伊丹近づいたところで結構雲の中通って揺れる。だいたい定刻について、リムジンわりとすぐあるので切符買う。なんか動かん列に並んでしまったと思うと後続のUSJ行きでした。奈良方面なので空いている。バスでは結構寝る。本も読む。近鉄奈良に着いた。電車に乗るがいきなり三宮行きだったりするわけで寝過ごしたら大変だ。

最寄駅に着くがあまりバスがない。タクシーもったいないのでで待つか。しかし久しぶりに来たが田舎やねえ。だいたい人待つような場所に灰皿あるし。なんかバス縮んでるな。

某案件が出回っているが、複雑な気分だ。人間誰しも言行一致とはいかないが、その乖離には少しは面目ないなあという気分を普通持つものだ。そこのところ開き直るような人は1ミリも信用できないと思える。まあ程度問題ですが。

いわゆるちょっと寄生。ぼちぼち。

ビスタカーで京都に向かう。

京都駅で最終の希をとって、伊勢丹などでちょっとお土産買って四条へ。雨だ。

某氏と待ち合わせて某店へ。くったくった。普段ポン酒あまり飲みませんがここではさすがにポン酒がうまい。〆のカレーまで食って御池で地下鉄飛び乗ってなんとか終電に。半分寝ながら帰る。帰宅すると1時過ぎの見込み。起きたのでヒコーキ検索すると、1日ずらすと半額になることを発見。初日のポスターでなければ問題ないわけですが。ルフトハンザなら月曜午前に着く便があるなあ。これにしてしまおうかとも思うが、ちょっと酔っ払っているので、明日午前に決めよう。

東京駅着いて割と急ぎ目に行くと1本前に乗れた。国分寺で少しタクシー待ち有るも1時前に着いた。やれやれ。何したわけでもないが1日長かった。とまれ食事は堪能しました。

2015.7.30.

1時半に寝て、7時半に起きる。暑くて寝苦しかった。なんかスッキリしないまま、パン食ってゴミ出して、お片づけして、ちょっとネット見たりで遅くなる。やはり散水しないと、と水まいてから出勤。暑い。10時回ったのでうまげやで弁当その他買って行く。10時半ごろ着いた。ちょっとメールその他。対応。なんかあまりいいことなさそうなことが転がっていて鬱。ドヨーンとした気分で弁当食って試験監督へ。自分の試験終えて、次。というところでにわかに宙天にわかにかき曇りで、サンダーストームに。おかげでいろんなことが(以下略)。本当に自分機転きかなくて鬱。もうなにもいいことないわ。いろいろ望む方向から全て裏目る感じ。でもそういうことは自分の振る舞いの無能さに由来する部分もあって、結局己の問題かもしれない。ほんま宗教でもやったほうがいいかもしれんわ。

でも採点はしないといけないのであって、ちょっとだけカップワンタンでも食ってエネルギーのみ補給してマーク読みによくことにする。しかし今日の対応見ていても、なんかむかつくのであって、(以下略)。多分判断は間違っていない。お、マルちゃんワンタンのトムヤムクン味けっこう美味いな。幸福度が1ミリ上がったので、マーク読みに行こう。

読みに行く、と再び機械一台不調で処理がスタックしている。もう勘弁してよの巻。仕方なくひとまず戻って、別案件やろう。でも今日中に絶対手放したい。

しばらくして再び読みに行く。相変わらず不調。なんとか終える。戻って集計してライン引き。おえて、ちょっと某先生のところで油売ってから転記。終えて提出。やれやれこれでひとつ片付いた。頭悪わるくて並列処理が苦手なので、きちんとシーケンシャルにひとつひとつ片づけるのが吉。でもそうやってるとどうしても研Q系後回しになるんよね。

いくつか検索してもうJTBでルフトハンザで撮ることにして、いろいろトラぶる。やっぱり大学サーバー経由だとちょっと問題起こる。iPhoneにつなぎかえて無事とおるがパスポート番号控えてないわ。あかんいっぱいトラップがある。ビザの問題もあるが旅行前には無理。9月にとるしかない。3週間近くあるからさすがに大丈夫と思いたい。

夜になってちょっといろいろ。twitterアナリティックスが吐く、csvはUTF-8でなんかどうしてもexcelでは字化けする。一計を案じでNumbersで開くと難なくOKでexcel用に書き出すと、もちろんexcelでも普通に開ける。ということでなんとか。

ちょっといろいろなうちにまた0時近くなる。まずい。ちゃりちゃりと帰宅。レトルトカレーなど食う。うまい。で風呂入って、マジで飛行機検索して結局JTBで取ってしまう。月曜の昼前には着くはずだが…accept来てから、いつまでたっても連絡ないのがちょっと困る。まあポスターやと思うんですが。んなことしてると2時頃。

2015.7.31.

2時過ぎに寝て気がつくと8時前。まずいまずい。起きて飯食って色々。

ちゃりちゃりと出勤。ちょっとメール打つと某面会系。あれこれ。2時間近くかかる。

急いで某仕事に合流。全くすみません。昼過ぎまで。皆さんとなま協で昼飯。終えてちょっと某所で。なんか中途半端。

某仕事に戻る。夕方まで。後始末。これでこの件はおしまい。

少し別の後始末。明日の仕事ひとつ片付いて慶賀すべきか。7月なんか微妙なまま終わり。勤労力は低下していて成果に乏しかった。その他の諸々についても1歩進んで2歩下がる感のまま夏休みに入ってしまう。本当に考え方・振る舞い方改めないと、まとまった仕事はできないな。

どん兵衛のミニそうめん意外とうまい。19時だがどうするかなあ。また余計なことはやってしまうか。

と、いろいろ。今日はブルームーンだったのね。バッチリ見たけど、何かいいことあるかしら。

作業。なんかあれこれ、やりとり。一つあまり重要でない原稿書く。でも迷ってしまって。

何や彼やで0時近く。チャリチャリと帰宅。飯食って片付けしたら、1時近い。風呂入ってもたもた。今日もなんか微妙に残念な感じ抱きつつ7月も終わり。ああ無能。