indexに戻る

2016.1.1.

1時過ぎに寝て、9時に起きる。朝食後出かけて初詣。

戻ってクルマ転がして買い物。

その後も思うに任せず。思い出して学会rewneal。AGU、MSAとやってGSAやろうとするとクレカ入れた最後の画面でどうしてもこける。あかんなあ。

いろいろ不安で仕方ない。正月早々。

飯食って酒飲んで寝る。

2016.1.2.

0時過ぎに寝て、9時に起き出す。

GSAのrenewalやってみる。今度は無事通った。

朝食後クルマ転がして出かける。

皆で昼食。なんやかや。

早い時間に再びクルマ転がして。

もどって飯食って早めに休む。

2016.1.3.

早朝に起きてクルマ転がして東へ。例によって岡崎あたりと1箇所事故渋滞があったぐらいであまり混んでいなくてそこそこに戻る。

ちょっとクルマ転がして買い物など。

飯食ってさて。

夜になって日経サイエンス読む。これ。なかなかうまくいかない授業の役に立つような内容。さらにいろいろ調べてみると、これが勘弁なマニュアルとしてとても良い。

2016.1.4.

2時ぐらいに寝て、7時40分頃起きる。ゴミ出して洗濯ほして飯くってお片づけして西友で買い物して出勤。○ゐで寿司折。10時半頃ついた。今年はあまり自分を甘やかさないように暮らしたいもんだ。

お片づけその他。ちょっとシュレッダーかけたり。焼け石に水だが。

授業準備。一応一つ片付ける。

読んだ文献とかもメインテナンスするが、こういうの続けられるか?

ちょっと出かける。中央線東へ。吉祥寺の淀橋にゆくが、目的のもの見つけられず。ロフトで少し買い物。紛失した名刺入れなど。淀橋のPVC製ちょっと安っぽすぎたので。ジュンクで1冊。さらに別の本屋で見かけた1冊。これほど新書が軽薄短小化した中で『力学入門』なんて世に問いますか、ということで買う。

で、小金井に戻る。待ちが長くて。スタバに行ったり。30分粘ってまだ。

やっと終わって、バスで帰宅。遅い夕食。量も少ない。今日は小食。これ続けられるか?少なくともjunk food分は避けないと。

ちょっとネットいじったり。不毛。不安。あまりいいことが思い当たらない。風呂入ったらもう1時近い。

2016.1.5.

2時前に寝て8時前に起きる。なんかしんどい。洗濯干して飯くってお片づけして出勤。なんやかやで遅くて10時前になる。怠け者。コンビニでR-1ドリンクとビタミン野菜。さて。

まず出張の証紙出しにゆく。

ちょっといらんもん読みふけったり。イカンイカン。

幾つか連絡。

買い置きのカップスパゲティで昼食。

年末に鹿児島から送った、岩石荷物など受ける。うっかりして同梱したハンマーなどの入った袋の中にカメラ入れっぱなしということで。不注意極まりない。

文書作成など。夕方になっておくる。

新年交歓会。ちょっと年明け以降鬱だが、無理していろんな人と話す。やっぱ、いろいろ不安。某先生と戻りつつ立ち話する。

酒飲んだが、まだ19時だし少し仕事するか。なんか、やっぱりダメかもん。

abst書き。その後あれこれ。あれどうしたんだろう?

とまれ帰宅。あまり食えんかったし腹減った。7-11で買ってきたスープのみにしておく。風呂入って焼酎お湯割で。腹減ったが食わんことにしておこう。

結局5年分の資料をほりおこす。昔と違ってテキストでなんでも残ってるから。5年間で狭義のサイエンスカフェを13回、ツアーを11回開催(2回はこれから)したわけだ。

2016.1.6.

2時前に寝るが珍しく寝付きが悪い。7時20分に起きるがしばらく寝床でゴロゴロする。起きてゴミ出ししてパン食って、お片づけして遅いので自転車で出勤。8時40分ぐらいに着いた。

そうか。

授業行かないと。

授業1。ひきつづき授業2。英文解釈だ。

ちょっと教員室寄ってから、なま協で飯。クッパと鯖味噌。前者hotなのはいいが塩け多すぎ。

戻ってさて。ちょっと眠いのと心理的なことで進みが遅い。

少し午後遅くなって原稿取り組む。書き書きして17時過ぎに85%くらいまできて時間切れ。

国分寺から中央線で新宿。世界堂で方眼ノート。

某店へ。遠方から来られた方と会食。興味深いお話を伺ううちに遅くなる。

戻る。大学にMBA忘れたので、取りに戻って自転車で帰宅。あ、今日は乾杯程度でほとんど飲んでませんからね。

0時前に帰宅。ちょっとグダグダ。年明け以降まだ微妙に鬱。不安。

少しネットで遊んでから風呂入って、上がって作文続き。なんとか初校あげて関係の方々に発射すると2時近い。午後ちゃっちゃとやれば、家帰って風呂入ってすぐに寝られるはずで、愚かな心理的グダグダが効率を下げているの巻。これでまた明日微妙に寝不足だし。あす10時から会議か。これも嫌だなあ。明日も何もいいことが思い当たらない。

2016.1.7.

2時ごろ寝て、目がさめると7時45分とか。まずいまずい。ゴミ出して飯食ってお片づけしてちょっとのボノボして、クリーニング取りに行って戻って自転車で出勤。9時半頃ついた。やっと集まったシラバスの校了。若干の連絡のうち、会議。2時間。うーん。こんな事になってましたか、ですが。で終わって某氏と少し感想戦やって。

で、ちょっと某所覗きにゆくがすれ違い。なんか基本そうだな。

でなま協でいそいでおにぎりと牛乳買って食って、授業。ちょっと(略)。

終わってセミ。

終わってなま協でおにぎりとヨーグルト。教員室で食いつつ、某先生と雑談。

某課で某対応。説明くどかったか?

戻って某先生と相談。押し付けがましいか?

連絡見落としていたり。

戻ってちょっと。授業準備など。プリントするが重送ひどい。

なんだかなーで帰宅。スーパーで少しだけ買い物。

風呂入って。上がってあれこれ。なんやかやで2時近い。なんか色々微妙で、残念な気持ちでもう寝るか。

2016.1.8.

2時過ぎに寝て、7時過ぎに起きる。ゴミ出して飯くって、お片づけして、ついとくダネみたり。線路突落しとベッキー。あまりテレビとか見ないがベッキー可愛いですね。

アホなこと言ってないで自転車で出勤。ちょっと寒い。ローソンでR-1ドリンクと冬のフルーツ。9時過ぎについた。

だらだらと仕事。うーんなんか結構予定が虫食いで詰まってきていやん。3月第1週の週末にいろんなことが集まってる。東京、京都、金沢、奄美。それは無理。東京→京都は可能だな。奄美は微妙にずれてる日程次第。

幾つか連絡など。早めになま協でうどん、鯖味噌、揚げ出し豆腐。そうそうと思って某予稿修正してアップロードする。夕方やったら午後バタバタすると忘れそうだし。昼過ぎになった。某先生に電話してお願いにあがる。快諾いただいた。

で授業。少し内容に余裕あるので、ゆったり話した。ほんとはこれぐらいを常態にすべきだろうね。

終わって学習センター。何本かメール。某案件は進みそうだ。科研費どう使うかが問題。ちょっと説明受ける。学生さんと雑談。

もどって、図書館。ちょっと某氏とたち話。

戻ってネットいじって、さらに幾つか連絡。お願いマシーンか。ちょっとあれこれ。まあ本人のいうことあたってるかもしれないなあ。

もう1本お願いメールあるんだがキリがない。早めに帰るか。

チャリチャリと帰宅。残っていた鶏天とLEE10Xブラックカレーを合わせてチンして食う。

なんかダラダラ。ちょっと資料みたりもするが、結局ネット見て酒飲んでだらけるうち2時。バカだな。悶蚊の予算案とか見るが、より「改革」する方への傾斜配分がちょっとづつ進んでいるのはいつものこと。研Qにつける金が新設されているが、全学的課題で取り組む研Qなんて弊社には存在しないな。事務は趣味か身勝手でやってると思ってるし。

2016.1.9.

2時半に寝て、9時前に起きる。だらけてるな。冷やご飯卵雑炊にして食べる。

ちょっとダラダラ。クルマ転がして駅に寄って、うまげやにも寄ってお買い物。

もどって、ぼちぼち自転車で出勤。少し対応などして出かける。小金井から中央線を東へ。上野まで。飯食うところ探すが、なかなかなくて駅ナカのラーメン屋へ。煮干しですな。

食ったので西洋美術館へ。黄金伝説展。空いてますな。若者がいない。トラキアのところにガツンと立派なものがある。ギリシャの耳飾りも綺麗。最後に菱刈の金鉱石が展示されているのがご愛敬。

戻る。ついつい行きも帰りも秋葉の駅ホームで牛乳飲んだが、やっぱり東毛の牛乳が一番うまい。

小金井へ。ココノカドーでちょっと買い物して会社へ。ちょっとお片づけなどして夕方チャリチャリと帰宅。

カレー食う。眠い。なんで9時代とかに眠くなるのか。

計207歳の方々から戦後70年の教育へ。ちょっと長そうなので風呂入るか。

2016.1.10.

2時前に寝て、8時半に起きる。焼き飯作って食う。

家事。

昼前に出かける。諸事でちょっと出遅れた。13時開演なのに、水道橋の駅に12時57分についた。走って受付へ。急いでくださいの声の下なんとか入れていただく。面箱がもう橋掛かりに差し掛かっている。翁。で休憩時間に近所のうどん屋で7分でうどん食う。

夕方まで。で皆様と地下鉄で移動して学士会館で宴会。

20時過ぎに散会。ちょっとその辺歩いてみるがどことも閉まっている。御茶ノ水まで歩いて特快で大人しく帰る。

スーパーでちょとだけ買い物。帰宅してテレビ見てだらける。生産性低い1日で嫌になるな。風呂入ってだらけると1時だ。

2016.1.11.

2時に寝て9時前に起きる。スクランブルドエッグでパン。クルマ転がして都心へ。家事。いくつか買い物。池袋の淳久にもいく。金遣ったが自分の本は新書2冊とか。

非生産的な1日。帰宅してからはつい、これ読みふける。トムラウシ遭難についてはネット上で結構あれこれ読んでいた。いろんな人のオムニバスで内容玉石混交な部分もあるが、ルポの部分は迫力がある。

360ページくらいあるが、結局1時まで夜更かしして読んでしまった。生還者の一部が同じツーア会社のツアー使って登山を続けている、というのはちょっと驚きだな。

Apple Musicでデビッド・ボウイの曲聞いたり。

2016.1.12.

2時前に寝て7時半に起きる。飯食ってさて。

ちょっとノボノボ。本読んだり。外にでるがまじ寒いなあ。さらに小雨が降っているので、自転車駅において電車で出勤。10時前についた。さて。

ちょっと色々細々。

昼はコンビニ飯。午後も細々。授業の準備も。某先生から連絡いただいてありがたいこと。電話して少し話す。

バタバタと帰宅。値っとだけ飯食って再び出かける。中央線総武線で千駄ヶ谷。某稽古。終わって逆戻り。

せっかく外出して冷えたので、ちょっと走りに行く。10.9 km。信号待ち以外は止まらずに走れた。流石に寒いが、風ないのでたいしたことはない。

戻って服脱ぐと、肥満して段になっている腹の部分が氷の様だ。皮下脂肪からは熱がほとんど産生されない模様。

風呂入って、ちょっと残り物食って、ビール1杯だけ飲んで、ちょっとのぼのぼして、もう寝ますか。根本的にはなにもすっきりしないままだ。なんだか、同じこと繰り返している感じで。まったくいいことがない。

2016.1.13.

2時前に寝て、7時半過ぎに起きる。少し筋肉痛あるが、身体は動く感じだ。飯食ってゴミ出しして出かける。自転車で出勤。ローソンでR-1ドリンクとやさいと果物。8時40分につく。ちょっと思い立って授業の資料を追加する。ここうまく行ってないんだよなあ。来年度どうするかなあ。

授業1。

Amazonでこれ注文する。256である必要ない気がするが、最近の教訓金が届く範囲で最も大きな容量のものにしておく、に従って。MBA少なくともあと1年は延命したいが、空きが少なくてもう何もインストールできないし、DropBoxにいれているファイルもどんどん増えるしで。写真とかのファイル動かすだけでだいぶ違うでしょ。ただ、backupもう少しマメにやらないといかんな。プライムだと今日中に届くはず。週末メンテしたい。

授業2。これぐらいがいいかもしれない。と言ってもう来週で終わり。来年度要検討。

で終わってちょっと講演会、説明会見に行く。

戻って会議。その後の相談等で時間食う。

行ったら次会議は終わっている。しばし先生方と雑談。

次会議1時間。

おわって、某先生と。激論?になる。ちょっと書けんな。理解の齟齬は著しい。

もどってちょっとあれこれ。結局、なんとなく安請け合いでいろいろやっているから誰もかれもええように使うことだけ考えているのであって、本当に困ったとき助けてくれる人はいないのかもしれん。一体人間関係って何?ですな。しかしほんまに救われん。

昼から夕方に来ていた連絡幾つかに反応。研Q関係も行き詰まってるのであって、某氏に電話して相談。1時間近く話す。やっぱり年度内に一つ海外出張入れるしかないか。

若干の後始末やってると0時に。

チャリチャリと帰宅してやっと残り物食う。昼も食えんかった。食い終わったら1時近い。

しかし某件受けてからいろんな人から怒鳴り込まれたり、嫌がらせされたり、詰られたりで甚だ困ったもんだ。いやしかしほぼ何も始める前からこんなんでは先が思いやられる。いろんな意味で判断が間違ってましたね。何が判断を誤らせたか、はちょっと複雑だなあ。ロジックだけではない。でも結局愚かなのは自分で、その愚かさの報いを受けているわけですわね。しかしあまりに救われん。再び独りデスマーチの方向で、この道はいつか来た道だが、同じこと繰り返してはいかんので、なんとかしないとな。

2016.1.14.

3時前に寝て、7時過ぎに起きる。ゴミ出して飯食ってお片づけしてコーヒー飲んでさて。ちょっと調子悪いな。明日ちと困ったことも。

ややもたもたして自転車で出勤。10時過ぎについた。ローソーンでR-1ドリンクと冬のフルーツ。

少しゼミの準備。意外と昔の薬品残ってないなあ。

戻って、某先生と相談。突然で面目ない。

ちょっと別のこと。でなま協でおにぎり買って、教員室で食ったり。ちょっと食欲もない。深刻だな。午後からあれこれあるので、炭水化物と牛乳ということで。昨日頼んだJetDriveLite届く。これでなんとかMBA延命したいなあ。

授業。TAさんに仕事頼む。

ゼミ。報告会の振り返りなど。結晶もちょっとだけ仕込む。

図書館に移動。ビブリオバトル。どの学生さんも立派に発表して偉い。お片づけして某氏と少し打ち合わせして、戻ってさて。

これでいろいろ終了なんだが。詮無いことであるなあ。

あかん。いろいろ漏れ落ちが。連絡だけしたり。だめだなあ。ちょっと疲れてるなあ。一応出張書類も書く。

チャリチャリと帰宅。寒い。飯食ってさて。気力ない。いろいろ考えるがやっぱりちょっとなんだなあ。いろいろおかしい。ちょっと頭遅いかもしれん。よく考えないと。

2016.1.15.

2時前に寝て7時過ぎに起きる。ゴミ出して飯食ってお片づけしてさて。自転車で西武線へ。結局これが当たり。なんか電話じゃんじゃん入ってると思うと、中央線また止まってやがるの。西武線もすし詰め。電話出るどころか、メール打つのも困難。東西線も中央線直通があるから遅れている。やりとりしながらゆく。

駐車場に20分弱前につくが、ほぼ1番乗り。さらに連絡飛交いつつ、バスに待ってもらって少し遅れて全員揃う。

無事出発。あれこれ雑残するうち、道も混まず順調に走って15分遅れ程度でついた。JAXA。昼飯。ツアー。ちょっと見学。ショップで買い物。

再び戻る。東京駅に早く着いた。新宿まで戻って皆様と別れて。ついラーメン食ったりしてから、西武線で帰宅。

飯食って、ちょっとクルマ転がして洗濯して干してクルマ転がして買い物して戻ってさて。

やっとヒコーキと宿を予約。日曜の分はもう特割で取れねえ。

DropBoxのフォルダを、JetDriveLiteに移動。手動でやってはいかんのか。1回作業無駄にした。60GB超あるので、それなりに時間掛かる。

先日の件はやはりひっかっかっていていろいろ考えるが、対応は難しいな。それよか本当に幻滅したな。別のこともあって、何もいいことが思い当たらない。

2016.1.16.

2時過ぎに寝て、9時過ぎに起き出す。やっぱり考えるにもやもやする部分が大きい。ちょっと誰から相談すべきだろうね。

スクランブルドエッグとパン。片付けて洗濯してさて。

やっと本体のSSD70GBくらい空いたので、いろいろメンテナンス。

昼はプレーンやきそば。

午後になってクルマ転がして出かける。さすがに会社に止めるわけにはいかんだろうと、下のコインPに。トラックのおっちゃん寄ってきて、ここ高いで、云々と教えてくれるが、もう止めちゃったしね。

で出勤して明日の準備その他雑用。出張書類も書き換える。研究費の残金のまとめがきていてちょっと青くなる。

2時間ぐらいで切り上げて、買い物に。珈琲屋で豆。

ココノカドーによっていろいろ。つい本屋でこんなものも買ったり。尼損でもベストセラーになってるんだ。しかし積ん読積み上がりすぎ。

帰宅して飯炊いて、食事の準備。ココノカドーで買ったオージービーフのステーキ焼いたり。1枚約500円で割と美味かった。同じフライパンで、にんにく炒めて、飯とコーンで焼き飯に。これもうまくできた。

珍しくテレビ見たり。ブラタモリは熱海。地史と歴史。ずいぶんアカデミックだな。

おわって、さらにMBAのメンテナンス。ストレージの量が増えたので、バックアップは大きいHDにしたほうがいいな。1TBのポータブルの外付け1台買うべきだな。

というわけで、淀橋のネットで速攻注文。まだトータルで180万ぐらい残っていてまずすぎる。

水曜の授業の準備。エーゴややわかりにくい部分があるが、面白い話だな。関連して尼損で余計なもの買ったり。ばかだな。

風呂入って続き。1時半回った。まずすぎ。明日5時起きなのに。

2016.1.17.

2時前に寝て5時に起きる。なんか寝過ごしそうでやばかった。

西武線、中央線で吉祥寺。リムジンで羽田。さっさと荷物預けて関所も抜ける。

これ結局読んだ。継続性の人なんだなあと。自分らそこまで入れこんで継続してやったことって思い当たらず、それで今の体たらくなんだろう。それでこのまま優先順位のつかない仕事延々として、ええように使われて、詰られて年老いてゆくのかと思うと情けない。なんか考えるべきだな。今年は完全に改めるべき、というのがここ半月の悲惨さからの結論でしょう。去年と同じことしてたんでは来年はないかもしれない。自分で動かないとな。

さて、そろそろ搭乗口に向かうべきか。

搭乗。寝ないで、これの該当部分読む。たいしたこと書いてるわけでないなあ。

ついた。すでに某氏がクルマ借り出して待ってくださっていたので、そのまま出立。一路室戸へ。ついて一箇所眺めて、ジオパークセンターへ。最後結局地質専門員の方が出てきてくださって、話が進んだ。場所も教えてもらう。その後一箇所眺めて、だいぶ遅い昼食へ。海の駅とやらに行って刺身定食とかつおたたき。刺身ブリだけですが、ってめちゃくちゃ立派な厚切りのブリ。これで1000円だったら大変お値打ちです。

で寺やら灯台に上がって海岸段丘の眺望見て、もう一箇所見るうち雨が降り出す。結構大粒で、もう夕方なので切り上げて宿に。じゃらんで取ったんだが、開いてるのか??状態。入ってみると、超高齢のおばあさん一人が留守番をされている。

案内してもらう。そのうち従業員が来るから、みたいなことで。お茶いただく。冷蔵庫にビールやらジュースやらいっぱいあるが確かに周りには何もない。

風呂入って潮気洗い流す。

飯食って酒飲んで早くに寝てしまう。

2016.1.18.

9時台に寝て、3時に目がさめる。5時頃までもの読んだりゴロゴロしていて、2度寝して、7時に起きる。飯食って準備して出かける。

一箇所。波荒く昨日と様子変わっている。

コーヒー飲んでもう1箇所。

昨日のところで昼飯。ブリうまい。

ちょっと山登って段丘観察。その後市役所に行って、許可系の相談。

これで仕事終わり。空港方面に戻って黒猫で荷物送って空港へ。

荷物預けて、待ち時間に司で一杯。ついでに、某交渉メールその場で送ってしまう。調整つくといいのですが。時間あったので結構飲む。飲助ですな。日本酒うまい。

そろそろ乗りますか。jalの某氏と別れて関所抜ける。少しヒコーキ遅れ。

のって、さらについハイボール頼んで飲んだり。

ついて吉祥寺行きのリムジン切符買ってさらに蕎麦屋で蕎麦たぐりつつ一杯。

バスで吉祥寺。ひと仕事するうちに着いた。45分しかかからない。国分寺行き乗るより明らかに速い。

電車で帰宅。

それほど遅くないがどうするかな。明日あまり会社行きたくないねえ。本当に何もいいことが思い当たらない。

とりあえず3月京都行きのゆきの飛行機だけおさえる。まあプラチナステータス難しいと思うが、意識して貯めてみる。今年この状態で会社に沈潜していたら死ぬんじゃないかと思うので、ともかく無理してでもなるべく出かけるようにしよう。

風呂入ったら0時近い。折角飲んだくれていたのが醒めてきてしまった。コーヒー飲んで寝るか。

一つ依頼メール作成。明日確認して送ってしまおう。つい某出張整った時のヒコーキ検索したり。まだほどほどの値段で取れそうだ。早く決めたい。

そうか、ポイントは年度末で失効するわけだ。どこかで使わないと。もう1回国内で飛ぶべきだな。

2016.1.19.

2時前に寝て、7時半に起きる。納豆ご飯。

ちょっとだらだらお片づけなどしてから出かける。道凍っている。

10時すぎに出勤。出張の証紙どこさがしても見つからない。うーん、昨日の試料送付の箱に不要な紙ものも緩衝材代わりに入れたがそこに紛れた可能性が高いな。いつもながら不注意で愚か。仕方ないので一部書類だけ提出。荷物受け取る。

その後幾つか連絡など。昨夜書いた依頼メールも確認しておくる。これも結果的に今のところ使用しないで済んでいるわけだが、何年か前からの懸案として積み残している事柄。実験再開すればすぐに要対応なのだから。

なま協で1冊本買って、1冊注文。研Q費で本買うこと滅多にないのでまごつく。

更に飯。ご飯、鯖味噌、豚汁、揚げ出し豆腐。あまり食欲ない、って十分食ってるやん。普段どんだけ食べてるんだか。

幾つか連絡。送ったメールにすぐにお返事が。会社の名前変わっていたのね。納期もなんとかなりそうなので、ホッとする。

とお電話いただいて昨日送付の荷物受ける。やはり宿泊の領収書はここにあった。不注意。報告書に添えて提出。

某氏と少し相談。

終わって昨日の市役所から電話。すぐにメモ出てこずちょっと混乱する。

作業。その後某先生と少し相談。

よる作業。なんとなく気づつなく進まない。一区切りで帰る。スーパーで牛乳とか買って帰宅。飯食ってさて。某問い合わせにお返事が。いいことも悪いことも。要考察だ。明日相談しよう。23時頃から急激に眠くなって40分ぐらいぼーっとする。何だろう。

気を取り直して風呂入って目が覚めたのでちょっと今日なま協で買った本読んだり。面白いが分厚い。

2016.1.20.

結局2時前に寝て、7時過ぎに起き出す。飯食ってゴミ出ししてコーヒー飲んで出勤。

電車で。行き道で某氏とあってちょっと話す。対応遅くて面目ない。飽和しているな。8時40分につく。またbot働いてないな。何が悪いのかわからない。

授業1。学生さん割りときちんと発表してよかった。

授業2。これで終わり。

昼は報告会。給料。予定外に多かった。

引き続いて某授業見学、と思うとやってない。電話して聞くと4限とのこと。なま協で昼飯。幾つか対応。ちょっと。事前に相談してよ。電話で意向確認したり。お返事。

する内某授業。その後の交流会含めて、5限まで。活発な学生さんたちで面白かった。

もどってさらにお返事など。今日はあと1件片付けたら帰ろう。いろいろ考えんといかんのだが。19時か。急がねば。

結局新しいスライド起こしたので、22時頃までかかった。仕事遅い。印刷したらさらに20分。ダメだな。

スーパーでちょっとだけお買い物して帰宅。

飯食ってさて。若干あれこれ。調整も。ポツダムどうするかねえ。

2016.1.21.

3時前に寝て、7時半に起きる。飯食ってちょっとクルマ転がして。フロントやかんでぬるま湯かけても、さらにワイパー液凍るような状態。戻って若干お片づけなどしてぼちぼち出る。コンビニで R-1ドリンクとホット十六茶。9時40分頃ついた。会議。辛抱して黙っている。やはり変革は必要。誰がやるか?だな。

終わってなま協で昼食。丼の具、明らかに少ないよ。4人ほど並んだだけで、3人とか人いるのに対応パニクルの勘弁してほしい。なんかオペレーション間違ってる。

食って戻ってちょっと授業準備しないとな。

授業。ちょっと微妙。

終わってゼミ。あれこれ連絡事項。4月頭の出展はやることに。

終えて少し。夕方某先生に少し伝達。ウザいと思われていなかったらいいが。

更にブログ書いたり。

閉まりかけの○ゐで買い物して帰宅。飯食ってさて。ちょっとだらだら。休んで腹が落ち着いたので、22時回って走りに行く。出た途端風に吹かれて体が冷えて、急激にお腹痛くなる。が、風やんで体も温まってあとは何とか。もどってついちょっとあれこれ。洗濯回して干す。ビールは一缶だけ。イランもの食わないように。

2016.1.22.

1時過ぎに寝て、7時過ぎに起きる。ゴミ出して飯食ってお片づけして、訳あって雪かき。完全に凍りついていて恐ろしく時間食う。お湯沸かして溶かしたりしながら何とか進める。1時間以上かかってしまった。

出勤。10時少し回っているので○ゐでちいさな寿司折りとパン。10時半過ぎに着いた。

資料探索までは午前中無理だな。ちょっとメール返事その他あまりどうでもいいこと。

昼になったので、某先生にお礼言いに寄ってから某講座。一応それなりに人がいてよかった。

すぐに授業。ここは人大杉状態のまま最後まで来てしまった。同じコマでだいぶ雰囲気が違ったな。

学習相談。某先生と密談。学生さんと相談、雑談。またちょっとね。

戻って研Q課に領収書提出と相談。某件お金出してもらえそうでよかった。数万円の持ち出しだから。書類揃えないと。

あまり進まぬうちにもう時間だ。

出がけからちょっとあれこれ。でもなあ。遠い。結局は(略)。

中央線東へ。科研な飲み会。2次会まで。御茶ノ水ですでに快速なくなっていて超長々ともどる。立ちながら居眠りして降りそこなうとこだったよ。タクシーで帰宅すると1時過ぎ。とにかく眠い。飲み会の後半から半分寝ていた。なんでこんなに眠いかなあ。

2016.1.23.

3時前にねて7時半に起きる。眠い。コーヒー飲んで、ヨーグルト食ってお片づけして出かける。東へ。某見物。椅子硬くてお尻が痛い。

終わって新宿あたりで少し。伊勢丹の上で寿司食ったり。

戻ってクルマ転がして家事。戻って家事。夕方近隣で散髪。冬なのであまり短くせず。

何もせんうちにもう夕方。無為だな。

2016.1.24.

0時ごろ寝て、7時前に目がさめるがぐずぐずして8時過ぎに起きだす。パンとスクランブルドエッグ。若干家事。

昨日からこれ読んだ。微妙。わかる人にはわかるけどわからんにとにはわからんようなことが多い本だな。たとえば「トラフ」の説明がグダグダあったりするんだが、で琉球の話になっていきなり沖縄トラフ、とか出てくる。南海トラフと沖縄トラフ?ってなるわな。これの東北の地震のあたり読むと、固有地震モデルやっぱり間違ってんじゃないか?一連の沈み込み帯とみなせる部分でG-R則が成立しているだけに見える。

車のディーラーと電話で相談。車検だ。またもの要り。その他今春いくつか大きめの金いるようでイヤん。稼がないとって、どうやって?凍死するか?まず出費を抑えろ、といわれそうだな。

出かけかけるが、気が変わってちょっと走りに行く。10.8 km。快晴で気持ち良いが風はとても冷たい。

戻ってシャワーかかって洗濯まわす。

あ、ちょっと遅れた。急いでクルマ転がして出かける。変なとこ混んでいて時間食う。ミニバンとか乗って中で子供ウロウロしていて窓開いて手出したりしているの見ると正気かと思う。大きな事故があったところなのにね。

5分遅れぐらいで着く。手続きして1時間ぐらいというがかなり待つ。待つ間twitterで遊んだり。7年経ったのであれこれあってかなり高い。なんやかやで春の間に100万ぐらい出るんじゃないか。イヤな思いして働くのイヤになりますね。

ホームセンターによって、ちょっと買い物。コンテナ10個とか買う。新しいプロジェクト始める前にちょっと試料整理しておかないと。

会社に寄ってコンテナおいて、うまげやで少しだけ買い物して帰宅。

飯食う。

新・映像の世紀みたり。今日も強烈。アメリカ悪の帝国だな。一番恐ろしいのがカーチス・ルメイの全面核攻撃進言。

Eテレに回すとブラームスやってるので引き続き見たり。

2TBのHDDに交換してTimeMachineに設定。バックアップ取り出す。途中スピードにムラがあるのは内蔵SSDとJetDriveの違いか。なんとか終了。

2016.1.25.

2時前に寝て、だらけていて7時45分に起きる。飯食ってコーヒー飲んでさて。

ちょっと連絡、準備して出勤。10時前についた。

少し連絡など。で、学会年会費払いにゆく。郵便局混んでいる。○ゐで寿司折とパン。

戻って研究費関係出しに行こうとすると、11時半でしまってるの。仕方なく昼食など。気象台にfax。

で、研究費関係出して、某会議。思いの外長く2時間。

終わって、戻ってさて。気がついたら気象台から電話もらっている。コールバックするとfax内容の確認のみ。初めから電話したらよかったか。

で、ちょっと考えるが、もう根本的にだめだな。なんか遠い目、ってな感じ。

偉い方々と相談。

戻ってあれこれ。うーん。

さらに後始末的にいくつか連絡など。某先生大変律儀に対応してくださってありがたい事。

さて、もうかえるか。明るい要素は何もない。憂鬱。

ちょっとスーパーで買い物して帰宅。寒い。飯食ってさて。ちょっと連絡など。

iPSマスターとかで、ちょっと遊んでみる。なんでもやるもんですね。

ちょっともやもやした気分が抜けないので0時回ったがちょっと無理して走りに行く。8.13 km。心底冷え冷え。家帰ってきた途端iPhone頓死。結構バッテリ残ってたはずなのに、電池ないと言ってシャットダウン。電源繋いでみるとすぐに立ち上がって、やはりバッテリ50%ぐらい残っている。寒さのための仮死状態のようだ。

風呂入って本読んで、思わずとり落としたり。イカンイカン。ビール飲んで寝よう。

2016.1.26.

2時半すぎに寝て、7時半に起きる。ちょと眠い。納豆ご飯、コーヒー。ゴミ出して、ちょっといくつか連絡などして出遅れる。駅で10時前だったので、○ゐでロースカツ弁当。10時15分頃ついた。

ちょっと連絡など。

昼TAさんと面談。お疲れ様でした。

午後からもちょっとはかどらず。いかんいかん。せめて2つぐらいは片付けないと。

全然集中しない。学生さんと面談。

やはり集中せず。全然ダメ。

夕方になって気を取り直して某申請書一つ取組む。思いもかけずすらすらとかけて、アピール部分の約1000字作文もそんなに悪くない感じ。頭回っていないわけではないんだが、メンタルがダメな感じ。あらゆる事がすっきりしない。なんか毎年同じような感じだな。はあ。

さて、書き上げたのをちょっとバグ取りしたので、一晩寝かす事にして、次。ちょっと迷うがなんとか片付けて発射。あ、これ印鑑いるな。明日手持ちで出すか。

さらに幾つか連絡その他。ああ、今日ほんとにダメだな。もう帰ろう。

やはりスーパーで買い物して帰宅。

で、ちょっと走りに行くかというところで、ちょっとあれこれ。飯も食う。0時回ってさすがにこれからだと昨日同様1時回るのでやめとく。

風呂入って届いた日経サイエンス読む。「望遠鏡ウォーズ」とか。TEDのこんな動画授業で使ったが、最後の質疑応答で、複数の巨大望遠鏡建設が、cooperation and complementarity, or about competitionか?と聞く局面があるわけだ。scientificには、complementarityと強調して答えるわけだが、資金上のcompetitionが極めて大きいわけだ。

2016.1.27.

2時過ぎに寝て、7時半に目が醒めるがしんどい。15分ぐらいグダグダして起きる。ゴミ出しして飯食ってお片づけしてコーヒー飲んで出勤。コンビニでコーヒーと朝のフルーツ。9時15分ぐらいに着いた。

さて、追い詰められてきたので色々片付けないと。『けだものと超けだもの』届いているな。子どもの頃短編集好んで読んだものだ。

追い詰められたと言いつつ、ちょっと幾つかつぶやいたり。図書館に書類出しに行って少し相談。関連してちょっと書類まとめて送る。次。ミネラルショーの申し込み。これも遅れていた。間に合うかどうか。送った。次。某先生と少しお話し。意見が合うような合わないような。

某文書探すが見つからない。昨日プリントアウトしたはずなのに。あほやなー。なんだ、ノートに挟んでいました。ほんまにあほやなー。もう11時半だ。事務閉めるので出しに行けない。

しゃーないので昼飯食いに行く。今日は口がカレーになってるので坂下のカレー屋へ。久々に来たので激辛に挑む。今日はLEEのX20とX30の中間ぐらいの辛さで普通。でも鼻水ズルズルでみっともない。辛さで目が覚めた。午後も頑張ろう。

書類取りまとめて研Q課へ提出。急いで会議。1時間。ちょっと、おや?ということも。少しやり方変えたいんだなあ。

ちょっと図書館で本借りて戻る。む、学生からレポートが来ているな。急いで赤入れして返送。

とりあえずホテルおさえる。結局3泊5日か。で、一つ連絡。なんか遅れてるなあ。

某先生の講演。ずいぶん人がいるなあ。戻ってさて。問い合わせにすぐに反応してくださる。仕事遅いのは自分だけか。一つは片付けとかないとな。腹減って炭水化物買い食いしたいが、我慢しとかないとな。

修正版レポート来た。皆様で共有。

某レフェリーがいきなり来て2/10までに読めと。いったい何件あるかと怯えつつ開くと数件。これやったらできるな。ホッとしました。しかし書類一通り眺めるとこれも仲間居ないの私だけか。ほんとどこにも立場がないなあ。結局最後は自分でやるしかないわけや。思えば某先生は優しかったんだなあ。

一つ明日の準備したので帰るか。まだ仕事山積みだな。少し整理された部分もあるが。

トボトボと帰宅。何もいいことないのでちょっと走りに行く。6.4 km。最後は割とペース上げて走った。やはり寒さはずいぶん緩んだ。戻って洗濯回しつつ風呂に入る。血圧乱高下するな。

で、残り物で豚うどん。冷や飯使ってホット卵かけ御飯。滋養がしみる感じ。

洗濯干さないと。

干した。皿洗わないと。

洗った。ビール飲んで怠けよう。

ヒコーキ予約しようとするが、クレカ情報入力して最後ポチるところでこける。なんやねんです。そういやメンテナンス時間かもしれん。それやった初めから言うてよ。

もっペンやったら通った、が、予約画面に先の予約が残っている。あちゃー2重になったかと思ったら、前のは履歴が残ってるだけ、と表示されているが消えるまで不安。確認のメールは1通しか来ていないので大丈夫と思うが。

で、出張書類書いてしまおう。3枚書いた。面倒。1ヶ月前に書類出せない理由もかく。ほんと馬鹿げてるわ。1時回ったし寝るか。今日も張り合いのない1日だったなあ。一応仕事はした。

明日こそ試料ひっくり返さないとな。試験もせんといかんけど。

とにかく全然ダメだ。正月の漠然とした不安は全部現実化して一月経ってしまった。

しかし安いエコノミー乗っても全然プレミアムポイントたまらんし、アップグレードもできんしであかんな。5万ポイントなんて、出張族でない我々にどうやったら届くんだ。今回の入れてやっと1万越えぐらいかな。年度内に国内でもう一つ遠方放り込みたいな。

まあとんぼ返りとはいえ787でヨーロッパ往復するのは悪くはないか。

2016.1.28.

2時前に寝て、7時45分に起きる。ついつい寝る前に飲食したので胃が重い。自重しないと。

ゴミ出して飯食ってお片づけしてコーヒー飲む。とくダネ見ているとSTAP手記の話。局アナのおねいさんが一番まともなこと言う。読むつもりもないが和歌山氏気の毒。山梨大学「この件についてはコメントしない」ということは、守ってくれるわけですね。それと人死にでているんだからなあ。不謹慎だと思う。こんなもん書いている暇あったらD論直せ、ですわね。

さて、コーヒー飲んだしぼちぼち出かけますか。

ちょっと出遅れて、某氏と朝から会ってしまった。話しながら行く。

10時過ぎについた。やっぱ、もっと早く出勤しないと碌なことはない。

科研関係の書類束ねてだす。出張関係も。ヒコーキ23万。割りと安いと思う。

さて、試験前にもう一仕事しないと。と、仕事なにあるかメモるべきだな。

さっき言われたことに基づいて、キャリアセンターに。

さらに某応募、もう1度点検して送ってしまう。

まずいな、かなりせわしない。もう試験いかないと。

試験監督×2。あかんなんか弱ってるな。某先生といろいろはなす。

もどって、教員室でちょっとだけ雑談。

某業者に電話して少し無理を願う。快諾していただいて多謝。明日整えないと。しかし、なんのかのとやっちまえば済むことにぐずぐずしているのはやっぱりちょっとダメダメだな。

急いで家帰ってスーツに着替えて中央線東へ。新宿。某ホテルへ。

某懇親会。疲れた。おわって反省会って単に食事。

で飲みに行く相談できたのに、トイレ行っている間に置いてけぼり喰らう。

バスで駅まで。駅で再び何人かの方と一緒になったので、電車で戻る。

帰宅して風呂入ってさて。ちょっとあれこれ。後味悪い。連絡に返事も。

早めに寝よう。アルコールは毒。

2016.1.29.

1時前に寝て、7時40分に起きる。ゴミ出して近隣にクルマ転がして戻ってコーヒー飲んで、出かけますか。また雪か。

歩いて駅へ。クリーニングもだす。お金おろしてコンビニで飯買って行く。朝飯食わなかったので作業するうち飯も食う。

試験。

終わって幾つか文書対応。

某先生と相談。関連して連絡なども。ちょっと探し物。

某件に関しては、例によってなことで。あまり理由も判らんことで、やはり今後関与しないほうがいい事案かもしれない。

急いで帰宅。近隣にクルマ転がして。

戻って残り物の冷やご飯をミックスベジタブルと卵で焼き飯に。とんがらしペースト使ってvery hotに。うまくできた。

くって再びクルマ転がして。帰りにうまげやで少し買い物。相変わらずうまげやは寒い。

もどって少し連絡ややりとり。夏の某コンファレンス参加どうするか、やりとりしていて、月末abst締め切りと思っていたのが来月末になっていることを指摘される。ありがたやで、週末は成績処理とポツダム用岩石の処理でOK。でもまた来月末にパニクりそうでいかんいかん。しかしケープ一遍ぐらい行きたいよね。

いろいろ考えたが、まったく愚かだったな。馬鹿すぎてイヤんなるわ。

風呂入り、アエラ読む。長湯だし途中寝る。

ちょっとビール飲んで遅くなったので寝るか。

2016.1.30.

2時すぎに寝て、9時すぎに起きる。パンくってお片づけして、新聞読んだりしてからぼちぼち出かける。○ゐで寿司折。結局雪にはならず。リアルでデータをモニタ出来て、きっちり数値計算できても数時間後程度の予報もなかなか当たらないもんやね。まして、地震予知なんかできるわけないよ。

さて仕事しないと。とりあえず寿司食った。

ちょっともたもたしたが、試料探索。一つはまとまって見つかった。某地の試料は地調に持って行った臭いな。どうしてくれよう。某氏に聞くしかないな。しかしつくばに行けそうな日がないな。4日の午後くらいか?

それにしても過去の試料ここまでごちゃごちゃで何やってたんかの世界。過去の自分に怒りを禁じ得ない。こんなんで仕事できるわけないわ。職業人として破綻している。もう年度替りの間に完全に刷新すべきだな。そのためには過去のもろもろについての心理的わだかまりを解かないと。もういつくたばってもおかしくない年齢に来ていてこれはないな。

石割ったり。先日取ったひとつは風化していて使い物にならなさそう。取りまとめて荷物作る。てくてく歩いて上水の黒猫へ。明日の午前指定で着くという。戻りのローソンでつい買い食いしたり。ダメだなあ。

戻って送付先にfax。もう夕方だ。祭典がまだ。

つくばにあるサンプルどうするかねえ。10日までに寄れる日がちょっと思い当たらない。

○ゐで買い物して帰宅。飯食ってちょっと居眠ったり。23時回ってやっぱり走りに行く。普段と違うところを6.4 km。どうしてもNike+シンクしないなあ。

ちょっとあれこれ。微妙。風呂入ってサキ読んだり。上がって飲酒。買ってきた薄濁りの日本酒うまいが、あまり飲みすぎるといかんですな。おお、3時になってしまう。

2016.1.31.

3時過ぎに寝て、8時半に起きる、。飯食ってコーヒー飲んでさて。

某業者の方来られて対応。

昼になったので、残りご飯で焼き飯作って食う。大量。唐辛子ペーストでやや辛。

Nike+はやはり方法がないようで、最後の同期していないラン情報だけメモっておいて、logout、で再度login、ランの追加で同期する。もちろんラップタイムやGPS情報は消えてしまいますが。

クルマ転がして都心へ。新宿まで1時間強だな。ちょっと幾つか買い物。カバン買ったり。帰りに某先生に教えてもらった酒店にも寄ってみる。確かに素敵。ちょっと一升瓶買うのはばかられるので、半分のビンを買ったり。

帰宅して飯。ちょっと酒味見。じゅうじ旭日。原酒で辛いがうまい。

しばらく怠ける。そろそろ酒も抜けたかと夜遅くなったが走りに行く。6.41 km。後半少し頑張って、2ラップ5分切る。寒いから流しているとあまり汗かかないが、さすがに発汗する。戻ってついBSつけて玉置浩二シンフォニックコンサート途中から見てしまう。すごすぎて風呂に入れない。すっかり冷えてしまった。「夢のつづき」素晴らしかったですね。これは最後過去形だから実はちょっと悲しい曲なんだな。

終わったので洗濯回して風呂入る。洗濯干して録画していたのを最初から見る。キリがないので「夢のつづき」まで見る。で、今やってる放送に戻るとブーレーズやってるな。見てると3時回るので録画した。ベルク、ウェーベルン、マーラーだ。