indexに戻る

2016.3.1.

2時半すぎに寝て、8時半すぎに起きる。ゴミ出して納豆ご飯。コーヒー。銀行寄るのでちょっとゆっくり出る。

通帳記入して大金下ろして振り込もうとすると情報がたらん。ナンテコッタイで金券ショップに行って、株主優待券二枚買う。

○ゐで寿司折とパン買って出勤。お腹痛い。昨日のカレーが今頃効いてきた感じ。

某先生から電話。長崎行きの予約。全てANAのネットでホテルもレンタカーも押さえる。ANAクラウンにしちゃった。なんか大名旅行だ。うまいもの食いたい。

あっという間に昼。会議1。

ちょっと早めに終わって飲み物買ったりで会議2。早く終わりそうなところが若干紛糾。

会議3。ちょっと戻って。

講演会。先週のと中身かぶってるんですけど。

会議4。激しく紛糾。ちょっとなんかあんまりな感じで。いろんなとこで感想戦も。

もどってあれこれ。

遅くなった。帰宅すると0時半近い。カレー食ってお片づけして。疲れた。

2016.3.2.

2時半過ぎに寝て6時半過ぎに起きる。資源ごみ出して飯食ってお片づけしてコーヒー飲んでさて。眠い。

とりあえず出勤。9時に着いた。さて。昨夜投げたメールにまだ反応がないな。賛否あることと思うが。反応ないなら放っておくか。また、時間切れ。アクション起こさず、で終わりますが。

さて、とりあえず置いておいて仕事しよう。ぼちぼち17年度採用の公募も出始めてるなあ。

Acrobat更新しよう。

ちょっとなまけた。さて、某文書書くか。

ある程度進めたところで昼。駅方面に歩いて、銀行でリベンジ振込。なるほど窓口制服復活したのね。おばちゃんが多いが。

駅近くできつねうどん。げそ天。

昨日投げたメールに反応がないなあと思うと、帰ってきたらきちんとしたリプライが、で返事しようというところで別のところからリプライが。で、電話で相談して某先生のところに頼みに行こうとするところで別某先生捕まったのでともに相談。雑談コミで長くなる。でまた別の先生のところで調整。

とんでもない話もきく。うーん。みすずからは早くも届く。

戻って若干あれこれ。と別先生から連絡が。うーんと思って長文のお返事。明日また一件調整ができてしまった。文句あるんやったら言い出さなきゃいいの。でも誰も言い出さないと問題放置だしなあ。

疲れて頭痛がするので、書き物は置いて帰るか。ちょっと微妙に追い詰められてきました。一難去ってだな。

まあ、あまり考えすぎないようにしよう。あ、1件忘れてるわ。送ろう、というところで守衛さんが回ってきて鍵。正直インタラプトイラっとする。ほんまいつまでこんなことやってるのか。まさにローテク社会だ。

送った。帰ろう。今日はしんどい。

帰宅しようと駅に行ったところで急な差し込みが。一本乗り遅れる。スーパーでおかいものして帰宅。なんかネット越しに依頼?が飛んできてるぞ、ということで解説。関連してあれこれ。飯食いながらネットやって行儀悪い。

終わってコーヒー飲んで風呂入って、ちょとくつろぐともう0時。む。某先生から問い合わせが。忘れないようにしないと。返事だけしとく。

某依頼に関連してスレッドが伸びる。中年のおっさん同士でネットで遊びすぎ。

2016.3.3.

桃の節句。1時に寝て7時に起きる。飯くってコーヒー飲んでさて。ついネット越しに諸々をぼやいてしまう。朝から何やってんだか。

ぼちぼち出かける。コンビニで朝のフルーツとココナツウォーター。某先生と一緒になって少し状況説明しつつ10時前についた。某先生に電話。会議前に迷惑な奴で面目ない。昨日の書類続き。いろいろあって遅い。ワックス掛けされた床に無意識に出てしまって、もっぺん塗り直してもらったり。平謝り状態。昼過ぎで某先生に電話して、面談。いろいろお願い。おわってちょっと教員室でお話し。

久しぶりに門前の定食屋で飯。戻ってちょっと立ち話。おっと忘れていましたと、昨日の連絡を広報課に伝える。

さて、作文続き。もう1件の方が実は急ぐなと書く。書き出すと1時間あまりで書けた。関係の方々に発射。

さて、もう1件もやらねばならぬが、考えると今のままだと前段と後段で記載に重複が出るな。しかし眠い。肩もバリバリで関連して頭痛い。肩もんでもらいたいわ。

ちょっと連絡があって、対応。別連絡を転送。なんやかやでおます。もう18時か。さて、あとどうしようかな。

ちょっと図書館行ってセンテンススプリング読んだりしても居眠ってしまうようなことで。いかんいかん。

なんか疲れたのでちょっと文献見る。意外と文献ない。20万分の1地質図に基づいてってかなり杜撰だな。まあいい。3個か4個代表的なものが押さえられればいいはず。

○ゐで牛乳とか買って帰宅。飯食ってさて。サボり。調子悪い。どーも家で仕事する気がせんな。ちょっとネットで遊んだり。ちょこちょこ連絡いただいたり。

2016.3.4.

1時半に寝て、7時過ぎに起きる。何もしてないんだったらもっと早く寝るべきだな。ゴミ出して納豆ご飯食って、コーヒー飲んでさて。出かけますか。だらだらやってる書類書き終えないとな。

ぐずぐずしていて10時前についた。さて、仕事仕掛ける、某先生見えて少し雑談。関連して昔のファイルを探索。関連していろいろ思い出して鬱。私もいろいろ苦労してますな。で再度某先生と別某先生のところで面談。なるほど。

終えて、生協行くが定食とか売り切れているので、坂下のラーメン屋へ。珍しいこと。食うが重い。かなり脂が入っている。最後だいぶしんどかった。汁飛びまくって服も汚れる。戻ってウエットティッシュで拭くが脂気多くて落ちない。教員室行くと某先生らいたので昨日のインタラプト謝って、しばらく雑談。戻りかけたところで、某先生と立ち話。

まずいまずい。慌てて準備して某所の懇談会へ。うーん微妙。一言話すがいまいちあまりうまく喋れなくて鬱。

戻ってさて。続きやってしまうか。右往左往しているばかりで気の晴れることなくて鬱。

鬱鬱言ってないでさっさとやってしまわないと。仕事は目白押しだ。〆切は続く。

若干あれこれ。ちょっと遅くなった。

ちょっと調査用品引っ張り出して、担いでスーパーで牛乳とか買って帰宅。

ひや飯があったので、焼き飯にする。唐辛子ペースト加えて。うまくできた。

のろのろ。風呂入ったら0時。なんか微妙に、だな。ちったあいい事もないとなんだが。

2016.3.5.

1時ごろ寝て、7時に起きる。冷やご飯を卵雑炊にして食う。うまい。

家事。

昼に、これ湯がいて食う。尼損で人気とか言うが確かにうまい。ココノカドーで見かけて買ったんですが。

訳あってクルマ転がして秋葉へ。1時間ちょっとだな。淀橋みたり。いろいろ空振り。

で水道橋でクルマ降りて、某会へ。弁当の魚うまい。会社の業務の時の弁当もこれくらいだといいんだが。どこかでケチるようになって以来、超まずくてやですよね。

で、某出演。一応大過なくやったが、あまりに稽古不足。先生に久しぶりやね、と言われているようではいかん。またデブリすぎて体にキレがないのもいかん。

ちょっと、歩いて文具屋へ。袋と付箋買う。ここはちょっと面白いのも置いている。おじさんレジ打ちながら、3Mの450円か、高いよな、とか言う。いやそうですね、そうよ、値段違ったからといって大して質変わるわけでも、とかようわからん事言って。

もどってすこし見物。終えて、買ってきた袋に錢入れて託して帰宅。

飯食って。その後も家事その他でだらける。京都行きの事など。1泊目だけ宿取る。なに中途半端な事してるんだか。2泊目ふさがってるし。予定からすると、3泊目も取らないといけないが(多分帰れない)どうしようかな。

一応明日の準備も。1泊なので大した荷物ではない。調査用のリュックが、機内持ち込みサイズのスーツケースにちょっと大きいのがいつもながら不便で。どうせ機内持ち込みはできないんだけど。

2016.3.6.

ダラダラと1時頃まで起きていて、8時に起きだすだらしない。パン食って出かける。中央線で新宿。山手線乗りかけたところで、つい、Navitime見ると、埼京線のると10分早く着くような結果。走って走ってとびのる。大崎で乗り換えて品川でもあまり待たず比較的連絡よく羽田まで。

荷物例によってマシンで預けてさっさと関所抜けて、パソコンと電話充電しつつ作業。

関係ないでしょ、っちゃあそうだが、2件ぐらい気になる事があって本当に心配性だな。自分のことなんとかしなさい。

今日は訳あって株主優待でプレミアム。猫の飯のような弁当が出る。たけのこご飯は冷えていていまいち。おかずはまあまあうまい。ポテトサラダとか一般的に嫌いなんだがうまかった。おっさん達は昼から飲みまくり。ちょっと羨ましいけどレンタカー動かすのでビールすら飲めない。

ついた。レンタカー借り出して市外へ。猫飯だけでは腹減るので出島ワーフに行って海鮮丼。うーん。刺身自体はうまいと思ったが、調理と接客に難ありだな。

で回る場所を、カーナビにぶち込んでハイウエイジオロジー。1箇所取る。次。ダムサイト。あ、こりゃ山登らんといかん。車停められるとこ探して登る。中腹から目的の溶岩に。上まで行く必要はなかった。

次。かなり迷って、一応それらしいの見つけて取る。もひとつ。時間遅いが、一応さっきスキップしたところ上がってみる。公園に入る。地図からはこの辺に該当するはずだがなあ、と車転がしつつ行くと、風化して土みたいになった切り通しに結構玉ねぎ状風化の風化核残っているのを見つけて取る。やれやれ粘ってよかった。一応目的とするらしきもの全て取れた。もう帰ろう、じゃなくてホテルに行くか。

爆走してANAクラウンに。さて今晩はなに食うかなあ。とまれ天気心配だったので、雨降らないうちに初期の目的物取れて本当によかった。明日はのんびりして一つ島に渡って、一対のブツ取ればさらによかろう。ANAクラウン街からちょっと遠いんだよなあ。海鮮にするか餃子でも食うか?なんかもたもたしているうちに19時近くなった。いかんいかん。

とりあえず街中に出る。日曜で開いていなかったりで、結局昨年いった居酒屋で飯食う。鯖とかうまい。で、戻りかけたところで、なんか怪しげなバーに入ってしまう。なんか50年ぐらいやってるバーということで怪しわけでもなく、高いわけでもないがついついいろいろ話しながら飲む。

夜中になっちまった。電車で帰るが一駅乗り過ごして終点へ、てくてくく歩いてホテルへ。結構ベロンベンロンだ。さっさと寝る。

2016.3.7.

飲むと早朝覚醒していかん。2度寝してシャワー浴びてぼちぼち出かける。とそのまえに島の地理見とかんといかんな。橋で繋がってるはず。あとは黒猫の場所か。

カーナビセットして出かける。さすがに腹減るので途中でコンビニに寄っておにぎり買ったり。ホームセンターで厚手のダンボール調達したり。でサンプリング。海岸沿いの石ゴロゴロのところ歩いてうろついてHMAとbasalt(と思う)をペアでとる。磯釣りの人がいて仕事がしにくい。どこが適切かで迷って結構時間食った。

戻って黒猫へ。なんとか24kgぐらいで発送。やれやれ。市中に戻って駐車場に車置いて(あとで駅ビルとかでもよかったことに気づいて鬱)、駅ビルの上の回る寿司で遅い昼食。これもまえに来た時に行ってよかったので。なかなかレパートリーが広がらない。大きいスーパーに行って九州な食品をお土産に買う。さらにカステラ買ったり、つい本屋で本買ったり。ほどほどの時間になったので車ピックアップしてスーツケースにお土産詰めて空港へ。2時間前ぐらいに着いた。機材変更とか言ってるな。787のはずだったのにちょっと残念。

科研絡みで?な書類が来ているな。自分が見逃していたこともあるので、あまり文句言えないが、やっぱりちょっとなんだかだなあ。業者に余計な手間かけそうで鬱。そんなにしょっちゅう物買っているわけでもないので申し訳のないこと。

時間あるし腹減ってきたのでつい中華に行って皿うどん喰う。しみじみうまい。今日午前不調だったの呑んだだけでなく明らかに糖質不足だったんだよなあ。回る寿司食ってから急激に回復した。よく考えると昨日は刺身とか豆腐とかタンパク系のものと酒しか食ってない。糖質制限ダイエットとかやっぱ病気になると思うよ。ネコ科の生き物じゃないんだから。炭水化物は重要。

関所抜けて仕事。某文書続き。あともうちょっとだ。ちょっと。

搭乗。今日も猫飯いただく。おかずは行きのほうがうまかった。ご飯は帰りのほうがうまかった。今回は酒飲む。アルデヒドの毒がやっと抜けたところというのに。CAの方親切でどんどんいろいろ勧めてくれる。隣のおっちゃんはポン酒3本目に突入。おつまみも違うのがありますといろいろくれる。コーヒーももらった。満腹しました。とやってるううち、某文書書けた。帰って点検して関係各位に流してしまおう。これで明日は次の仕事にかかれる。

で、終わったので居眠っていると激しく着陸。回収されていなかった紙コップとか吹っ飛ぶ。荷物受け取って外出ると、21時。リムジンバスと京急バスで券売先が異なるんだ。ちょっともたつく間に、吉祥寺行きあと3分とか。窓口のおねいさんに、売ってとお願いすると乗り場が170 mくらい離れていて無理だと思います、とか断言される。急いで行くので売ってと重ねてお願いする間にあと2分。そんなん走ったら30秒やっちゅうねん。もちろん間に合って無事乗車。道混んでなければC2できてから実はこれが最速であることがわかった。国分寺行きはあちこち経由するので下道に降りてから時間かかりすぎる。

しかし、今回準備かなり適当だったにもかかわらず、一応目的のところにはすべて到達した。IPhoneサンプリングだ。GPSほんまに強力。やっぱ安いSIM入れてiPad使ったら少なくとも地図見るのにはもっと便利だろう。ちょっと考えよう。

リムジン降りて中央線。例によって無言で体当たりしてきたりする奴がいるのが中央線クオリティ。いわゆる先進国ではマナー最低だと思う。なんか全般にガスっている。気温はやはり高い。

なんとか戻ると22時半回っている。荷物整理して、23時回った。うーん洗濯回したほうがいいだろうか。

とりあえず風呂入りつつ、洗濯まわして干す。遅くなったが仕方ない。

干したので、某文書を再度チェック。少しバグ取りして関係者に発射。もう寝ないと。

2016.3.8.

1時半ごろ寝て7時半過ぎに起き出す。ゴミ出ししてなんかもたもたとお片付けなど。だいぶ時間が経った白米が残っていたので、焼き飯にして食う。コーヒーもうまい。ちょっとグズグズ。とくだねで嘉悦の不正のニュース見たり。いろいろ感想はあるが書けない。ともかく学校法人の理事長たるものは教育に携わっているという矜持をもって仕事していただきたい、と願うばかりだ。

近隣にちょっとお土産渡したりしてから出勤。もう遅いので、○ゐでとんかつ弁当買う。共食い共食い。

着いた。しかし著しく暖かいな。

お茶入れて弁当食っていろいろ見ているうちにもうお昼。朝ゆっくりすると時間がないな(当たり前)。

ちょっと問い合わせに対して慎重に作文して返信。でもなんか中身ないなあ。メール難しい。

もう1件の面倒ごとに関して、過去文書を探すと1本のメールが。これではわからんぞ。

てなことで、報告書と、その件で研Q課に。面倒ごとは大事にはならなそうでよかった。ところが、某研究費不採択の連絡もその場でもらって鬱。意外と厳しかったですね。フィードバックいろいろ書いてあって参考になる。得点的には科研の不採択のB評価ぐらいだからダメだな。しかし、どういう属性の方が審査されているのか気になる。共同申請者にゴメンねのメール送る。

戻って関連文書の作成。作って提出。

某件について少し調整。やっぱりなあ。自分本当に対応甘いと思う。某物についても普通に考えると真っ先に提供されてしかるべきだと思うが放置だからな。そのへんまさになめられてるんだろう。

某先生と会談。ずいぶん長々してしまった。

それをフィードバックするが、なんだかなあ。アホくさ。

今日も碌なことなかった。なんか情けないこと多い。ちょっと生活改めるべきだな。信望なくって粗略に扱われている部門はやっぱりなるべく切るべきだよねえ。といいつつグダグダ作業していると結局21時半まわって。本質的な仕事に全く手がついていない。明日どうするかねえ。ラフ案だけでも早くまとめないと間に合わない。

スーパーで牛乳など買って帰宅。残り物で飯。やはりちょっと不審なことあって。疑心暗鬼かもしれない。我ながら不健全だなあ。ただちょっときちんと処理されんかったらまずいので、どこかのタイミングで確認入れるが良いであろう。くだらないことで面倒だな。

昼の件について、ちょっと丁寧なお返事いただき安堵。某案件について連絡。これで良かったのかな。折り返し連絡きた。面倒おかけしてもうしわけないこと。

2016.3.9.

ダラダラして1時半回って寝る。早朝にお腹の調子が悪くて目が覚めるが、ダラダラして7時半頃起きる。ゴミ出してパンとか食ってお片づけしてついダラダラ出かける。ちょっと雨模様だな。コンビニで R-1ドリンクとスムージー。置き傘なくなったのでビニル傘など買って出勤。着いたところで丁度送った試料届いたので受け出す。ついでにちょっと手土産お渡ししたり。

さて。いろいろやらねばなことがあってもたつく。昨日偶然思い出した某件やっといた方がいいな。遅くとも11日までとのことだ。コンサバティブに書くか、ちょっとキャッチーに書くか迷う。

昨日からApple Musicで中島美嘉を聞いている。特に意味なし。おすすめでいろいろ出てくるのぐるぐる聞いているだけで、無限にあるな。こりゃCD産業なんてひとたまりもない。またGoogleなんかと一緒で、ネットに上がっていないものは存在しない、になりかねない部分もあるな。

てなことで、某文書作成。何とか一通り、というところで、時間切れ。急いで駅へ。と某先生と会ってちょっと挨拶程度。おやつもらっちゃった。

中央線、井の頭線で駒場。15分前ぐらいについた、腹減った。となま協あったので、3分で飯食う。速めし便利だが太りますな。

シンポジウム。面白いがほぼ別世界の話。私ら若い頃と比べてこんなに変わったんだなと。ほんとに有能な人はどう教えようがどうしようが、あまり関係ないと思うが、無能な私らはもうちょっとちゃんと教育されるべきだったと思うよ。生協出張ってきているので、関連書籍買ったり。高かったな。しかし質疑応答がダメだな。本当に誰も彼も、30秒で聞ける質問のためにグダグダ要領の得ない話を3分も4分もするのか?

夕方終わってもどる。帰りつつ連絡いただいて少しあれこれと。

○ゐで小さい寿司折買って戻る。きている連絡に対応。寿司折といただいたおやつ食う。朝書いたものを少し修正。こんなんでいいんだろうか?

某案件またなんかよくわからないことになってるなあ。こんな不安定なことではどうしようもない。やっぱり関わらないことが吉かな?様子見だな。本来業務の方に力を注ごう。

文書改定。飽和感が出てきたので、pdfに変換して送ってしまう。さて、ポスターだ。

うう、超絶悪口言いたいことがあるが、口チャックだな。いかに理不尽なことがあったとしても、自分にも問題がないことって世の中にあまりない。自戒して仕事進めないと。

帰るか。今日はシンポ行った以外はイラレでちょっと遊んだだけだな。明日まいてやらないと間に合わない。あ、別某文書も修正する。いっぱい書き物抱えるが、無駄に忙しいばかりでなにもいいことない。ええように使われてるだけや。やっぱ、論文書かないとな。

スーパーで牛乳買ったりして帰宅。飯食ってコーヒー飲んでさて。ちょっとのど痛いな。風邪引いている場合ではないけれど。

運営交付金25%近く減なんて潰しにかかってるんか?ですわね。

文部科学省は「交付金が減額される大学に負担をかけることは承知しているが、交付金にメリハリをつけることで、これまで以上に大学の改革を促進したい」と話しています。

あまりに傲慢極まりないことだよ。

なんかまた金とる算段考えたり。募集があったら出してみるか?

2016.3.10.

2時前に寝て、7時半に起きる。悪化はしてないけど、やはり喉痛い。ゴミ出してパン食ってコーヒー飲んでお片づけしてぼちぼち出勤。

コンビニでR-1ドリンクとお茶。9時半頃着いた。会議での振る舞いについていろいろ考える。慎重に、でも必要なことは言わないとね。

会議。いささか拍子抜け。ちょっとどうよなこともあるが、今しばらく辛抱。本当に○○がないわ。

終わって、結果を幾人かにお知らせ。

なま協で飯。喉痛い。今一調子悪い。

もどって、やっぱり書かないといけないのねメモを起こして発射。1枚ぐらいならなんやかや言って作文するわけで。昨日のシンポジウムでもミニッツ・レポート手書きにこだわって、という話があったんだが、いやもうほんまに手書きでまとまった文章かけないな。 たったA4用紙1枚の作文でも、バーっと書いてだいぶ見直して推敲しないと人様に見せられるものにはならない。

マンション投資の迷惑電話。仕事して手が離せないので、と切る。5時、6時の時間帯にでもって仕事してるっちゅうねん。

会議時間かかるのか、しかたない。ヒコーキ予約解約する。手数料1500円ぐらいで済んだ。取り直さないと。約束しているので到着時間は動かせない。

更に作業。

ちょっと連絡。なんだかな。

しょーがないので、ちょっとブツもらいにゆく。つい一言いらんこというが(大したことではない)、無視。判らん人には言っても詮無いこと。あんまり色々感じのいいことではない。ほんとにほねおりぞんってやつだ。

お片づけして急いで帰る。駅までの道で某先生と一緒になり少し相談して別れる。○ゐで買い物して帰宅。買ってきたもので夕食。ちょっと西友でお買い物。ああ今日クレジットで50万以上落ちたので金なくなっている。あと大きいの何かあったっけ。クルマ関連の費用と固定資産税とかか。来月もクレカ30万落ちるのか。いくら研究費でrefundされるんだったかな?

コーヒー飲んでカステラ食ったり。ルルも飲む。置き薬のやつで。トラネキサム酸入ったやつのほうがいいと思うんだが。

ポスター。結構難しい。普段やってるのと違うし。

2016.3.11.

一区切りつけて2時半ごろ寝て、7時半回って起きる。風邪もあってちょっとしんどい。ゴミ出してパン食ってコーヒー飲んでお片づけして出かける。雨気。一瞬あられっぽくもなる。コンビニで昼飯買って出勤。10時前だ。遅いな。ひとまず小ネタ2つ片付けるか。

あかん、眠い。風邪自体のせいか、風邪薬のせいか?

取り急ぎ原稿再チェックして送付。某書類記入して研Q課に出しにゆく。

ポスターに戻る。

お昼になった。教員室で少し集まって議論。お菓子持ち寄り。

会議1。なんかご挨拶あったり。「何も悪いことなかったんですが」って繰り返されるのは余程悪いことあったとしか思えない。また去年同会議で6年占めた議長席から退く際に一言の挨拶もさせてもらえなかったのを実は根にもってます。嫌がられてるんだろう。結局誰からも慰労もされなかったし(ややいいすぎ)。結局仕事するのが損、いらんことするな、というのが社風なので仕方の無いことですが。本当に数年あらゆる方面の仕事でしばしば過労死水準でやってきたが、結局評価も感謝もほぼ無い。本当に働くだけ損ですよ、自分のことやったほうがいいですよ、と声を大にして言いたい。

次会議。ここでも退かれる方が挨拶。結構面白かった。

次会議までにちょっと時間あるので、飲み物だけ買いに行ったり。あ、某先生ご本をくださった。いつもありがとうございます。

会議。意外な方が正鵠を得た意見を述べられたり。それに対する扱いもひどいもんだ。キーワードはお手盛り、私物化。それもよくわかってない可能性があるな。最後にへたれえな意見一言だけ述べる。ほんま最近ヘタレだな。喧嘩したらあかん、ということを第一に置いていて、まだ十分態度がチューニングできていない。

おわって、とんでも無いことを聞く。ヘタレてる場合で無いな。

皆様と吉祥寺に移動。懇親会。小洒落たイタ飯。うまいが量が少ないな。パスタうまかった。大盛りで食いたい。いろいろ。

2次会にうつるところで、少し。うーん情報流通がなあ。

だいぶ遅れて入るが某◯◯の件で◯◯。前から言ってるじゃんと思う。まあでもだいぶわかってきた人増えたのはいいことかもしれん。次年度はただでは済まないんじゃ無いか。

会議と懇親会の間に某案件の関係の方全員にブツ配って説明を終えた。これも本当は私の仕事では無い。まあ必要性がわかる誰かがやらないと仕方ない。そういや去年もなんかあったな。

おわって、三々五々と駅に向かうが、少人数でもう1杯。0時半過ぎまで。電車で戻る。タクシーの列はそれほどでもなくてよかった。風呂入って薬飲んで寝る。

2016.3.12.

2時に寝る。喉と鼻の風邪が憎悪して、朝方苦しむ。8時半ごろ起き出す。パンとコーヒー。午前中ダラダラ。今日のおよばれがキャンセルになったので、ポスターやらんといかんな。

昼前に西友で買い物。ちょっとやなもの見てしまう。どこも職場荒んでますな。

買ってきた鉄火巻きと長崎で買ったラーメンちょっと調理して昼飯に。鼻が悪くて味わからずまずい。

不調でついちょっと居眠りしたり。

いつまでも休んでられないので、散髪に行くかと、出て見るが、5人ぐらい待っている。そんなん待ってられないので、歩いて駅へ。国分寺で来週出張の切符とりなおす。形式的でくだらない会議ばっかり増やしやがって(怒)。

出勤。途中で学生さんと一緒になって話しつついく。

ポスター用の写真ピックアップ。もっといろいろあるだろうに整理が悪い。でもそんなにスペースないしな。あと論文読みの原稿打ち出す。届いた時やりかけて81ページもあって、躊躇したやつ。京都行くまでには返送すべきだろうから。やっぱりちゃんとチェックしようと思うと紙が望ましいな。

ちょっと過去の答申探すが電子ファイルで見つからない。

○ゐでお買い物して帰宅。

ちょっとだけ調理。冷凍餃子焼いたり。うまく焼けた。ちょっと油多めにするのが良い。

食って、しばらくサボる。気を取り直してポスター続き。写真貼って全体整える。うーん、なんかすごく細かい内容になった。でも細部除くと何にも無いような気もするので。

関係各位に発射。風呂入ってもっぺん見直していると、ミス発見。一つ抜けてましたわ。

今日買ってきた酒に燗つけてのんだり、ってレンジでチンするだけですが。京都で燗酒屋も行くので前哨戦か?

AdobeCC高いけど、スキルの無い私らには、イラレとフォトショップとアクロバット行き来して作業できると色々捗っていいかなと。

2016.3.13.

1時に寝て、9時頃まで横になる。喉鼻はまだ駄目だが、全身症状は減じた。さて。パン食ってお片づけして。ちょっと本読んだり。

昼は残り物の冷や飯を焼き飯に。例によって唐辛子ペースト使って激辛に。

午後からクルマ転がして買い物。

帰ってついつい居眠り。まだ本調子では無い。

起きて散髪に。近隣にゆくと昨日同様混んでいる。国分寺まで。そこは空いていた。

ちょっと本屋いくが、ポスター出力の時に池袋でも行くかと買わずに帰る。

帰ってお好み焼き。お片づけしてさて。

本読み。少しやりとり。ホテルのweb見るとやっぱり、キャンセルが出ている。慌ててとり直す。2泊分はシングルでおさえた。宿泊料も2000円ぐらい安くなってナイス。

2016.3.14.

2時に寝て、7時半回って起きる。雨じゃ。ちょっとクルマ転がして近隣へ。帰ってコーヒー、ヨーグルト、なんか日本ハムの肉塊レンジでチンして。ちょっととくだね見ながら食す。メタノールってそんなになじみのないものなのか?やっぱり世間の科学リテラシーには相当問題があるな。ゲスの極みの人もうほっといたらええやん、というかゲスなのはもちろん芸能マスコミ。

くだらんこと言ってないでお片づけして出かける。風邪はだいぶ良くなった、というか鼻、喉症状は残るが喉ももう痛くない。せっかく出かけるところ治ってよかった。

いろいろ買い食いしたいのを我慢して、10時半頃ついた。幾つか連絡に返事。某案件は結局調整に時間を食って、出られる人が少なめの日時に設定された模様。さっさと決めちまえばいいのに。連絡した通り、出られません、と返事。ちょっと嫌味か?

さて。ちょっと書類見たりするうちに11時半回ったのでなま協へ昼飯くいにゆく。セット付属の惣菜、先週は筑前煮風でうまかったが今日はなんかいんちきな肉じゃが風になっていて案の定まずくて閉口。ここは本当にどうしようもないわ。

ヨーグルトと充実野菜買う。やっぱり何だかでどうもよろしくないな。関与しないが吉。ヨーグルトもまずかった。ほんま碌なことがないわ。

なんてマニアックなアカウントなんだ。新聞どうしようもないなあ、と思うけどやっぱり過去の資産というか伝統はあって。そういうものを今にいかすことがなかなかできないんだろうな。口先ばかりで実質の伴わない「伝統」振りかざすより余程まし。こっちはちゃんとノウハウに基づいた仕事してんだもんな。

お茶のむか。京都行ったらお茶買おう。毎年のごとくマグカップ割るので昨日耐熱のPET樹脂のマグカップ買った。レンジでチンもできるし容量もおおきい。ちょっと風情に欠けますが。

一つ申請書書く。さらにポスターいじる。あんまり変わらないよなあ、と思いつつ色目とか変えてみたり。飽和感が出たのでこれぐらいにしておこう。もうひとつもpdfに変換しといたほうがいいな。pptファイルなんて怖くて。一応両方A3で打ち出してみるが対照的なテイスト(笑)になりそう。まあいい。ともあれ発表することは大事。超絶内向きの社風に染まったらいかん。

で共同発表者の方々に最終版ですよ、とipegファイル投げて、A3で打ち出して見てみて、さらに細かいところいじってしまう。こんな本質的でないことやってたらキリがないわ。と、いいつついじる。ビョーキですな。

申請書修正して、バーっと書いてしまう。

いろいろ残念なこともあるが、対応がまずかった結果だろう。仕方ないですね。

さて。ちょっと仕事遅いな。ゲスの極みならぬグズの極みだ。

牛乳とか買って帰宅。夕食食ってコーヒー飲んでさて。ちょっと眠い。風邪もいまいちすっきりしない。明日待ち時間はジュンク行くか。みたい本メモっとかないと。といっても未読の本山積みではあるが。

2016.3.15.

2時前に寝て7時半過ぎに起きる。ダンボール出して。パン食ってコーヒー飲んでお片づけしてちょっとだらだら。歩いて西武線の駅へ。〒によって簡易書留。紙とか書く必要なくってハンディスキャナみたいなので、宛先と送信者スキャンして控えが作成されて終わり。合理的で結構。

電車で新宿西口へ。出力屋でポスター二枚と、A4の出力をオーダー。web入稿でいいかと思ったが、やっぱりフォントとか写真とか心配で。一応出してもらって確認。もうちと出力関係の知識が必要だな。16時目標かー。ちょっと時間半端で困ったなあ。A4の方はどんなクオリティで仕上がるかちょっと楽しみ。レーザーで打つより質が良かったら、お金かかるけど、時々使ってみよう。

困っていても仕方ないので、池袋へ。丁度11時になるところで王将にいってたらふく食う。まだ体調悪くて天津飯がいまいち美味しく無い。餃子と唐揚げは美味しくいただきました。こんだけ食っても1101円。

で、歩いてジュンクへ。3月末までのコーヒー券あるのでひとまずコーヒー飲む。free WIFiもあるんだ。さすがにいっぺん帰るのは時間の無駄なので本とか買ったら、喫茶はしごして仕事しますかね。幸い論文読みの原稿も持ってきた。他に極端に急ぎの仕事なかったはず。

ジュンクで1時間ぐらいぶらぶらしてちょっと本買う。って、1万円超えたのでちょっとではないか。で、喫茶店求めてうろつくが、なんか適当なところなく、新宿に戻る。西口付近うろついてコクーンタワーのタリーズに。割と作業している人いるのでいいかな。あとmax2時間半というところなので、ある程度作業進めよう。15時半ぐらいに上がってくれると戻って今日中に領収書とかも処理できていいんだけど。

ちょっとネットで遊んだり。遊んでないで仕事しろ。ってことで論文読み。あ、大机には電源があるんだ。しまったiPhoneもうあんまり電源無いんだけど。

ちょっと長居したので河岸帰る。出力屋の方へあるいて、サンマルクカフェで。チョコクロとコーヒー。コーヒー飲みすぎ。と、コーヒー飲み干す暇もなく、出力屋から完了の連絡が。

コーヒー飲んでいそいそと取りに行く。受け取ってもどる。16時過ぎに会社に着いた。某申請書出して、今日の領収書も提出。図書館に若干の報告など。京都にもってゆくブツも受け取る。ちょっとポスター開いてみてチェック。割と綺麗にできたと思ってみているとミスタイプ発見。あかんなあ。

しかし、たかだかA0のポスター1枚や2枚うち出しに行くだけで、なんか1日潰れるわけで、なんというか、今時の会社ではないな。J-Recinみたり。地学の公募出ているが、BF大学では仕方ないな。

ちょっとあれこれ。遅くなった。急いで帰る。なんとか終電間に合う。

夕食とってさて。福島原発番組ついみたり。2時近くなった。まずいまずい。風呂入ってちょっとだらける。

2016.3.16.

3時に寝て、7時半に起きる。ゴミ出しして、飯食ってお片づけして、荷造りして出かける。

もたもたして10時過ぎについた。会社の方の荷物もまとめる。ポスターも筒に入れた。なんやかやで紙結構重いな。

コンビニで買い食い。

昼休み某表彰会。わざわざお知らせいただいて申し訳ない。

終わってすぐ某会議。またいっぱい人集めたもんだ。誰もかれもがいまいち要領をえない話で欝。

終了20分ぐらい前で自分の話終えたところで抜けて、準備。急いで駅へ。しまった、西瓜で入ってしまったわ、と躊躇したところで特快乗り逃す。なんかNavitimeが教えてくれたものより、1分早いんだけれど。後続の快速なかなか出ないし、かつ三鷹で特急待つという最悪なパターン。で新宿で爺がひとり、体当たりしてきて何?と思うと空席に突進。相変わらずの中央線クオリティ。生きてて楽しいですか?1分遅れぐらいで東京。地下で小さな弁当掴んでホームへ。なんか新幹線マジ久しぶりだな。なんでもヒコーキに寄せているので。車両こんなに臭かったっけ。

品川でだいぶ混む。なんか犬が乗り込んできたんですけど。

一応窓側の席に電源あるな。ありがたく充電しつつ。新横浜で隣の席も埋まった。

名古屋まで熟睡する。

ここから寝ると、博多に連れて行かれるかもしれないので起きる。

京都手前でちょっとあれこれ。

降りて乗り換え。地下鉄で四条。ホテルにチェックインして、やっと邪魔な筒と重たい荷物置く。

某氏と待ち合わせて、やや北のほうで食事。うまい、が若干高い。

戻りつつ喫茶したりですこし夜遊びする。あまり飲まなかったのでコンビニでビール買ったりしてホテルに戻る。風呂入って酒飲んで寝るか。

シャワー浴びてうかっと裸でウロウロしたりしていると、9階なのに隣のビルから丸見えで、0時回ってるのに、まだ人いるやん。カーテン開けられないな。

2016.3.17.

酒飲んで1時ごろ横になるが珍しくあまり寝られず、寝たり起きたりで、7時半に起きだす。東◯インのホテル飯。2分で食う。もどってシャワー浴びて準備。

某氏と待ち合わせて、バスで百万遍。歩いて怯大へ。別某氏もゆきあって、レジストレーション。ポスター会場へ。ポスターセッション。2時間弱。でコアタイム終わったから剝がせって。えーっ、貼っておけないのか。すごすごと剥がす。せっかくいろいろ準備したのに。拍子抜けだ。

関係の方で日仏学館に行ってランチ。オヤジなのでグラスワイン飲んだり。

何人かで、戻ってセッション一つ観覧。

終わって、某氏とちょっと理学部方面へ。お別れして、中央食堂でうどん食ったり。おお、有名なぼっち席があるぞ。

やや遅れて次セッションへ。休憩終わってところで、某氏に声かけていただく。

で討論会聴く。最後の挨拶言いたい放題。漫談と違うねんから。

終わって。某氏と総人方面へ。やや南の店に行って飲食。連絡いただくがすれ違っちゃたのね。

あまり飲まないが結構遅くなる。

総人にもどる。若者で大宴会になっているのを眺める。ちょっとやりとり。うーん。明日どうするかねえ。0時回ったあたりで、皆でお片づけ。関心ですな。お別れしてタクシーで烏丸四条。コンビニでお買い物してホテル行くともう1時近い。

某依頼に対して、?なメールが届いているので、慎重に作文して発射。眠いな。

2016.3.18.

2時前寝て、なんか寝たり起きたりで、結局8時回って起きてテレビ見て、シャワーかかって支度してチェックアウト、と延泊を頼む。しばらく前は満々だったのが、空いてるんだなあ。

某氏と待ち合わせてイノダコーヒー本店に歩いてモーニング食って雑談。朝から混んでいる。クロワッサンはいまいち。あとは美味しかった。河原町に出てお別れして、バスで狂大。

お昼過ぎに待ち合わせて、某皆様と魚系の定食屋へ。アマダイ奮発して半身で。どこもいろいろ問題があることがあって。仕事していると愚痴のネタはつきませんねえ。

もどって雨降ってきたので、なま協でビニ傘買って、ちょっと連絡したりしてから、ちょっと遅れてセッションに潜り込む。なんか大した人数でないのに、配布資料がなくなっていて残念。

終わって、某ミーティングへ。うーん。のりについていけない。

移動して懇親会。ほどほどに飲食して帰る第1波に合わせて出る。

某氏と待ち合わせて移動。飲食、だらだら飲み食いしていると遅くなった。歩いてホテルに戻ってすぐ寝る。

2016.3.19.

6時に早朝覚醒して寝たり起きたり。8時回って起きだして、テレビ見つつゴロゴロする。チェックアウトタイムきたので出かける。

イノダコーヒーに行ってアフリカブレンド。極めて濃厚で二日酔いには若干堪える。ちょっと目が覚めたので、丸善で本見る。何冊か買って、ぶらぶらと八坂神社、円山公園へ。ちょっと座って読み耽る。ちょっと連絡など。

さすがに少し腹減ったので、四条に戻って、きつね蕎麦定食。炊き込み御飯うまい。お茶も買いに行く。

再び鴨川に行ってちょっと読書つづき。飽きたので、高島屋でお土産買おう。甘栗も買う。

駅に行ってのぞみとる。16号車空いているので3つ並びて空席の一番端のA席。

伊勢丹で弁当。ものすごい人で動けないぐらい。そこらの売店でもうちょっとお土産。

で、少し待って乗るが、BCと父子で埋まっている。あかん。2連で空いていると埋まるなあ。荷物もおけないし、常時テーブル出しているので、トイレにも迂闊に行けない。新横浜で空いてやっと弁当ガラ捨てて、トイレに行く。

ついて中央線に。ちょうど特快くるが、混んでイヤん。

疲れて帰宅。あまり飲食しない方が良かろうと、コーヒー、お茶、阿闍梨餅1個ぐらいに止める。速攻で洗濯回して干す。あとはもう本読んで寝るか。

2016.3.20.

0時頃まで半分寝ながら本読んで、6時に目がさめるが、2度寝して9時前に起き出してパン食う。お片づけして、クリーニング出しに行く。多数。誕生月割引で助かった。

昨日徒然に読んだこれ。ヒラノ教授シリーズのウラにこんなことがあったのかと。絶句です。最初に読んだのが、これなんだが、図書館に入ってないな。日本における金融工学の黎明、ということもあるのに。なんというか。言いませんが。

昨夜から半分寝ながら読んだこれ。著者お若いのに(連載始まりの頃は40歳手前でないか)ずいぶん老成されて、はさておき、ジャーナルに関する問題は、我々のような金儲からん分野にとっても重大。とくに漠然といいことのようにおもえる、オープンアクセスにもグリーンとゴールドがあって、後者は完全に商売であることの指摘は重要。

さらに精米に。

冷や飯を雑炊にして昼飯に。ちょっと少ない。お片づけしてクルマで出かける。

会社へ。メールボックス開けて、ゼミ申請の確認。ちょっと少ない。さらに某文書についても確認。

クルマ転がして府中の免許センターへ。混んでると思うと、多摩墓地か。彼岸ですなあ。

免許センター自体はなんのことなく、クルマも止められて手続き。ハガキも持たず横着なことだが一つ窓口増えるだけで別に問題なく。講習まで。優良者でなくなって鬱。いろいろ周り観察して感想はあるが略。ともあれ田舎と違って安全協会の金出せとか、警官威張ったりとかなく流れ作業でどんどん進んで結構。

終わったので府中に行って、コーヒー買おうとするが、指定の駐車場工事で閉じている。車停めるの苦労するがとまれ買う。

戻って笑点見たり。

近隣にクルマ転がして夕食。うまげやで買い物。

戻ってさて。

ゼミ面接しないといけないので、合宿案を作る。国内外の島で、7案ほど表にする。鬱陵島行ってみたいがつてがないし韓国語話せないしちょっとしんどいかもしれんな。

ちょっとあれこれ。ゼミの面接シートづくり。さらに義務的な投稿。

日本語入力が変に重くなっていたが、リスタートかけると解消した。やっぱりずーっとスリープばっかりもあかんもんだ。

深夜になったが、一つ書いといたほうがいいかな、と原稿起こす。

2016.3.21.

2時半頃寝て、9時に起きだす。パン食ってだらける。読書。こんなもん読んだり。ただ暗い話。結局健康か否かがほぼポイントかと。

昼はラーメン作成。午後も昼寝したり。疲労がたまっている。明日からまた約1週間かなり過密だし今日は休んでいいかと。

夜になってやっと少し動く。忘れていた荷物を黒猫に託したり。東の空に月と木星がよく見えている。ちょっと双眼鏡で見たり。

いくつか連絡など。ちょっと追い詰められてきたなあ。

やっぱりいろんなことは顔に現れるもんだ。気をつけないと。ぼやっとしていると顔がたるんできます。

2016.3.22.

2時前に寝て、7時半に起きる。飯食ってお片づけしてコーヒー飲んで出かける。

やや遅いが出勤。ちょっと図書館にご挨拶その他。

ゼミ選考。あまり欠席なくてよかった。

終わって、ちょっと教員室で話しているうちに、少し集ってなま協で飯。

食い終わって、いくつか事務処理に巡る。2箇所くらい不在で残念。

某部署では相談も。

スライド急いで並べる。10分のプレゼンに30枚以上はちょっとまずいが、リハって見ると急げば押し込める感じ。時間切れで少し遅れて某宴会へ。和やかに。でも途中から話膠着して、忙しい時に時間の無駄感が。メンツからはもうちと意味のある話できたはずなんですがねえ。22時過ぎまで。行くのやめときゃよかったか?

とっとっと帰って、食い足りなかったので残り物のご飯と、長崎土産の鯖の干物焼いて食う。こうやって太るんだが鯖うまい。

飲んじゃったし、風呂入ってとっとと寝ますか。

2016.3.23.

1時前に寝て、7時半回って起き出す。卒業式なので背広来ないと。

ゴミ出してパン食って、お片づけしてぼちぼち出かける。

9時半ごろつく。教員室でちょっと雑談。

スライド直さないとな。

少し修正してリハッてみると12分。こりゃあきませんな。

更に修正してリハるとだいたい10分30秒。まあ許容されるだろうか?

てなうちに時間。教員室で弁当。時間きて卒業式。色々感想あるが略。なんか色々連絡きていることにお返事。

戻って某学位授与。皆さんで挨拶。記念写真。終えて戻って、明日の発表準備続き。

某委員会にメール投げて見るがどうせ無視だろう。はっきり言って独りよがり的運営にガッカリですわ。地質なんて世の中からなんとも思われてないのをもっと自覚すべきだよ。

何遍かリハっていると、話がこなれてきて10分に収まるようになってきた。これでいいかな?

ではちょっと祝賀会覗きますか。

だいたい会うべき人に一通りお目にかかれてよかったよかった。終了後まで粘って色々雑談。さらに若干学生さんらと雑談。あかん。もう出かけないと。

某方々と集う。久しぶりの某先生お元気そうで何より。23時ごろまで。駅に戻って少し立ち話。うーん。前途多難でおます。

帰宅して幾つか。片付けて風呂はいって寝る。

2016.3.24.

2時前に寝て、6時すぎに一度起きて2度寝して7時半回って起きる。ゴミ出しなどして、クルマ転がして近隣へ。戻ってパン食ってお片づけして出勤。

遅くなった。着いたら9時45分。もう1回リハって9時58分ヤヴァイヤヴァイ。慌てて会議。皆さんの発表聞く。4番目に発表。割りと時間も余裕あって喋れた。挑発的な発言は慎む。全般的にあまり質疑も盛り上がらず。終わって某先生と少し立ち話。更に教員室で若干感想戦。

なま協で昼食。終えて、某課へお願いとご挨拶。なんだか。これを某先生も言ってたのね。学生さんともお話し。図書館に行ってちょっと相談。

昨日投げてみたことやっぱり無視だな。ぜひご意見下さい、とか言って結局自分の見えている方向以外のことは知ったこっちやないようで。阿呆らし。

J-RECIN見る。出せそうな酵母が一つあるなあ。6月頭〆か。某案件次第では出すことも考えるべきかもしれない。

整理。地図のプリントなど。

うーん。世の中そんなに優しくも甘くもない。地道に作業せねば。

某文献探すが見つからない。うーん。

夕方からちょっとあれこれ。いろんな情報が。どれもあまりいい話でないなあ。

守衛さん回ってきたあたりで蛙。スーパーで牛乳など買う。

帰宅して飯。JTAの切符落としておかないと。バーコード落とす。確認番号ってどこにあんねん?

風呂入ってさすがに今日はドライで寝ますか。

2016.3.25.

1時前に寝て、5時に起きる。もたもたしているうちに出遅れる。

急いで駅へ。なんとか間に合って、中央線で吉祥寺。リムジンに。音楽聞いてうとうとしていると諍いの声が。なんとか乗せてください。もう席ないんですよ、と押し問答。このバス混むんですよね。少なくとも10分前ぐらいに来てないと危ない。補助席までいっぱい。

で、遅れ気味だなあと思うも、高速乗るとあっという間で40分で羽田。

包括なんチャラで、荷物の乗り継ぎ頼んでから 関所抜ける。少し時間あるので仕事しないと。

しかし、マジで金使い過ぎでまずい。とりあえず、余計な買食いとかあたりからやめないと。

搭乗。今回もプレミアムポイント修行で、旅割のプレミアムクラス。猫飯。いまいち。酒飲めない。隣のおじさんなんかスッチーに頼んでるなと思うとJR時刻表が。そんなもん積んでるんだと感心。

着いた。地上職のおねいさんが待ち構えていてともにJALのカウンターへ。荷物の引き継ぎなど。

同行者とあって、売店で肉まん食ったり。

久米島へ。737で一瞬。レンタカー借りて移動。なんかよくわからない店でそば。

ホテルにチェックインしてから別島へ。高マグネシア安山岩のサンプリング。雨かつ強風で寒い。

さらに柱状節理の景観地へ。

でまだちょっと早いので、島を巡る。

戻ってホテルの近隣の居酒屋で。車海老は超新鮮。サザエつぼ焼きもうまい。あとはまあこんなもんかと。久米仙ならぬ泡盛の久米島をのむ。

なんかいろいろあってホテルに戻る。酒飲んで寝るか。コンビニで買ったオリオンビールとポテチなどで楽しむ。

2016.3.26.

5時ごろ早朝覚醒してしばらくもの読んだり。2度寝して7時半に起き出す。まだ天気悪く、お昼に向けて干潮に向かうようなので、ゆっくりする。朝飯ビュッフェ。あまり食わず。おかゆうまい。

海岸を少し散歩して観察。

さて、天気回復してきたのでそろそろ出かけますか。

コンビニで弁当買って、1箇所目。詳しく調査。pyroxeneのいっぱい入ったサンドもあるので、つい這いつくばって結晶集めたり。宝探し楽しい。弁当食って、次へ。

さらにもう1箇所海岸巡る。

かなり歩きづらいところを歩いて疲れた。

一路戻る。

ホテル併設の深層水風呂に行ってからホテルレストランで飯。割高。

コンビニへ。締めはここで買う。

戻って酒飲んでつまむ。

2016.3.27.

23時ぐらいに寝てしまう。酒抜けた3時前に目が覚めてちょっとネット見たり。

2度寝して目がさめると8時半。怠け者。起きてホテルビュッフェ。ちょっと天気悪い。昨日でだいたい試料取り終わったので、今日は2箇所ぐらい見ますかと相談する。

ああ、雨だ。とまれ出かける。初日に行った海岸を別方向から攻める。潮が引いていて波食台がよく出ている。全面HMA。初日に行った地点に会合して戻る。で、山の方へ。一応見に行くが、雨だしどうしても採取しなくてもいいかともどる。で、バイパスしない道をつい行くと、道の横に露頭が。1個拾う。

で、ドラグストア等寄った後、ホテル付近の街に戻って昼食。久米島そばのざるそば。ついでに車海老の塩焼き。3匹で750円。1匹は同行者へ提供。黒猫に行って荷物発送。中身何?と厳しく誰何されるのはヒコーキに乗るからだな。送って、ちょっと近場でお土産買ってまだ1時間ぐらいあるので、畳石に。潮引いていて、綺麗な浜が出ている。多くの人々がHMAと戯れる。

まだちょっと時間あるのでウミガメ館も見る。

ホテルに戻ってお一方ピックアップして空港へ。レンタカー戻して、ちょっとお土産買って荷物詰めて登場へ。今度はボンバルディアのプロペラ機。そもそもこんな小さいところへ737が飛んでるのが謎。

那覇に着く。お一方と別れて、荷物の乗り継ぎの件でANAのカウンターに寄る。やってもらってるといろんな人くるもんで、子供が空のペットボトルお願いします!と持ってきたり。おねいさん動じず、そこに置いておいてねと一言。手続き終えて、某氏に金魚の糞してラウンジへ。ビール飲んで怠ける。

搭乗。非常口座席でひろびろ。本読む。飲み物いろいろもらう。ビールも飲んだのでトイレ行きまくり。

するうちついて、某氏と別れて、ああもうバス来ている。窓口混んでいて買えないと訴えると、買える券売機に連れて行ってくれて、1本後の切符に席を裏書きしてくれて乗れた。

吉祥寺まで。やはり50分切れる。22時過ぎに帰宅。

冷やご飯とLEE20Xさらにすこし残ったご飯を卵かけ風に調理して食う。やれやれ。すこしメールその他。風呂入って洗濯まわす。もう0時半だ。

大量に洗濯干す。ちょっと酒飲んで寝るか。

ヒコーキの行き帰りでこれ拝読した。非常に読みやすいが勉強になります。強力な読書ガイドでもあります、がなかなか小説読む、時間と心の余裕がないな。でも時々古典読もう。

2016.3.28.

2時前に寝て、7時半に起きる。ゴミ出してパン食ってお片づけしさて。

ぼちぼち出かける。コンビニでおにぎり1個。籠目のなんか野菜ジュース。めちゃ高いやん。10時頃ついた。

忘れんうちに某所に鍵預ける。

しかしSNSもどきのアプリがあって、ちょっと頭の弱い大学生がセコセコ情報あげて○○○ー○とかにまるまる抜かれているとかいうのはちょっとどうかと思う。

お昼に某集まり。弁当いただきつ聞く。

戻って報告書作成したり。

引き続き人権講演会。めんどいなあと思って出かけるが、案に相違して面白かった。やっぱり演者が熱心かどうかは大切。

戻って報告書提出。

pdfでなんか送りつけるんだったら、フォントぐらいきちんとしておいてほしいもんやって、プロパティみると埋め込んであるんだが...

申込書書いて出さないと。ああもう時間だ。宴会は続く、だな。

出かけるところで某先生と一緒になったので駅まで。さらに別某先生も。宴会の前にちょっと。申し訳ないこと。

宴会。午後の某方面の方々も食事されていたようで、トイレに立つところでばたっと会う。

21時頃から2次会。雷なっている。ちょっと最後押し問答的になって申し訳ないこと。別に酔っ払っていたわけでも無いけど、ちょっと話の内容に過剰に反応してしまった。0時前に散会。某集い方、やっぱり、というところがあるな。文化の違いは大きい。

電車で帰宅。風呂入って薬飲んでさっさと寝る。

2016.3.29.

1時半頃寝て7時半に起きる。洗濯もの片付けてゴミ出してご飯食べてお片づけして出勤。ちょっと。図書館に申し込みしたら一瞬で回答が。多謝。

9時についた。もたもたと論文読み。あんまりエーゴ良く無いんだが、それは私の仕事で無いなあ。重複の多いところだけ赤入れるか。

ひるにちょっとだけ。なま協でカレーなど。荷物とどいた。久米島からでもあっけなく着くもんだ。送料高いけど。

続き。

年度末あれこれ使い切ったが、新年度からお金ないだろうからちょっと厳しい年になるなあ。検討していた某申請も今年はなさそうで、この件は完全持ち出しでやらないといけない。IGCどうするかなあ。field tripに行くほどの金はないかもしれない。それじゃあわざわざ南アまで何しに行くのではありますな。また、会期の初めに別某件ぶつけられたし。それ逝ったほうがいいだろうしなあ。今年はちゃんとゼミ合宿すべきだろうし。金も時間もない。

一通り読んだ。コメント書かないと。でもちょっと今日は早めに帰るか。

○ゐで牛乳など買って帰宅。晩飯食ってさて。英作文。まあこんなもんか。もうちと詳細にやるといろいろあるんだろうが。見直して発射。なんとか日が変わる前に処理完了。

風呂入って、上がってちょっと酒舐めながら情報の修正など。

2016.3.30.

1時半すぎに寝て、7時半すぎに起きる。かなり時間のたったご飯を雑炊にしてくう。

お片付けして出かける。〒によってFT研の振込。9時45分ぐらいに着いた。もたもた仕事。某所から連絡いただくが行けないなあ。

昼遅めになま協でカレー。再び某先生と一緒になって雑談しながら。

戻って仕事続き。急遽書類作って投げたり。

あれこれ連絡。書類整理したり。そうそう久米島の試料も起こしておかないととリスト作ったり。地調のGeoclinoで測ったのと地理院地図比較したりもするが割りとよく合っているようにおもえる。

どうも今一つ思わしくないこともあって鬱。まあ仕方ないか。そろそろ出かけないといかんな。

バスでムサコ。中央線を東へ。

千駄ヶ谷へ。日高屋で飯。麻婆豆腐はだめだな。全般的に塩辛いのがよくない。

訳あって神宮球場など。入らないけど。

総武線、山手線、西武線で帰宅。帰りがけに。

帰宅してさて。

2016.3.31.

3月もおわりか。本読んだりしていると2時半近くに。まずいまずい。7時半に起きる。

ゴミ出して飯食ってお片づけしてコーヒー飲んで。

出勤すると9時半過ぎ。

ゼミ面接。欠席者が...終えてゼミ生の方々と日曜の準備。だいたいOKかな?某氏に呼び止められて少し立ち話。その辺歩いているおばちゃんに呼び止められて少し立ち話。大阪のおばちゃんでした。明日うまく見られるといいね。

昼すぎる。教員室で某先生少し呼び止めて立ち話の後、なま協で今日はミートスパ。戻りで某氏に呼び止められて少し立ち話。

もどってちょっと準備して図書館で少し相談。引き継ぎなど。

戻って連絡。その他。細々したこと。あいかわらずちょっと書類捨てたり、スキャンしたりもするがあまりはかどらないうちにだらだら遅くなって、ほんまにダメやな。次年度のことなど少し準備する。そういや、初年次ゼミのスケジュールどうなってたかわからないので、問い合わせたり。割とすぐ返事きてありがたい。

スーパーで買い物して帰宅。

冷やご飯にLEEのブラックX5など。

ちょっと訳あってレンタカーとったり。余計なもの入り。肝心な時にクルマない。1万ぐらいだな。

なんかだらだらもの見たりして夜が更ける。年度が変わっちまった。ちょっとしまりがない。こんなことでは何も進まない。何もいいこともない。やりたいことも全然できていない。義務も十分に果たせていない。無い無い尽くしで新年度に移り変わって鬱。ちったあ恵まれたいものだが、努力が伴ってないな。

あ、なんか死んでる人がいる。みんないろいろ辛いんだろうなあ。低調でもちょっとは長期的な仕事もしないといかんなあ。くだらないこと打ち返しているだけで数年歳逝ってしまったし。