indexに戻る

2017.7.1.

6月は31日がないなあ。酒飲んで居眠りして気がつくと3時。イカンイカン。起きたら9時過ぎイカンイカン。レモンカードでパン。

10時になったのでクルマ転がして買い物に。某店へ。まあ雨なので若干いつもよりは空いている。さらにうまげやに。相変わらず生鮮のところは寒い。

たくさん買い物して戻るともう12時近い。買ってきたもので昼食。メローの西行焼きうまい。

地質学会の予稿が一つ舞い込むが、相変わらず手堅く仕事されていて頭が下がります。

忘れてたわということで明日のヒコーキ予約する。帰りが高い。あたりまえ。行きは前の方の席取れるが、帰りはかろうじて中間やや後ろぐらいで、4人がけの間の席を取る。ほとんど空いていない。まあ、日曜の伊丹・羽田最終便とか空きはありませんわね。しかし選挙早い目に行っておいてよかった。今日糞(というと、うんこに失礼)シンゾー帰れコールしに行きたいが、残念ながらそんな暇はない。

ちょっと2箇所ほどクルマ転がしてから、そのまま出社。休みの日はのたのた走ってるクルマ多くて混み合ってよろしくない。なーんも考えないでぼーっと走ってるクルマ余りに多いの見ていると、そりゃ糞自民党が2/3取ることもあるかと思ってしまう(関係ないか)。しかしラウンドアバウトぐらいどんどん導入した方が良いと思います。そうでもないと回りよく見て考えて運転する、という習慣が養成されない。クルマ殆どオートマで全然操作する習慣がないし(指示器遅かったりつけなかったり、ライトつけないのも全部同根だと思う)。

今日のJrecinはバラバラに15件というところ。

秋葉のストリーミング見ながら仕事。籠池氏のも面白かったが途中で途切れる。しかしウンコシンゾー何喋ってるんだ。選挙応援じゃないし。なんで中山婆来てるのかとおもうと、この女党派自民とこころになってるな。どこからこんなカス見つけてくるんだ。てかしかしここまでオリンピック政治利用してほんまに落選してれば良かったのに。中継面白かったが、ニュースでやるかねえ。反対者のプラカードとかは弾よけ(まさに弾よけ、人の楯)の選挙ボランティアの旗で隠しても、音声はずっと帰れ、辞めろコール流れているわけだし。

南京錠届いたな。随分小さい。ちょっと嵌めてみるが、まああかんと言うことはない。

さて、ストリーミングも終わったし実験室もう少し片付けないと。

あかん時間かかった。もう帰らないと。

急いで帰宅。またノタノタ運転するアルファードにイラつく。こういうバカ箱車だらけなのも本当に困ったもの。こいつらいたら前が見通せない。

帰宅して簡単に調理して夕食。ハギの肝ちょっと苦いので、軽く蒸してポン酢で食う。

夜中風呂入って洗濯。明日早いのであまり夜更かしまずい。

金曜の面談の件書き起こしておく。うーんあまりうまくない。こういうの私まじ下手だな。

しかしYahooのコメントほぼ政権批判ばかりになっている。まじでマルチアカウント対応しただけでこうなったとすると、いったいどれほどネット工作してたんだろうね。

2017.7.2.

つい酒飲んだりで二時前までグダグダしていて愚か。

6時過ぎに起きる。眠い。しんどい。当たり前。急ぎ準備して出ようとするがちょっともたついて遅れる。慌てて駅まで走る。ああ震度。

なんとか予定通り中央線、湘南新宿ライン、山手線、京急線と乗り継いで羽田。少し時間に余裕あって丸亀製麺行きたいところだが辛抱してラウンジでコーヒー飲んでちょっと作業。昨日もらった予稿よく読むとかなり面白いが、これ自分がやるべきこと(手法じゃなくて対象だな)だったんじゃないかと思えて複雑。仕事遅いとどんどんチャンス逃すの図。もうダメかもしれんね。

伊丹ついたら豚まん1個食おう。

777-200だ。3人がけて隣空いてよかった。

降りるときやな揺れだった。

ついたので551に行ったら10時半までモーニングサービスとのことで、モーニングのA。豚まんとワンタンスープで600円。豚まん170円であることを考えると割高感あり。ワンタン美味しかったのでまあええか。

リムジンで奈良に向かう。近畿道南下するとRitsOICかすめるんだな。自分で運転していると気づかない。そういや去年行ったとき、駅から高速の横通ってずいぶん歩いたな。

近鉄奈良についた。暑いが、ちょっと歩いて元興寺など。世界遺産なんだけど超地味。仏像ではなくお寺全体が国宝。まあ静かで良い。でもフランス人のお兄さんカップルが楽しそうに写真撮りあっていたり。

歩いて興福寺抜けてちょっと鹿と戯れて、駅に戻る。この辺り歩いていると日本人の方がマイノリティになっている。奈良も国際化したもんだ。

電車で移動して某病院。如何ともし難い状態だが結構長々といた。病棟の人がCDカセットとか入れてくださっていて面目無い。エモーショナルなの流してみるとゴンチチの爽やかな曲の後がいきなりシンドラーのリストだったりでうーん。

ともあれ辞して難波経由で梅田。新梅田の食堂街でおでん食う。名店系の分店の分店。分店の方は見た限りいっぱいだったが、こちらは比較的余裕があってよかったって、まだ早いねんけどね。数名の台湾人?の人々と私らのようなボッチ酒の人々。だれもタバコ吸わなかったのがとてもありがたかった。本当に禁煙にすべきだよ。

おでん乱れ食う。ころだけ妙に高いがあとはリーズナブルで量もある。素朴に美味しくて大変満足しました。ここはすじもクジラ肉。冬瓜とかもとても美味しかった。

阪Qに行って明日のお菓子など買う。予算もなくなって人的な援助もない状態で、まあいろいろ大変ですわ。赤福とかも買った。空港とかだと大概売り切れなので。阿闍梨餅は売り切れ。

阪Q、モノレールで伊丹に戻る。もうちとお土産買ってからラウンジでビール飲んで休む。なんか疲れたって、昨日あまり寝てないわね。

あかん。ビール飲んだらむちゃくちゃ眠い。ビールやめて充実野菜飲んだり。

かなり居眠りして時間に。搭乗。帰りも777-200。満席。4人がけの内側で今日はいっぱい。寝まくり。でも起きてお茶もらって本読んだり。

着いて今日は渋滞ないようなのですぐに出るリムジンに。選挙見るが濃い毛の野合集団が勝ったということしかわからない。とりあえず千代田区の自民が落ちたのはいいことと思うが。候補者ちょっと気の毒な気もするが、書いているもの見るとそのうち気色悪い国会議員になりそうで、それは挫かれるべきでしょう。

渋滞なければ1時間10分余りで着く。電車もすぐあって帰宅。

帰り道選挙チラ見していたが、自分の選挙区は残念な結果に。共産党と民進は選挙協力ぐらいしろ、ボケ、としか言いようがない。

今日で今年になってからヒコーキ27回乗ってるのに(でもチリの行きが都合でone worldのため無駄になっている)まだpp2万2千とかだ。去年どうやって5万に届いたのかいな。SFCとったので別に貯めなくてもいいんだけれど。

2017.7.3.

1時半に寝て、7時半に起きる。トーフとご飯。ゴミ出ししてコーヒー飲む。今日は天気いいようだが自転車がね。

ノボノボ出勤。10時頃ついた。昼からの諸準備と夏の出張関連の書類など。メリケン行き50マソぐらいかかるんだけど、今のままだと23万円しかrefundされないので鬱。

昼から某査察。なんやかやで1時間ほどかかる。腹減って駅方面へ彷徨う。目的のところ閉まってたりで駅近のセルフうどんできつねうどんなど。今日はちゃんとネギ抜きで出てきた。

帰り道でうまげやに寄って、飲み物やおやつ追加調達。

もどって、きっと提供されないだろうなあと思って大急ぎでアンケート起こしたり。

で、某所へ。サイエンスカフェ。準備。本体はやはり情報系興味ある学生がいるなあ、と言う印象。もうちと情宣頑張るべきだったね。ゲスト講師の時遠慮しないで一言説明すれば良かった。

おえて資料類整理して演者と某先生と駅近のカフェで軽く夕食。ハートランドとカレー。

おえて会社に戻って明日の資料作成。本当はもうちょっと細かく書き込みたいところだが。。程々で発射。予稿は明日やな。てな事言っていて仕事遅れていく。

スーパーで牛乳とかアイスかって帰宅すると23時近い。残っていた飯食って風呂入る。眠いな。

そういや乗り物とかでこれ読んだ。キザ、っちゃあキザなんだけど1960年代前半の話だから、なかなか凄いもんだ。われわれ全然進歩してないね。読んで退屈はしない。しかし本当に多才だな。

お、東京都市大学に酵母があるが古生物学ではあきませんな。でもここには地学がある。桐蔭横浜から2日に分けてスポーツ系まとめて6件も酵母が出てるな。

2017.7.4.

1時に寝て7時過ぎに起きる。奈良漬ご飯。ゴミ出してコーヒー飲んでお片づけしてさて。テレビ見たり新聞読んだりでのたのたする。出社したら10時半近い。コンビニでサンドイッチとかかってしまった。

某授業案件流しておく。某案件も依頼してみる。今までやったら自分でやってもうたかもしれんがそういうことはもうしません。

某案件結局随分応募があったようだが、自分のも含めて(略)。ほんまに煮詰まってますな。てかそもそも作文がなってないわ。研Q費の申請とかろくすっぽやったことない者ばかりだからそうなるのも仕方ないことですわね。

おお、某名簿出てますな。批判されるかも。でも知らん顔しておくことにしよう。空気読んで体制に寄せることはしない。

研Q費関連の書類提出。1件判断保留。これあかんかったら大きな持ち出しになるのですが。とにかく何かやりたらったらもっと稼がないといかんね。

ちょっと会議準備と書類の確認。やっぱTimemachineありがたいですね。

会議。なんやかやで2時間ほど。某課に行っていくつかお届け物。

もどってさっきの件少し考える。また眠い。

某案件割ってくれるようになった。大分助かります。

夕方になって、もう一件依頼文渡しに行く。

予稿書かないと。取りあえずアカウント切る。

つい出張書類書き直したり。

予稿に戻る。ちょっと昨日の夜ぐらいから少し喉がイガイガする。最近アホは風邪引かんを地で行ってたんだが、気をつけないと。Apple Musicで2010年代邦楽とかのプレイリスト鳴らしてみているが,やっぱり変なラップ風とかAKBとか聴いていてイラッとするな.

再度整理すると年代14個もあるわ.こりゃ発表しないとあかん.サボりすぎ.

ちまちま書いて一応脱稿.関係者に発射.

しかし独逸もこいつも(以下略).どうしたもんかねえ.物事は統一すべき事は統一しないといかんのですが.あATOK連文節変換外すといきなり痴呆症になるな.

トイレの神様とかになる.これも頭痛いな.なんでこんなもんが流行ったんだ?

23時近くなってしまった。片付けて帰りますか。しかしこれ年代とっとと公開しないといかんな。その背景にもっと山ほど全岩データがあるが,一部全岩データが欠けていてと,困ったもんや.自前で実験できん悲哀でおます.

帰宅して飯食うと0時。さて。洗濯も回さんといかんし。眠いな。

2017.7.5.

洗濯して風呂入って干してビール飲んで1時間頃寝る。7時過ぎに起きる。扇風機ビュンビュン浴びて寝たが、それほど風邪悪くなっていなくて良かった。喉がちょっといがらい。資源ゴミいろいろだして、冷や奴でご飯。コーヒー飲んでお片付けして出勤。

授業。ちょっと喉がいがらくて話にくい。

授業中に某所から電話あって焦る。終えて聞くと長閑な話で良かった。やれやれ。

1年生蝉。いろいろ難しい。最後に総括でいろいろ話したが伝わったかしら?

教員室で某先生と雑談して少し油売る。一度戻って書き直した出張書類出す。

なま協で昼食。某先生と話す。もどって作業。予稿直して上げてしまわないと。

チェックして若干書き直してうpする。眠くなってきましたわ。

若干作業するうち、ビブリオバトル。無事完了。喉悪くて喋りにくい。

もどってちょっとだけフォロー。残念ながら飲みに行ったりはしないで、○ゐで買い物して早めに帰宅。風邪もちょっと悪化してきた感じで若干熱っぽい。感染感出てきた。

買ってきたもので夕食。

終えて片付けて、洗濯も回す。ルル多めに飲む。ってこれ賞味期限大幅に過ぎてるな。まあ腐るもんでもなかろう。

洗濯干さないと。

2017.7.6.

風邪良くないので洗濯干してビール飲んで23時前に寝る。6時前に一度起きて若干用事。再び寝る。8時前に起きる。ゴミ出してさて。喉風邪あまり良くない。ちょっと休みたいがそうもいかない。朝の◯会議なかったら午前休んどくんですが。

パンとハム食ってjrecinみたり。あまり増えていない。足利工業大学でまとまって看護系数件出ている。

ちょっとシャワー浴びたりしていると出遅れる。ギリギリで出社して会議。2時間ぐらい。不調。会議中は某レポート課題×3をうpした程度。終わって先生方と少し雑談して、教員室で少し油売って、なま教でおにぎり買い食いしてるるたくさん飲んで、学習相談待機。

あ、某論文出ました。1月受理になってから随分待った。大学の業績リスト更新しておく。次早く書かないと。

出遅れいている間に松山15,16,17日とほとんど宿がないですな。宿無し。発表いつかわからないのが痛いですな。oralで申し込んだんだけど。

ゼミのコメント返し。

ゼミ。相談と実験。風邪しんどい。

薬も効くせいか眠い。某氏こられて2マソ受け取る。某連絡。いろいろ心配。

冷却待って理科室片付けにいく。あかん今日は眠くて仕事にならんわ。買い物して帰ろう。今日は鍋にしますか。

帰る。某氏と一緒になったので駅まで雑談。○ゐで買い物して帰宅。

鍋にする。〆はラーメンにしてみたら割と美味くてよかった。

片付けてさて。調子悪い。でも洗濯回したり何やかや。

洗濯干した。ちょっと酒飲みつついくつか連絡。るる飲み過ぎのせいか腹具合が悪い。今日も早めに寝よう。

2017.7.7.

11時ごろ寝て、6時に起きる。用事して再び1時間ほど寝る。起きてゴミ出してパン食ってさて。依然として調子悪い。結構頭痛。今日の案件はお昼休みにとのことなので、ゆっくりする。

Jrecinみたり。10件ほど増えている。Ritsの理工で女性限定、てのがあるな。愛知大から英語での酵母出ているが、条件が詳しく書かれていて面白い。定年は70歳。個人研究費年間50万とか引っ越し費用上限30万円とか。サラリーは経験年数とか年齢による、となっているが(これはやむを得ない)。ほんまはすべからく、こういうことは書くべきですわね。常勤職で定年すらほとんど明示されていないのはよくないと思う。

るるたくさん飲んでるが効かんな。お腹壊すだけだ。

そろそろ行かないと。

迷うが自転車屋へ寄って自転車預ける。

電車で出社。○ゐで久しぶりに寿司折り買ってゆく。くいつつお届け物の準備。

食ったので届けに行く。忘れ物あってやり直し。

某件はやはりそうだったのか。ああ、大変そう。

しかし不調治らないな。明確に熱発してはいないんだが、るるのアセトアミノフェンで抑えられているだけかも知れない。

もどってちょっと作業するうち授業。

喉がしんどいが、やり出すとばーっと喋ってしまって喉を痛める。良くないパターンだ。数年前にそんなんで一月ぐらい喉悪かったことがあったな。ということで、おにぎりとヨーグルトだけ腹に入れてまたるる多めに飲む。と、電話かかってきてうーん、どうするかねえ。自分調子悪いのも困ったもんだ。

もうちと作業。予習用の教材もうp。

ぼちぼち帰宅。自転車屋に寄ってピックアップ。

風邪治らないので今日も鍋。

食ってだらける。るるたくさんビールで流し込んで早めに寝る。

2017.7.8.

早朝に電話で起きる。夜中に電話あったようだが薬飲んで爆睡してましたわ。急ぎ荷物作って出かけますか。

中央線で東京駅。早いのに駅弁屋満員。基本的に1100円ぐらいで揃っている感じだ。金目鯛・鮭・鰻の合い盛弁当買って切符買う。割とすぐの希が取れて乗る。

弁当食ってあとは寝まくり。気をつけないと広島まで行ってしまいます。三河安城アナウンスで起きる。依然として結構しんどい。朝起きた時の頭痛は少しましになったか。

爆睡している間にあいほんの電池ずいぶん減っている。とりあえず画面照度少し落として青歯を切る。

京都ついたので、少しだけ買い物して奈良へ。

私ごと。いろいろ。

あ、印刷になった論文に関して某超先達から丁寧なメールをいただいた。大変ありがたいこと。

夜はさすがに疲れてグダグダ。

2017.7.9.

早くに寝たものの風邪悪化してボロボロ。午前は無為に過ごす。午後からぼちぼち活動。いろいろ私事。夜まで。

やっと少し落ち着いて夜なべなので酒飲んだり。酒尽きて夜中に駅まで歩いてコンビニてビールやおつまみ追加したりでバカだなあ。

2017.7.10.

朝から若干バタバタ。酒残ってなくてよかった。ちょっと眠い。クルマ転がして朝マック。もどってしばし待ち。風邪はさすがに治ってきた。治ったらトレーニング再開しないといかんな。超なまりまくり。

午前から何や彼や。仕事上急ぐ件だけ反応。昼前から私事。

午後も私事。終わって夕方まで何や彼や。もう1日とも思ったが、泊まるスペースもない感じだし、あすちょっと作業できると大変助かるので、帰ることにする。風邪急激に良くなったので、運転も問題なさそうだし。

てなことで17時過ぎからクルマ転がして出る。奈良出るのに1時間近くかかってどうなることかと思ったが、日が変わるまでに余裕で着いた。途中で眠くなることもなかった。自分だけだとガソリン入れる休憩1回だけですみますし。新東名の静岡SAで餃子15個食った。21時で閉まる直前に駆け込みで食えてよかった。

しかし東名で一回フルブレーキング踏む羽目に。前後若干余裕あって皆なんとか回避してよかった。平日の高速本当にほぼトラック輸送路で、プロだから概ねきちんとされているんだけど時にとんでもないことが起こる。昔から言われていることだが、少なくとも登坂車線は第2追越車線として右に出すべきだ。あと通行帯区分を守ることを教習でも研修でも口を酸っぱくしていうべきだ。そういや、約200 m左前方でやはりトラック対乗用車で完全に事故るか?という場面も見た。間一髪で乗用車回避したが、やっぱり怖いですね。

とりあえず片付けて洗濯して干す。お返事すべきことがいくつかあるがさすがに疲れたので面目無く明日にさせていただく。

2017.7.11.

2時前にに寝て、7時に起きる。眠い。しんどい。奈良漬けご飯。コーヒー。散水したりちょっとクルマの窓ガラス洗ったりして若干家事などで出遅れる。

いそいでチャリチャリと出社。目の検査。毎年会う某氏今日もいらっしゃった。いろいろ律速して一時間ほどかかった。医者は何が言いたいのかよく判らん。

戻って作業。いろいろ返信するがなかなか終わらない。若干やる気が乏しい。ついjrecinみたり。あまり増えていない。亜細亜大なんか不安定な感じの酵母出しているが大丈夫か?って構成似ている弊社も抱える問題点は大きくは違わないはずで、ここしばらくの舵取り次第でどうなるか判りません。

ちゃんとカレンダー書き込まないと。ダブルブッキングやったかと思うたら、無事1週ずれてました。そもそもあまりくだらない用事は受けないようにしないと。

某原稿うpしたり。これもタイミング計っているう ちに完全に忘れかけていた事柄。あかん、まだまだ終わらない。銀行にも行かんとあかんねんなあ。なんか結構大きな謎の振込あるが経理課から中身も来ていない。おそらく○○+△△と思われるが。なんぼ何でも校務出張の旅費事前に出るよねえ。

さらに連絡いくつか。お昼に某講座。

戻ってチャリチャリと小金井へ。瑞穂なる銀行でやや大きい振込。これはrefundされるはず。

迷うが久しぶりの某中華で麻婆丼と刀削麺のセット。結構腹一杯。ココノカドーでついでに明日のお昼のパンとか、その他ストック品を少し買っておく。

ちょっとうろうろするうち呼び止められて不足書類の提出を求められる。極めてきちんとやっていただいて助かります。早速作って出す。経理の書類も来て予想通りの振込。しかし夏のと併せて結構研Q費使っちゃった、ってそうやって出し惜しみして2月とかにバタバタするのは馬鹿。

総務に書類も出しておく。随分簡便だ。

なんか○○な話も。でも全然噂も聞かないのは如何に社内で孤立しているかですわね。コミュニティに属してないからね。ま、対人だめだからこんなもの。

さて、後何忘れてるかいな。今日は余り仕事しない(今日も、か)。

査読きたのでagreed押して、すからわんのさいとにはいろうとするとぶらうざおちる。なんべんやってもだめ。MBPでやったら無事つながった。やれやれ。

授業準備ひとつ忘れてるわ。これは、やっておかないと。

と、大分行きの予約も忘れていた。見ると宴会17時半〜21時になっている。長いな。思ったより早く行かないといけない。調べると午後ノボノボとは行かず昼前には出ないと。ヒコーキも高いがやむを得ない。大分の駅近のホテルとともに取る。これは程々のが空いていた。

いやなんか勢いで変な文章読んでしまった。うわあ、という感じ。余り詳しいことは書けない。馬鹿なこといってないで明日のプリント仕上げないと。

Youtubeでチューリップの動画見たりしながら作った。くじ引きのくじも作る。財津和夫歳いってもわりと格好いいですな。禿げは損。ああちと遅くなった帰りましょう。明日会議長そうだし。

あ、ひとつだけとかやってるとどんどん遅くなる。いかんです。

チャリチャリと帰宅。うまげやで牛乳やアイスなど買って戻る。

飯食ってさて。ダラダラする。とはいえちょっと明日のメモ作ったり。もう1件まなばでレポート課題上げておく。

風呂入ってビール飲んでだらける。

2017.7.12.

つい無為に1時頃まで起きていた。6時前に目が覚めて目覚まし忘れたの気づいて目覚ましかけて7時に起きる。しんどい。寝る前冷たいもん飲んで腹具合が悪い。馬鹿だな。奈良漬けご飯。コーヒー。資源ゴミ出して散水など。雨降らないね。

チャリチャリと出社。ローソンでR-1 ドリンクと麦茶。8時半についた。途中1.5 kmくらい流れで激しくもがいて死にそうだ。デブってなければこんなもんなんでも無い筈なんですけれど。

jrecinチラ見したり。あまり増えてない。なんか亜細亜大の表現昨日と変わってないか?それにしても定年70歳(現状)というのが趣深いな。馬鹿なこといってないで授業行かないと。

授業。喋りすぎ。

引き続き蝉。

終えて、ちょっとパンかじって、科研費勉強会とやらへ。うーん。

引き続き会議1。最後に一言だけ。

会議2。紛糾して来週もやるらしい。ついいろいろ発言してしまう。終わってから若干感想戦でいろいろ伺うが、いろんな人の意向が絡んで複雑だなあ。

会議3。長々。うーんなんと言っていいのか。某案件はショックだし、別某案件はなんだかだなあ。劣化感を感じる。

終えて若干の先生方と感想戦。もう20時近い。こんな事で消耗していたらだめだなあ。

会議やってる間にいろいろ連絡来る。大分時間かかったが、査読結果も戻ってきた。精査できていないが、一応minor revisionと言って来ている。

しかし、こんなにスカッとしない話ばかりってのは、やっぱりなんか大問題だなあ。淀んでるわ。自分の仕事とか勉強に精出さないと。

問い合わせのあったデータざっと整理して送る。さらにちょっと連絡。

また勢いで変な文章読んでしまった。これもうわあ、という感じだ。やはり、詳しいことは書けないがいやもう何というか。

遅くなった。チャリチャリと帰宅。

飯食ってちょっと何かしようとするが、あまり気力なく物読んだりしてから風呂入ってビール飲んでねる。

2017.7.13.

1時に寝て7時過ぎに起きる。腹具合が悪い。納豆ご飯。お片づけしてゴミ出してさて。なんか大分空港滑走路閉鎖とか言ってるな。福岡に飛んで陸路という手もあるがどれくらい長引く話かわからない。

9時になったので、クリーニング出してチャリチャリと出社。9時20分ぐらいに着いた。暑い。

昨夜サボっていたので、いくつか連絡など。

源信展は見に行きたいな。ただしこれも入れ替えがあるのでタイミングが。

明日の会議資料作らないと。

13時過ぎに滑走路運用再開予定って書いてあるので、土曜は大丈夫そうだ。

jrecin今日はバラバラと9件。同志社スポーツで。スポーツ系も良い人材はこういう大手の専門学部で浚われるのじゃないだろうか。

さて、昼になったしチャリでちょっとでかけますか。

府中に行ってコーヒー豆買う。戻りでうまげやでコロッケ、魚フライ、野菜の煮物など。往復で7 km弱。戻って買ってきたもの喰って作業続き。

イメージ2つ作ったところで、ゼミ。やや紛糾するが何とか海外研修する方向でまとまる。で、戻って某所からの依頼を某課に持っていくと、前はやってくれたんだが、総務にいけと。で、総務に行くと稟議するんで1週待てと。アルバイトも(一部略)状態でこんな金もともなわん委員のひとつぐらい手間かけてもシャーないやろうと思いますが。

ちょっとお電話あって長々相談。

で、研修の事見出すと、申込期間大幅に過ぎてるやん。あわてて関連課に電話すると。何とかしますよとのことで感謝。旅行会社の方にメール。

で、教員室方面でながなが立ち話。

もどってイメージ作成続き。時間かかる。3枚目作って相互に中身調整。あと1枚か2枚か。やっていてそれなりに面白いんだが手間はかかりますな。

一応5枚作った。整理してpdfにして関係者に発射。やれやれ。若干資料も整理すると21時半近くなった。いかんいかん。

チャリチャリと帰宅。閉まりかけのうまげやで牛乳など買って帰る。また自転車の鍵開けていてポケットのあいほん落とす。割れんかったが、縁に傷入って鬱。

帰宅して飯食ってさて。風呂入って洗濯回して干す。結構大量。0時になった。あ、お中元送らないとということでネットで送る。面倒なような面倒でないような。

2017.7.14.

1時過ぎに寝て7時過ぎに起きる。冷奴とご飯。コーヒー飲んでゴミ出してお片づけして散水。トマト一個成ってるので食う。さて。

チャリチャリと出社。ローソンで麦茶とスムージー。若干資料見たりしてから、会議。感想戦含めて延びる。学習相談待機。腹減った。

学生来たので面談。別学生とも対応。いかん遅れましたで授業。疲れた。

流石に腹減ったのでなま協に行ってキーマカレーとカレーコロッケ。なんか変か?もう17時でっせ。

いくつか連絡。遅れていたお返事も慎重に作文して送る。電話も。

ああ、土曜の喋りの準備要るわと、いちおうざっくり10分程度起こしてリハって見る。余り迂闊なこと不注意にいわない方が良いよねえ。どんな人がいるか判らないし。

チャリチャリと帰宅。スーパーでビール、牛乳、パンなど日配品。

帰宅してホット卵かけご飯など食って、さて。明日そこそこ早めに出ないといけないので、早めにねて早起きして準備しないと。

帰りのヒコーキ見ると大分便はほとんど空いていないな。福岡からならそこそこ。

2017.7.15.

1時前に寝て、7時に起きる。卵焼いて敷島のマフィンとともに食す。それなりに美味。お片づけして散水して荷物慌てて作る。

ぼちぼち出かける。中央線すし詰め。特快に乗り換えてさらに殺人的すし詰めになる。車内広告に中央線が好きとか出て殺意を覚える。これだけ混んで人心荒んで(こんだけ混んでたら仕方ないよね)、遅れまくって、人身事故山ほどあってもホームドアもあれこれ言い訳して作らず、と独占に胡座をかいてなんの施策も施さないJRがどの口でそんなことをいうのかと思うよ。

新宿ではとても乗り換えられそうにないのでそのまま乗って行ってモノレールで羽田。京急回るより多分2分遅く着く。荷物預けてさっさと関所抜けてラウンジであいほん充電する。ついでににんじんジュース飲んだりで健全。

で、ああ遅くなったと搭乗口に向かうが、実は端の端で焦る。5分前とかについてやれやれと思うと、20分遅れと。でもヒコーキ影も形も見えないなあと思うと、やっと着いて30分遅れになった。そらしどとの共同運行だし仕方ないですか。ちょっと人気の無いところで電源探して充電続き。山口宇部行きも遅れていてもう出まっせと触れ歩く地上職のおねいさんが。

腹減ったけど、どうせ食うなら大分着いてからの方がいいよね。唐揚げか回転寿司でも食おう。

搭乗。737-800。そらしどは基本的にこれだそうだ。30分遅れで動く。気を失っている間にもう東京湾の上にいた。叢雲の中をゆくが割と景色よく見えている。丹沢かと思うと、南アルプス。しばしボーッとしているうちに小牧空港が見えて、これが輪中ですか。と琵琶湖見えるが確かに上空から見ると琵琶湖って小さいもんだなと思ううちに雲だらけになるが、瀬戸内海で再びよく見える。あごだしユズスープってうまいけど、魚の出汁飲み物で飲んでるの日本ぐらいだわね。

25分遅れで着く。荷物もすぐ出てを大分市直バスにのる。と電話かかってきたわ。反応しかけるが、よく聞こえないので1時間後にということで切る。

駅に着いた。駅ビルで迷って回転寿司に。十分うまい。でも食いかけたところで隣にうるさい親子きて寛げず。いわゆる割れた声でずーっと喋ってる感じのおっさんな。悪い奴では無いんだろうけど煩い。

食ったので電話しないと。と思うとどこもかしこも音楽やらで煩いもんだ。電話した。歩いてホテルへ。思ったより近かった。狭いけど電源とかもたくさんあってよかった。古いけど、内装ちょこちょこ更新している感じ。禁煙べやだしよかった。

もう1回ぐらいリハっとくべきですわね。

てなことで練習。何分話せ、という依頼も来ていないのでよくわからない。トータルで12分ぐらいの話を作ったが、半分くらいで終えるパターンも考えとく必要があるな。余計な紙持たんで済むようにメモを整理しておく。いやしかし、大した準備なくてもベラベラスピーチできる人が羨ましいわ。私はダメだな。そもそも頭の回転が悪くて口下手だからな。

やってみた。7分か。まあ、ええでしょう。あと1時間だ。

もうひとつ、ちょっと慎重に作文してお返事。ああもう時間ないわ。

歩いて会に。実は30分前開始ということだったが、トークの直前に滑り込みセーフ。ショートバージョンに若干脚色して話した。

引き続き懇親会。名刺交換等であまり食えず。

さらに2次会。やはりあまり食えず。少数の方と遅くまで雑談してホテル戻るともう23時近い。

迷うけど、あまり食えなかったので近隣うろつく。空いてそうな居酒屋に入って軽く飲んで飯食う。なんでもないところだけど、全般的にうまかった。

ローソンでおとなしくお茶とか買って戻る。ざっと洗濯するがハンガーが2個しかない。

シャワーかかって、冷蔵庫でお茶とか冷やしてもう寝るべし。

2017.7.16.

0時半ぐらいに寝る。エアコン効きが悪くて寝たり起きたり。とにかく横になって、起きると6時半。まだ早い。

ちょっとグダグダして、7時半に飯食いに行く。戻ると部屋めちゃ暑い。

またホワイトカラーエグザンプションがぞーろ持ち出されて、連合が日和って導入されるのか。本当にうんこシンゾーやること全てがクズだな。だいたい年収1075マソとかで「高度」プロフェッショナル労働制度っていうあたりからしてビンボー臭い話で、それくらいだと自分もそうだけど「低度」プロフェッショナルレベルでしょ。企業で役立つ本当の「高度」な人そんな銭で雇えないんじゃないですか。

ここのホテル天然温泉ということで結構茶色いアルカリ感のあるお湯が出る。時間がなくて貯めて入れず残念。

大分駅へ。ちょっとだけお土産買って電車で別府へ移動。10時過ぎにクルマで拾っていただいて温泉研へ。別某氏も乗って巡検。景色見て、塚原で噴気見て湯布院で昼食。うな重。贅沢。うまい。久しぶりに食べました。さらに黒川温泉に行って風呂。

一路別府に戻って、夕刻から某氏と食事に。全般にずいぶん混んでいるようで、行列をなしているところも。まず某店で馬刺し。ここも入った時にはガラガラだったのが、あっという間に満員で断るような状態に。ざっといただいて、近隣の先ほどは一杯だった海鮮に。関サバ含めてうまい。調理されたものもうまい。

タクシーで研究所に。ちょっと片付けてヒコーキやや遅い時間に取り直す。取り直したので、研究所地下の温泉に行くも、さすがにしばらく人がいなかったようで劇熱。ちょっとうめてみるが湯船そこそこ大きくて追いつきそうにないので、ざっと体洗って出る。まあさっき黒川で十分入れてもらったので、汗流すだけでいいですわね。

とかいううちにもう0時。クーラーきつくしてぼちぼち休ませていただきますか。

2017.7.17.

0時過ぎに寝て、くらー効かせてよく寝る。目がさめると5時半。その後寝たり起きたりで8時前になってやっと起きだしてお片づけ。

ちょっと温泉いただいてから某氏とクルマで南下。津久見へ。一昨日某お方から教えていただいた、チヤートその他出ている地層へ。小島とその対岸。説明板などきちんと貼られている。綺麗な路頭と海。島はお社があってきちんと整備されている。

見終えて戻るところで、とても流行っているようなマグロ屋?があったので立ち寄ってみると大繁盛かつ大きなお店。当地で養殖されているという本鮪の丼。結構でした。

臼杵通って大分に。臼杵は某氏の関連で2度訪れたことがあるが諸行無常。

大分駅の近くでおろしていただく。お世話になりました。金券屋で安チケットかって駅へ。コーヒー買ってちょっと待って白いソニックの自由席に。別府でほぼいっぱいになった。博多までほぼ2時間か。いくつか届いていることにお返事。今日は授業日ですわね。

寝まくり。混んでいて荷物が邪魔。

博多着いた。ちょっとお土産見るが混んでいて阪Qで明太子買った程度。地下鉄で空港に向かう。ホームすし詰めで目の前で電車逃して鬱。10分待って空港へ。お土産見るかと思うが、こちらは改装工事中でやはり混み合っていてダメ。ちょっとだけ買って早々に荷物預ける。

で、3階に行って食い物探す。やはり改装中で選択の余地が乏しい。海鮮もあるが、結局空いているやりうどんと称するところへ。32 cm longのごぼうの天ぷらが槍のように見えるからだという。

で肉ごぼう天うどんと明太子ご飯のセット。案に相違して、大変うまかった。ゴボ天も結構。うどんも今時の腰はあるけど冷凍ですか?なものではなく、なめらか。出汁もよい。お代わりしたいがそうもいかないのでさっさと食って出て、プレミアムチェックイン通ってラウンジへ。なんか遅延していて千円配ってるんだけど、千円握りしめた親父が不機嫌そうに保安検査のおねいさんに当たっているのを見て鬱。マヂでこういう人だけにはなりたくないもんですわ。

ラウンジも超混雑で人いきれで冷房が効かないレベル。なんとかテーブルと電源だけ確保して若干作業。先ほどの網代島の論文も落としたり。坂祝の215.5 Maとは別でしたか。

ここ、ビールだけでなくハイボールのマシンもあるので飲んでみる。

搭乗。スターウォーズペイントの777-200で、すちゃですのおねいさんがなぜかヨーダ抱いていたりで訳わからん。

寝まくり。でもスープはもらった。

おりて荷物ピックアップしてすぐきた小金井行きへ。渋滞は無しだが微妙に時間かかって22時6分ごろについて、急いで10分のバスに乗って22時半過ぎに帰宅。疲れました。残り物食ってお片づけする。風呂入って洗濯も回す。

2017.7.18.

ビール飲んで1時前に寝て7時に起きる。クーラー三時間で消える設定だと朝超暑苦しい。納豆ご飯。おなかの調子悪い。珈琲のんでお片付けして、段ボール類紙でくくって出す。ぼちぼちとチャリチャリと出社。9時過ぎについた。電話あって何か再設定。おいおい、だが設定できてしまうところが私ヒマですね。某原稿の収録された冊子が届く。やっぱ印刷物になると価値が上がるような気もする(単に気のせい)。

レポートとか課題とか集めている時期だが、次々に例外処置が発生するのが大変。自分たちもなかなか〆切守れんところ、罪なき者のみ石もてですからねえ。また、研修もキャンセルが、ということで再度練り直しが必要で。いっそミニバンでまわるかね、ということでrentalcars.com見たり。3−4万の感じだな。別に検索すると、日本語で予約OKみたいなサイトがトップに近いところでかかるが、ちょっと先に進むとハングルのプルダウンメニューになってしまったりするところがまあそんなもんですわね。

図書館にひとつ寄贈。関連して若干連絡。学習センターに出向いて学生対応して戻る。いくつか連絡。

イランっちゃーいらんけど一応書類修正。印刷するか。

11時半になったのでなま協に行ってカレーとカレーコロッケ。キーマカレー終わっちゃって残念。この時間帯結構偉い人が飯喰ってたりだな。

野菜生活の北海道メロンとかかってみたり。やや高い。甘い。 

相変わらず腹具合悪い。jerecinも見るが週明け3件しか増えていない。

会議。途中で雷なって大雨に。ちょっとだけ雹も降っている。会議終わりで上がりかけの雨の中ゆくが、最後のところで水たまりにはまる。馬鹿だな。

もどってごちゃごちゃ。

一遍晴れて回復したが、今度は北から雲が襲ってきている。もう1回通るか?

ちょっとだらけた。予稿書かないと。

考えるが意外と長いな。上手く埋まらない、というところで明日の授業関連で忘れていることを思い出す。いろいろと整備.マニュアルも書いたり.

チャリチャリと帰宅。スーパーで牛乳など買って帰る。ラーメン作る。残っていた肉と卵ぶち込む。赤身で肉の出汁も出た感じ。腐りかけ?のはんぺんも焼いてみてバタ醤油で食う。

風呂入ってさて。

2017.7.19.

1時に寝て7時に起きる.パン食ってゴミ出して珈琲飲んでお片付けしてちゃりちゃりと出勤.8時半についた.クーラーつけて涼む.細々したことで忘れていることがあったり.授業行かないと.

授業1.終えたところで某氏に捕まってやや遅れて授業2.最終回でなんやかや.微妙に遅れ気味で終了.お昼休みに某先生と少し打ち合わせ.

なま協で昼飯.毎日カレーも何なので,釜玉うどんとカレーコロッケなど.

もどってさて.再び眠くていかん.次会議だな.

会議微妙に紛糾して2時間半.ちょっと(略).まあなんともいえんな.間に成績1をうpする.

戻ってさて.もう17時でいやん.jrecin見る.結構出ている.法政で天文学の酵母があるな.羨ましい.地学実験とか持つけど,教養系「創成科学科」にまとめて,ここは天文系で固めてるんやな.

割とさっさとチャリチャリと帰る。

調理。かぼちゃの煮付けや味噌汁など。

食った。

保険かけて学会の人に知らせる。これも思い出した時にやっとかないと忘れそう。ネットでやったらずいぶん安かったな。

カードのポイント一部失効するので、マイルに換える。カード2枚になっているのでいろいろややこしい。これ全部変わると10マソマイル超えるはずなので、一気にスカイコインに替えると倍率がかかってお得。

夜中になって予稿続き書く.過去の諸々をアレンジした形で面目無いこと.発表までにもうちょっと詰めたいところ.

夜中だが,もうあげてしまう.明日は1日混み合っていて多分対応不可能.二時頃になってしまう.相変わらず無能でクズ.

2017.7.20.

2時に寝て,7時半前に起きる.眠い.暑い.明太子ご飯.ゴミ出して,散水してお片付けして,珈琲飲んでくつろぐ.ついネット見たり.馬鹿だなあ.

ちょっと遅くなってチャリチャリと出社.ローソンでスムージーと麦茶.9時20分過ぎについた.今日の打ち合わせに関するメモを起こす.一応できた.

学会から受け付けたのメールも来た.

会議.珍しく1時間で終わる.しばらく先生方と感想戦.その後某先生と相談.

丁度お昼にあたってなま協激混みなので,コンビニ飯.もう時間だ.忙しおます.

学習相談待機.キャンセルか.お手紙書いたり.偉い方がこられたり.

ゼミ.研修は成立せず.ちょっとあかんなあ.

戻って.少し某先生と雑談.大分から領収書来たので提出.

お手紙ひとつ作る.もう一つかかないと.書いたっす.

仕事しながら蓮舫の記者会見みる.アゴラとかなんかフリーの女とか本当にカスだな.小林よしのりが絶賛する程かとは思うが,説明はきちんとしていて良かったのではないかと思う.

iMacからすからわんに接続しようとするとSafari落ちる.なぜ?MBAだとOKでざっと見る。

帰りますか。チャリチャリと帰宅。うまげやで牛乳その他買って帰る。飯食ってお片づけしてさて。

なんかアップデート出ているとのことでMBAだけかけるがめちゃくちゃ時間がかかってやっと12.6に。明日iMacもやるか。TimeMachineも長いことやってないのでかける。時間かかりそうだ。酒飲んで扇風機ブンブン当たりながらやる。

終わらんのでもう寝る.

2017.7.21.

タイムマシンかけたままで1時前に寝て,暑くて6時に目が覚めるがグダグダして7時過ぎに起きる.調子悪い.MBA立ち上がらないと思うと,微妙にUSB-Cのコンセントの刺さりが浅く充電されていない.

ちょっとだらけて,昨日の残り物食う.手羽先美味いが喰いにくくて手が汚れるのが難.ゴミ出してちょっと近隣にクルマ転がす.今日は変に混んでますな.戻って珈琲飲んで散水.暑い.チャリチャリと出社.途中で3つ作業があったが,手に持った〒出して,クリーニング出してまではOKだったが,牛乳パック出し忘れる.カバンに入れてしまったからな.3つのことも覚えられない鶏頭だ.

ローソンでスムージーと小さいコーラ.暑いがついた.さて.iPhoneバックアップとアップデート.

今日午後業者さん来るの忘れてたわ.あわてて書類探してチラ見して,会議室押さえる.関係の方にもリマインド.

なんか地化の選挙来ているので,オンラインでやったり.

昼前になったので,坂下におりる.なんか午後から出勤する人に続々会ったり.気が変わって膜度へ.混んでる.ちょっと餓鬼うるさい.

買って戻って喰うか.

喰った.ボロボロこぼして恥ずかしい.

電子書籍なんか気乗りせんかったが,一部導入と言うことで某社アカウント作ったり.ちょっと流石に紙持ち歩くのも無理が来だしたので.

するうち業者の方交えて打ち合わせ.1時間半.

急ぎ授業.これで1期は終わり.やれやれ.ちょっとオンラインで本買ったりでだらける.

仕事しないと.なんか電話かかってきて関連してメール。なんだかね。

Jrecin今日は9件.立正大は持ちこま4コマと書いているがほんまかいな.ま,でも一杯仕事したら偉いは改めないといけませんね.質とスピードが肝心.

しまった.ミーティングと授業の間にアップデートかけようと思って忘れたわ.なんでも忘れまくり.

論文リバイス。ぼちぼちと。文章細かくチェックしてくださっているので、それを書き直すと結構時間かかる。

しかし、火山角礫岩と凝灰角礫岩の区別もええかげんで全く恥ずかしいこと。久野久先生の教科書にちゃんと書いてあるわ。岩片が多いのが火山角礫岩、マトリクスが多いのが凝灰角礫岩だ。基礎がなってないと抹殺されそうだ。

一区切りつけてチャリチャリと帰宅。なんかパトカー止まってるなと思うと、怒鳴ってるオヤジを警官10名くらいで囲んでいるが、この夜中にどっからこんなにポリさん集まってきたのやら。

帰宅して飯食ってお片づけするともう0時。

風呂はいってさて。総務に某連絡出してもう10日以上経つが梨の礫だな。金くれって言いにくいしどうするかね。とまれ仕事非効率なのは絶賛間違いない。わかってる人はいて、微妙に紙ベース放逐は始まっているがまだまだだな。反対する奴がいるからな。

2017.7.22.

2時ごろ寝て、8時半に起きる.明太子ご飯.午前中は若干家事.うまげやで買い物してもどって,麺など茹でて昼食.昼から論文リバイス続き.文章残っているところ直して,図をやりかえているところで時間切れ.車転がして出かける.C2湾岸線など経由して成田.2時間はかからない.去年2月にドイツ行くときに食った回転寿司で飯食ったり.九州で少し口おごったかあまり美味しくない.でも流行っていて和やか.サーモンだけまあまあ.抑制して高い皿取らなかったこともあるか.

運転して戻る.同じ道通るのもつまらないので京葉道路,7号線など通って戻る.途中飛ばせたので,中央道降りるくらいまでで1時間あまりで早かった.ココノカドーで買い物.小金井阿波踊りとかで変な混み方.

帰宅してさて.図の修正続き.

風呂入って酒飲んでさらに続き.

2017.7.23.

1時過ぎに寝て7時半に起きる.パン食ってさて.家事.芝刈ったり.少しリバイス続き.昼前になってクルマ転がして買い物.雨気だ.モスバーガー買って帰って食べる.

食べたのでチャリチャリと出掛けるが雨降って結構濡れる.1時半前に出社.リバイス続き.お絵かきしないと.

てなことでイラレとフォトショを行ったり来たりして写真にいろいろ説明を加えて編集する.夕方までに大体できた.点検してアップロードしないと.

チャリチャリと帰宅.帰りは雨降っとらん.メリケン肉焼いて食う.

食ったのですからわんと戯れて改訂原稿をうp.図が多いので重いしちょっと面倒.とりあえず送って共著者にpdfも送ったので,Nスペ.うーん色々微妙だな.芸能人不要.CGちょっとやりすぎ.ゲームのCGだな,これだと.伊豆弧衝突して西南日本と東北日本が接合した,ってのはちょっと変だし.最後の染井吉野もほんまかいな.奇跡奇跡ってのもうるさいし.どこだってローカルな地史ってのはそれなりに独自性があるのは当然ですがな.

仙台は野党が勝ちましたか.しかしNHKのニュースだと出口でかなり差がついているように見えたが,与党側だったらソッコーで当確打ってたんじゃないか?

2017.7.24.

0時すぎに寝て7時半に起きる.ゴミ出して明太子ご飯食ってさて.明太子なくなってきたな.ESTAのステータスを確認.2年間か.来年の12月まで大丈夫.

桜美林のリベラルアーツ系で化学の酵母出ているがずいぶん多様な科目が紐づいているな.実質的に何コマ担当ぐらいか明示すべきだよな.

ダラダラ過ごす.暑い中トボトボ歩いてクリーニング取りに行ったり.

昼はラーメン。

昼過ぎからクルマ転がして某病院へ。自分がかかるわけではない。

済んだのでクルマ転がして戻る。暑い。ラーメンだけだと腹減るなあ。

もどってブンブン扇風機回して若干作業。

眠くなって居眠り。あ、受理通知きたわやれやれ。最後原稿要郵送だったな。

夕方になってココノカドーにクルマ転がして買い物に。駐車場で逆走車が。やっぱおばはんの大型ミニバン。迷惑。

買って戻って食う。やはり依然としてなんとなく調子悪い。

しばしダラダラ。21時になったので少し腹もこなれたかと走りにゆく。ヨレヨレ。でもなんとか折り返しまでは走る。帰りは時々歩いてしまう。11.31 km。7-11によってつい缶ハイボールなど買う。

戻って缶を冷凍庫にぶち込んで風呂入って、洗濯回す。汗が引かない(当たり前)。扇風機にブンブン当たって缶ハイボール飲む。甘露。

しかし体の弱り方尋常じゃないな。これではフィールドやれん。巡検までにはちょっとは運動しないと。上半身の筋肉もほとんどなくなってる感じだし。物置で寝ているダンベル使えるようにするか。約1カ月で2〜3 kg絞ってちょっと筋肉つけるくらいでだいぶ違うと思う。ほんまは11 kgぐらい絞らないといけない、というのが酷いところ。

扇風機に当たれど当たれどなかなか汗が引かないうちに洗濯終わってしまった。干さないと。干したら再び汗だく。

イッテルビー行きたいな。年末だと安いけど、雪かねえ。

2017.7.25.

1時頃寝る.つい飲み過ぎ.7時半に起きる.足も痛い.ゴミ出して散水してパン食ってさて.昨日汗引かず塩辛いのでちょっとシャワー浴びて出掛ける.

電車乗って四谷.ちょっと早く着いたので番町あたりで喫茶店探すがない.ドトールあったわと入るとやっぱりちょっと煙臭い.見ると奥の方がガラスで仕切っただけの喫煙席.入口がら空きだし.とまれメロンのなんちゃらでchill outする.向こうの方で0歳児つれた女の人が紅茶飲んで涼んでいるなあ.やっぱり飲食店で喫煙はだめ.表示したからとか分煙だからとかは単なる欺瞞.選んで入ればったって,今んとこだって近所にそれらしい喫茶はない.子連れでベビーカー押しそりゃ涼みたいでしょうよ.おまいらの薄汚い喫煙欲満たしたいといってその他大多数の他人の便益を妨げてもいっこうに構わない,そうでなければ健康被害から服臭くなるのから辛抱しろといってるわけで,それで禁煙ファシズムとか脳味噌ニコチンで腐ってるとしか言いようがない.

涼んだので某所で面談.特に何のことはない.

寄り道するの止めて電車で戻る.小金井まで戻ってそこらで廻る寿司食う.開店して余り時間経ってないところで結構いろいろ廻っていてよろしい.

喰った喰ったで歩いて出社.汗だく.

淀橋でディート30%の虫除けその他を注文.

会議までに一仕事しないと.

高速で仕事してデータのDVDまで焼いたところで時間切れ.あとカバーレター書くだけだけど.レターパックあったっけと思うEXパックの500出てきた.まだ使えるよね.と思ったら使えないわ.レターパックローソンで売ってるかね.

会議.再び雷なって荒れるが,雲微妙に逸れていて雨降らない.

戻ってさて.早めに送った方が良いよね.小金井の本局に行くかね.チャリあったら一発なんだが.

シャーないので徒歩とバスで小金井局.レターパックで出す.きっと明日にはつくことでしょう.再び汗だく.昨日走って若干代謝も上がってるんかと思う.それが下がらないうちに次のトレーニングやらないといけない.

これで投稿中なくなったのでさっさと次書かないといかん.

ごめんなさいメール送る.あかんなあ.ほんまに.

OCのパンフになま協のただ券がついてるのね.こういう悪口記事もありますが.OCにご協力の先生方へ,で播かれているパンフのただ券部分が手でいちいち消してあるところが涙ぐましいですな.そんなん喰わへんって.

JRECINは9件.特に見るべきものなし.芝浦工大は定年65歳ですか.やっぱ定年情報ほんと大事だと思うが.

某先生と、駅近くのビール屋へ。別某先生にも電話して合流。7時前ぐらいから0時前ぐらいまでダラダラと飲む。

電車で帰宅。足も痛いししんどい。シャワー浴びて薬飲んで紅茶飲む。時間長かったが抑制的であまり飲んでいないんだけど。

2017.7.26.

1時すぎに寝て7時すぎに起きる。眠い。胃が重い。しばらく扇風機に当たる。資源ゴミ出して珈琲飲んでパン食う.

雨だな.ちょっと待って出るがまだそれなりに雨.国分寺についても結構な雨.そろそろと出社.靴はなんやかやいってゴアなので余り濡れなくて良かった.それでもズボンやシャツはどうしても濡れるので,扇風機とクーラー回しまくって乾かす.

昨日小金井局まで持っていった甲斐あったようで今朝の8時過ぎに既に配達されてますわ.結構結構.これで8月号に載るでしょうよ.

やっと雨上がってきたか?

午後になってちょっと歩いて飯喰いに行く.足痛い.ふらっとラーメン屋入って味噌チャーシュー.付け合わせのライス半分にしてもらうところが良心的.

戻ると飯喰ってる間に某先生見えたようで面目ない.電話で相談.とかやってるうちに会議近づく.ほんまにイラン会議大椙.

会議.一時間.ちょっとびっくりすることも.

もどって作業続き.査読もさっさとやってしまわないといかんね.

review書き出すとどんどん伸びて終わらない.5000字とか超えてしまいそうだよ.ちょっと参ったっす.もう帰るか.

帰宅して風呂入って飯食って,続き.4000字超えてもやっぱり終わらん.だんだん腹たってきていけませんな.もう3時だ寝るべい.今日中に終わらせたかったんだが.明日もうちょっと作業したらOKかな.

2017.7.27.

3時過ぎに寝て7時半に起きる.眠い.ゴミ出して飯喰って珈琲飲んでお片付けしてさて.昨日の続き.ちょっと書く.夜中に書いたことの表現改めたり.雨降らなさそうなのでぼちぼち出掛けますか.チャリチャリと出社.ローソンでチアシードヨーグルトドリンクと杏仁豆腐.10時前になっちゃった.

粛々と続き.

やっと書き上げた.長々.で,すからわんに入ろうとするとやはりsafari死ぬ.なんでや?

MBPでやる.よっしゃよっしゃ送り返した.一応〆切1週間ぐらい余して返送したのでまあ良かろう.次.先延ばしにしている成績処理ですな.お昼ぐらい喰うべきかな.

てなことでてくてく駅まで歩いて個々位置でビーフカツカレー.1時近いのに混んでいてカウンター孤独な男で一杯.400 gにしてルーなみなみ感があったが,慎重に按分して丁度だった.やはりここ2回ぐらい明らかにルーの量が少なかったものと思われる.

戻ってきた.白バラコーヒーとか懐かしくて買ってしまった.

飲んだので仕事しないと.

人力で学籍順に並び替えたり手入力したりとかいう類の仕事を極力なくしたいんだけどなかなかなくしきれない.純粋に時間の無駄.もうちとICT何とかしてくれ.

1ロット終わり.まだ先は長い.さらに2ロット終了.まだまだ.後2ロットで1ユニット終了,ってなんのこっちゃら.

ちょっとICTの力を借りにいったら尼損からフリーズドライ系の物品がまたばかでかい箱で届いていた.アマノフーズの赤だしなんかも頼んでみたけどどんなもんだろう.目の検査も帰ってきた.しかし1ユニット終わらないうちにもう17時近い.いやん今日中に.2ユニット終わらさないといけないんですけど.ちょっと止まると眠くっていかんわ.

1ユニット終了.関係者への連絡,例外処理も全て完了.やれやれだけどもう18時.仕事遅いわ.それにしても成績をファイルアップロードできるようになったのは大きな進歩、って一体いつの時代の話をしてるんだろうとしか思えないが。もう2017年でっせ、いやまじで。なんでも紙で事務に出しに行ってハンコが要ったり、また事務がおらんかったりってのはもう極力止めましょうよ。ほんとに。

次か。その前に届いたフリーズドライ味噌汁でも飲んでみますか。取りあえず安い方から試してみる。アマノフーズの方は結構値が張る。なんかちょっと昆布臭いな。

さて、どこから手をつけますか。あーしかしほんまに明日にしたいわ。今日できることは明日にすればという事もあるが。

もたもたしたが全部やり終えた。もたもたしてなかったらもう一時間ぐらい早く終わってたはずだが。やれやれ。

チャリチャリと帰宅.スーパーで牛乳やアイスなど買って戻る.

ご飯があったので,LEE20Xと卵で食う.カレー好きやね.冷奴も食う.最近からしを添えてみている.

食ってちょっとニュース見たりしてから風呂入って洗濯回す.眠い.

2017.7.28.

洗濯干して缶ハイボール系1杯に控えて0時半廻って寝る。7時半頃起き出す。ゴミ出してタケノコの漬物でご飯。コーヒー飲んでお片付けしてぼちぼちとチャリチャリと出掛ける。

試験1、おなか痛くなる。試験2。

終えて教員室で若干油売ってからなま協に行きかけるが気が変わって一昨日行ったラーメン屋で味噌チャーシュー。

戻って試験3。戻ってひたすら処理。得点分布見て微妙に調整などしてから成績うp。紙媒体も戻す。

う、なんてえのか。相変わらずやねえ。とにかく余計なアクションは控えることが肝心。当面はパフォーマンス極大化を旨とすべき。総務に行って受取。面目ないことでおます。さらにOC対応でちょっとブツピックアップしたり。バタバタするばかりでもう夕方で鬱。

こわごわ授業アンケート見たりするが、余り意見なく、ついてた意見は好意的なものでホッとする。いやほんとガラスのハートでおますわ。

明日の会議準備しないと。

急激に曇ってきたがレーダーで雨雲は見当たらない。

しかし能楽師に結構ネトウヨいるのは本当に呆れるな。それで国”指定”芸術なんてコピーを恥ずかしげもなく使ってしまうわけだ。前の戦時中に何があったのか父・祖父から聞いていないのか?聞いてそんなもんかもしれんな。

JRECINもみる。法政で魅力的な酵母が出ているが、分野がね。そこが合えば結構良い書類書けるような内容だが。まあでも継続的に見ていくべきだわね。

いくつか遅れている連絡なども。バタバタ。アホやな。もう帰らないと。今日はノー残業デー(笑)。もう18時半やけどな。

チャリチャリと帰る。うまげやで買い物。ちょっと荷物大きい。

帰宅して、適当に飯作る。袋もんのつけ麺。安売りの海老餃子焼く。さらにメリケン豚も焼肉にする。野菜ないな。

食った。

ちょっと何や彼や。ニュース見たりでだらける。否駄の態度見てると心底腹たつな。屑。もう逃げ切れたと思ってるの見え見え。ひどいもんだ。なんでも嘘ついたらすべて周りがなんとかしてくれるって、どんなんだよ。

若干連絡があって対応。突然福井ってなんでそんな行きにくいところで?電車でもヒコーキでも遠いな。小松空港でいく手はあるな。ちゃんとリムジンも出ている。

2017.7.29.

酒飲んで1時半頃寝て、8時に起きる。パン食ってお片付けして、散水してトイレ掃除してぼちぼちとチャリチャリと出掛ける。役場で印鑑証明取ったり。で、会社に向かうところで連絡あって、今日は9時半〜だったとのこと、ありゃりゃの10時と思ってましたわ。面目ない。

で会議。昼は関係の方々と坂下のそば屋で天丼セット。

喰った喰ったで午後続き。夕方散会。後始末。やれやれだが結構な雨になる。今日は別に2つぐらい用事があったが仕事でだめだわ。まあでも夏休みに向けてあれこれ片付けていかないと仕方ない。

相変わらずちょっと腹具合悪くて困ったもんや。しかし雨だし自転車どうするかねえ。

しばらくもたもたするが、こりゃ雨は止まないな。仕方ない。電車で帰りますか。

○ゐで若干買い物して帰宅。電車で学生さんに声かけられたり。

買ってきた小さい寿司と昨日の残りの豚焼いて食う。買ってきたヨーグルトも食う。その他あるもの細々と食う。

やがて家事。何や彼や。遅くなった。

放校処分ですか。変人講座とかやってる先生方のコメント聞いてみたいもんだと思う。

洗濯回して干してもう寝ますか。って十分遅い。

2017.7.30.

1時半頃寝て8時前に起きる。パン食ってさて。

本読んだり。いろいろあって無為に過ごす。

昼はざるうどん。薄焼き卵も作った。

食ってややあって走りにゆく。遅くても歩いてもいいから距離稼ぐということで15km目標でゆく。8 km過ぎまでは信号待ち以外一応歩かずにゆく。それ以降は時々歩いちゃって、でも15.4 km。2-3 km歩いたかもしれない。

汗だく。洗濯回してシャワー浴びて干す。

夜は近隣にクルマころがして飯。回る寿司は混んでいたので和食。うまげやで買い物して戻る。

夜はジオジャパンみたり。なんとなく相変わらずだね。ネタ的には自分のやってるところモロ被りなので、あちこちアラが見えるが、まあTVに文句つけても仕方ない。でもなんぼなんでも室戸の北にカルデラ火山?と誤解されるような絵描いたらあかんわね。やはり、世界的に珍しいとか、奇跡の島とか、連呼するのは芸能人でてくるよりさらに鬱陶しい。地史は世界中どこだって唯一無二。その意味ではどこも珍しい。その中から共通のメカニズムを探るからこそサイエンスとして成立するわけで。

関連のtweetみるといろいろ誤解している人がいて正したくなるがやめとく。

9月予約したり。これ研Q費から出せるかね?まあメリケン概ね出るようになったので、国内あまり気にせんでもいいような気もする。

お盆の関西行きも。さすがに下りは絶賛空いていない。新幹線も全然空いていない。下りやや高い金払って関空往復にする。なんかヤケクソ。シンガポールから帰ってきた朝そのまま関空に飛んで夜関空から戻って1日おいてサンフランシスコからポートランドへ、ということで移動萌えにはそれなりに楽しみなことだ。でも去年一昨年と比べると移動感が今一。今年はつまらないなあってほっつき歩いてないで仕事ちゃんとしろ、ってことですが。

地質学会あたりのもみるが、やはり宿泊の方は絶望的だな。松山・熊本もどうするか。もうちと考えますか。こうなったら、来年もプラチナ目指しますか(あまり意味なし)。

2017.7.31.

1時半頃寝て7時半に起きる。ごみ出してパン食ってさて。ぼちぼち出掛ける。電車で。コンビニでお茶とスムージー。9時半頃ついた。

会議。約二時間。ただ座ってるだけ。

昼やや遅めに駅まであるいて。○ゐの上に行くが空いていないので個々位置でハンバーグカレー。

戻ってさて。ちょっとだらける。

そういやあれやこれやということで連絡その他。

Jerecin今日は一件か。やはり定年書いてある酵母少ないが、千葉商科は教授・准教授70歳、専任講師・助教60歳と職位でこれほど差があるのは珍しいのではないか?学生さんに連絡。ちょっと反応が。やっぱり海外研修は難しいですね。

西日本は多発雷雨状態だが、関東には夕方の今まで雨雲無し。このままで行くだろうか。自転車乗って帰りたいし保って欲しいもんざんす。

AGUは今年はニューオリンズか。教授会のある週だな。ふつうに穴だと20万ちょいですな。16時間とかかかって結構遠い。

昼ぐらいから結構筋肉痛出てきた。なまっていてだめだなあ。

夜までかかっていろいろ読んだり。文献落としたり。書く方にまで到達していなくてまずい。いろいろ見落としたり忘れたりしている文献もある。別予稿書くための文献も探したり。風呂敷広げるのはよくないか?

遅くなってチャリチャリと帰宅。ご飯にソーセージやたけのこの漬物など。

風呂入ってさて。さっき落とした文献眺めたり。

またJrecinみたり。8/1づけで30近く出ている。姫路獨協大から薬の酵母が2件出ているが、放火大学院で騒がれたかと思うと、薬・看護・医療保健と医療系3学部になってるんだ。看護は2016年か。さらに2016年に既存の文系3学部を潰して人間社会1学群にまとめるという大ナタを振るっている。薬は2007年からなので10年経過しているが、偏差値30台でこれは国家試験厳しいだろうね。加計のなんちゃら大と同じ。