18時40分頃一度帰宅 2019年5月負け犬のルサンチマン

indexに戻る

2019.5.1.

5月馬鹿の日。そんなもんないか。年柄年中馬鹿で悪かったな。0時半頃寝て7時半に起きる。眠い。ゴミ出してご飯と納豆と筍の漬物で食事。お片付けしてコーヒー飲んでさて。午後からまた天気悪くなると言うが、晴れてるしチャリチャリと出社。クルマ少ないと運転がとても楽。もうみんなこんなビンボーなんだから無理してビンボー臭い箱車転がしてないでチャリで逝ったらどうか。でも今日走りやすい要因のひとつが高校生とか大学生とかのお子達のチャリいないことでもあるけどな。

9時40分ぐらいに出社。今日の出勤者としては教員として7人目、あと職員1名、大学院生1名出てきているようだ。何故そんなことが判るかと言うと、いまだに守衛のところで名前紙に書いて(藁)鍵借りるからで弊社の時代感覚は北島サブちゃんとか小林幸子、といったところだ。カードキーにしてくれ。

さて。昨日の照会に対してははもちろんno reactionなので計算系はひとまずここで打ち止め。しかし計算結果当たり前だけど、図とかに全部反映しないといけないのでno reactionで、とのんびり言ってる場合ではないんだが。

あまり本質的でない周辺部分からやりますか。

iTunesでキャンディーズのプレイリストとか出てくるのでちょっと聞いてみる。AKBとか大嫌いで(根本的にロリコン商売だよね。おっさん達いろいろ理屈こね回すが)自発的に聞くわけではないが、流れてきてやむなく耳にするなかで、しばしばユニゾンで「whooo!」とか言うの虫唾が走るんだが、微笑みがえしにoriginがあったのか。

聞いていてあまり関心もしないけど、アン・ドゥ・トロワは良い曲だなと思って調べてみると吉田拓郎作曲なんか。哀愁のシンフォニーも良い曲だな。

ウンコアベとカナダ首相の動画が取り上げられているが、これはなんぼ何でもだ。英語も超明瞭、タイミング的にも一言質す機会は明確にあるところでこれだもんな。やっぱ本当にどうしようもないんだな。そりゃ何もかも無茶苦茶になるはずだ。鳩山のこと恥ずかしいとかあげつらいまくっていた科学クラスター(笑)の人々これ恥ずかしくないんですか?

何度もぐずぐず作業してとっちらかっているファイル類をまず整理しないと。しかし新聞社馬鹿みたいなこと速報だの号外だのしつこくメール来て本当に鬱陶しい。マスコミ本当に駄目だな。本当に駄目なことばかりでよく世の中まわってるもんだ、って無名の市井のちゃんとした人々のお陰ですわね。終戦直後あたりにかんして、どこかで小松左京が書いていたこと、と記憶しているが出典が判らない。こう言うのちゃんと手控え取らないと、まとまった文章書ける人になれないな。ネタ帳ですね。

しかし伝統芸能系はウヨ根性の奴が多いな。ほんまに戦時中何があったかおじいちゃんとかに聞かなかったか?と小1時間問い詰めたい(俺は某師から聞いたことがある。30年以上前だけど)。

ちょっとlower intercept age関連の文献を洗う。ここらも泥縄。いやもう過去の自分を叱りつけたい。まあ自分だけでも無いんであって、やっぱり身の回りの地質学ちょっといろいろ危ういところだ(いやおそらく地質学に限らずブラックボックス化して、以下略。でも本家本元のような顔して、以下略) 。普及期に入りかけたところでちょっと立ち止まって,ヤヴァイところ潰しておかないとなんだが、算数と英語の弱さで負ける、って書いていてもあまりに惨めなので2年ぐらいのテーマにしたい。今次の諸々の反省で(何間違ってたかは心底理解した。10年遅いが)、事例報告もんであれば国内学会のジャーナルぐらいにはサクッと書けると思うので、そこでなんとか凌いでオケラは回避して、その間に基本に立ち戻って、と言う戦略が正しいと思う。移籍せんかったらサバティカルのことも考えておく必要もある。まあ真面目に勉強すべきネタが出てきたのは慶賀すべき事だろう。これできなかったら私学で適当にやって高給食んで時々海外行ったりしてレベルの低い高等遊民みたいに暮らす事にしよう。

秋のトピックセッション特集号組むことになってるので、それ考えてネタ出さないといかんな。早めに甑分析できるようにしとくべきだな。6月かな。7月3日に予稿〆切だ。

Tableのお手本にするような文献探すが中々見つからん。昼飯買いに行くか。

チャリチャリとココノカドーへ。とり天売ってる焼き鳥や覗くがとり天なし。寿司類も貧相なので小さい弁当と冷凍パスタ買う。冷凍パスタの安売りは約200円なので最強ではないか?なんか全般的に弁当類貧相になって、ビンボー感が昂進している。全部ちょっとずつ小さくなってないか?人にまともなQ料払わない外食は激安で食材類高騰、というのが今の国の形なんだろう。

ちょっといろいろ迷うが、やっぱりSupplementalの図を作ってしまうのが速いと思われやることに。ただただ作業。やっぱりミス発見したり。元に戻って正す。

まだあと19枚あるな。目が疲れる。飴なめて続き。

約50枚書き終えた。届かない、音沙汰無いデータ2件分除く、だが。さて。雨上がるまでと思うが1時間では上がらんかもしれんな。

てな事で表も作り直す。少し図に問題があるが一部直す。やっぱり若干疑問手なデータもあるが。おおむねは問題ないと思うが。本文にどれをrepresentativeなものとして取り上げるかも考えないといけない。

21時50分ぐらいに出る。雨なので徒歩と電車で帰る。帰って飯食ってお片づけしてさて。

風呂入って勤怠の記録もつける。

2019.5.2.

バカなので酒飲んで1時半頃寝て7時半ごろ起きる。某先生に指摘された通り睡眠の質が悪い。洗濯回して、だいぶ古いご飯を焼き飯にして食う。豆板醤ちょっと多くて辛い。たくさん洗い物するうち洗濯終わったので干してコーヒー。

ぼちぼちと出社。国分寺10時5分前ぐらいだったので、声優に行ってストック品のジュースと飴買う。やはりこんだけ買っても800円とかですか状態で、コンビニでダラダラ買いものしたらあかん。○ゐ開いたので鉄火巻き牛乳ヨーグルトなど昼飯に買う。10時15分頃出社。教員としては5人目。院生が一人来ている。今日は工事の業者も休み。職員は祝日授業も基本来ないのでほとんどの人が10連Q満喫のようだ。それ自体は全く文句ないけど、俺らこうやって論文仕事したりしていること想像もつかないというところが大学勤めとしては全く失格だろう。そんなんだから、日頃時間の無駄遣いの会議等等に文句言ってることにも、なぜそんなに怒ってるんですか状態な訳だ。組合とかも研Q時間の確保とかお題目だけで実態が何も判っていなくては何もできるわけがない。

さて、今日は早く帰らないといけなくなったので何を片付けるべきか。

連Q明け実験の準備をする。九州整理した。残り探索。なんでこんなにとっちらかっているのか。我ながらこれやっぱりビョーキですな。scansnapがなかったらもっと崩壊しているところ。 かなり探索掛けて一番古い4試料以外のところはとりまとめた。もう1時間探索するか。

時間切れだ。帰るか。しかしどうやったらこんなに紙が溜まるのかだ。なんか自分も外的要因も間違いまくっているに違いない。

チャリチャリと帰宅。夕方からクルマ転がして西へ。やはり混んでいる箇所があって、運転している正味の時間は6時間代だがついたら2時だいぶ回る。疲れた。

2019.5.3-5.

3日車で移動して私ごと。鄙にもフランス料理あり。結構うまかった。梅田で淳久にも行った。長澤は普通の文具なくほぼ万年筆屋になってるな。

4日はちょっと西宮で酒見たり。世の中に出回ってないものもあるもんだ。純米の原酒と吟醸の原酒などを飲み比べさせてくれるところが結構あるんだが、自分には吟醸酒よりコメっぽい酒の方が美味いように感じられる。某氏からデータいただく。全く申し訳ないこと。

5日クルマで戻る。あまり混んでなくてよかった。お片づけして、うまげやで買い物したり。夕方から調理。ホイコウロウその他。パック餃子も焼いてみる。

食って、届いているものに返事。

風呂入って。さらにまる2週間返事すらよこさない状態のところへ督促送るがどうだろうね。これ完無視だったら、ちょっともうダメだな。しかし、凸かけた時にきちっと締めておくべきだった。我ながら判断の甘さに改めて失望する。我ながら愚かすぎる。

2019.5.6.

0時半頃寝て7時半頃起きる。ビンゴミ出す。パンとコーヒー。髭剃ってぼちぼちチャリチャリと出社。9時20分頃着いた。

なんかいろいろ闇闇なこと調べたりで無駄な時間を費やす。反省してまずなんでワタシが系の文書を処理。例によって判子要ったりするのでプリントしようとするとwordもprinter proxyも死ぬ。しばらく迷うが平行が当たっていたのでそれ終了したらOK。平行使う作業はさっさと終わらせたい。

と言うことで書類2種類提出。当番の人一人だけ居てはったわ。図書館で本返して本借りる。また業務委託の人の方が親切案件があったりでなんというか。

なま協でカツカレーとホウレンソウ。いかんいかんで仕事しないと。

やっぱりなんにせよ怒ったら負け。いや怒るのは人間だから仕方ないけれど、それを表に出したら交渉は負け、と言うこと。当たり前のことだし、今まで何遍そのトラップにはまってきたねん?だわな。

つくばの東横インも予約しとく。

もたもたしつつも再計算して、図も全部作った。断続的に作業?若干?な指摘も。試みに少し計算してみるが、やはりちょっとずれるわね。

21時20分ぐらいにチャリチャリと帰宅。

飯食ってさて。明日は7時くらいに出ないといけないな。

2019.5.7.

酒飲んで0時半ごろ寝て5時台に起きるが2度寝して気がつくと6時過ぎ。起きて納豆ご飯。お片づけして準備して7時ごろぼちぼち出かける。

西武線で。信じられんくらいのすし詰めになる。すし詰めなのでどんどん遅れるが、山手線も微妙に遅れていて予定通り乗れたと思うが、池袋出たところでがくんと止まってさらに遅れて日暮里で乗り遅れるかと思うと、常磐線も遅れていて、北千住にだいぶ遅れて着いて、TXダメかと思うとこれも数分遅れていて、結局予定通りつくばに。

バス探して筑波大へ。バス降りたら気づかなかったが某氏も同じバスだった。某所へ行ってSEM。立ち上がらない。色々やってやっとエミッション電流出る。

撮影。某氏と別某氏と大学会館でハムカツカレー。やはり大盛りにしてしまう。カレーはうまかった。

午後からもひたすら仕事。

某氏から、丁寧な解説届く。でもSEM/CL続き。蒸着機の性能が悪くてcharge upしたりでうーん。

なんやかやで23時半ごろまで。

某氏とタクシーで。つくばセンターあたりでお別れして、そのままタクシーで。おっちゃんと喋りながら研究学園の東横インまで。3000円以上かかってしまって着いたら0時。チェックインしてコンビニないかと尋ねると、一番近隣のコンビニは0時までということで、かなり離れたところの7-11 を教わる。聞いておいてよかったよ。

荷物おいてコンビニへ。ちょっと面倒な距離。

もどって貪り食う。もうちょっと酒買ってもよかったかも。酒飲みつつメール打ったりしていると1時回る。

2019.5.8.

2時前にねて朝寝たり起きたりで7時半に起きだす。ちょっとモタモタして8時に東横イン飯食いに行く。夜中に食ったのでさすがにちょっと胃が重い。

戻ってシャワー浴びて準備してぼちぼち出かけますか。ちょっと遅い。やっぱり完全に宵っ張りの朝寝坊傾向であかんな。

研究学園からつくばセンター。駅で必死で走って昨日と同じバスに乗れた。某氏が少し先に始めてくださっていたのに便乗して実験。

ひたすらCL。改めて見ると色々興味深い。やっぱりいろいろやり方が間違っていたので、今後は改めてゆきたい。

17時前まで観察・お片づけ。某氏と辞してTXでアキバ。某氏とお別れして、総武線、中央線で戻る。小金井行きやん、ということで、おりて神戸屋やココノカドーで買い物してバスで帰宅。荷物大きくて疲れた。

ご飯食ってさて。連Qとその後のバタバタで社務から頭飛んでいるところで色々届いていることに、返信など。一つ大きなミスあって面目無い。資料手元にないところで迂闊に返事したら危険。

うわ、さらに大事なこと忘れてたわ。慌てて連絡。こりゃ早く論文片付けないと、何落とすかもしれん。危険すぎる。

2019.5.9.

結局1時過ぎに寝て、早朝1度起きてまた寝て8時頃起き出す。パン。コーヒー。少し家事してクルマで出掛ける。会社近くのコインパ珍しく一杯であちゃー。やむなく別のところに移動して止める。10時40分頃着いた。校務。教員室で少し油売って面目ない。91500届いたが本当に小さなバイアルに小さいかけら入っていてどっか行ってしまいそうだ。

某先生のところでお願い。世情について少し雑談。ちょっと雑誌記事教えていただいたり。

ああもうあまり時間無いわとコンビニでおにぎりなど買い食い。少量に留める。

会議。思ったより紛糾して1時間50分ぐらい。少し遅れて打ち合わせ.約2時間。

戻って明日の授業準備など。何故かまたプリンタとの接続おかしくなって困ったもの。何とか復旧して打ち出してプリントもごっそりと印刷。さらにいろいろ連絡その他。うわもうこんな時間だ。帰らないと。お買い物もしないといけない。18時40分ぐらいに退けて、車ころがしてココノカドーへ。本屋でさっき教えていただいた、岩波の世界買ったり。さらに食材買う。レジ微妙な並びであまりカゴに入ってない人が多そうな列に並ぶが、おばちゃん一人、なんかごちゃごちゃして長引いて時間かかる。うーん。

クルマで戻るともう19時半。急いで準備する。もう初夏なのにうどんすき。食った食ったで、お片づけして世界読んだり。洗濯も回して干す。

風呂入って飲酒していると面白そうな企画についての連絡が。なんとか実施したいところですが…

今日は論文仕事進まんままに呑んだくれてダメだな。仕事はした。が。

なんか9月の地質学会の宿押さえてみたり。アフォやな。ちゃんと話せるように仕事進めないと。

2019.5.10.

酒飲んで0時半頃寝て、7時半過ぎに起きる。ゴミ出し散水パンコーヒー。お片づけして少し連絡してぼちぼち出かけますか。ゴミ出ししたの回収されていないので、再び近くをとおった回収車追っかけて引き取ってもらう。

チャリチャリと9時10分頃出社。さっそく某課で少し相談。何とかなるかな、と言うことで連絡。

会議までに次。ちょっと割り込み案件の資料作る。

会議結構伸びて2時間10分ほど。大急ぎで授業。若干突発的なこともあって全部終わらなかった。これはやむを得ないか。

引き続き蝉。例のスマホGPSを用いたエラトステネス。ちょっと不徹底なところもあり、10%ぐらいの誤差がついてしまった。

メール見落としていて面目ない案件で捺印してお届け。さらにいくつか連絡。穴に電話。もう17時近い。今日1日昼飯喰う間もなくバタバタしていたので、疲労感と眠気が。まだやらんといけないことが残っている。

気を取り直して教材うp。先ほどの結果をとりまとめてうp。次の授業の準備もおおむね行う。進度調整も必要。小テストも仕込む。

今日も結局、論文は果たせずもう帰らないと。

19時頃うまげやで買い物して帰宅。

きしめんと大根おろし豚冷しゃぶなどを準備して食う。結構大量のようだけど食った。お片づけして7ー11に行って自動車税振り込んでチケット1件受領。うわなんか激しく金がなくなっていて死にそう。4月のQ料日以降150マソぐらいなくなっている。税金系はみんな払ったが、まだもう1件5月中に大きな支払いがあったはず。ノート買い換えるどころではない。何こんなにカード使ったのかとおもうと自分のでないノート1台と車の保険が大きい。さらに使いもせんのにソフバンに持ってけ泥棒で2マソ以上パクられているのも腹立つ。もう2度と使わないことにしたい。4月から出張系も金ないなあと自費で動いているのも微妙に効いている。

風呂入って洗濯回して干して酒飲む。バカだな。ちょっとタモリ倶楽部見たりもするが居眠るのでもう寝る。

2019.5.11.

1時に寝て8時に起きる。パンコーヒー。散水してお片づけしてトイレと洗面掃除してぼちぼち出かけますか。背広で出かけるのめんどくさいのでクルマで行って背広積んでいくか。きょうはまたただ居ろ案件でいやん。

クルマで出るがあちこちにトラップあって困った。今日も一番近いコインパ一杯で坂下に停める。となり馬鹿でかいベンツで緊張して入れる。10時40分ぐらいに着いた。ただ居ろ案件は14時からか。

ちょっと授業関係の整理したり。

昼になったので駅まで歩いてうどん。つい狐大とか喰ってアフォやな。一月店ざらしのジャケット受取にいく。クルマにおいてきて戻ってあと1時間か。

シャーないので背広着て某会。1時間10分。少しインターミッション。ちょっとプリント刷って手紙作る。

で某懇親会。コミュ障性出て居心地が悪くて仕方ない。約1時間。終わりがけに残り物の寿司を少し食う。

戻ってさて。ちょっと用事して18時ごろ退ける。ココノカドーで買い物してクルマ転がして帰る。休みの日なのでわけわからん運転するクルマぽちぽちで捗らん。

買ってきたもので夕食。食ったら眠い。なんか調子悪い。

ちょっともの見たり。風呂入って少し調べ物してビール1本だけ飲んでもう寝ますか。

2019.5.12.

0時ごろねて7時に起きる。少しだけ残ったご飯でホット卵かけご飯。コーヒー。すこし作業するうち9時回ったのでクルマ転がして買いもの。なんか途中へんな渋滞していて鬱。もどって大量なのでクルマ転がしてクリーニング取りに行ってさらに掃除したりしてからぼちぼちチャリチャリと出社。11時半になってしまった。河合塾で賑わっている。家からもってきたどん兵衛喰って仕事しますか。

まず明日の会議資料作った。

まあちょっといろいろ見ることもあるので毎日のデジタル版登録してみる。月約1000円か。この手の引き落としであまり固定費増えるのよくないが。

図を見直すわけだが、supplementでつける図ひょっとしたら全書き換えかもしれない。これは痛い。工数的には丸1日くらいかかるか?少し書き換えてみるが、どうやったら早いか考えないとあかんな。

18時頃でてチャリチャリと戻る。刺身切って、大根と揚げで味噌汁。豚キムチ。キムチ多めでちょっとしょっぱかった。炒り卵も入れて美味かった。お片付けもしたので再びチャリチャリと出社。20時頃出てきた。

ちょっとツイッター見ているとまたお歳のネット廃人国立大学教員が捏造的なことを吐いているのをわざわざリツイートしている人が居たりでうんざりする。論文でそれやったら大変なことになるわけで、ネットのやり過ぎで感覚歪むの本当に自戒しないと。

来月頭の案件早くに連絡いただいてから、正式な案内来ないな。後から来た案件断ってるので流れたりしたらやだなあ(私らヒマ人なので依頼断ることは稀なのに)。

データ見直しながら図の書き直し。一部ミスも発見されてやっぱりあまり慌ててはいけない。しかし作業量多すぎてちょっとまずい。

23時大分まわったので帰りますか。明日も朝から会議。

23時50分ぐらいにでてチャリチャリと帰宅。

風呂入ってさて。

2019.5.13.

ビール飲んでちょっと本見たりしていると1時半になってよくない。またつい水物飲んで夜中に2度もトイレ起きたりでさらに良くない。7時過ぎに起きて缶ゴミ捨てる。納豆ともずく酢でご飯。コーヒー。お片づけしてさて。

昨日7時間寝たらだいぶ調子良かったのでやはり寝不足避けないといけないのだが、昨夜遅くなって、さらにビール飲んだりでだめだなあ。

ちょっとノボノボと調べ物したりしてからチャリチャリと出社。今日は雨になるかも知れない。9時45分ぐらいについた。さて次の会議用にひとつメモを起こしておく。

イントラ見ると、金自体は全然大したことないがまた気力削がれるような連絡が。もう辞めたいわこんな立場。ワタシには会社への帰属意識、なんてものは一切無いからね。なんチャラ長はそういうの好きな人にやってもらいなさい。そういう人に行政力あるかどうかは知らんが。今時行政力と(政治力では無い)その手のメンタリティは排反ではないかとも思ったり。

会議。2時間。始まったところで、原稿15日までに送れメールが来て心の中がパニックになる。実質2日でやらねばならない。できる範囲で出すしか無いわね。

某案内届いた。ヒコーキも押さえないといかんな。翌日どうするかも問題。

パニックになっても腹は減るのでなま協でラーメン。ではやりますか。

取りあえず返答のLetterを作成して、それに添って文章に入れ込んでいくことにして作文。

夕方にちょっと家の用事で○ゐへ。ついでにいろいろ買い食いする。小さい寿司(30%引き)買って、さらについ美味しそうなモダン焼きあって買ってしまう。

戻って食らう。某氏から連絡いただいたので少し相談する。ちょっと意見が割れる。やっぱりあまり拙速はよくないか。

さらに作文つづき。Google英作文。ええんかいな。オタオタしていると23時まわる。やっぱりちょっと工数が足りんな。論点の半分については、おおよそ終わる。が、本文にどこまで取り込むかだ。もう半分が大問題。

23時20分ぐらいにチャリチャリと帰る。クルマ少なくて快適。stravaでモニタされている区間、クルマこないし信号青だしでもがいてみる。帰って見たら1分8秒か。やはりベストに2秒足らん。でも今年初めて1分10秒を切った。しかし、体力落ちてトップスピードが上がらない。

とりあえず風呂入ってちょっとビール飲んでさっさと寝ないと。明日は何時までかかるかわからん。

マイアミ時間で水曜午前とか言うと15日の深夜あたりが限界で流石にちょっときびしいかもしれない。

2019.5.14.

1時頃寝て7時半すぎに起きる。天気怪しいな。ゴミ出し。古いご飯を温めてのりたまで喰う。コーヒー。ちょっと家でもたもたして出遅れる。チャリチャリと10時頃着いた。作文続行。当たり前だが、だんだん難しいところが残ってきて苦吟する。昨日流していただいた事についてはreplyがない。かなり印象悪いか。

もう逝かないと。こういう細々した要件がいざというときに苦しいところだ。

学習相談待機。その間も作業。熊本行きのヒコーキも抑えないといけないが。しまった使い残した優待券は月内に使わないといけないのか。それで金曜夜に出るとか言うのは著しく本末転倒感があるな。でも差額で余裕で1泊できるけれど。東横インもまだ空いている。

Tableつくる。こんなんもほんまはさっさとやっとかんと駄目だわね。

終わったので某部あたりで署名、決済など。

表まとめてword化。面倒すからわんはもっといろんなfileフォーマット受け入れるはずなのにここはとても少数のファイル形式しか駄目で本当に困ったもの。約50枚の図をどうするか?

さすがにちょっと腹減ったので坂下の膜度で買い食い。なんか半端な時間なのに混んでるなあと思うと、幼児インターンみたいなことやっていて、さらにその保護者で賑わっていた。

戻って喰いつつ作業。ふと思い立って科研費の審査の開示出ているかとみるが、悲惨な成績。特に学問的意義のようなところがとても悪い。やっぱBなんて絶対通らないな。こんな悪い成績もう大分永いことない。いかん見なかったらよかった。意欲がかなり減退した。

ので、書く方はちょっと中断して、画像のチェックするか。これはこれで面倒。一例出さないとレターも書きにくい。しかし4種類くらいのファイル串刺しで見る必要があってなかなか効率的になしえない。

一応図表整えて、comment paperは書いたので関係者に発射する。一応方針定めないと次の作業がでけんので。ここいらが精一杯に思える。

作業している間に某社から問い合わせ、reviewが一件来た。断れないな。某社の問い合わせはなんで切迫した時を狙い澄ましたように来るのか謎。まえも科研費の締めきりで死にかけているようなところに急に対応求められたりで困ったもんだ。reviewの〆切メールに書いてないな。おそらく3週間以上あるだろうとおもってagreed押すと約1ケ月あったか。さすがに何とかなるか、って3件ぐらいpendingにしている文書があることは覚えてますか?の世界だ。でもそれらは全部5月後半に〆切が来るのでreviewとは干渉しない。とにかく今やってるの1週以内に終えないと死ぬな。

また23時回った。帰らないと。雨は大丈夫そうだ。

23時20分ぐらいにチャリチャリと帰宅。今晩もクルマ少なく、昨日と同じ区間をもがいてみる。帰ってチェックすると昨日より2秒縮めて、自己最高タイまで来た。わりとスピード一定で行ったのはいいが、トップスピードが全然出なくなって、もうあかんわ。てか、デヴやめんとそこはどうにもなりません。

残りご飯で永谷園の茶漬け。風呂入ってさて。

お返事いただいたのでお礼のメール。さらに某社からの問い合わせに対して、ざっと調べて返答。詳細な文献まではみる余裕がないので、ちょっと待ってくれと書いとく。結論は変わらんと思うが。

2019.5.15.

2時に寝て8時前に起きる。プラゴミ出して古いご飯温めて梅茶漬け。コーヒー飲んでお片付けして墓地墓地出掛ける。9時15分頃ついた。ついちょっと別の調べものし始めて、図書館で本借りたりで無駄な時間を過ごす。ってもちろんやらないといけないんだけど。

会議資料確認しないと。今日はいろいろあってうかっとすると頭から抜けそうだ。iPad電気ないやん。

なるべくデジタルでと言うことで資料はpdfにしてGoodnoteに持ってくる。そこにメモ書き作る。過去の履修状況など調べだして若干時間ががかるが、記憶とはやはり不整合な部分があり、やっぱり数字はきちんと洗わないといけない。

おおむね準備終えたらもう昼前で駅まで歩いて個々位置でカレー。カレー食いたいと思ったので。フィッシュフライとハンバーグ載せて大食い。今日は目で見て判るぐらいルーが潤沢で幸せになった。

喰って飲み物買って戻る。あと1時間か。

で、会議前に面談。30分弱。会議。1時間40分。今回は紛糾するほどでも無かった。

終えて若干疲れて、教員室で某先生と雑談していると、別某先生が某案件急ぐとのことで別々某先生に連絡してお話しして承諾を得る。事務方にも連絡しとく。

関連して連絡。さらにあちこちに連絡。問い合わせに回答漏れていたことちょっと頭ひねって連絡。ごめんなさいのメール。誤ってばかりで謝ることばかりだ。ちょっと弛緩気味で20時になってしまった。少しは自分の仕事も進めないとあかんな。AOGSのearly birdレジストやっとけとのメール来たのでやっとく。570SGDか。4万5千円ぐらいか。やはり結構持ち出すな。ヒコーキもヤヴァイので取っておく。成田out羽田inになった。ポスター終えて会期1日残して早朝帰ってOCに出る予定。期間短いがシンガポールちょっとうろうろするのもよかろう。出張申請も書いとく。クレカ情報確定したらもう取れるな。

某案件検討するが、もう帰るか。今日はあれこれ散漫であまり進まなかった。

22時20分ぐらいに出てチャリチャリと帰る。昨日の区間少し飛ばしてみるが、足が回らん感じ。帰ってチェックすると昨日より6秒も遅い。ただ、12連続信号青となって、3キロぐらいは高速で抜けたのでかなり苦しかった。

スーパでちょっと買い物して帰宅。牛乳は目的のが残っていなかった。帰って軽く飯食う。さっき買ってきたニッスイの魚肉ソーセージ、真鯵入りとなっているのなかなかうまかった。

風呂入ってさて。何も進まないのはまずいので、ビール飲みつつ。某余計な仕事だけど締め切り近づいてきた案件を書いて関係者に発射。基本3月に書いた報告の焼き直しだが、後付けで余計なもの増えて鬱。なんで余計な仕事増やしたがるかねえ。紙で撒くわけではない、というだけマシか。30分ぐらいでやっつけで面目無い。1時回ったし寝るか。

定例の会議のあまりない5月の最終週にもグダグダと会議やらなんやら放り込まれて、ほんまにcinécinéだ。ほんま何がしたいねんだ。JpGUは全くダメだな。1日逝けたらいいところかも知れん。さっきの話と同じで良かれと思って(笑)効能の明確でないことどんどん始めてしまうわけで愚か。ひたすら愚か。こんなことばかりやっていたら尖ったこと、気の利いたことなんて発生しなくなるよ。活動に心理的・物理的に制限が加わるし、余裕が失われるからな。

2019.5.16.

2時前に寝て7時半に起きる。のりたまでご飯。お片付けして、散水してちょっとクルマ転がして精米に行く。朝だけど、先客がいて、終わっていこうとするとコメ積んだチャリに乗ったおっさんがきて、ちぇっ、という感じで去る。最近精米機減ってるんよねえ。

戻ってコメ拡げてコーヒー飲んで出掛ける。結構とばして9時50分ぐらいについて会議。結構紛糾して1時間40分。いやいろいろ知らんことがあるもんだ。打ち合わせ。10分ぐらい。関係の方々と雑談。延びて13時近くまで。

坂下のメタボラーメン屋に逝くが、時間遅いので空いていた。ワンタン麺にチャーシュー1枚トッピングにしたら、バランス的にも量的にも美しい組み合わせになって満足した。

もどってさて。次会議までに少し作業したいが、ちょっと著しく眠い。ネクタイ締めて行くか。

会議。3時間10分。長さも長さだが、喋ってはいけないので無言の行で苦しい。正規メンバーでないので手当も出ないし全くのオケラ。ただ、この手のところ経験しないと法人系のことはさっぱりわからないので勉強になる部分がないこともない。

戻って疲れてしまってだいぶ弛緩する。

いかんいかんと気を取り直してデータ弄る。が、疑念が生じて電話してみると繋がったので長々と雑談込みで相談。

ついでに話題に上ったところもチェクしてみるが、超単純な算数もう頭回らないので帰ることにするか。何やってるかは大体わかったが、ミスらないように式作らないといけない。やっぱ普段使ってないと英語も算数も何もかもダメになる。今の会社だとその辺の能力を使う局面は限りなくゼロだ。

23時だいぶ回ってごろチャリチャリと戻る。

飯食って風呂入って、グダグダするともう0時だいぶ回っていてダメだこりゃ。

とはいえ会議で無為な1日はまずいので、さっきの件モッペン考える。ああこりゃ考えすぎでめちゃ単純なことやんに気づいて逆パタンの式も起こして、試しみに一つの試料のデータに適応してみると上手く行ったようだ、が50試料全部これやるのか?これも全く本質的でなくてあきません。

 

2019.5.17.

結局2時前に寝て7時に起きる。眠い。しんどい。いろいろゴミ出しして、納豆とのりたまでごはん。納豆のタレ服にとばしたりでまだ寝ぼけている。お片付けしてちょっと連絡したりで、ぼちぼちチャリチャリと出掛ける。近状でI田産業の請負で家建てているんだが、結構頻繁に大きいトラックが道完全に塞いでいてかなり迷惑。今日もまだ9時にもならなゴミ収集の時間に完全に塞いでいて、収集車文句も言わず、途中で引き返してまた突入して引き返してをやっててご苦労様なことだ。

9時5分ぐらいに着いた。午前余計な用事があって鬱。ちょっと思い出したことについて整理して長々メール書いて連絡。

うわもうこんな時間だ、で坂下に急いで降りてうまげやで弁当とストック品買って戻る。開店直後のスーパーは老人でごった返している。

で、急いで学習相談待機。待機の間にいろいろ連絡うちまくりん。と学生さん来られて、しばらく話すともう0時半廻っている。急いで戻って買ってきたざるそばなど食う。

ちょっと遅れ気味(3分前に教室へ)というところだったが、ちょうど学生会の学生さんのお仕事があったお陰で数分稼げてちょうどよい入りになった。授業。少し遅れ気味で先週のフォロー分がちょうど残った。

終えてゼミ。ちょっともたもたして遅れる。少し欠席多いな。

終えて、さらに連絡、某課に提出物、ついでに依頼事。もう17時。あれこれで忙しい。

松坂ゴルフしただけでボコボコに叩かれるのか。朝青龍だけでないんだ。そんな人のどうでもいいこと叩いているヒマあるなら自分の商売考えろよな。マスコミもそういう「けしからん」馬鹿におもねった商売ばかりするからそういう馬鹿が増長するんだろうな。やっぱりマスコミの罪は本当に重い。

夕方になるとまた猛烈に眠い。

某委託についての問いあわせをすると、今年から値上げをするといって、いきなり3割も値上げしてきた。今回は仕方ないけどもう普通の試料は頼むべきではないな。自力でやらないと。難しいものだけ頼むことにしないと。と、来週の行事のことも知らせて下さったが、授業どうするかねえ。先々のこと考えるとこれは出ておいた方が良いように思われるが。。

21時半過ぎにチャリチャリと帰る。スーパーでパン、牛乳など買う。

戻って味噌汁とご飯あるのでLEE10Xの山椒バージョンで食う。辛いうまい。

黒板に「みんなでいじめよう」 中学教諭を減給処分 福島県教委

黒板に書いたから咎められたのであって、いつでもどこでもみんな楽しそうにリアルでもネットでもテレビでもやってるでしょ。同調圧力遊び。「冗談のつもりで書いてしまった」ってまさに本音だよね。いじめるにしても何にしても自分の判断で単独で行うのが勇気ある大人というもんだ。

20代の女性教師 3年間テストの採点せず 広島・尾道市の小学校

断言するけど授業ちゃんとやってたなら、こんなもん学力になんの影響もないよ。今時テストとか宿題とか多すぎるだけですわ。わかってるガキには時間の無駄、わかってないガキに量で押し込んだってできないだけ。教員は仕事増えてしんどいだけ。三方皆損案件だ。

昔も夏休みとかに計算のドリル宿題か何かで大量にコピーして渡された記憶があるが、途中までやってうんざりしてやめたような記憶がある。でも特に咎められた記憶もない。ええ加減やったんと違うかな。それで今の方が学力伸びてるなんて事実はないだろう。小学校の勉強なんてタスク型の規律求めても仕方ないですわ。

2019.5.18.

1時頃寝て8時頃起きる。パン。コーヒー。クルマ転がして駅に寄ってからスーパーで買いもの。戻って散水など。

ぼちぼちチャリチャリと出社。一度11時10分頃出てきて荷物置いてチャリチャリと府中へ。コーヒー豆買ってついでに昼飯喰うかと思うと、チェーンロック忘れてきたわ。チャリ止められんわということで豆だけ買って会社に戻ってロック取って再度出かけて迷うが口が中華を要求していたので境の王将で天津麺、小餃子、 唐揚げ。天津麺ちょっと飽きてきたな。チャリチャリと戻る。暑い。一応500 kcalぐらい消費したことになっているが、それを補ってあまりあるくらい喰ってしまった。ヒルクライムはベストから2秒遅れ。

さて仕事しないと。またねむかったり。しばらく弛緩するが巻き直して図の書き直し。

18時20分頃チャリチャリと帰る。

お好み焼いて食う。食い過ぎ。お片付けもしたのでチャリチャリと出社。21時20分ぐらいに着いた。疲労感あるのでモンスターエナジー呑んだら余計にしんどくなって、しばらく苦しむ。

やらないと。お絵かきつづき。試みにepsで保管してみると138MBとかになってやっぱ駄目だな。なんでここのすからわんは図についてこんな不自由な仕様になってるんだ。supplemental material位適当なformatで受け付けてもらいたいんだが。

必死で書くと紀州まで終わり。あと九州だけ。でも1時回っちまった。iTunesで畑中葉子とか出てきて聞いてみたりするが、歌上手いですね。って馬鹿なこといってないで片付けて帰ろう。

1時20分ぐらいに出てチャリチャリと帰る。流石にしんどいので流して走る。帰ったらもう1時40分とかでいかんいかんと風呂入って酒飲んで寝よう。

風呂とかで川内康範のインタビュー再読したりするが、この時代に味わい深い。今の時代の権力者や右翼もどきの軽薄さは暴力を(皆無ではないけど)経験する人が少なくなったせいなんだろうな、と思ったり。

2019.5.19.

3時に寝て9時に起きる。超しんどい。納豆ご飯。コーヒー飲んでトイレ掃除、草むしりなどしてからぼちぼちチャリチャリと出社。ローソンで抑制的に買いものして11時5分ぐらいに着いた。なんかよく判らない客層の人々集ってるなと思うと、測量士・測量士補試験とな。

試料も発送しないと。2試料にするか、3試料にするか迷う。中甑の1試料詳しく検討すると、なんかshale patchみたいなのが見えて、これ焼けた砂岩かも知れない。長いことやっていてもやっぱり肉眼鑑定の難しい石はあるのであって、やっぱりこれは止めときますかね。それでもトータルで5試料になるので、島の年代、という観点なら許容範囲だろうか。

お金ないのでひとつ減らして下さいのお手紙書いて送ることにする。いきなり3割も値上げなので文句ないだろう。ほんまに金無いし。

宅配出しに行こうかと思うが、リュック大きいので、担いで帰って家近所の黒猫からでOKだな。しかしもう鉱物分離のあまり難しくないものは内製化しないと金がちょっと勿体ないな。

お絵かきつづき。reverse discordanceもう1点発見してしまった。

割と安定していたんだが、平行の上のexcel昨日から時々死ぬ。なんか特定のところの文字列触っていて起こるような気がするので、なんかバグあるのかも。

夕方までかかって完了。なんか同じこと繰り返しでかなり無駄があった。少し勉強になったこともあるが、時間は浪費感が。そんなことやってる間にBotswana TOP100とかいうプレイリストで45位ぐらいまで来てしまった。

18時回ったし帰るか。

18時15分ごろ帰る。黒猫によって荷物出す。もう18時回ってるのに明日着くオプションがあるな。

帰宅して調理。大根と揚げの味噌汁。豚生姜焼き。タコとトマトが中途半端な量あるので酢とオリーブ油と醤油等々でマリネしてみる。

お片づけしてさて。goldschmidtのヒコーキ取ってしまう。3日ほど早く行ってNavajunを見に行くことを企んでいる。色々あって大銭が出てゆく。

とかなんとかやっていると、夜中になって論文進んでいなくてまずい。

2019.5.20.

0時半過ぎに寝て7時半に起きる。なんかしんどい。ビンと有害ゴミ出して納豆ご飯。残りをお茶漬け。お片づけしてコーヒー飲んでちょっとだらける。

日経の速報とかで四半期GDPが年率2.1%上がったとか流れるが、誰が信用しますか?こんな基本的な数字すらほんまか嘘かわからん状態ってどんな国やねん。

今日は事情あってクルマ転がして出社。幸い、一番近いコインパ今日は空いていた。坂下より300円高いわけだが。9時半頃出社。怠け者。

少し整理するためメモ起こす。またなんかクズみたいな会議の設定の連絡が来ているな。こんなもん絶対ちぎってやる。ほんまに無駄な会議山ほど立ち上げて馬鹿では無いか。

supplement用の図を試みに少しpdfに統合してみるが大体図のサイズの和ぐらいのファイルサイズで統合できるようだ。でも全部統合したら60MBとかになるのでは無いか?すからわん通るかも不明。サイズが縮小されたpdfに変換してみるとなんと3.4MBから86kBになったが、さすがに図はジャギーで印刷クオリティでは無い。

メインの表もなおした。スッキリしたと思うが。

夜も喰わないといけないので昼飯含めて買い出しに逝きますか。

買ってきた。ついむさぼり食う。食い過ぎ。

作業。

15時から卒業生の方こられて、1時間ほど話す。

もどって少し呆けて、grand tabeの改訂へ。やり始めるとこれ無茶苦茶大変で集中して3時間ぐらいかかった。かつ古い表に山ほどミス発見して鬱。手打ちの部分はこれほど危ないかであるし、かつ複数人の仕事をガッチャンしているのも問題。今回自分で全てデータ点検(おそらく2500点近い)したので大分精度は上がったと思う、間に合うか?

某社から明日あれも教えて欲しいこれも教えて欲しいと大量にリストされたメール来るが、前日に言われても無理。

さてあと2時間ぐらいあると思うんだが、何処までできるか。水曜にうpしないと後の仕事の立て込み方からさすがにもう無理だと思う。

excelの表wordに貼り込むが色々うまくいかず苦しむ。なんでこの雑誌のすからわんはファイル形式にここまで制限かけているのかさっぱりわからない。

完結しないまま時間切れで21時45分ぐらいに出て、クルマのって駅方面へ。で戻る。スーパーでちょっとだけ買い物。

帰宅してさて。再度wordの表貼ったり。こんなもんか。

風呂は入って酒飲んで、突然来た某社の問い合わせ関連についてwebでざっと調べる。色々みるが、この辺は某氏随分巡検されていて、さらにそれらについて同人誌?に報告を書かれていて、あまつさえ、同人誌の編集者になったところでJ-stageに登録となかなか離れ業というかなんというか、ほんまに偉いなあ。自分の手の届くところでは徹底して改善図ろうということだ。

流石に疲れたのでもう寝ますか。夜伽で論文書くとかもうできん。明日色々あるけど縫って頑張らないと。

2019.5.21.

1時過ぎに寝て6時前に一度起きて近隣でクルマ転がして戻ってまた寝て、7時半に起きる。滅茶苦茶しんどい。もずく酢とのりたまでご飯。お片付けして再びクルマ転がして戻ってコーヒー飲んでクルマ転がして駅方面へ。さらに会社付近に停めようとするがどこも止まりませんで、20分以上ぐるぐるして、怪しげなビル下の駐車場に。「空」灯いているが、奥の停めにくい箇所に3つ空いていてあまつさえ前に馬鹿でかいアホ車が止まっていて、枠から20センチ以上はみ出しているという困った状況。一旦降りて少し思案して、3回ぐらい切り返して収める。するともう1台来たが、これは小さいクルマなので無事に空きスペースを利用して入った。さらにもう1台アホ箱車来てこれは入らんだろうと戻っていくのをしばらく見ていたが、出てこないなあと思うと、中で切り返して方向転換できたら、逆方向バックで収まるかも知れない。

ちょっと遅れて10時10分ぐらい出社。某社の人はもっと遅れたのでしばらく待つ。来られて1時間あまり話す。私らにとってはあまりうまみの無さそうな話で、単なるリサーチャーだな。

12時前に終わったのでなま協でうどんなど。今日も遅そうなのでちょっとパンとか買っとく。

仕事しないと。夏の出張の書類早めに出しとく。某所で決済も行う。

学習相談待機。なんか仕事しにくいので、先ほどの打ち合わせでできた宿題についてばーっと調べるとちょうどよい文献あったのでまとめて連絡する。その他メール流す。

またせっかく会議の無い日の真っ昼間を含むスケジュールで会議入れたいが複数選択で予定照会という連絡が来ていて、選択肢のひとつだけ会議のある日の夕方に縦積みになっている。さすがに某先生ができればそれがいい、と書き込んでいるのに乗じて、私も、会議の無い日の真昼間に設定するのはぜひ避けて欲しい旨書きこんだのを絶賛無視して、会議の無い日のお昼間に設定しました、と連絡してくる間抜けさに怒り心頭でこんなもん用事あっても無くても絶対ちぎってやる。ほんまに何考えてるんだ。

こう言うの真面目に社務やる気を本当に削ぐなあ。ということで某案件とのバッティング大分悩んだんだが、もう金曜は休講にするか。と言うことで問い合わせ飛ばすとともに、休講届けも書いとく。

pdfのアフォな手書きフォームはGoodnoteとipadでサクサク処理できるな。

外から来られた某先生と面談して依頼と雑談。もどっていろいろ処理して発射。

いろいろ慌ただしくて疲労感大だが、やらないと。

火山学会とかの学会行事案内の日時とかわざわざ元号表記にしているのとかマジで馬鹿では無いかと思う。2011年の巨大地震、とかいって誰がすぐに平成何年か判るかっちゅうねん。いみじくも科学業界がそんなんで本当にどうするよ。

もうええわと休講届け出す。ハンコもつきにゆく。

さてやっと仕事。遅い。いやいろいろ働いては居るんだけど。

作文難しくて大変苦しむ。胸突き八丁感のあるところばーっと書くがまだ400 wordsあまり。後2倍まではいかんけれどまだまだ不足。前原稿に引っ張られて、論理が十分に整理されていない。でもこれできないと図も書けない。なんとか23時までには終えたい。

一応一区切りで関係者に発射。22時前だ。

休講にするのでweb上の教材管理して、さらに連絡もうpする。

22時半ごろ出て、歩いて駐車場に行ってクルマ転がして帰る。なんか危険なクルマ多くていやん。バスにべたつきして停留で止まったところで急ブレーキ踏んで、対向車線に急にハンドル切って抜いて行くとか。信号変わっても出ないので軽くクラクション鳴らすと、急発進して指示器も出さず左折して行くとか。

帰宅して残っていたスープと即席のナポリタンにハムとミックスベジタブル乗せてレンチンしたもの。後者少しオーリーブ油まぶしておくと結構乙なもんですわ。でもなんでか近所でこの即席のナポリタンあまり見かけへんねんなあ。レンチンで2分でできて結構うまいと思うんだが。

2019.5.22.

酒飲んで音楽聞いたりしていると2時近くなって本当に愚か。ストレスあるんだろうけど、自分を律することができていない。7時半頃起きてプラゴミ出す。ふりかけとかまぼこでご飯。コーヒー飲んでお片付けしてチャリチャリと出社。なんか変にクルマ混んでいる。9時20分頃着いた。

さて、と言うところでグダグダ電話複数かかってきたりで珍しい。

改めてさて。前に書いたグラフのやり方もう忘れている。これもIsoplot使ってたのか。。全データについて加重平均を取ると紀伊→四国→九州とyoungingするな。サンプリングのバイアスがあるからfakeだろうけど、確かに紀伊で13Maはマイナーだけど、九州には結構あるねんな。あと石鎚周りちょっと若いので四国は若い方に振れる。まあ次の課題ですわね。

思いのほか簡単にできた。イラレのお化粧含めて40分ぐらいか。次。さらにいくつか整合性を取る修正。さっさとやったら10分で終わった。ちょっと腹減ったので買い出しに逝く。

うまげやで買いものして戻って喰う。あまり遊離した糖分のあるもの摂りすぎるの止めた方が良いと言う話があるので、フルーツジュースなどは買わず、マーコットオレンジを買ってみた。

うわ、平戸市長は完全典型的ネトウヨなんか。酷いもんだな。パヨクと戦う、なんて言葉を公職にある人が平気で使って平然としていられるあたり、もう我々の社会は真剣にpoint of NRを超えてしまったのかも知れない。ちょっと調べると有名なんだな。在特会まで支持か。ネトウヨのレイシストで無投票3選とかほんまに終わってるな。

さて、次の図後2つだがこれが肝心。代議員会までに区切りつけたい。

つかなかった。結構図が大変。会議20分。もどっていくつか対応、連絡。

図のつづき。ひとつトラップあってやり直し。すごいちまちました図になったのでcaptionめんどいが書いてみると200 wordsぐらいでそれらしいの書けた。あとひとつ。

全部やったら20時。関係者に発射。さすがに今日うpは無謀か?でも明日は一日会議とかで潰れるねんなあ。

前回のrevisionの時に長大な表を上手いことwordに貼り込んでいるんだが、どうやったのか思い出せないしいくらやってもうまくいかない。ほんまに同じ会社で作っていてなんでここまでまともな互換性も何もないのか理解不能だ。

思い出した。一度pdfに変換して、acrobatでwordに変換したんだった。acrobatさんのお陰で、若干手直しは必要だが、レイアウト崩れずにwordにもって来れた。と思うといろいろ問題が。かなり苦吟してなおして、試行錯誤するが、結局docxではなくdocでもって来ると一番よい結果が得られることが判った。できたので昨日苦労した表も同じ方法でやる。できた、と思うとやはり一点トラップがあったりで2回ぐらいやり直す。ともかくwordと関わると不幸が起こるの法則だ。また23時回ってしまった。しかしこのプロセスでやはりデータは2000点超えていることが判って、そりゃいつまでも作業終わらんのも宜なるかなであるし、そこまでデータ溜めるなであるが、このデータ採ってる間、半年ほど間空いた以外はずーっと何らかの役職に留まっていたのが(以下略)。 疲れた。今日でまた今月の勤務時間210時間とかになった。

チャリチャリと帰宅。飯食ってお片づけして風呂入るともう1時前。疲れた。ビール飲んでもう寝よかと思うところでそうそうと米子の宿とヒコーキ取っとく。

2019.5.23.

2時前に寝て7時過ぎに起きる。ゴミ出してもずく酢とのりたまでご飯。お片づけしてコーヒー。岡山の宿もみるがグランビア流石に高いので探すと駅近に東横イン3軒もあるので一番近そうなとこ取っとく。

今日も法人系会議なのでネクタイ締めないといけなくてクソ暑いのに面倒なこと。せっかくなので先般あつらえたジャケットで行くか。やっと着たきりでなくなる。これは一応イタリアンです(生地が)。

今日は外で懇親会なので徒歩と電車で。ついコンビに寄りそうになるが我慢して、麦茶だけ買って9時40分ぐらいに出社。

会議。1時間半ほど。会議しながら、昨日の原稿見直すとやはりミスタイプ系や、表記の不統一発見されるのであって、いかんいかん。会議メンバーの顔ぶれから、某書類出すのを忘れていたのを思い出して戻って急いで出す。

うまげやに行って買い食い。かんぴょう巻き、牛蒡と鶏の煮物、ここまでは良いが、ついコロッケとかフライものも喰う。これが余計なのはよく判っているんだが、完全にストレスに任せて喰ってるわけで不健康極まりない。

会議。2分遅れてしまった。約1時間40分。

戻ってあかん眠いわ。今日何時に出ないといけないんだ。16時57分の電車あたりが好ましいようだ。

もう行かないとということで16時40分ぐらいに出て駅へ。途中で某先生とあったので一緒に行く。市ヶ谷へ。アルカディア。

評議員会。1時間40分。大半がすでに聞いた話ばかりなのでヒマ。理事会。形式的で10分もかからない。

懇親会。少し話している間に寿司とか全部なくなっていて残念。ちびっと食う。

皆様方と中央線で戻るが激混みで疲れました。某先生と最寄り駅まで。スーパーで牛乳など買って帰宅。

2019.5.24.

喉渇くのでアイスコーヒー飲んだりして1時頃寝る。7時前に起きて、ゴミ出し、散水などしてコーヒー飲んで出掛ける。中央線、南北線で東大前。南北線東大前の深いエスカレーター、学生さん多い時間帯と思うが、留学生含めた若者みんなガンガン登ってゆく。誰が、エスカレーター歩くなとか愚かな言説広めているんだ。これ移動の自由の制限だよな。とにかく個々人の自由縛る方向へ社会が向かっていることの象徴だよ。

ちょっと7−11でおにぎり買ったり。9時過ぎに某講義室へ。セミナー。17時半頃まで。長かったが勉強になった。某先生教育含めてほんまにちゃんとされているなあ。そういう人ほんとに貴重だと思いますわ。何とか翌月1度実験始めさせて下さいとお願いして帰る。昼はなま協で爆食。ローソンもドトールも近くにあってお東大はよろしいな、ではあるが、年間30週しか稼働しない弊社では成立しません。弊社だけでは無くて文系しかない私立はどこもそうだが。

バスでお茶の水。丸善でちょっと本買って中央線で戻る。また遅れていてどのホームも激混み。でも新宿で座れて居眠ったり。

○ゐでヨーグルトとかかって19時頃出社。某件は届かないので(これはとても督促できる立場には無い)スタックしている次案件やらないと。

と言うことで科研費報告書の作文。ごく僅かな残額だが、延長してもらったので、これは最終では無くなった。何とか22時前に脱稿して送る。やれやれ。

後は論文の最終調整とうp(この雑誌の異常に了見の狭いすからわんとの闘いが問題)。次いで事故天譴だ。仕事遅いなあでもあるし、やっぱりなんやかやと一杯あるなあ、でもある。月労働時間は230時間を超えて、前月を上回りそうだ。会議は連Qあるので前月より少ないねんけど、来週がねえ。

あかん。帰るか。

正常位志井で買い物して帰宅。飯食ってさて。風呂入ってちょっと酒飲んで寝るか。

【今日の読み物】

プリニウスVIII

新潮45から新潮に連載が移った時期の巻。ローマのグダグダは何巻も続くなあ。

2019.5.25.

0時半頃寝て、8時前に起きる。あまりよく寝た感じがしない。ホットたまごかけご飯。コーヒー。お片付けして洗面とトイレ掃除。クルマ転がして買いもの。超危険な運転する例によって箱車居たが、40台ぐらいのおばはんだったな。

戻って、さらに近隣にクルマ転がして戻ってチャリチャリと出社。12時10分ぐらいについた。少しもの読んだりしてから、ちょっとチャリチャリと小金井に出てココノカドーで昼飯買って戻る。

喰ってさて。眠くてあまり気力無し。どっちからやるか。

ジルコンスタンダード見るが、確かにもう砂みたいだな。マウント委託したいが、バイアルごと送るのもどうかな気もする。数粒拾って送る方が良いかな。なんにせよunknown分析始めるのに間に合わせたほうが良いのであまりぼやぼやしてられない。

やはり共著者からの連絡途切れて、うpしようにもできないのでいやいやだけど事故天譴みるか。

取りあえず作業。いわゆる神excelっぽい文書で取り扱いも記入も面倒くさい。こんなもん毎年やってんだからwebフォームにならんか?って弊社では口にするのも無駄ですね。何でも労働集約型産業でやるのが社風。で、その労働量は圧倒的に一部の人間に偏って、負担の公平性が、と言う言葉が組合などなんだので幽霊のように漂うという。ほんまに馬鹿らしい。居心地が良い、ってそりゃ業務なかったら居心地良いだろうよ。年間通したら3日に1日ぐらい来れば良いだけだし。Q料も実質ほとんど変わらんしな。論文書かんでも誰からも批判されんし。

トランプは今回は横田基地で無いのか。しかしアベシの選挙広報活動に力かしてやって中々良い奴だな(藁)。タダでは済まんだろうけどな。

少し残ったが、一遍帰るか。18時40分頃一度帰宅。道混んでいて走りにくい。

飯喰ってお片付けしてアイスコーヒー付くって呑む。ぼちぼち再びチャリチャリと出社。20時20分ぐらいに出てきた。事故天譴続きやるか。

iTunes触っていて、大橋純子の2014年Liveとか出てきてちょっと聞いてみたが、大分しんどい感じでつい、YouTube見るともう病後のテレビ出演が上がっていたりする。まあでもやっぱり昔のものかと思って見ると美乃家さんとのものが少しは上がっていてやはり素晴らしい。ある意味YouTubeとか残酷なもんではあるなあ。シルエットロマンスだとこのあたりが全盛期に近いものか。

転調してからのサビの部分の破壊力が大きい。

遊んでないで書かないと。

書き書きするがあまり楽しいものではないので、そんなにサクサクとは進まない。はよ書いて帰ってビール飲みたいわ。やっぱり今年体制が変わったので、大分書き直さないといけない。適当でもいかんけど、一生懸命書いても1ミリも良いことない、と言うところで超精神衛生に悪い。

あと1シートなんだが、ここが根本的に変わった部分なんよねえ。もう22時40分やん。日が変わらんうちに書けるだろうか?

あんまり嘘書いたらいかんわねえ。名前と実質が合ってなかったりするわけだ。ちょっと表現直す。

結局1時前に脱稿して関係者に発射。ああ震度。こんな事で明日幕張いけるんか?論文も取りまとめが、って音沙汰ないので進まん。でもさすがに月曜に上げないとマジでまずいと思う。

しかし何毎日夜中まで宿題やってんだろうだな。仕事遅くて嫌になる。槇原敬之の2時間もあるプレイリスト終わっちゃったよ。夜中の1時にSekai Ni Hitotsu Dake No Hana聞いて帰る。槇原バージョン改めて聞くとなかなかええやん。

2019.5.26.

チャリチャリと帰宅して1時20分頃ついた。風呂入ってビール飲んで2時半頃寝る。8時前に起きてクロワッサン。お片付けして散水したりしてから徒歩と電車で出社。○ゐで牛乳その他買って10時半頃ついた。ちょっと作業してできればJpGU寄ってみたいんですが。

ぱらぱらっと連合の予稿見たりするが、最近また御荷鉾やってる人がポツポツ居るな。金曜もその話聞いたんだが。

やっぱ昼からでも行ってみますかね。と言うことで急いで作業しよう。でも1日券2マソ、全日券3マソか。。会議放り込まれまくっているので、今日と木曜の午後くらいしか逝ける可能性がないんだが。水曜夕方の寄り合いがほんまに腹立つな。去年もそうだったが。こういう企画考えたら良いんじゃないでしょうか?で考えて、で、役職者招集してのパタンでどれだけ物理的に存在しろの用事増やしたら気が済むんだ。それぞれの部署がでたらめにそういう事やるから、トータルでどれくらいの束になるのか、全く評価できないんだ。学長のみ秘書課でスケジュール掌握しているが、それ以下の執行部は放置だからな。

まあ作業してから考えよう。

で、図のチェックを始める。今日やっぱり無理だな。諦めて丁寧に作業する。やっぱりこういう時adobeのソフト群は技量無くてもいろいろ出来るので便利だな。年会費クソ高いけど。フォトショなんて宝の持ち腐れ感があるけれどいろいろ便利。epsとtiffの両用で作っておく。

滅茶苦茶時間かかった。さらにテキストに戻って作業。ちょっと不整合に思える図を差し替える。私にしては超丁寧に仕事した。

その上でお手紙も書き換える。文章上reviseした量は知れているが、その裏で超大量の作業があった事をもうちとちゃんと訴えないといけない。supplemental materialはえらい増えたんだが。一応できたので関係者に送る。

ぐだぐだながらも大分仕事した。毎日毎日こんなのでちょっと苦しい。業務も繁忙なので過労死感がかなり強い。椅子に座ってる時間長いのよくないんだよねえ。時間あったら立川の金券ショップにも逝きたかったがもう遅い。

某先生から昨夜送りつけた事故天譴に速くも反応いただき多謝。反映させて戻す。

21時20分ぐらいに出て帰宅。正常位志井とスーパーでそれぞれ買い物して帰る。ご飯あったのでホット卵かけご飯にして、買ってきたハンバーグと共に食する。

シャワー浴びて酒飲みながら天草について調べるが、HMA露頭は下島のさらに奥なのでとても遠い。熊本朝立って夜のヒコーキなんてのはあまりに距離長くて無謀に思える。熊本と天草市中心のバスでさえ片道90キロあまりだ。そこから30キロぐらいはあると思う。露頭一つ、ということで現地1時間でありえんこともないが。帰り天草空港から夕方の便で福岡に飛ぶと言う手もありえてこれならば運転距離は著しく短縮する。と思ったら、土日は遅い時間の3便がないのか。うまくいかないな。バス脱出なら天草16時、熊本18時のでないと間に合わないな。月曜クソ会議なければ、もう1泊してゆっくり回ればいいのに。ほんまにcinéクソ会議だ。まあ前の日飲みすぎないように気をつけて、空港乗り捨てでレンタカー設定が一番吉かな。でも露頭1箇所、ってのはCP悪すぎるな。どこかにK-Pg境界とかないんだろうか。恐竜館みたいなのはあるようなんだが。

【今日の読み物】

数学者の素願から 終活まで」広中平祐講演録2016年11月

85歳の時の講演。めちゃくちゃ元気なんですね。色々面白いが兄の戦死に関連して「本当に胸糞悪い」を連発。どう考えても不合理極まりないことをやっているから。少しでも実態を知っている人はそんなもんなんだろう。それが、そういう実態を学ぶことすらしない人々のファンタジーのような戦争美化がうんこ痔民党、清和会周りの国賊としか思えないような輩とそれを取り巻く輩によって広められて憲法改竄に向かうのか。本当に歴史に学ばんなあ。

今日のニュース写真とか見ると、行いが卑しいと本当に卑しい顔になるもんだなと。もちろんメリケンの人のことを指しているわけではない。

2019.5.27.

酒飲んでつい1時半頃まで夜更かしして愚か。7時半頃起きる。

缶ゴミ出してもずく酢とのりたまでご飯。お片付けしてさて。ちょっと眠くてだらける。

Trump presents sumo champion with gigantic cup on Japan visit pic.twitter.com/zkET484M9D

— The Independent (@Independent) 2019年5月26日

これトランプさんは仕方ないとして、アベまで(SPも?)スリッパなところにセンスの無さを感じる。足袋くらいはいたらどうか。日本が、とか言いながら結局文化に関心も配慮も無いことのあわられだわね。もっと言えば、トランプにも特大足袋準備して履かせるくらいのことはすべきだと思いますが。興業ものなのでどうでもいいというのなら普段から女は土俵に上がるな、とか言い募っていることと整合性がとれない。

散水したりしてから10時15分頃チャリチャリと出社。

会議。1時間40分ほど。戻って某先生と少し雑談。

チバニアンねたもちょうどJpGU もあるし盛り上がっているようだが。申請に労力を割いた人々はお気の毒だし、指定されたら近場に学生巡検ネタできて良いなと思うけど、日本にとって損失だとか言い出すのには違和感を持つところに私にはパヨクの血が流れているんだろう(藁)。大体、指定されなかったからと言ってこれまでのサイエンスの価値が損なわれるわけでも無いし、指定されたからサイエンスが進む、というものでは無いだろう。あと若い人のネットでの言説見ていると、国が何とかしてくれとか文科大臣が、とかいっているのにはちょっと驚く。たとえ場外乱闘とは言え、業界内のことに安易に国に口出しして欲しいかね。別の話で、自分が何かしていることに対して、国の方向に沿わない、と介入されてもいいのかね。もうちと考えると政治家と言えば地方議員に仲介頼む、ってのはあり得るかもしれん。地上げ屋みたいやけど。

超腹減ったのでチャリチャリと小金井に行って爆食系の中華で麻婆丼と担々うどんのセット。なんかこの駅ビル食い物屋が消えて眼科+コンタクト屋とかなんとかクリニックに変わってるな。爆食中華が残ってよかった。

経費の処理、91500が消耗品だと言う説明に手間取る。

webチラ見していると歴代総理もスリッパで土俵上がっているのか。結構いい加減なもんだなあ。能舞台とかではあり得ない。それやったら女の人上がったとか言って騒ぐ方がナンセンスだな。

91500自分でマウント作ってもいいんだけど、1個だけプロに頼んで作ってもらおうかと京都に電話してお願いする。

速攻でお手紙作ってレターパックで送っといた。

某、の手口これまでも微妙だったんだが悪質化しとるな。やっぱりモラル全くないんだなあ。そういう人には近づかないのが賢明。もう夕方。

事故天譴を点検していただいたものが届いたのを再度点検して、点検してもらうように依頼を流していただくよう依頼する。何やってんだか。

今準備していることで6月何とか2日を実験に確保して地質学会と鉱物科学会は出したいんだが、凶悪な会議群のせいでその2日が押さえられるかも定かで無い。ほんまにもうcinécinéだ。もうマジでデータ出さないと死ぬ。鉱物科学会の方は手持ちでOKなんだが地質の方は2試料年代測らないと予稿書きにくい。

送ります、と連絡あったが届かぬ。幕張進行中なのでやむないことだろう。

いろんなものが届いてまた処理能力との闘いになってきたな。

授業準備もしておかないとと言うことで、プリント動画撮りなど一通りやっとく。明日午前に論文系やらねばいかんが便りは届くだろうか?

22時20分まわった。帰らないと。

22時半ごろ出てチャリチャリと帰る。

飯食ってさて。ちょっとテレビ見たり。全然批判的でなくてだめだなあ。

風呂入ったら0時回っていて酒飲んでもう寝るか。明日の午前最終の論文のまとめやりたいが、届かないなあ。

2019.5.28.

1時過ぎに寝る。早朝目が覚めるとお届け物が。ほんまに忙しいなか多謝としか言えない。7時過ぎに起きてゴミ出してもずく酢と味噌汁でご飯。もう一件お願いしてみるが、さすがにちょっと無理だろう。お片付けしてコーヒー飲んでチャリチャリと出る。日が射しているがもうパラパラ雨がぱらついている。8時55分頃ついた。

ぼちぼち作業。

昼前にキッチンカーで豚丼。共食い系。まあ悪くないんだが、タレ多すぎて辛い。なんか東京汁多すぎで味濃いの多いねんな。

カバーの説明書いてsupplmentalの図をpdfに全部結合してみると、60MB越えになったりするんだが大丈夫だろうか?pdf圧縮掛けてみても図が汚くなるだけで全然縮まないね。

午後一で総務で少し話聞く。5分で終わる。戻って作業。すぐに会議。1時間あまりで抜けて、別打ち合わせ。約1時間。やれやれ。

次学習相談。某先生来られて少し話したのと、人事書類のチェックしたぐらい。後は眠くて。一つ目の会議もだいぶ悪い感じで眠くてこれちょっと休まないとマジでよくない。が、取りあえず論文何とかしないと。ということで戻って作業。18時前だが、22時目標だな。

死にそうになりながら作業して0時前に投稿完了した。supplemental material入れるとproof75MBとかになって大分作業に手間取った。すからわんもsupplementalの方はファイル形式どうでもよさげだな。考えたら当たり前か。それやったら全部pdfで準備すればよかった。帰るか。疲れた。

幸い雨降らず0時過ぎにチャリチャリと帰る。飯食ってお片づけして風呂入ったらもう1時半だ。ちょっとビールでも飲むか。

いきなりiPodTouchの新型出たりしてるんか。わけわからんな。林檎社も試行錯誤状態なんだろうか。

今日で5月の勤務時間270時間超えてあと4日あるので300時間に届くかもしれん。明日も夕方遅くまでバカ拘束があるしな。

2019.5.29.

ビール飲んで2時過ぎに寝て7時45分に目覚ましで起きる。大変しんどい。プラゴミ出してふりかけでご飯。目が覚めてきた。コーヒー飲んでチャリチャリと出社。今日は涼しい。9時半についた。

いろいろやらんといかんことが溜まっているが。まず散髪いかないと暑くなってきたし気色悪い。合理性で言えば熊本逝った土曜の午前が空いているのでそこでやってもらうのが良いようにも思える。

これもなんで私が案件だが、夕方の行事に関連してチラシ50枚ほど刷っとく。

昼前早めにチャリチャリと小金井へ。7-11でアイソトープ協会の金払おうとすると期限過ぎてますでペケ。期限過ぎた場合のやり方書いてないしほかっておくか。どうせ請求来るやろう。で廻る寿司で昼飯喰って個人的に少し慰労する。で瑞穂でやや大きい振込。自行自支店ながら432円手数料がかってゆうちょならひょっとしたら、とか言われるが面倒くさいのでやってもらう。帰ってきた振込書見ると200円の収入印紙貼られていたりで暴利をむさぼっているわけでは無かろう。待っている間0時の犬HKニュースになったりするが、昨日の大量殺傷の話をやっているなと思うと、いきなりウンコアベになって関係閣僚会議が、と約1分間プロモーション映像が流される。うんこの全く内容のない演説を流して、その後に全く関係ない緑の爺さんとか警官とかが子ども見ているイメージ映像流す。完全に報道の心を放棄した犬。といったら犬に大変失礼。本当に犯罪的だとおもう。

近所の本屋でちょっと買いものして戻る。また会議か。cinéchinéだ。毎日毎日よく沢山人集めて下らないことやってるもんだ。

文句言いつつ会議1時間半。この件も差し迫ってきていて、次々に会議が設定される。

ジルコンマウント来た。ちょっとお願いのメールも流す。うまいこと行くといいんだけど。

次はいつだっけ?とイントラのカレンダー見ても入っていない。昨年文句言って会議は大分きちんと入力される様になったが、行事系は怠けていて入っていない。なんのためにイントラ使ってんですか?だ。案内流すのと同時に時間と場所カレンダーに入れたら済む話だと思うんだが。まだデジタル普及していない会社だから仕方ないのか??

研究費の証紙も持ってゆく。もう60マソしか残っていない、とかいうと地方国立の人に殺されそうだ。文系であんまり本読まなさそうなの人毎年のようにMac買い換える筈だわ。

某会。1時間20分ほど。一応某案内もする。

もどって少し連絡など。あかん眠いな。けどここで次の論文に着手しないと、と言うことでデータいじる。これは1点だけでどこかの短報に押し込みたい。例によってIsoplotで計算してみるが、regressionがうまくいかない。IsoplotRでアンカー掛けてやると綺麗にできる。weigted meanの方もIsoplotRでやると計算結果自体は一致するがoutlierの判別の統計が異なるのかはじく数が変わってさらに年代若くなる。ちょっとどうかなあ。ああでももう21時回ったので帰ろう。

21時20分ごろチャリチャリと帰宅。うまげやで買い物。

帰宅して飯食ってコーヒーも飲んでお片づけして風呂入ってまだ23時代というのはここしばらくでは早い。ちょっと酒飲んでええ加減で寝よう。

2019.5.30.

0時半過ぎに寝て7時半過ぎに起きる。とは言え、ビール飲んでつい夜中や明け方にトイレに起きたりで馬鹿。少量あったご飯をもずく酢で、あと食パン、コーヒーで朝食。デンプン質。

お片付けして、洗濯干して、クルマ転がして精米へ。ちょっと遠くなって不便。戻ってコメ拡げて、洗濯室内に取り入れてさあ逝こか、と言うところで不明な電話。ちょっと焦るが結局操作ミスだったようで問題なかった。大急ぎでチャリチャリと出社。9時50分ぐらいについてすぐ会議。1時間。某先生、某氏、別某先生と順番に協議したら11時半。

今日は逝くぞと、電車で立川に。某金券ショップへ。かなりヤンキー感あるおねいさん・おばさんで一瞬うっとなるが、別に何のこと無く株主優待券3枚も買う。やはりここは安くて結構。時分時だが彷徨ってかつやでカツ丼松。はやっていてものすごくシステマティックに席の回転を上げていてすごい。カツは良いけどコメが今一だなあ。とは言えこれもチェーン店として昼食徒歩圏に欲しいなあ。かつやと王将と餃子の満州が良い。

喰った喰ったでルミネに行ってHarutaショップで靴買う。同じようなもんでリーガルの半額だな。ここも若干ヤンキー感あるおねいさんだが何のこと無く10分もかからずお買い物して戻る。○ゐで牛乳、ヨーグルトなど買って、全体で1時間40分かかった。暑いけど乾燥しているので歩いても爽やか。

さて、仕事しますかね。と言いつつ以前めちゃ眠かったりでMacもアイホンもアップデート掛けたり。明日のヒコーキのことなど。Treatise on Geochemistryも見てみるが2nd editionでものすごいタイトルが増えてるねんな。いくつか落とすが読み切れるのか?

ちょっと不手際なこともあって鬱。

ちょっとだらけたので坂下にチャリチャリと走ってコーヒー豆買って戻る。鞍骨坂チャレンジしてみて、入りはすごく良い感じだったが、2/3位でがくっとたれる。でも戻ってチェックすると2秒縮めて42秒で過去最高に。総合順位も13位タイまで来た。ベストテンには30秒台がずらっと並ぶ。豚辞めんと無理やな。

なんか気弱になっておいてあったが、ぽんれんも予約した。1日走り回って終わりで露頭1箇所も確たるもんではないが、まあええか。時間あったらbasaltの山も見に行ったら良いか。これは登れば確実にサンプル採れるだろう。少し周囲の新第三系と白亜系の概論もコピーしとく。

米子→岡山出張は逆だったら、山陰新第三系寄って帰るんだが。福岡出張の翌日はちょっとなんか見に行こう。

ちょっと試料漁る。設楽は5個分けていたか。でも2試料のジルコンは細かいな。やっぱりちゃんとCL見て撃たないとだめだな。

作業していると21時半近い。帰らないと。

21時半過ぎにチャリチャリと帰る。飯食って暑いのでコーヒーガブガブ飲んだり。JpGUの予稿少し見たりするが、過度な英語化反対の意見も出されているのか。とにかくAGUの真似っこは目に余る気がしますわね。トランプにおもねるアベシみたいなメンタリティを少し感じる。一日券があまりに高いのもビンボー人排除だわな。日割り+αくらいにすべきだわ。はっきり言って啓蒙とか世の中に広げるためには障害になりますわね。こんな感じだったら、私どものような辺境の人間はAGUかなにか大きな海外のconferenceに1回行って、あとは秋は地質ともう一つぐらいを目指すのが最適じゃないかと思われる。

ちょっと酒飲んでグダッていたらacceptのメールが。ここまでやってこけたら立ち直れないところで、マジで嬉しい。これ後のこと考えると出版されるかどうかで全然違うので、いやほんまに某氏のおかげで感謝に堪えません。これ足がかりにして次書かないとな。データも出さんといかん。

2019.5.31.

2時前に寝て6時半に起きる。眠い。納豆でご飯。お片づけしてゴミ出して、コーヒー飲んで若干ノボノボする。お出かけの準備しないと。ちょっと荷物詰めて出掛ける。

電車遅れてるな。9時半過ぎについた。いろいろ細々した用事がある。少し返事。事故天譴加筆点検して送ってしまう。しかしこのいつまでも超くだらない事(以下削除)。単純に我々の手間と時間になっているだけですわ。

なんやかやと細々仕事しているともう昼前。なま協で弁当買ってきて食う。電話予約、その他返信類片付ける。

急ぎ授業。

終えて戻りで久しぶりに某先生に会って立ち話していると少し遅れたごめんでゼミ。

終えてさっさと行きたいが、要返信のメール複数あって対応していて微妙に出遅れる。16時40分過ぎに出て、中央線、山手線、モノレールで羽田。どれも遅れていなかったおかげで30分前ぐらいに着くが、保安検査混んでいて割とギリギリ。

搭乗して寝まくる。767-300。起きてスープもらう。あとは起きていて本読んだり。メール返信したり。定時に降りた。かなり乱暴な着陸でかつ逆噴射の音強い。ギャンブルレーサーか何かで熊本のバンクは直線短いことにかけて、熊本空港は滑走路が短くて云々と書いてあった記憶があるがほんまだろうか。大昔に学会で来た時もドスンと着陸して、一部酸素マスク降りてきたりしたことがあったよ。

バスで市中に。1時間ほどと言ってたが約40分で着く。大通り渡ってビンボー人の味方の東横インにチェックインする。でももう22時だ。猛烈に腹減ったがどこに行くかねえ。

ちょっと歩くが、なんかワインバーとかバルとかバタ臭いところが多いなあと、居酒屋っぽいところがあったのでとまれ入る。あまり特徴のあるところでなかったが、料理は美味かった。アジフライとか。馬刺しも食ったよ。今は必ず一度冷凍しないといけないそうな。虫がいるかもしれないし。

1時間ぐらいで4品ぐらい食って、ビールとポン酒と焼酎お湯割を飲んで出る。日本酒は花の香の九号純米大吟醸とかで美味かった。地元の酒なんだな。web でみてもこれは上がっていないのであまり出回らないのかな。

大して飲み食いしていないし、だいぶ空腹だったけどもうええかという感じで戻ってシャワー浴びて洗濯もする。

5月社内業務のまとめ。

会議:15件、23時間

打ち合わせ:5件、4時間

長関連業務(拘束伴うもの):3件、3時間30分

年度通算

会議:28件、46時間30分

打ち合わせ:13件、13時間5分

長関連業務(拘束伴うもの):8件、13時間

5月の勤務時間は310時間40分(昨年比△39時間55分)。

年度通算571時間40分

去年のはトルクメ行きを出張カウントしているので(8時間/日)今年の過重労働は目立つところだ。

朝日系のテレビつけているとタモリ倶楽部かと思ったらいきなりナイトスクープになる。