indexに戻る

2021.6.1.

もう6月.完全に追い詰められたので死ぬ気で仕事しないと滅亡する.寝ていてもなんかプレッシャーのある夢見たりするのは末期的だな.0時半頃寝て7時半頃起きる.大量にゴミ出しして,中途半端に残っている飯を焼きめしに.豆板醤入れて美味い.お片付けして珈琲.出かけないと.9時20分ぐらいについて.いそいそと仕事.ちょっと心理的障壁のある返事を書く.昨夜並べたスライドに,ちょっとだけ足して動画撮り.

で引き続きLMSの仕込みだが時間かかる.少し申し込みなども.松乃家で弁当頼めることに気づいたので,webで頼んでみる.ちょっとサイトの設計に問題がある.ともあれ13時に頼んだ.

昼はラジオ英語聞く.聞き終えたのでチャリチャリと小金井に行って松乃家で弁当受け取る.広い店にフロアの店員2名だけで大変そうだが,応対してくれた若者親切で良かった.

戻って食う.松屋と違ってまあまあ.ささみカツは美味かった.続きやらないと.左頭の表面が痛いが検索してみると神経痛の可能性が高そうなので,抗生剤とともに痛み止め飲んでおく.歯肉の腫れは幸い大分ましになってきた.

ということでLMSへの仕込み続き.おおよそ終えると16時近くなって仕事遅い.いくつかミスもあってまずい.少し別のことやりかけたところで一つの授業の課題〆なのでそれを受けて,フィードバック音声作ってアップロードしたりで授業準備続く.

終えたのでさて,というところで委託試料のフォーム作成.試料コードは連番で振り直すべきだな.大体書き入れたので,試料探索して一通り揃える.JA-2とか小さい瓶でなぜか2つもあるな.プラ瓶のを小さいガラス瓶に分取.明日全体を一度dry upしてから分取しよう.

某記念会からメールきたので振り込む.後段わけわからんかったが,オンラインバンキングやると意味が分かった.

遅くなった.帰ろう.うまげやでそこし買い物.明日昼は時間ないので,カップ焼きそば買っとく.

帰宅して飯食ってお片付けしてさて.腫れもかなり引いたし酒飲みたいところだが,もう1日は辛抱すべきだろうね.

夜中試みにちょっと走ってきた.4.3 km, 362 kcal.


2021.6.2.

ノンアル飲んでたらたらしていると1時まわって愚か.アルコール飲んでないのに眠り浅い.7時半頃起きる.ゴミ出して残り物と飯.時間ないのでタンパクト飲んでチャリチャリと出かける.8時40分ぐらいについた.ちょっと準備してゼミ.今回はレポート相談回にして,zoom開けといて待機。2限それやって幾人かの人に回答.いつアクセスあるか判らないので,離れられないな.カップ麺で昼食.昼休みは英語.午後から会議.30分あまり.さらに某先生と少し会談.

その後若干作業.試みにプラのバイアルにサンプル分取して量の目安をみる.

もう時間で早めに帰る.クルマ転がして国立方面へ.車置いて某レストランでコース.客はひと組だけ.大変おいしかったがワイン飲めないのが残念.だからなんの心配もなくクルマで来れるわけだが.

クルマ転がして戻る.なんか微妙に不調で物読んだり.東京かわら版もきているので読む.インタビューなかなかすごい話だ.東京のメディアだから4月の鎌倉はなし会の時にインタビューが行われたのか.

今日は調子悪いといいつつ,結局軽く酒飲んだり.早めに寝ないと.


2021.6.3.

0時半過ぎに寝て7時半過ぎに起きる.眠り浅くて薄く頭痛がする.ゴミたくさん出して洗濯回してベーコンエッグ作って飯.洗濯干してお片付けして珈琲飲んでぼちぼちと鹿.軽く消毒.まだチョット腫れてるねということで念のためですが,と抗生剤だけもらって帰る.次は大分先に歯の掃除.

もどって洗濯取り入れて,チャリチャリと出かける.10時20分ぐらいについた.要修正を言われた書類直してお手紙作る.

早めに出てチャリチャリと国分寺に.声優にチャリおいてロフトでマジックペン系買う.ペイントマーカーの細字がないなあ.でタワマン側に東急ハンズあったはずだがと上ってみるともう亡くなっている.全般にテナント崩壊していて,悲惨なことになっている.国分寺の再開発は完全に時機を逸したよ.てんやで天丼弁当頼んで声優で飲み物買う.チャリチャリと戻って,弁当食ってメール打ったりするともう昼で英語聞く.

長期保管サンプルやっぱりドライアップした方がいいなということで急いでオーブンに放り込む.

で昨日会議中繋いでいて結局まともに聞けなかったzoom説明会につなぐ.懸念事項について別私学先生が発言して下さって助かった.チャットでセコンドする.相変わらず意気地が無くて恥ずかしい.

1時間あまりで終わって,少し資料の整理などして2時間ぐらい経ったので放冷.

分取してさらに荷物作る.DHLで送るか.色々わからんところがあるな.JPGUに今頃になって課金してみる.無駄金か.でもちょっとアブスト見たり.仕事かぶっていていやん.様子聞いてみたほうがいいな.地雑のrevise気乗りしないのも他人と仕事かぶってしまったのがひっかかっている.そんなのしかたないねんけど.

さらにちょっと調べ物など.雲仙のことをネット上で色々言っている人多数だが.顕名でないツイッターだったりなんだったりなのがちょっと残念.きちんとした文章で書き残してもらいたいもんだが,もうちょっとほとぼりが冷めたらそうなるんだろうか.微妙な話が多そうで難しいだろうか.

チャリチャリ帰る.飯食ってさて.さらにDHLのこと調べたり.アクセアがサービスポイントになってるのか.

ちょっと田畑ってから風呂入って酒飲む.日が変わるともう雨降り出した.


2021.6.4.

1時過ぎに寝て7時半に起きる.ゴミ出してちょっとクルマ転がして某方面に.混んでいて戻りでずいぶん時間かかった.ベーコンエッグ作って飯.コーヒー.お片付けして出る.雨なので徒歩と電車で.○ゐでカラスが例の煮付け弁当と牛乳,ヨーグルトなど買って出社.すっかり遅くなった.ちょっと作業して,弁当食って英語聞いて.

お送りいただいた某書籍ついてつい眺めたり.

ゼミの準備.本読んで,関連動画探る.昨日の雲仙がらみの報道などもういくつかyoutubeに上がっている.

で,ゼミ.聞いてみても江川紹子とか誰も知らんって.そりゃ確かにオウム真理教がどうこうなんて彼ら生まれる前のことですわね.「大火砕流に消ゆ」は買って読んだはずだがどこに行ったかわからない.

ゼミ終えてやっとJPGUにアクセスして何本か発表聞く.たくさんの人が集まっていて驚く.やっぱフィリピン海は難しいねえ.だからまだ私らでもなんか物言う余地があるか.

終えて作業.LMSは監視.某塩漬け案件今頃になって連絡ある.3ヶ月塩漬けですか.あまりに○○はさておき.自分微妙な立場で間に挟まっていたので,打診した先にどんな顔をして連絡したらいいだろう.と言うことでドヨーンとなってだれる.だれていても仕方ないので,カナダ送付の送り状とか作る.DHLから書き込み可能pdfが提供されていてラッキーと思うが,印刷すると体裁崩れる病で苦しむ.結局MS-wordに変換して打ち出すとか,一体何やってますねん状態.

すっかり遅くなって帰る.正常位志井で買い物して帰宅.ラーメン作って食う.ついでに今まで開けられなかったコンビーフも開けて食う.

どよーん案件メール打たないとと思いながら結局挫けて打てず.明日考えて打たないとな.朝JPGU聞いてからやるか.

もう全般に意気地なくて死にそうだ.

しかし中華論文の瀬戸内の年代は困ったもんやな.なんでこんなええ加減なことが査読通るのか理解できない.こんなの通してたらLA-ICPMSのジルコン鉛年代また混乱するだけじゃないか.やっぱまず紀州で年代論文書くべきだと思うが,誰と相談してどの範囲でどこに出すかやねんなあ.地質学会の繁栄を願うならIsland Arcなんだろうけど.


2021.6.5.

ぐだぐだしていると2時まわる.アホやな.眠り浅いが8時前に起きて,パン,珈琲.チョット家事が生じてやむなく片付ける.

急いでチャリチャリと出社.9時半ぐらいになってしまった.いそいでJPGUに繋いでセッション聞く.そんな年代のものがあったか..これでは火成年代決めるのは無理かもしれんなあ.しかし給源どこなんだろう.やっぱり砂岩で年代スペクトル取るのと西の方のearly Miocene末の火成岩ちゃんと洗うべきだな.五島,対馬か..しかし自分仕事遅すぎてむやみに人に共同でやりましょうと声がけできないな.そもそも甑,天草片付いていないところで手を広げるのはまずい.

荷物は午後出しに行くとして,いくつか片付けてしまわないと.まずどよーん案件からかな.

かなり考えて経過説明&ごめんなさいメール送る.関連してもう1件.

今日は断水でいちいち別棟に行かないといけないのがトイレ近い私にはつらい.

書類も点検したのでもう出かけますか.

迷うが西武線の駅までチャリチャリ行って西武新宿まで.愉快犯のノーマスク野郎とか,顎マスクして大声で電話する阿呆とかいて全くしょうがない.

アクセアに行くと店なくなっていて工事している.検索すると近所に移転していました.狭いところに結構客いて困ったもん.何やってるかわからんおっさんたちが邪魔.DHL頼む.基本的にはスムーズに行った.ここは窓口対応でトラブった記憶がない.小箱にちょっとだけ持っていったキムタオル緩衝材にしてちょうど収まった.

送ったのでてくてく歩いて高島屋の地下に行って食材買う.生鮮のところの肉屋でベーコン買うとおばちゃんにええローストビーフありまっせと連れていかれて,1枚1000円ぐらいの霜降りロービーをトロけますよ,と強く勧められるが,流石に躊躇してオージービーフの普通なローストビーフにする.今度独り食う機会があったら買ってみよう.その他超低塩梅干しから漬物から色々買った.

戻って声優でビールとか買って帰宅.

買ってきたものと少しアスパラとか調理して夕食.お片付けしてLMS対応やメール返信など.

「ドクター・トルネード藤田哲也 世界にその名を残すある気象学者の一生」「記念会」から再販された自伝.短いのですぐに読める.網羅的ではなくて,トピカルなことに絞ったものだ.若い頃の鍾乳洞の発見や松本唯一への師事など興味深い.それらに添えられている図やスケッチ,渡米のきっかけになった雷雲の構造の図などの美しさが印象に残る.ダウンバーストに飛行機で突っ込むやら行動力もすごい.雷雲断面図をシカゴ大に送ったら,やがて招聘状が来てドクターとったら,と言う話になったが,すでに東大に博士論文提出していて審査待ちだったので,通ってすぐに渡米した,と言うあたり,仕事は時宜をみてやらないとチャンスを逃がす,と言う教訓が得られるが,常に逃しまくっている身にはもう手遅れ.

深夜走ってきた.4.75 km, 401 kcal.たらたらだけどまあまあ.寝不足考えたらこんなもん.めちゃくちゃ鍛えるんでなければ短距離でいいから頻度上げた方が良さそうで月間10ランは超えたい.


2021.6.6.

1時まわって寝て9時頃起きる.パン、珈琲.JPGUしようかと思うが,いろいろ家事あってあかんわ.トイレ掃除などもする.買い物にもいく.昼は冷食のタンタンメン.

お片付けして雨も上がってきたので,チャリチャリと出社.7-11でチケットも発券.7月に2件見物設定した.

結局授業準備する.いろいろ勉強してスライド並べて,一つ動画作って処理したら終わり.

チャリチャリと戻って調理.アスパラ豚巻き.塩こしょうだけ.豆腐と若布の味噌汁.インゲンは茹でてごまよごしに.サラダほうれん草とトマトでサラダにしてちょっとだけカニカマあしらう.アスパラシンプルで美味かった.

食ってお片付けして,ちょっと文献よみ.

夜中になったがNikeのガイドラン設定してチョットだけ走りに行く.3.23 km, 278 kcalでなんとかムーブリング閉じそうになる.

戻ってシャワー浴びてから酒飲みつつ勉強続き.関連してスライド並べる.論文にまで遡ってやらなくていいような気もするが,ここら教科書だけだとどう考えても情報が古い.別に,こんな本買って勉強したらいいかと,尼損で調べていると,4年ほど前に注文しましたと出てきてほんまかいなとおもうと買ってました.愚かすぎ.


2021.6.7.

2時過ぎに寝て8時前におきる.ごみだしてパン,珈琲.ベーコンエッグ.お片付けしてしまった洗濯回すの忘れたと取り急ぎ回して干したので出社.遅くなった.チャリチャリと10時前についた.

昨夜のスライド少し直して,動画撮り.40分近くなって長いな.処理やってる間にチャリチャリと小金井に行って,本屋で新書1冊,ココノカドーで綿棒とハイチオールC,下の食品改装中と言うことで混乱しそうなので,とんかつ屋で弁当.大急ぎで戻って弁当食いながら英語聞く.

で,設問作ったりでLMS仕込み.一区切りで,フォーム送ったり,証紙出しに行ったりとかでもう16時で仕事クソ遅い.そんなに怠けているわけでもないのに.

昨日思い出した買った本は探すと書架にちゃんと刺さっていた.

さらに,音声の吹き込みもやってLMSに仕込む.

ちょっと書きにくいメール書いて,さらに関連して連絡もう1件.この件はマジはまってしまった.足抜け下手やなあ.まあでもここまで来たらなんとか軌道に乗せたいところだ.

さらに微妙な案件一つやりかける.時間遅くなったので帰る.

チャリチャリと帰宅して飯食ってお片付けしてさて.

だらだら本読んだり.アホやなあ.


2021.6.8.

1時過ぎに寝て7時半に起きる.ゴミ出して海苔でご飯.珈琲.若干お片付けして,つい昨日の続きの本読み終えて出社.ちょっと遅くなった.10時前について,机片付けたりしつつ,昨日の案件の続き.

ほぼ一通りできたところで昼.松乃家に弁当頼んで英語聞く.きいたので弁当取りに行く.一番近いところネットクローズだったのでチャリチャリと境まで.チョット早かったので酒屋で風の森,牛乳石けんなど買って受け取り.戻って食う.今日はロースカツとささみカツにしたが,ロースカツは全然ダメ.今時こんなもんではダメだろう.さすがに松屋クオリティまあまともなのはささみカツとサーモンカツだけだ.これやったら大して値段変わらないので和幸とかで買うべきだな.量は少なくなるけど.

さて次.ちょっとLMSで某授業メンテ.

荷物はもうアメリカのハブに着いたか.DHL速すぎる.儂の仕事は遅すぎる.

R Studioのバージョンが上がって,4.1に対応したようだ.あ,でもしばらくグラフ書いてない.バカすぎ.

科研は全般的に9月中締め切りになるようだ.今回は「ときめき♡」に応募してみたい.私らみたいな屑でも採択されるだろうか?

昨日の続きでもう一つ案件.アイディアがあったので一気に書き下ろす.久しぶりにR Studioでグラフ書くが,iMacでちゃんとグラフがexportされない.やむなくMBPのほうでやる.なんかRとR studioのバージョンとかに不整合があるんだろうか.MBPのほうはどちらも最新.iMacも6年半経過で,たまに変な落ち方したりするんだが(今朝も落ちて焦った),特に遅いとかないしねえ.ただ怖くてBig Surにできていない.M1 iMacも関心があるが,随分納期がかかるようだし,現状で替えるのはもったいない.もうちょっと保たして,MacMiniの高性能版あたりを待つのが良いかもしれない.結局高性能版買っとくと数年持つ感じだ.ノートは壊れるから(いや普通そんなに壊れないのであって,自分の扱いが荒いだけかもしれない)安めのをもう少し短いサイクルで回すのが良いかもしれないが.

もう1件音声とって授業関係の仕込み.これでなんとなく時間切れ.帰ろう.DHL速いのに仕事遅い.情けない.

チャリチャリと帰宅して飯食って,お片付けしてちょっと本読む.

お腹少しこなれたので深夜走りに行く.しんどいかと思ったがそれほどでもなかったのでワンブロック延ばして5.46 km, 465 kcal.暑い.シャワー浴びて扇風機ぶんぶん回してハイボール飲んだり.もう夏やね.

昨夜読んだのは「突飛な芸人伝」大昔の単行本の文庫化だが,さらに新版があるようだ.本当の意味での破滅型の人と,うまくやっている人が混在している.古い本だから今は鬼籍に入った人も多い.

この人はずいぶん持ち上げられているが.五輪関係者のアーパーさや,アスリート(笑)の大半の幼稚さからすれば,圧倒的にロジカルでまともなことを言っておられるのは確かだ.それでも,結局オリンピックは誰にとってもいいもの,コロナさえなければみんな歓迎すると思ってるねんな.アホか.スポーツに関心ない人もたくさんいるし,関心あっても身近でオリンピックやられることを心底迷惑に思っている,予想される馬鹿騒ぎを嫌悪する人は決して少なくない.コロナの前から#五輪疎開が囁かれたのがその証拠ですわ.どう考えてもコロナ別にしても大迷惑行事であることは疑いない.疎開できるならばまあしゃーないかと思っていたが,コロナで疎開できないことを思うと,心底止めて欲しい.嫌悪感しかない.

しかし風の森マジでうまい.風の森 秋津穂 507ってやつで甘めだけどとても爽やかだ.栓抜くとき爆発した(ちょっと炭酸があった)が,別に本体発泡しているわけではない.香りもフルーティ.4号瓶でこれ1500円は安い.ワイン考えるとポン酒安いねえ.


2021.6.9.

1時過ぎに寝て7時前に目が覚めてグダグダするうち7時半に起き出す.ゴミ出してノリでご飯.お片付けしてチャリチャリと出社.8時半前に着いた.準備して初年次ゼミ2件.ビブリオバトル.いずれもなかなか良い発表があってよかった.やれやれで英語聞いて,終わったのでチャリチャリと小金井に行って和幸でトンカツ弁当買うが,アジフライが目についてついでに買ってしまう.

戻って食うが,アジフライマジでうまいやん.揚げたてでないにもかかわらず美味.肉厚でとてもいいアジだった.まさに小確幸.

満足して教授会.うーん.色々いうが.

終えて某先生と電話で相談.

授業関係で対応など.ちょっともたもたしているな.

ぼちぼち帰宅.うまげやで牛乳など買って帰る.

飯食ってさて.急遽週末お出かけすることに.関連して若干調整.新幹線かヒコーキかだが,ぼちぼちマイルが期限切れになってゆくのでヒコーキがよかろう.

マイルをスカイコインに交換してええホテルとって大名旅行を申し込んでしまった.レンタカーもツアーで取った.まあええか.泡銭や.


2021.6.10.

1時過ぎに寝て7時前に起きる.暑い,眠い.段ボールゴミ出して,梅干しと味噌汁で飯.お片付けして,庭に散水して出かける.8時半ごろついた.iMac立ち上がったが挙動おかしくて再起動かけるがシャットダウンしない.仕方なく電源ボタンで落として立ち上げる.一応無事な感じ.OS新しくできないし,近い将来買い換えないといけないかもしれない.速いMBP出たらそれ買ってモニタに繋いででもいいかもしれない.何にせよデバイスあれもこれも順繰りに買ってたら林檎会社にいくら貢いでるんだ,ですわね.

若干不要不急の文書書きやりかけるが,いろいろ困難あって滞る.こんなんではダメだわ.なんかアウトプットのやり方に大きな欠陥があるって,還暦近くなってそんなこと言っていてどうするんだ.

早めにちょっと国分寺に出て,まずてんやで天丼買って,声優でドリンクのストック買って(たくさん買っても1000円もしない.コンビニ割高だねえ),さらに銀行に行って新券に替える.このクソ銀行の両替システムは本当にクソのようで腹立つけど(他の銀行はどうか知らん),そんなに頻繁に使うものではないのでまあ仕方ない.基本的には窓口にはなるべく行きたくないし,銀行の方も遠隔対応進んだりで明らかにビンボー人の相手などしたくないという態度明確にしてきて,双方の方向性はマッチしている.

チャリチャリと戻って天丼食う.昨日と同じ小確幸.昼メシに1000円ぐらい出すことに躊躇ない,というスケール感の小確幸だ.いまだとそれすら贅沢の範疇に入るような世の中になってしまった.

英語聞いて,午後から学習相談.iPadをホワイトボードに使いたいがケーブル接続ではダメでairplayではちゃんと繋がる.なんでやろう.

終えて戻って雑用.あまり進まん.流石に論文 reviseしないととやりかけるが時間で帰る.

帰宅して飯食ってさて.

安いニッポン 「価格」が示す停滞なんて読んだり.レポートとしては興味深い話が多いが,結論が,正社員の解雇規制を見直せだとか,個人も会社任せにせず,自分の市場価値を高め続けることが重要だ,とか日経脳としか言いようのない単純バカ.大体,企業の人件費も横ばいが続いている,というグラフ(p.101)で1960-2019年で人件費と内部留保にあたる利益剰余金を時系列で表していて,1995年あたりから人件費全然伸びていない事を言いつつ.2005年ぐらいから剰余金が激増していることに一切触れないのは何よ.


2021.6.11.

結局だらだら1時半ごろまで起きていて,7時半起きる眠い.ゴミ出してもずく酢とノリでご飯洗濯回して散水して洗濯干してチャリチャリと出かける.途中で散髪屋覗いて予約して出社.9時半ごろ着いて,ちょっとめんどいメール打って午後のゼミの予習してもう時間でチャリチャリと散髪に.刈ってもらっていてちょっと居眠る感じ.1時間余りで終えて向いのドラッグストアで,目薬と3Mのマスク買う.目薬見ていると薬剤師みたいな人にピンクの勧められるが,大量にあるのはその薬局のPB商品でそれ以外があまりない.やむなくロートの女性用(目薬に男の子用女の子用もないが)を買う.レジのおばちゃんもなんかアグレッシブだったな.接客に積極的な薬局か.

昼弁買うかとかつやに寄ってみるが混んでるし,レジにおばちゃん二人いて0.8人分ぐらいしか機能してない感じなので諦めてでて結局小金井にチャリとめてちょっとパン.さらに和幸に.年寄り複数待っていてうっとなるが,今日は時々いる切れ者のおねいさんだったのであっという間に捌かれる.たくさん人待ってるところでめんどくさいこと言い出すおばちゃんも中から調理のおじさん出てきてさらっと捌く.日経脳のいう労働生産性はかつやの3倍くらいある感じだ.

今日は英語間に合わず戻って弁当食う.今日もアジフライ買った.うまい.

ちょっと雑用してゼミ.後始末.いくつかLMSチェック.いくつか連絡飛ばしたりしているうちにもう夕方.

ぼちぼちと国分寺に行ってロフトで水引買って,さらに地下でちょっと買い物.女王伊勢丹も見てさくらんぼ買ったり.

チャリチャリ戻って飯食ってさて.なかなか研究に辿り着かない.荷物は現地に近づいたようだが,通関手続きで止まっている.

お出かけの準備も.しかし飯屋20時で全部閉まるの本当に困ったもんやな.クルマで動くと時間が読みづらい.おそらく電車より速いと思うねんけど.

シャワーかかって昼聞けなかった英語1本聞く.2ヶ月ぐらい会話練習しているけど全然進歩感が無い.

ヤンガードリアスも衝突起源だという説があるのか.

エックス線の装置点検中か 作業社員2人が被ばく、体調崩す 日本製鉄・広畑点検中にX線出てるとかちょっとありえないことですわね.近隣住民への説明が,とか書かれているが,そういう問題では無いわね.しかし,別記事では50や100 mSvのレベルではないと書かれていて,急性症状出ているようだし一桁Svの被曝があったんかい.ちょっとまじ怖すぎる.


2021.6.12.

結構酒飲んで1時ごろ寝て,早くに目が覚める.7時過ぎに起きて準備してパンくって出かける.中央線,山手線,モノレールで羽田.中央線カジュアルに3分ぐらい突然遅れるので,東京駅で慌てた.

お土産買って,関所抜けて一応ラウンジによったが,酒類全てなくなっている.そりゃそうか.

搭乗する.787.機内誌ないのに飲み物は配るんかい.

着いた.荷物ピックアップしてレンタカー方面へ.レンタカーは空港構内になったんだ.移って1年半ぐらいとゆうてはったが,その間はコロナで使ってないわな.受付のおねいさんも案内のおにいさんもアグレッシブでなかなか関西.

乗って出るが,中国道工事中で全面閉鎖.だいぶ下道で行って迷うが近畿道経由で寝屋川.香里園へ.道狭い.何とかコインパーキングに入れて駅方面に歩くが,安心して飯食えるところない.やむなくだいぶ歩いて,駅そば的なところで海老天そば.まだちょっと時間あるのでオープンなサンマルクカフェでアイスコーヒー飲んで,香里能楽堂へ.京阪の高架化にかかって閉じられる.

で入って角の方の席を閉めるが,関係者風の爺がノーマスクで盛んに咳したりしていて逃げる.こんなやつ放置するなよ.

で氷室みる.仕舞ではよく舞われるが,通しで能見るのは初めてかもしれない.意外と面白い.その代わり,クセは上げ端まで抜いていたがそれでもまるまる90分かかった.

狂言は茂山家オールスターの口真似でよく受けていた.

黒塚半分見て時間切れででる.クルマ転がして京都向かう.寝屋川のなかぐちゃぐちゃでいつまで経っても出られない.第二京阪に入ってからはかっ飛ばしてゆく.

ちょっとピックアップして西の方へ訪問.色々交歓.でも飯は食えない.今日また京都は混んでいて運転はだいぶ苦労した.

飯屋20時に閉まるしどうしたもんかと一計を案じてホテルに電話して訴えるといくつかレストラン聞いてくれて,中華だけ入れると.押さえてもらって運転して19時15分ぐらいに入店して,流石にコースは断られたが,単品で色々食って満足した.だいぶ頑張って20時過ぎに終えた.こういう時は高めのところ泊まったメリットが生きた.

チェックインして,クルマ転がして,某所寄って,戻ってやっとホテルに落ち着く.7-11でビール買って戻ってシャワーかかって酒舐めながら.今日の色々後始末の連絡をする.レポート採点と思ったが遅くなって無理.もう寝た方が良い.

荷物は現地の通関手続きで3日ほど止まっている.うーん.そんなもんなんだろうか?

もう日も変わったし,クーラーガンガン炊いてもう寝る.


2021.6.13.

0時すぎに寝るが,5時前に目が覚めるところが年寄り.しばらくグダグダして二度寝して7時半ごろ起き出す.準備してちょっとクルマ転がして戻って朝食ルームサービス.ここは朝食ビュッフェが良いのでとっているようなものなのでとても残念.

11時近くになってチェックアウトして再度クルマ転がしてから,一路奈良方面へ.だいぶ自動車道が整備されて速くなった.1時間もかからんくらい.

中途半端なところに停めてしまう.でだいぶ歩いて奈良博.20日までなのでいそいそと「聖徳太子と法隆寺」へ.時間指定チケット取り損なったので心配したが,いずれの時間も当日券全然空いているところが奈良.

で,見るが,圧倒的だ.日本書紀から仏像から第1展示場だけで山のような国宝,重文に圧倒される.観音菩薩立像 (夢違観音)なんて小ぶりな像も立派.思わず手を合わせるおっさんもいて,いやみんな辛い事抱えてるんだろうなあ,と思ったり.で第2展示場に行くとさらに大振りの展示多数.玉蟲厨子は法隆寺で見た時ほどは印象に残らなかった.しかし7世紀ぐらいのもので本当に精巧な細工した物多数で感心させられる.七星文銅太刀なんて銅製の刀があったりするが,北斗七星や雲や風など掘ってあったりで面白い.いくつかある透彫系の作品も本当に見事.

あまり時間ないので1時間あまりで駆け足で見て.ちょっと絵葉書など買って出て,同じ券で入れるので仏像館にも行って金峯山寺の金剛力士像を見る.特別公開,と大々的にやってるがチラシよく見ると金峯山寺の仁王門修理完了まで,ってまだ7年くらいかかるようだ.これだけは写真撮っていいことになっているのでみんな撮るが,おばちゃんが記念写真撮ろうとするところ,警備員に咎められている.それくらい何が悪いのか,ケチだな.

で出て,ちょっとバスターミナル付近の土産物見たりもするが特筆すべき物なし.

でもうさらっと戻る.しかし京都,奈良と運転していると東京よりもヤヴァイやつ多いな.とにかく急な割り込み多くて閉口する.大体が安物のミニバン.急に割り込んですぐに左ウィンカー出して止まって何かと思うと,マクドの並び列に入ってるとか氏ねとしか思えん.また第二阪奈のトンネル入るところで,突然黒の軽四が追い越しに進路変更してきて5キロ以上あるトンネルの間,ずーっと無灯火で走ってたり.どんなアホが運転しているのかとトンネル出て,走行車線側から見てみると例によってハンドル上部を伸ばした片手で掴んでるようなアホ女だった.でさらに行くと,大型トラック追い越しかけかけたところで,いきなり進路変更してきかけてパニックブレーキ踏むとか.いやほんまにこの辺危なすぎる.

とはいえ,さらっと伊丹について,ガソリンスタンド探して入れてクルマ返す.1時間半ぐらいあるのでちょっとお土産買って荷物預けて,何食うかなで結局美々卯ではも天ざるそばをうどんに変えてもらってかやくご飯付き.ちまちましてるけど,うまい.でも本当に客いない.飲食マジで大変だわ.20時縛りといい,よくみんな怒らないでいや怒ってるんだろうけど,やってると思うわ.それで五輪やで.本当にクソとしか言いようがない.

でラウンジでコーヒー1杯飲んで搭乗.帰りは787の3列真ん中なので警戒して3Mのマスクに掛け替える.確かに隙間開かず密着して息苦しい.両隣まともそうな勤め人風の人でよかった.

ずっと寝ているうちに羽田.揺れた,と言ってるが全然わからなかった.

荷物受けて,モノレール,山手線,中央線とたどって帰る.中央線も座れて,かつ変なやつ寄ってきたりせず,心安らかにいけた.

帰宅して荷物整理して軽く飯食ってさて.風呂入って洗濯も回す.


2021.6.14.

酒飲んで洗濯も干して1時過ぎに寝て.7時半回って起きる.雨気だ.瓶ゴミ出して,ちょっと近隣にクルマ転がして戻って味噌汁と梅干しでご飯.色々お片付けして,コーヒー飲んでまあ大丈夫かとチャリで出かける.10時ごろついた.

ちょっとグダグダ作業.レポート読みめんどくさい.

昼英語聞く.聞いたのでチャリチャリと出かけて結局パン屋でパン買ってきて戻って食う.パンはカロリー高いねえ.

やらねばいかんが眠い.が気を取り直して読み出す.

20本ほど読んでかなりインテンシブに赤入れをしたらもう夜.やむなく帰宅.うまげやで買い物して,それらで晩飯作って食う.

食ったのでレポート読み続き.風呂挟んでもう数本読んだ.あと数本だ.明日読み終えて授業準備もしないといけない.

「惑星」の話も往きのヒコーキで残りを読んだ.授業関連.これなかなか優れた本で,細かい記述は省きつつ,議論の筋道や現状問題になっている点は細かく書いてあるという,なかなか稀有な本.素人の我々にもとてもポイントがわかりやすい.細かい記述がグダグダ書いてある本は世のなかいっぱいあるけど.

某授業700本ぐらい予想されるレポートを仕込まないといけないが,1本1分ぐらいで処理できるような設問を考えないと死ぬな.それでも死ぬ気で読んで1日で終わるかどうかだ.どこかからコピペしたような答案をグダグダみないといけないのは双方にとって徒労としか言えず,何も生み出さず時間を浪費するだけのものなので,やっぱり頭使ってビシッと解答導けるようなものにしたいもんだ.何か調べて写すのが勉強,という高校までの悪弊を潰すと言う意味でも.


2021.6.15.

1時半過ぎに寝て7時半ごろ起きる.ゴミ出して生姜漬けで飯.お片付けしてコーヒーとヨーグルト.DHLからメールきているが,やっぱりcustomでしばらく止まっていたのか.

ちょっと昨日できなかった連絡いくつかやる.

大規模接種で64歳未満も打てるようにする,ってゆうてるけど接種券も来ないのに何を言ってるんだ.本当にワクチン1本足だなあ.もちろん接種推進しないといけないのは当然だけど,検査含めた組み合わせで対策しないといけないのは自明.

チャリチャリとでて,訳あってドラッグストアで3Mの高いマスク買う.と,ヘルメット忘れたわで家に戻ってマスク置いて再び出社.10時過ぎになっちゃった.ちょっとグダグダしてから,レポート読み続き.時間かかる.あ,時間のかかる長大タイプの論文のレビューが来た.うーん,でも私らのような屑研究者に断るという選択肢はないのでagreedを押して一式ダウンロードはしておく.いつやるかねえ.来月半あたりにリターンエースが来るはずなので月内にやっておかないといけない.

昼は英会話,おえて続き.最後のがすごい添削に時間かかるものが残って結局14時前に.チャリチャリと府中に行ってコーヒー豆,向いの日本亭で弁当.

戻って食う.うまい.

食って次,と言うところで色々連絡あって対応.ちょっと勘違いもあって混乱する.自分も相手方も余計な手間かける結果になって愚か.噛み合ってなかったな.

棒茄子出たか.役職無いので安い,といっても手当フルで出ている一昨年と比べても手取りでは14マソぐらいの違いか.やっぱりなんとか長は銭としては全く見合わないな.理事会出さされても理事にもなれんしな.副学長が一番ドツボポジションだが.なんとか長も大分ドツボ.

某忘れていた承諾書案件総務に頼みに行ったり.本質的でないことでどんどん時間食って夕方に超愚か.

夕方さらにLMS対応.細々していて面倒.去年もっと細々していたはずなのになんでか今年の方が負担感がある.

だいぶ遅くなってやっと次の授業の仕込み.半分過ぎまで.惑星あたりのところは進みが早くて困ったもんだ.NASAの図とか使っているのを概ね更新する.

時間切れで帰ろうと言うところで雨.大した雨ではないが路面悪いところでハネが出て汚れて困ったもんだ.

帰宅してシャワー浴びてベーコンエッグ作って,生姜漬けとともに食う.

さらにちょっと授業準備.


2021.6.16.

1時過ぎに寝て7時半ごろ起きる.ゴミ出してご飯と生姜漬け.お片付けしてコーヒー飲んでチャリチャリと出かける.8時半ごろ着いて,忘れていたメール返信.夜中のうちにDHLの配送終了と,サンプル受領のメールが来ていてほっとする.

で,zoomで授業2件.あまり盛り上がらない.

昼なので英会話.テキストないと聞き取れない1語があってなんだろう.

で,会議2つ連続で45分ぐらい.中身はない.

で14時になってやっと小金井にチャリチャリといってココノカドーでハンバーグの弁当買ったり.戻り大粒の雨降っていやん.

戻って弁当食ってやっと授業準備.ちょっと問い合わせ案件の対応考えながら音声2本とる.さらにスライド整えて,動画2本撮る.ちょっとしゃべりはイマイチだなあ.撮ったものに基づいてLMSを整備.さらに課題の設問作ったりでもう20時.帰らないと.

チャリチャリと戻ってうまげやでちょっと買い物して帰宅.飯食ってお片付けしてさてだが,LMS見ると問い合わせきているので対応.

なんかあかんなあ.風呂入って昼の英会話のうちの一つの再放送聞いて練習.聞き取れなかったのは文末にthoughがきているようだ.ランダムハウス見ると文末に置く用法があるようだ.

Macで英文読んでいて,横であいほんの「辞書」app開いといてわからん単語コピーすると自動的に「辞書」appが調べてくれて超便利なんだが,今「辞書」appにあんまり大きな英語辞書入ってないねんなあ.春に安売りしているときに躊躇せず買っとくべきだった.やってみるとShorter Oxfordなどでもできるんだけど独立のappなので串刺し検索はできないし,タップしてペースト,というひと手間がかかるねんなあ.


2021.6.17.

0時半頃寝て6時半頃起きて近隣にクルマ転がして戻って納豆と生姜漬けで飯.珈琲飲んでお片付けしてチャリチャリと出社.天気はっきりしないね・8時ごろついた.

ちょっとぐだぐだしていかん.アイソトープ協会のweb教育訓練申し込むが,微妙に仕組が判らん.期間中いつでも受講OKだとありがたいなあ.でもなぜか定員の設定があったりするのでそうでもないかも.銭もオンラインバンキングで速攻で振り込んでおく.これまで私費で受けていたが,一遍研究費で落ちるかやってみよう.一般的にはこう言うの経理は払わない,っていいそうな案件だが.そもそも何のことか判らんだろうし.それ説明するのが面倒で教育訓練も電離の健康診断も全部自費でやっていた.

昼前早めに国分寺に行っててんやで天丼,声優で飲み物ストック.

戻って天丼食って昼は英会話.

午後若干やりとり.なんか雨になったぞ.雑多な仕事と軽い調べ物などで逃避気味.南紀は決行になった.やっぱり野外やりたいよね.

午後遅くなって,つい某業務に取り組む.これはかなり集中して完遂した.やれやれ.宿題いっぱいあるのでついどれからやるか状態で延び延びになって愚かなので,とにかく一つづつ完遂したいところ.

とりあえず帰る.うまげやで少し買い物して帰宅して飯食って,でああしまった先方から連絡もらったわで急ぎ書類作って返信.ハンコいるやつでスキャナセッティングしたり.この兄弟社の複合機何年か経ってるが,ドライバ落としたらM1-BigSurMBPでなんのことなく動くのは偉い.


2021.6.18.

1時過ぎに寝て7時40分ぐらいに起きる.ゴミ出して冷凍パンで飯.お片付けしてコーヒー飲んでちょっと出遅れた.チャリチャリでて〒でちょっともの買って,出社.10時前について,LMS対応少しゼミ関連で資料探索.この辺は全然知らないことが多くて,火山の研究をしています,とは絶対言ってはダメだな.火山の石を研究しています,だと許されるだろうか.

昼前早めにチャリチャリ出て遠目のパン屋で朝食のパン.トンカツ屋で安いロースカツの弁当とアジフライ.戻って食う.普段高い方のロースカツ弁当食ってることが多いが,アジフライ買うので安いのにしたが,確かにかなり差は歴然とあるな.

LMSみると仕込みのミスあったりで修正.いやオンデマンド授業はオンデマンド授業なりの苦労はある.

昼休みの時間帯は英会話.もう2ヶ月やってるけど全然反応が伸びた気はしないが何とか一年続けたい.

午後もゼミ関連で色々調べる.内閣府とか見てると氏ねとしか思えんような馬鹿ページがあるな.マジで馬鹿なんだろうな.

でゼミ.かなり良く紹介してくれてよかった.

終えて,某先生と電話で相談.

で出張の書類作りかけて,帰りの経路で迷う.一部ペンディング.何かやりかけるが,つい尾身さんらの会見途中から見る.終わらないので部屋の片付けしつつ最後まで見た.五輪中止を取り下げたということで批判があるが,言ってることは正当だし(結局医療の逼迫の問題),関係研究者が真摯に議論を重ねてことも想像できるし(本当に大変だろうけど楽しそうでもあるなあ),記者の質問に真面目に答えているし,クソというとくそに失礼な痔眠党の代議士の会見などとは比較にならない.リスクアセスメント側からボールが投げられたのをリスク管理側がどう受け止めるかだが,受け止めないだろうな.真面目にきちんとやる,という発想で動いている奴らではないからな.

かなり書類捨てる.シュレッダー面倒.発掘していると年単位で書類が重なっていることがわかって地層累重やスラストに伴う移動など地質学研究を再体験している趣がある.などと言ってる場合ではなくてお片付けとしては深刻. しかし2012-13年ぐらいはマジで行政的な仕事してたんやな.書類見てもよく考えてるわ.そのあとはその時の余録みたいなもんだ.もうええんと違うなか.余計なこと考えず自分の仕事するべきだ.

キリがないのでチャリチャリと帰る.

帰宅して飯食ってさて,で出張の手続きの続き.行程定まっているヒコーキとるが,ポイントでプレミアムにして予約,金払ったところで便が間違っていることに気づいてバリューなので変更不可かと焦るが,変更できた.画面操作してちょっと間違えるの巻きだが最近こういうの多くて本当に危うい.老眼が大きいが,なんか心理的な問題もあるかも知れず,気をつけないといけない.和歌山のホテルも押さえて,さて帰りどうするかで思いっきり迷う.

迷っているうちに夜中になるが,ずーっとサボっているのでちょっとだけ走りに行く.Nikeのサボっていた人向けメニューでチンタラ2.29 km, 191 kcal.やらんよりはマシ.

戻ってシャワー浴びてタモリ倶楽部見て酒飲む.これで酒飲まんかったら偉いねんけど.


2021.6.19.

1時過ぎに寝て,7時40分ぐらいに起きる.雨気なのでクルマ転がして近隣へ.戻って白ごはん温めて,スモークドサーモン載せて朝からサーモン丼.うまい.コーヒー飲んでさて.

雨の中ぼちぼち出かける.○ゐでウニくろへ行ってズボン裾上げ頼んで下でメカジキの弁当買って出社.11時ごろついた.ちょっとグダグダするが,片付け続行.やはりかなりたくさんの書類捨てるが,なかなかなくならない.昔の悲しいことも思い出したりで鬱.やっぱり数年愚かでしたねえ,と同時に書類見てもようここまで徹底的にやったもんだとも思う.現状の諸々のベースは全部儂がやった,と言ってもそれほど言い過ぎではない.でも他の人別になんとも思っていなくて,いつまでも俺が俺がと思っているメンタリティがいじましく残っているのが人間として屑.もうこの手のことは早く足抜けして,自分の研Q進めないと残り時間はあまりない.大体私らは定年まで勤めても一応18歳人口100万人超のところにいるわけだが下の世代はそこから数年で85万くらいまで減ることが確定だから,下の世代が真面目に考えて会社なんとかしないといけないのは自明.俺らは,ぼちぼちやって退職金もらって,でええわけだ.

てなことで片付けて帰る.○ゐでズボン受け出して色々買い物して帰宅.

帰って調理.サラダ.セロリのもやしみたいなのがあったので,茹でオクラとミニトマトとカニカマを添えて.なめこと茗荷とわかめの味噌汁.胡麻豆腐.太刀魚の塩焼き.

食った.太刀魚ずいぶん立派だったな.

お片付けしてさて.運動しないといけないが,雨でサボり.


2021.6.20.

1時過ぎに寝て9時過ぎに起きる.パンとコーヒー.色々家事.風呂と便所掃除や外回りの色々.

昼にクルマ転がして近隣の島忠に行くがまさにニトリに侵略されていてぼろぼろ.中期的にはこれ失敗するんじゃないかな.ニトリって言っても買いたい物ない.

さらに久しぶりに魚屋に.依然死ぬほど混んでいて殺気立っている.

戻って買ってきた寿司など食う.鯖煮付けちょっとしょっぱい.東京はあかん.

すっかり遅くなってチャリチャリとでて,東小金井の酒屋でワインとビール少々.ソーセージ屋で色々,うまげやで少々買って戻る.

もう夕方なので調理する.昨日買った壬生菜をおひたしに.しらすを載せる.キャベツの外側の硬いところともやしで味噌汁に.たらとえびでアクアパッツアに.本当は何か貝を入れるべきだがサボった.でもそれなりにうまくできた.ほとんどなんの調味料もなくてもそんなに失敗しない.

週末の帰りも押さえる.白浜に泊まろうかと思ったが,そもそも近畿圏でヒコーキは揉めそうなので,大阪まで帰って伊丹の東横イン押さえて翌朝伊丹から帰ることにする.ヒコーキ分はマイル使って自費でいいわ.

とかグダグダしてると23時回る.が,サボってるといかんので走りに行く.そんなに調子悪くないのでぼちぼちと行って,5.49 km, 466 kcal.

戻ってシャワー浴びたら日が変わるが,洗濯回して酒飲む.

川勝さん勝ったか.リニアはあかんのと違うかな.ヒコーキに対してメリットない.ヒコーキは環境系でクレームが着く可能性があるが,リニアも電気食いでその点において利点があるわけではないだろう.

川淵クソ野郎だけど,正直でわかりやすいな.国威発揚のために五輪やると明言しているわけだ.しかしアスリート(笑)の人々はそれでいいのかねえ.感動を「与えられる」とか言っている低脳は,国と自分を同化するネトウヨなんかと同程度の知能だから仕方ないとして,スマートな人も多かろうに,こういうことに甘んじていて恥ずかしくないのかと思う.


2021.6.21.

1時半だいぶ回って寝て,7時40分ぐらいに起きる.眠い.

缶ゴミだして近隣にクルマ転がして,ご飯にしらす乗せてわさびと甘めの出し醤油で食う.うまい.コーヒー飲んでぼちぼちと出社.10時ごろついた.

某氏からのメールに返事.さらにちょっと仕事.出張の書類だしに行く.

昼前に小金井に弁当買いに行くがココノカドーは改装で閉まってた.やむなく別スーパーでカツカレーと飲み物など.戻ってチンして食う.あまり温まってなかったがまあまあ.英会話.

午後からゴミ捨て,さらに授業スライド並べて2本動画とる.思ったより長尺になる.K-Pg境界の衝突とかあまり簡単に語れんわねえ.さらにLMSの仕込みや届いたメールへの対応などやっていると20時だいぶ回る.

チャリチャリ帰って飯食ってさて.連絡系,授業のことなどグダグダ雑事やってるともう0時.全然意味のある仕事していなくて鬱.

某案件も誰か止めている奴がいそうだと疑心暗鬼になる.人間ができていない.でもやっぱり止めてやがるんじゃないか?もうちと静観するが,どこからクレーム入れるかねえ.

五輪はもうめちゃくちゃとしか言いようない.関係者全部に憎悪を覚える.今の商業五輪続ける限り今後一切見る事もないし,個人のスタンスとしては反対を貫きたい.札幌誘致?,死ねとしか思えない.


2021.6.22.

1時半だいぶ回って寝て,7時40分ぐらいに起きる.眠い.ゴミ出してしらす飯.コーヒー.庭に散水したりしてから出社.10時前に着いた.さてという事で色々作業.まず授業の課題仕込んでLMS整備する.連絡なども.

昼前早めに国分寺に行っててんやで天丼買って戻って食う.英会話.

午後も授業関連など.細々したことを色々仕込む.夜になってから某案件のメモを仕込んだり.

20時回ったので帰る.帰りに某うまげやに寄って牛乳とか買おうと思うが閉まっている.コロナ出ましたか.いやなんかちまちま聞く風説ではかなりコロナでているようで,これマジで増えそうだな.五輪は結局開けない,あるいは無理に開いて途中で空中分解するんではないか.人はインチキで誤魔化せてもウイルスは忖度しませんぜ.

帰宅してハムエッグ作ったりで飯.

ちょっとだらだらもん読んだり.アサヒビールも下手打ったな.それにしても丸川に損害賠償求めるべき案件だ.なんにせよ五輪のことになると関係者誰も彼もが明確にモノ言えなくなるという本当に闇やみの世界になってしまった.信じられないことですわ.


2021.6.23-24.

1時だいぶ廻って寝て7時半に起きる.眠い.ゴミ出してコーヒーとヨーグルト.チャリチャリと出社.8時半過ぎに着いた.なんか腹壊したな.

準備して初年次ゼミ2件.ちょっと喋りすぎ.

終えてお昼英会話.

午後から会議.すぐに済む.済んだのでチャリチャリと小金井にパラパラ降ってるなあ,というところで肉屋でハムカツとか買って,パン屋でパン買ってるうちに大雨になる.傘買いにコンビニに行くだけでずぶ濡れになるようなレベルなのでコーヒー頼んでパン屋のイートインで食って雨宿りする.少しこやみになったので近くのコンビニで傘買って戻る.

戻ってカツとか食ったり.腹壊してるのに食い過ぎ.

午後から作業.あまり進まないうちに夜に.愚か.

帰宅して軽く飯食って,少し文献見たりでもう夜中.

0時半過ぎに寝て7時半過ぎに起きる.数の子などで飯.コーヒー.洗濯回して鹿にいく.上の歯を掃除してもらう.戻って洗濯干して近所へ少し用事で出向いたりでチャリチャリとでる.微妙にパラパラしていたが,途中で結構な雨に.今日は傘持ってたのでさしてうまげやに.弁当買う.今日は小さいのとオカラ煮など.だいぶ雨こやみになってチャリチャリと出社.10時半回って着く.

午前微妙に作業.巡検関連の相談なども.昼は英会話.

午後から遠隔で学習相談.30分ぐらいだ.iPadで数式見せたりするのも慣れた.終えて某課の方と少しお話ししてから戻る.

あい変わらず眠い.今日は微妙に調子悪い.しばしだらける.午後遅めから撒き直して放置していた論文の修正にかかる.本当に細々したところまで見ていただいて面目ないというかなんというか.

ちょっと時間切れで帰る.途中もがいてみるが38.5 km/hぐらいしか出ていなくて平凡.

戻って飯食ってお片付けしてさて.ちょっと日経サイエンス読んだり.風呂入って酒飲む.明日は移動もあるし忙しいな.論文早く送り返さないと.今週微妙にやなことあったりで弛んでいる.


2021.6.25.

無駄にたらたら夜更かしして1時過ぎる.ばか.7時40分ぐらいに起きる.ゴミ出してハムエッグ作って朝食.お片付けしてコーヒー.お出かけの準備などしていて出遅れる.電車で出かけて○ゐで焼き鯖の弁当,牛乳,デザート買って10時40分ぐらいに出社.

早弁しながらちょっとLMS対応.さらに今日のゲストに関連して資料見たり.

昼は英会話.

午後も今日の準備とお出かけの準備.ハンマーがない,と思ったら物陰に隠れていた.

で,M年さんにお願いしたオンラインゲスト講義.予想通り魅力的な内容.時間過ぎても学生らの質問や雑談にお付き合い下さったことにも感謝.学生もきちんとした質問をして感心した.Good Jobですわ.

録画の処理などしてから,準備して出かける.中央線.ノーマスクのバカが結構いるな.神田から京浜東北線,モノレールと乗り継いで羽田.やはり微妙に閑散.でもラウンジはそれなりの人.相変わらずビールないねんな.マンボウか.

ちょこちょこメール打ったりしているとそろそろ時間か.搭乗する.787-8のドリームライナーだ.今日はプレミアムの最前列なので足元も広々.ネコめしも食ってワインももらってもう着くかと思うとなんか徳島上空飛んでるんですが,で紀伊水道付近を右往左往していつまで経ってもつかない.周りの関空行きのヒコーキもドバイからのは神戸沖を,成田からのは淡路島あたりをぐるぐる旋回している.大分惑って15分から遅れて着く.和歌山行かんとあかんのにい.

でなんとかJR乗ってまた日根野で20分待ち.23時半近くなってやっと和歌山.明日の切符買う.意外と混んでますね.飯食いたいが,流石に居酒屋入るのもでローソンで軽く買い物してホテルにチェックイン.シャワー浴びたらもう0時.ちょっと軽く食いつつ作業.


2021.6.26-28.

寝る前に飲み食いしなければいいのにで1時過ぎに寝て6時過ぎに目が覚める.ちょっとうとうとして7時過ぎに起きる.Actlabsから一部サンプルちょっと荒いの連絡が来とるな.1万円ちょっとかかるが,追加粉砕依頼する.普段石川式でやっているが,alkali fusionの場合は量が少ないんだからもうちょっと慎重にメノウで手で擦っておいた方が良いのかもしれない.

ラクイラ地震の話は倫理学の講義ネタになっているのか.しかし偉い人は本当にいろんなことに目が届くものだ.

シャワー浴びて早々に出る.駅直結で楽.7-11で小さな穴子寿司とドトールでホットドッグとコーヒー買ってホームへ.ホームの端の方の椅子で電車来るまでにみんな食ってしまった.

きたので乗る.パンダ電車か.完全レジャー気分充満の車内で結構混んで居る.やれやれと座る.が,後ろの幼児連れたおっさん(もちろんオムツマスクの顎マスク)が子供が昨日急に熱出たけど大丈夫か云々と言ってるので慌ててデッキに逃げる.まあ幼児は時々前触れもなく熱出るもんだが,このご時世マジで勘弁してほしい.

しばらく立って景色眺めるうちに車掌来て何してんですかで事情説明する.別の席探しましょかと言われて,まあ立ってますよと断るが,それでもしばらくのちに空いているところあるからと連れて行ってくれる.多謝.

で余裕のある一人席だったので昨夜書いた原稿の修正作業をしていると,年寄りが空いている席にきて寝ようとするのはいいとして,連れの餓鬼がついてきてウロウロして騒ぐ.声枯れた餓鬼で日常から大声出しているパターンでちょっと勘弁してだが,爺さんも親も放牧.そんなことだから餓鬼も大声ださないといかんのだが.お出かけで興奮してるんだから物食わすか相手してやれと思う.

するうち白浜についてレジャー系の人の大半降りて静かになった.しかし帰りが思いやられるな.新大阪までそれだと2時間近くになる.

串本についた.時々小雨ぐらいの天気.

某調査.

夜は高台のホテル.ちょっと飯少なかったな.値段安いから仕方ない.オーシャンビューはスイートルームになっているので陸ビュー.

ちょっと酒飲んで22時ごろからうとうとする.明け方も時々目が覚めてダメだな.

遅めに朝食.ビュッフェーは充実している.

出かけて某ジオパークセンターなどでお世話になる.

天気イマイチで新宮方面.某所見学ののちに解散.駅で1時間半近くあるので,だいぶ歩いてお菓子お土産に.さらに駅前の名店?で助六寿司的なものも買う.さんま寿司買うべきだが,ちょっとひよってしまった.適切な電車なく鈍行などで長々戻る.

夜に梅田に戻る.もちろんマンボウでどこの店も空いていないがすごい人手でみなさん何してたんですが状態.食うもんないなあだが,551空いてるわでもうもちろん豚まんなどは売り切れているが,餃子,シュウマイ買って行く.伊丹に.ホテル歩いて行きにくいなあというところでシャトル発見で助かった.22時ごろチェックインして7-11で買い出しして飲食して0時前に寝る.

6時前に目が覚めてん本読んだりでうとうと.7時過ぎに起き出して東横イン飯に行くと弁当.昨夜夜中にもの食ったのでそこまで腹減ってないので小さいパンとコーヒーもらって部屋で食う.

支度して降りて再びシャトルで空港.関所抜けてラウンジでコーヒー飲む.

搭乗エアバスA231.ちょっとビビってKF94マスクに付け替えたが,周囲にやばそうな奴はいないし,3列の真ん中は空席で比較的安穏にいく.

ついてモノレール,山手線,中央線で戻るが,普通のサラリーマン風が多数鼻出しマスクとか堂々とやってるのが東京.大阪だと変なことしてるのは変なおっさんか変な兄ちゃんだが,東京だと,まともそうに見える,あるいは自分がまともと思ってる奴らが,馬鹿なことしているのでたちが悪い.マジで低レベルですわ,というかレベルの差が大きい.

国分寺に戻って出社.出張の証紙作るうち英会話の時間なのでレッスン.カップ麺食って証紙出して,もう届いた荷物受け取る.

届いているものに対応.眠くて仕事遅い.某自治体の助成金に応募したら,この点はどう考えますか?という問い合わせきてたりで,だいぶ考えてお返事する.普通は書類で適当に判断するだろうに,ずいぶん真剣なことで感心する.本当にわずかな金額なのだが,興味を惹かれて応募してみた甲斐があると言うものだ.なんか落とされそうだけど.昨日のジオパークで聞いた助成金の1.5%ぐらいの金額を申請している.でも税金であることに変わりない.

微妙に遅くなって帰る.女王伊勢丹で牛乳など買って帰る.電車で若者複数が上気道症状を呈しているが大丈夫か.すごい世間の狭いクズの戯れ言で恐縮だが,首都圏マジで感染広がってきた感が大きい.これを五輪で地方に拡散するのか?愚かとしか言いようがない.

戻って飯食って色々お片付けしてさて.地質の投稿しないとということで設定だけする.予稿本体は明日書こう.2000字か.でも日本語でも英語でも2000文字ってのは変ではあるなあ.

cnn.co.jpのこんな記事見て,ついcnn.comのオリジナル記事を見て興味深いことがあったのでスクラップする.2期の授業のネタにする.


2021.6.29.

0時ごろ寝て早朝お腹の調子悪くて起きる.二度寝して7時半過ぎに起きる.ゴミ出してクルマ転がして駅方面へ.戻ってハムエッグ作って朝食.洗濯も回して干す.なんか腹具合悪かったりでグダグダして遅くなる.

小雨の中徒歩と電車で出勤.○ゐで低カロリーなもの買って出社.11字近くて馬鹿.

予稿やりかけるが,いくつか連絡系も.昼は英会話.終えて予稿続き.なんか時間かかる.集中力ないな.

予稿夕方になってやっと上げてうpしてpdfを共著者に送る.授業の音声どりなどで夜になってしまう.と大雨になる.

ちょっと雨がマシになったところで帰るが,路面が水溜まりでいやん.女王伊勢丹でちょっと買い物して帰宅.

カレーの残りにたくさんスパイス類ぶち込んでちょっと辛くして食う.

次の授業ネタ少し考えたりするうち0時になったのでもう寝ないと.酒やめとこうと思いつつ缶2本飲んで依存症.2本目は0.5%の微アルにしたが,余計.本来これ1本だけにすべきというか,平日はあまり飲まない方がいいなあ.やっとコロナ券きたところでワクチン弾切れ.まあクソ政府のやることだからそんなもん.事務はパーソナルワークスデザインが請け負っているのか.なんでも業務委託の時代.パート時給1220円とか書いてあったりするが,市からはなんぼ毟ってるんだろう.


2021.6.30.

1時ごろ寝て,7時半ごろ起きる.ゴミ出して飯.梅干しで食って残りをお茶漬けにする.お片付けしてコーヒー飲んでチャリチャリと出社.8時半ごろついた.いくつかメール打って初年次ゼミ2件.就職課がガイダンスにくるが微妙.

終えて戻ってちょっと遅れたが英語.終えてチャリチャリ小金井に行ってココノカドーでお昼買う.なんかセルフレジあるので行こうとすると,特別なカートないとダメとか,馬鹿だねえ.他のレジも相変わらずだ.声優もうまげやもサミットも改装を機に金払う奴がもたもたしてもOKなように金払い機を各レジに別に2つぶら下げる設計になってあまり待たなくなったが,ココノカドーだけ愚か.本当にあかんですわ.

戻って食って赤入れしてもらった予稿検討してうpしなおす.

で授業準備.急いで動画2つとってLMS色々仕込むともう夜.

開けろうとするとしばしばと雨が降っている.かなり濡れた.レーダーではこの辺だけ薄い雲がかかっている.変なの.

戻って飯食って,お片付けして,近隣にクルマ転がして戻っておやつ食ったり.風呂入って本読んで酒飲んだり.もう6月終わってしまってなんとしたことか.今朝問い合わせたウルトラアフォ案件どうするかねえ.放置するか暴れるか.どっちにしてもメリット薄い.しかしどう考えてもアフォすぎる.ここまでアフォとは思わんかったわ.正常性バイアスで許されることではない.弊社は職域接種も抗原検査も何もしない丸腰状態と言うことが何もわかっていないとしか思えない.