indexに戻る

2021.10.1.

もう10月.やばすぎ.0時半時だいぶ回って寝て,7時半すぎて起きる.ゴミ出して,コーヒー飲んでクルマ転がして戻って飯と味噌汁の残りとベーコンエッグ.お片付けして急いで出かける.

雨なので電車で.○ゐで鉄火巻き,豆腐系惣菜,ヨーグルト,牛乳買って出社.

急いで準備してzoomで学習相談.一般論.

終えて,某案件のリアクションあったのでzoom会議設定して連絡.昼飯食ってラジオ体操と英会話.

午後からぼちぼち作業.某先生から電話いただくが変なことが発生している.

zoomでゼミ.終えてちょっとウロウロ.図書館で本借りたり,某課で少し用事したり.

某問い合わせに慎重にお返事したり.関連して昔のことを調べていて,記録見て思わず涙ぐむ(嘘).いや色々辛いことありましたねえ.それを思うと今は腑抜けとしか言いようがない.

雨上がったし帰るか.正常位志井でパンとか,女王伊勢丹で牛乳とか買って帰宅.生のカシワのもも肉が1枚あるので,一計を案じて一口大にカットして色んな調味料で揉んでから慎重に焼いて食う.出鱈目な料理だが,結構うまい.

お片付けしてさて.なかなかペーパーワークしっかりできなくて人間のクズ.

「白頭山の青春」某先生の言及でつい古本買って読んだ.梅棹忠夫のご威光ででできた様な本で,あちこちに書き散らかしたものが集められているのでとにかく重複が多い.藤田和夫が三高山岳部の機関紙に書いた紀行が最も詳しい.本の見返し部分に鳥瞰図があってかなり名のあるプロに書いてもらった旨が描かれている.それはそれでいいんだが,紀行に対応する地図か欠落しているのがこの本の一番の欠陥だろう.内容は1940年当時の様子が垣間見れて色々興味深い.二十歳ぐらいの三高生のグループがいい歳した朝鮮人を人足で雇えるのか,とか.しかし白頭山は観光でいいから一度訪れてみたいもんだ.コロナなければ金積めばいけるか.

×


2021.10.2-3.

1時ごろ寝て8時前に起きる.洗濯回す.パン,コーヒー.洗濯干してお片付けしてクルマ転がしてうまげやに買い物に.

戻って洗濯取り入れて出社.今日は好天で暑くて短時間でだいぶ乾いた.割とすぐに小金井に出て朝食パンとおにぎり買って戻る.

おにぎり食って仕事.ちょっと某案件について勉強する.

夕方チャリチャリと帰る.

調理する.小松菜と榎茸の味噌汁.豚生姜焼き.トマトとフリルレタスのサラダ.安売りしていたマグロの刺身.マグロは赤身といいつつ,中トロに近くてなかなかうまかった.キハダだが生.

なんか雷なって少し雨ふる.雲の主体は東京南部から神奈川あたりにある.ついまたなんとなくhontoで電子図書かって少し読むが大変面白いので結構読む.

夜中にちょっと走りに行く.5.34 km, 440 kcal.戻ってシャワー浴びてビールとハイボール飲んで寝る.

1時ごろ寝て8時ごろ起きる.パンとコーヒー.ショートコース申し込んでいるが,午前は家事.トイレ掃除や買い物など.

昼前残り物のパン.バナナ,オレンジジュースで昼飯.お片付けして出かける.チャリでちょっと巡って,17 km弱ぐらい走って出社.汗だく.トイックとやらでめちゃ混んでいる.ほんまに英語は意地汚く金儲けしとるなあ.

でちょっとして午後のショートコース.すごい資料が配布される.講義は全部はついていけないが,なんとなくよく分からないところに当たりがついたのはよかった.やっぱり講師の熱意は重要.しかし産総研のdb化の進捗はすごいな.授業の火山等々についての提示方法は見直した方が良いかもしれない.

終えて少し資料見てから帰宅.朝の部を見なかった人へ,とわざわざ,見逃し配信の案内きて丁寧なことだ.

調理する.小松菜と揚げの味噌汁.昨日の豚少し残ってるので,刻んで筍とピーマンで青椒肉絲にする.牛肉焼いてフリルレタス添える.ちょっと焼きが甘かったか.ミディアムレアからレアぐらいになった.

食って昨日買った本読み.

ちょっと腹もこなれたので夜中にNIKEのガイドランで少しだけ走る.3.02 km, 252 kcal.やらんよりマシ,程度.シャワーかかって洗濯回す.ビールとシードル飲む.酒うまい.×××.


2021.10.4.

2時前に寝て8時前に起きる.瓶ゴミだして卵かけご飯.コーヒー.ちょっとノボノボして出社.さて,というところでまず授業準備その1.

昼になったでパンとバナナとみかんで飯.chimpsみたい.ラジオ体操,英会話ののち次打ち合わせのメモ起こして,近隣大の先生方とzoom会議.40分ぐらい.それを受けて一斉メールばさっと流す.

で次授業準備.本来どう考えても遠隔でない類のものを遠隔で仕込んでやりにくいが.その他色々LMSに仕込むと18時回る.

いかんいかんでチャリチャリと三鷹.中央線,総武線で水道橋.某稽古.先輩方がやっているところに途中で合流.師匠怒りまくりで,ボロカスに怒鳴られる.そういうことはこの歳になってあまりないことではあるわね.

別稽古の人のお土産の埼玉系の翁最中とあんドーナツみたいな菓子をいただくが,昼飯の節制を打ち消すような.大きさと甘さ.

されに別稽古.さらに自主稽古で21時過ぎまで.本舞台使えて贅沢ですな.

総武線で戻る.四ッ谷で中央線に乗り換えるが混んでいやん.しかし全般にマスク状況はかなりきちんとしてきて,鼻出したりウレタン馬鹿は目視で1割くらいの感じ.でも新宿すぎると民度下がって,ウレタン馬鹿とかが増える.

三鷹でちょっと買い物してさらに東小金井のマルエツでもうちと買い足して帰宅.22時だいぶ回った.

なんか汗もかいたしシャワーできれいにしてから飯.1本目はドライゼロ,その後台湾ハイボール,オーストラリア缶ワインなど飲んで今日も飲酒.××××.昼投げた調整系メールはほとんどの方から返信があって,奇跡的に?調整がつきそうだ.やってみるもんだね.


2021.10.5.

1時ごろ寝て7時半すぎに起きる.ゴミ出して蕗味噌で飯.コーヒー.ぼちぼち出かける.某先生にあったので,某件について一応ちょっとだけ突っ込んでみる.

午前某案件の調整続き.昼前に小金井に行って朝食パンを神戸屋で買ってココノカドーで色々買う.

戻って買ってきたものモサモサ食って,ラジオ体操と英会話.

午後もややうすのろい.図書館でちょっと作業.やっと編集の仕事に.色々解読.明日の授業の予習もしたりで,やや遅くなる.

チャリチャリと帰宅.結構かっ飛ばした気がするが,stravaでモニタされている0.66 kmの某区間,やはり1分は切れん.今までの最高にも6秒及ばない.やはりちょっと追い風でないと無理かな.区間最高の人は平均52 km/hとかでまじかいな.

帰宅して飯食ってさて.ちょっとカロリー足りないので近隣のスーパーに歩いて115 kcalくらい消費する.

シャワー浴びて酒飲んで図のチェックなど少し作業.×××××.


2021.10.6.

1自前に寝て7時半に起きる.ゴミ出してメロンパンとコーヒー.お片付けしてチャリチャリと出社.

準備してzoomで英語の授業.ぼちぼち.

終えて,授業関連の資料集めてLMS にうpしたり.Dr. Manabe関連の報道やらなんやらは満ち溢れているな.学生たちは関心があるだろうか?

ローソンでおにぎりとプロテイン乳を買い食い.

ラジオ体操.英会話.

某会議.1時間.某氏は分野的にどうかと思ったが,失礼なことで極めてきちんと仕事されていて関心する.

戻って編集仕事の続き.2時間ぐらいもたもたしていて,甘栗食ったり,チキン食ったりだが,ちょっと巻いて作業.日本語でメモ取ったのを必死でDeepL援用しつつ1時間ぐらいで英語に直す.21時回ったのでチャリチャリ帰る.

帰宅して鯵焼いたりして飯.食い終わってお片付けして,英文もっかいチェックしてうpする.やれやれ一つやっと打ち返した.しかし,欧米の人でレビュー論文書いたりしてる人の文献の網羅性みたいなところは本当に感心した.地質でなかなかええところに論文通せない差はその辺に起因するところが大きい.

やれやれでもう23時とかになってしまったが,サボってはいけないのでちょっと走りに行く.4.28 km, 360 kcal.

戻ってシャワー浴びて飲酒.××××××.走ると酒美味いねえ.


2021.10.7.

1時過ぎに寝て7時半ごろ起きる.なんか小雨.炊き込みご飯の残り.コーヒー.紙ゴミ出してぼちぼち出かける.

出社して,ちょっと作業.

眠くて調子出ないので昼前に微妙に小雨あったりなかったりするところでチャリチャリとでる.ちょっと飛ばして境まで行って女王伊勢丹で昼買う.ベビーカーの女の子ギャン泣き状態で,母はどうしたの?といいながら押してぐるぐるしていて,他人事ながらちょっと抱いたれよと思うが,各々事情があるので迂闊な判断はいけない.

買って戻ってレンチンして食う.一応カロリーの低そうなもの選んだ.

あ,ゲラもきたか.サラミと批判されそうだが,死蔵データになりそうなのは掃いておきたいしねえ.地雑だったらサラミでもええやん.

英会話.その後.査読関連.あまりにとっ散らかっていて捗らない.そもそも原稿は長大だし,著者も混乱してるんじゃないか?ちょっとずつ整理する.細かいところ赤入れして,これ著者の仕事だろう,と思うが,自分も同じようなこと査読者にやってもらったことは何度もあるので,因果が火の車のように巡っているだけで,決して文句言ってはいけない.

結構遅くなってチャリチャリ戻る.うまげやで少し買い物して帰宅.飯食ってさて.やっぱりちょっと運動しないとなあ,と考えているところで地震.鉛直方向の揺れの卓越する初期微動ののち割と緩やかな揺れで感覚的には10秒くらい続く.震度4くらいだな.緊急地震速報は千葉と言っていて,10秒超える揺れでM7近いかと思ったが,M6ぐらいで,深さ80 kmの逆断層で多分太平洋プレート上面だな.まあいつもの地震の巣の近くか.深いところからきているなら,初期微動が鉛直方向卓越と合致するので,これからは初期微動もう少し気をつけるのと揺れの継続時間をもう少しちゃんと測るようにしよう.

ちょっとニュースも見て得心したので,結局走りに行く.3.20 km, 268 kcal.超適当.西の方から何台もぶんぶんヘリが飛んでゆく.

帰ってシャワー浴びて洗濯回して干す.

干したので酒飲む.毎日飲酒だ.

やっぱり週末は津具見に行くことにする.とりあえずレンタカーと初日の名古屋駅近のホテルだけ押さえる.2日めどこに泊まるかやなあ.


2021.10.8.

もたもたして2時ごろ寝て7時半過ぎに起きる.眠い.ゴミ出して残り物ご飯,コーヒー.お片付けしてぼちぼち出る.7-11で金おろして棒眼科で受け取り.

で出社.もうあまり時間ないが,印刷系.

で学習相談.飛び込みで小1時間.方程式立てたり.こんな感じでSPIとかしばしば教えたりするんだが,微妙にやりきれないな.まだ普通に数学とかやるのは身のためになると思うけど,こんなクソみたいな試験のために大学生がかなりの時間を費やしていることを企業家はどう考えてるんだ.こんなことを何の反省もなくやり続けている企業家が,何偉そうに大学教育に口出しできるんだ.

とかいいつつ残り時間で2泊目の宿検討する.田舎に泊まるのも,と思いつつ,じゃらんでいいなと思う宿微妙に高いので結局トヨタ駅近の東横インとったり.安定の東横イン.153号線を疾走しないといけないな.

戻って英会話.出張書類直して提出,と,1箇所修正要求がでて再度直して出す.本の証紙も出す.

戻って,チャリチャリと小金井に.朝食のパン買っておにぎりやで3つ買う.戻って食うが3つ目が重い感じがして愚か.調理パン食うよりはカロリー低いねんけど.

でゼミの準備して,ゼミ.で,実験するのにコロナで語学教室みたいなのを当てられているのは,流石にまずいので,普段使っている準備室横のに変えられないか,事務に相談にゆく.空き部屋だと目的外使用があったりするところ,授業ですからと外す交渉だのなんだの色々とやってくれて無事に変更できた.まあ,たまたま今年の履修生があまり多くないのでコロナ対応教室定員を超えなかったので何とかなった. 戻ってゼミ続き.

終えて戻ってちょっと脱力.モノタロウでゼミ実験関係の物品を漁るがなんかもたもたして時間かかる.なかなかいい球が見つからなかっらのもあるけど.

さらに出張関連で野外の資料見て地図を落としてプリントする作業の続き.色々見比べるが,結局みんな大体同じところを採ってるねんな.でもデータは揃っていないので,一応バルクで一通りセット揃えるのは悪くない.でもhigh alimina basaltばかりでは仕方なくて,アルカリ岩もどこかで探さないといけないが…今回は無理.

チャリチャリと帰る.めちゃくちゃ嫌がらせしてくるライトバンいて鬱陶しい.

帰宅して飯食ってさて.帰りstrava立ち上げるの忘れてカロリーが回っとらんので声優に歩いて色々買い物して戻って無事1000 kcalを越す.

シャワー浴びて洗濯回してちょっと酒飲む.××××××××.


2021.10.9.

1時過ぎに寝て7時半過ぎに起きる.パン,コーヒー,ヨーグルト.うまげやにクルマ転がして食材買って戻って,色々準備して出る.

電車で国分寺.女王伊勢丹の魚屋で寿司おり買うが,レジの兄ちゃんウレタンマスクで鼻出しとちょっとどうかいなと思うと,大きい方の袋つけてと言ってるのに,ゴソゴソ小さい袋出し出すので,大きい袋で,というと自分で尋ねたはずの箸つけるのも忘れてるの.ちょっとどうかねーなんだがこの辺にいるバイトだとうかっとすると弊社の学生だったりしかねないので大人しく受け取る.

出社してみると,箸だけでなく醤油もついてないわ.あかんなあ.

寿司食って色々と準備して荷造り.スーツケース劇重になったが仕方ない.色々書類系出して少しスリムにして出かける.中央線,総武線で水道橋.ちょうど開演前についた某催し.

前説20分以上は長すぎるな.で,萬斎さんの狂言.これは15分切るくらい.雅楽舞.で創作舞.ここまでで2時間超.さらに20分休憩とかゆうているのでいつまでかかるかと思ったが弱法師は1時間10分ぐらいで,17時半ぐらいには終わる.弱法師はなかなか面白かった.まあ三役含めて豪華キャストですわね.萬斎さん長いこと正座させられていたが,最後のところで再度間狂言が結構働く場面があるねんな.言葉はねちこいが,シテと行き当たるところとか動きがシャープで良い.

そそくさと退出.コインロッカーから荷物請け出して総武線のると,某氏いらっしゃって東京駅まで話しながら.新幹線の切符も無事買う.なんかフォーク並び理解できいないおばちゃんが浮遊していてがどうなったんだろう.カウンターが曲線的に横拡がりしているので,わかりにくいといえばわかりにくい.

すぐに希に乗る.ポンジュースだけ買った.空いていて良いが,年寄りマスク外したがっていかんなあ.閉鎖空間であまり飲み食いするのは油断しすぎだと思うが.短時間に止めた方がいいよ.ワゴン販売の若者ヨレヨレの一番あかんタイプのウレタンマスクしていて,元締めのだれか注意してやれよと思う.

名古屋なのですぐに着く.駅めちゃくちゃ混んでいる.きしめんでもくうかと思ったが,混んでるので止す.高島屋で飲み物など買ってホテルにチェックインして飯食いに行く.周りの飲み屋街すごい人出.これちょっととんでもないな.GoToなんて絶対不要だよ.そもそも不公平なポイントばらまきなんてことを国がやるのが全くおかしい.

人並みを避けて空いているCoCo壱で晩飯.ドライにしようかと思ったが,ホテルの向かいに酒屋あってつい,金鯱ビールと小さいポン酒買う.戻って飲みつつ,ゲラ読んだり.何も発見されないが,時間おいてもう1回点検しよう.

web見ていてかなりショッキングなことを発見してしまって鬱.


2021.10.10.

8時前に起き出して東横イン弁当.戻ってシャワーかかって9時間に出る.レンタカーに.駅近(それほど近くない)店舗は人だけいて車でさらに離れた店舗に連れていかれる.今回はSwift.カーナビいじると高速経由で北からアプローチと国道経由が出て前者の方がだいぶ早いのでそちらで行く.

恵那まで行って降りて地道を下る.途中でコメリで箱買ってドラッグストアで忘れた虫除け買う.虫除け要りそうな地域なのに濃いやつがないな.

でかなり近くまで行ったところで通行止め.ありゃりゃでやむなく大回りしていく.これなら国道で行った方がよかったね.で某山方面.パラグライダー場になっているのか.天然記念物系の石を見る.明確に過去ってあるので指定部分はここかと思うが,あまり近いところで拾って問題があると困るので色んな人の記述に従って,少し離れた周辺の転石を探るが,クマ出る,の警告だらけでびびってしまってあまり徹底しては見られない.確かに周り熊笹だらけで,栗のイガとかアケビとか落ちていていかにもクマでそうだ.それでもゆっくり車走らせて,道の脇に落ちている転石発見して1個拾う.

で山おりて,別沢に.しばらく入るが,村の標識がたくさんあって,最後柵になっていてアウト.これは事前に村と相談しないといけない.林道の管理と遊魚者の問題だろう.

でだいぶ遅くなってちょっと走って道の駅的なところで,ちょっとあった連絡に折り返して電話すると小1時間かかって何やってるんかで,さらに関連して電話して30分でますます何やってるんですかで,昼飯の定食屋しまってしまった.仕方なく鹿肉まん買ってもそもそ食う.でもう1箇所見にいくがここもアプローチ難しそうで,結局1個撮っただけであとは下見に終わってしまった.私ら徹底的に調査というより,広域的に同じ基準で集めて,同じ基準で分析して,でやってきたのでゲリラ的にブツ取ってきたが,本来は地元に相談して,でないとまずいですわね.そうすると,1回ですむのが,2回,3回とかかるが,場所によってはやむを得ないし,許可系が徐々に厳しくなってきていて,山に人が入らなくなってきている状況からはやむないことかもしれない.ますます研究の実働期間を考えて計画的にやらないととっ散らかって定年,が待っている.

ぼちぼち戻る.途中でいきなりかなり渋滞に.蓬莱泉あったので,冷蔵不要の梅酒買って,空の小瓶もあったので買う.

一路降りて今日も東横イン.トヨタは空中回廊都市っぽいが,駅周り激しく寂れている.大量の鳥.今日も東横インにチェックインしてから,駅近辺の施設内の空いているつけ麺屋で飯.スーパー的なもの探すがない.トヨタの生協というところで買うが,物品に乏しい.戻って再度コンビニで買い足したり.

空飲んでくつろぐ.幻の酒らしい.うまいが,びっくりするほどではない.明日は,呑気な巡検になってしまったので,見学箇所を少し調べる.夜Kindleで本読んでるうちに寝る.


2021.10.11.

7時半ごろ起きて東横イン弁当.戻ってシャワー浴びてちょっともたもたしていると9時近くなってしまって愚か.

近隣の黒猫に行って荷物発送してしまう.

で一路飛水峡方面へ.上麻生礫岩目指すが,20年ほど前に来たところ訪れてみると,降り道が封鎖されている.どうやら遊歩道に崩落箇所ができて補修ができないパタンのようだ.突破するか迷うが,サンプリングとか出ないので諦める.

無駄したなあとさらにかっ飛ばして根尾谷へ.地震観察館まできたらここも閉まっている.しまった,月曜休館ですか.それにしても併設の喫茶もボロボロになていて色々厳しいな.断層崖もますますわかりにくくなっている.あと横ずれ系2箇所ぐらい見た.全て,写真と動画に収めて教材用.せっかく来たので酷道の入り口までチェックしにいく.今年は温見峠抜けられるようで,一瞬このままいくかと思ったが,もうお道具送り返しましたわ.

てなことで戻って,腹減るが,車の戻り考えると時間あまりないので,昼飯抜きで走って,横蔵寺へ.一度行ってみたかった.紅葉の名所だがまだ早い.宝物館のようなお堂に重文含む仏像多数.西遊記の沙悟浄だという,深沙大将の像が面白い.舎利堂でこんな時だからこそ,即身仏にお目にかかる.飲食にまみれた我が身を少し反省する.

もう少し時間あるかと数キロ走って華厳寺もみる.門前町立派だが,かなり閉まっている.まじ大変だな.すごく立派なお寺.あまり時間ないので本堂に行って拝む.戒壇巡りがあって1回百円なので潜ってみる.中に鍵があってそこに触れると本尊と通いあってご利益があるというのでいくが,真っ暗で頭打ちそうで怖がりながら行って,見落とす.あれーで出てきて,後に通ったおばさんに聞いてみると,あるよ,とのことなのでもう百円払ってもっかいやってみると,予想と異なる大きな鍵でいや変な思い込みがあると気づくべきものも気づかない.

時間分からないので一路名古屋へ.無事にガスも入れてレンタカー戻る.そこそこ早めに着いた.駅まで送ってもらって,ここはひつまぶし食うかと,名鉄の名店に.ちょっと早めなのでスッと入れたが,コロナ禍出なければ,こんな時間でもさらっと入れたか分からない.でも続々と客来る.多くがおばあちゃんやおばあちゃんだな.隣の婆様追加で色々頼んだりで健啖で結構.ここは奮発して上ひつまぶしでいく.満足しました.

で高島屋とかで色々土産買って,切符買って新幹線.切符買う時そうでもなかったのに,16号車の端の端を取ったのにサラリーマン風の集団に取り囲まれる.弁当食い出すのはいいが,マスク外して延々話すのはやめて欲しいところ.でも酒飲んだりしないだけまし.

だらだらもの読んでるうちに東京.特快は混んでるので鈍行で戻る.駅の正常位志井で買い物して帰宅.

色々片付けて,夜中洗濯回して干して,ビール飲んでだらけていると1時になっていかん.

今回田舎巡って,地方本当に厳しくなってることを改めて認識した.20年ぐらい前に行ったところがこれほどボロボロになっているとは,だ.少子高齢化は進み,公共事業で回るお金も削られて,なんだろう.削られた金は,アベシやらなんやらの取り巻きの何も生産しない第3次産業のクソ野郎に別の形の公共事業で流れてるんだろう.今の痔眠党は地方や農家の敵なんだろう.


2021.10.12.

1時過ぎに寝て7時半に起きる.ゴミ出して,なんかその辺の細々したもの食って,ゆっくり出る.迷うが雨気なので徒歩と電車で.○ゐで大豆系おかずと鉄火巻き,牛乳など買って出社.

午前はちょっと捗らず,出張書類その他捌く.昨日送った荷物ももうきていた.

昼ラジオ体操と英会話.

やらねばで授業準備とかで下調べしていると,お電話いただいたりで,その関連で調べ物したり,いくつかメール打ったりしてるともう夕方.

いかんいかんで巻いて明日のスライド並べて,設問とか考える.新規で立ち上げた授業だし,オンデマンドばかりのところから,対面に変わるので,ちょっと調子狂う.その他 プリント刷ったりしていて21時近い.

小雨の中歩いて,女王伊勢丹で見切り品の干瓢巻きとカレイの煮付けかって帰宅.

買ってきたもの食って,その他冷蔵庫漁って食う.

明日の英語の授業の下調べ.WallStreet Journalの記事で英語簡単だが,それでもちょっと特殊な語とかあるので,授業という観点では下調べしとかんといかんわね.

できたので風呂入って,流石に今日はドライでということでノンアル缶酎ハイ飲んで,少し作業しているともう1時.まずいです.明日雨でチャリ乗れんだろうし.


2021.10.13.

1時すぎに寝て7時過ぎに起きる.時々結構な雨.ゴミ出してパン,コーヒー.お片付けしていそいそと出かける.

出社して準備して授業1.割と活発で良い.

授業2.微妙.段取りもまだ安定しない感じ.

終えて戻って英会話.さらにうまげやに歩いて昼飯とストック品,

戻ってくって色んな雑用を順番に片付ける.地雑のゲラ送ったが,足らんもんあると言われて準備するうち,zoom会議.1時間.

さらに続き,授業準備やら,紀要の手配やら細々したこと山盛り.メールの返事もまだ残っていて,査読にも辿り着かないまま,もう遅いので帰る.

帰宅して飯食って,仕事めんどいのでhontoで読書続き.シャワーかかって飲酒,買ってきた蓬莱泉の梅酒も飲んだり.


2021.10.14-15.

1時前にて7時半過ぎに起きる.段ボールゴミ出してパン,コーヒー.ぼちぼち出かける,

授業の仕込みして,その他色んな仕事細々する.熊のToDoに記録しながらするが,どれもこれも細かいことで充実感ない.あかんやん.

某集まりは昨日のミーティングを受けて動かれたことが,ハマったようで慶賀すべきか.まさに案ずるより産むがやすしだ.しかし自分は何一人でもやもや悩んでたんだろうねえ.馬鹿だ.馬鹿は治らないので,そういうモヤモヤが行動にブレーキかける心理的な問題を解消しないといけない.何かええクスリないか?

昼はココノカドーで買い食い.

午後もイマイチ.だいぶ遅くなって査読続き.

帰宅して飯食って.シャワー浴びて酒飲んでろくなもんでない.

1時に寝て8時前に起きる.ゴミ出してベーコンエッグでご飯.コーヒー.お片付けしてぼちぼち出かける.うまげやで400 kcal台の弁当買って出社.ちょっとメール見て,学習相談待機,だが,今回は学生さんいないので事務方と打ち合わせ.さらにちょっと書きにくかったメール書いて送る.

戻って弁当食いつつ英会話.う,また氷のような電話かかってきて恐怖する.終えてムサコにチャリチャリと行って,パン屋で朝食,本屋で少し本買う.ミシマ社の小さい本高かったな.

戻ってゼミの準備.アルキメデスな計算するが,水の温度変化やら空気の密度はほとんど効かない.

で,ゼミ.久しぶりに実験.終えて学務に証紙だして,某業務.集中して50分ぐらい.しかし(略).

戻ってちょっとだらけつつ仕事.つい買ってきた本読んだりでだらける.hontoで電子本買ったり.クーポン使うと安くなって良い.kindleでもええねんけど,なんでも尼損はいかんので和書系はDNP傘下で調達している.

帰るか.ココノカドーで冷凍ソーキそば,小さい唐揚げ,味玉など買って戻る.帰宅して食ってさて.

ちょっと腹こなれたところでだいぶサボったので走りに行く.NIKEの復帰ランで3.04 km, 253 kcal.

戻ってシャワー浴びて酒飲む.うまい.11×○×××.

霊長研の件はどうなってんだろうね.論文不正の件は対象論文4本ともFrontiersでなんとも.やっぱりハゲタカ,準ハゲタカジャーナル増えすぎあかんですわ.査読プロセスに穴があるんだろう.既存の大手がそのままでいいとは思わんけど. Natureの姉妹誌分裂は本当にクソとしか言いようがなくて,誰かがもう図書館から巻き上げるのは無理なので,個別の研究費に食い込むつもりと書いていたように,OA誌は金持ち研究者からAPCで巻き上げて,review誌やらは個人購読で個人の私費やら研究費から巻き上げる戦略.NatureGeoscienceやらが,ドル建てで買える国より,値引きも合わせると何倍もの値段つけてくるのもその辺の戦略の一環だろう.


2021.10.16-17.

1時半過ぎに寝て8時前に起きる.雨気だ.近隣にクルマ転がして戻って,メロンパン,コーヒー.洗濯回して干して,クルマ転がしてうまげやで買い物.帰り周辺が変に渋滞しているなあと思って,鈍臭いクルマ多いし,土日のせいかねえと思ってしばらく行くと大きめの交差点でピンクのジムニーがフレーム変形するぐらい事故っていて,ポリさんが交通整理している.こんなところで真昼間に事故るか?と思いつつ戻ってから,チャリチャリと出社.

少し作業してから小金井に行って朝食パン.さらに寿司おり買おうとしていいのなかったので,パオパオで肉まんとしゅうまい.

戻って食って続き.編集関連で某先生から指摘受けて連絡.

少し査読進める.overdueだ,ってちょっとあまりに色々酷くて(以下略).

夕方戻って調理.蓮根安かったのできんぴらにする.なんか大量にできた.久しぶりに麻婆豆腐も作る.生マグロの刺身.

食ってお片付けしてさて.「辛口サイショーの人生相案内DX」も読んだ.読売の人生相談もネットで読めなくなったのであまり普段見ないが,最相さんの回答は確かにスペース限られたところなかなか達意で面白いと思っていたが,まとまって読んでも面白い.帯にもある自己憐憫の涙は拭いて,と40代女性で既婚者に好意を持ってうんぬんで,結局一遍やりたいんやろう(という意味のことを言ってる)あたりがハイライトか.税込1650円は本の束を考えると高いねえ.

夜はついまた酒飲んだり.いかんなあ.

1時半過ぎに寝て7時半に起きる.雨じゃ.クロワッサンとコーヒー.お片付けして出社.

某業務.昼過ぎまで.弁当安そうだけどまあまあ.

居室戻ってだらける.Geological Timescale 2020やっぱ手元おきたいなあと一瞬尼損で買いそうになるが,elsevierのサイト見るとちゃんと電子本がある.なんでも電子でいいわけではないのでつい,勧められるままに電子+リアル本のセットで買う.税込で140ドルくらい.しかしこれ研Q費で落とせるかねえ.

早速pdf落として保存しようとするがacrobat怪しい挙動して進まない.だめやんでもうかえる.

雨上がったか.○ゐでおでんだね買って帰宅.

ぼちぼちおでん作る.卵茹でて,大根も茹でて,すじ肉も下茹でして,と丁寧にやると2時間あまりかかった.

食った.お片付けしてさて.眠い.

で,査読サボって,もうちょっとなので本読んだり.「最悪の予感」やっと読み終わった.キャラが立っていて大変面白い.コロナの話は現在進行形で,さまざまな人々が感染症の対策を既に考えていて,それをcovidにも活かそうと動いたが,最後のところで,トランプ政権の諸々やCDCのヘタレえでおじゃんになり結局何十万人もが亡くなる事態になって,というところが,メリケンの実態を表していて興味深い.本当にめちゃくちゃ優秀で働き者の人々がいるねんなあ.でもそれが生かされるとは限らない.ホワイトハウスから感染症対策について考えよのお題が出てきたきっかけが,ブッシュ(息子)が1918年のインフルエンザ・パンデミックに関する本を読んで,感銘を受けて,というところが興味深い.ブッシュも教養等の面で揶揄されることがしばしばあったように思うが,今のポン日のアベシやらガースからそういうことは起こり得ないだろう.やっぱり首相なんかになってはいけなかった人々なんですわ.こいつらは.

軽石見に行きたいなあ,と思うけど喜界とか奄美とか飛ぶのは結構金かかるし,JAL系なのでマイレージで’ともいかんしねえ.でも涅槃の近づく年齢で見られるものはなんでも見ておいた方がいいような気もする.


2021.10.18.

1時過ぎに寝て8時前に起きる.ゴミ出して,なんか30キロほどある荷物動かす.筋トレもしてないし,力なくなったねえ.蓮根のきんぴら残りとスモークサーモンで飯.コーヒー.お片付けしてぼちぼちと出社.うまげやで小さいレンチンラーメンと高野豆腐とかの煮物,タンパクトのヨーグルト買って出社.

午前からくだらない細々したこといっぱい対応.昼はラジオ体操と,英会話.昼休みくだらない全館放送毎日流しやがって.

午後も引き続き作業.

だいぶ遅くなって,査読の続き.しかしまじでとっ散らかっていて苦戦する.某稽古はお休みにする.20時ごろまでやって打ち止め.

うまげやで牛乳買って帰宅.おでんの残りで飯.

チョッと休んで,夜中だが走りに行く.5.2 km, 440 kcal.しかし寒くなったな.血行の悪い皮下脂肪に塗れた腹の皮が冷え冷えだ.

戻って風呂入ってさて.ハイボール飲んだりで連続飲酒は続く.


2021.10.19-20.

1時ごろ寝て7事半ごろ起きる.雨気だ.近隣にクルマ転がして戻ってサーモンで飯.ぼちぼちと出社.

女王伊勢丹で寿司買って行く.

いくつか授業準備.昼はラジオ体操と英会話.午後も授業準備しかけるが,込み入った問い合わせあったりで長々メール書いたり,無駄.また本読んでいて「国文学」とか参照していてふーんと思って図書館で書庫から出してもらってコピーする.こういう雑誌もディスコンになってるねんなあ.

午後遅めから新規授業の準備で手間取る.なんか難しめの内容になってひかれそうだ.

正常位志井で買い物して帰宅.おでん残温めて食う.ご飯残ったので残り物のサーモンで食う.

夜は英語の授業の準備.ちょっと遅くなった.久しぶりにドライ.

11×○×××××××○.

1時半頃に寝て7事半前に起きる.雨でなくてチャリで行けそうだ.パンとコーヒー.お片付けしてチャリチャリと出社.

ちょっと準備して英語の授業.ノーベル賞の話.

引き続き新規の少人数授業.いまいちうまくいかない.

戻って英会話聞きつつ,その辺に転がっているカップワンタンスープと甘栗で飯.

午後から会議.1時間15分ぐらい.戻りで某先生と立ち話して,戻って仕事,がちょっと怠ける.阿蘇山の噴火ネットで見たり.いかんいかんで某文書の更新作業.インデザそんなに使わないのでマニュアル本引きながら.つい多くの部分のフォントをUD系に置き換えたり無駄なことしていて時間かかる.できたので関係の方に共有して情報もらったりでさらに修正.届いている微妙にうざい系にいくつかまとめて返信.

帰るか.チャリチャリと帰って途中で分け合って7-11でネットプリンとしたりするが,カラーは高いな.

晩飯食って,Eテレで今村 vs. 大森の地震予知なんたらを見る.どっちも微妙に不幸だな.さらに文書の校正.まだミスが見つかる.さらにGSA renewalしたり.風呂入ってもうそろそろ本格的にドライにしなければいけないので,ノンアルハイボオール飲んだりしながら作業.某申請書ちょっと書きかける.

11×○×××××××○○.

overdueの査読今日も先延ばしで本当に面目ない.


2021.10.21.

1時半ごろ寝て,8時前に起きる.ゴミ出して飯食って,コーヒー飲んでさて.ちょっとグダグダしてから鹿にいく.あまり強く磨きすぎないようにと注意を受けてうまげやでお昼買って出社したらもう11時近い.雑用して飯食ってラジオ体操,英会話.さらに雑用.紀要の編集関連など.つい奈々子アイホンに入れたり.チャージができん.VISAはapple pay非対応だからな.pasmoは独自でできるねんけどなあ.

査読続きやるが,いやこれ大変やな.どこまで突っ込むかねえ.

チャリチャリと帰る.寒い.うまげやで牛乳など買って帰宅.

飯食ってさて.走りに行きたいが,家事もあって行けず.査読論文見るが混迷が深まる.ここまできてかなり多くの修正求めるのも,と思いながらも,この状態で出したらあかんわな.

遅くなった.風呂入って今日もノンアルハイボールなどで辛抱する.

11×○×××××××○○○.健診まで後3週というところで,お昼もひもじく過ごしているのに全然減量してないなあ.エネルギー収支的にはマイナスになってると思うねんけどなあ.トレーニングが足らんか?


2021.10.22-24.

2時に寝て8時前に起きる.眠い.雨じゃ.近隣にクルマ転がして,戻って飯.守口漬けの店で買った筍奈良漬カットされてないなあ.で,漬けてある酒粕だけでご飯食うけど,なんか酔っ払いそうな味だ.お片付けして出かける.遅くなった.国分寺でちょっと寿司とか買って,出社.ギリギリで学習相談待機.相談1件.

戻って飯食って英会話.午後から色々用事.授業関連,編集関連など.で,ゼミ.割とサクサク実験してくれてありがたいこと.SPTの比重測るが,ちょっと天秤のメモリが荒いのでざっとしか出ない.

片付けて戻ってさて.査読やんなきゃだが,他のことしてたりで進まない.

ぼちぼち帰宅.飯食ってさて.eテレで大森房吉vs.今村明恒みたいな番組みたり.泊さんが出てきて解説.概要は知っている話だが,色々知らないエピソードがあって面白かった.風呂入ってタモリ倶楽部見たり.書店のカバー掛けの話で面白かったが,自分は掛けてもらわない.って本なんてたくさんあるのにカバー掛けたら何がなんやら分からなくなりますね.

1時半頃寝て8時前に起きる.パン食ってコーヒー.お片付けして洗濯回して干す.チャリチャリと出社.ちょっとモタモタして小金井に行って,パン買ってきて昼食.

午後からだいぶ巻いて査読続き.とりあえずガーッとメモ作って,英語に直す. deepLは便利だけどやっぱりあまり当てにならんなあ.でもスピードアップにはとても助かる.

チャリチャリと戻って飯.夕方から木枯らし感でて,風ビュービューだ.しばしあって国分寺方面にクルマ転がして,戻って色々.遅くなった.

1時半頃寝て8時過ぎに起きる.飯食って庭仕事などの後,クルマ転がして買い物.ココノカドーですき焼き肉など買う.さらにうまげやとドラッグストアで少し.

戻ってパン食ってさて.

午後チャリチャリと出かける.今週も乳歯やっとるな.毎週大変やな.査読続き.だいたい書いた.

買い物して帰宅.すき焼き.なんか腹の調子が悪くなった.お片付けして.査読続き.レポートのバグとり.

夜中になってやっとうpする.1週間ちょい遅れて本当に面目ないが(以下略).全然自分の論文書けてなくてマジ屑になってきた.来年科研書くまでにもうちょっと書かないと.

週後半学祭休みだし軽石取りに行くかねえ.本島北部に届いているようなので穴のマイルで行けますわね.マイレージで取ると18000マイルだった.

しばらくドライは継続しているがトレーニングができていない.11×○×××××××○○○○○○.

また1時回って愚か.ちょっとゆっくり寝ないと,風呂で居眠って危険.まだまだ時間を無駄に使っている.


2021.10.25.

2時前に寝て7寺過ぎに一度起き出して,またしばらく横になって8時過ぎに起きる.缶ごみ出して飯.筍の奈良漬.昨日からちょっと腹具合が悪い.お片付けしてコーヒー飲んで雨になるというので歩いて出る.期日前に.年寄りばっかりやなあ.平日だし仕方ないか.

終えて歩いていると電話あって少し話す.

電車で国分寺.○ゐで焼き鯖の弁当買って出社.

結局色々見て那覇のホテルとレンタカーとる.安いプランあってよかった.ホテルもちょっとええのにしようかと一瞬思ったが,まあビジネスホテルレベルで.

ラジオ体操,英会話.郵便受けに行くと,謎の差出人のないDHLが届いてナンジャラホイと思うとえるぜびゃーからの本でした.重い.

で水曜のしゃべりの準備.なんか雑談みたいでいかんが,まあ許せで夕方までにおおよそ並べて資料も色々見て,リハって20分か,と納得したので,関係先にスライド資料送る.

で18時ごろ出て,中央線で新宿,総武線で千駄ヶ谷.某稽古.さらっと終えて逆に戻る.なんかやな感じのこともあって困ったもんや.

ついて○ゐでヨーグルトとか買って帰る.帰り道に電話をしてやな感じのことをお裾分けする.

飯食って,ちょっと振り込みして,トレーニング,は雨なので出られない.

来月関西行くことも少し考えて,つい空也上人像について調べたり.六波羅光寺が有名だが,月輪寺にもあるのか.こっちは行くのが大変だな.しかし長いこと京都にいたのにこういうの全然見てないところが愚かとしか言いようがない.

風呂入ってノンアル飲んで寝ますか.11×○×××××××○○○○○○○.

出張の書類もつい書いた.夜中に中途半端にこんなことしてるから遅くなる.早く寝ないと.


2021.10.26.

1時ごろ寝て8寺前に起きる.ゴミ出して栗ご飯で飯.コーヒー.ぼちぼち雨も上がって来たのでチャリチャリと出社.

さて,ということで,ついヒコーキアプデかけて見る.那覇まで長いので,プレミアムにする意味があるな.行きは空いていてかけられた.てなとこで,授業準備やりかける.新規なので面倒.コマチアイトの試料探す.ピルバラのもバーバトンのも出てきたわ.

昼はラジオ体操と英会話.昼飯買いに行こうと思ってよす.その辺に転がっている甘栗などで凌ぐ.続き.ついコマチアイトでハマって教科書読んだりちょっと論文探したりで無駄な時間をすごす.そんなこと授業に反映できないって.大分すったもんだしてスライド並べる.さらに紀要の編集関係の対応いくつか.これちょっと大変になりそうだな.人の論文ばかりいじってる場合ではないんだが.

もうちと授業関係で作業.少しLMSに仕込んだり.見せるネタをまとめたり.ちょっと本屋でも行こうと思っていたが,仕事遅くて果たせず.

小金井に行って神戸屋でパン買って帰宅.

飯食ってさて.英語の授業の予習.英字新聞の記事で別に大して難しいもんでもないが分からん単語とかあると格好悪いので.見せるTEDのビデオ探したり.で,学生もやるだろうと思って,文章DeepLに食わせてみたりするが,結構誤訳多くてあぶないな.

今日見かけたこれ,

1. Read and write more.
2. Don't hesitate to admit when you're wrong.
3. Be comfortable changing your opinion.
4. Find a mentor.
5. Stay teachable.
6. Make mistakes and learn.
7. Don't get offended easily.
8. Ask questions.
9. Spend time with nature.
10. Stay humble. pic.twitter.com/yOKaDxla98

— Prof. Feynman (@ProfFeynman) October 26, 2021

とか,授業で見せようかと思って,例えば,5番を食わせてみると,教える側にまわる 教えることができる。 教える姿勢を忘れないでください。とか出て来て,おいおい逆だろう,と.スペイン語訳すると,Manténganse dispuestos a aprender.となって,これを英訳すると,Be willing to learn.となってちゃんと分かってるやん.ということで,横文字系の互換性と比べるとまだポンにち語はかなり危ない.ふと思って中国語に訳してみると,保持可教性。 と出てきてあっている感じだ.やっぱり英語やるの中国人の方が有利なんやろうなあとか,遊んでる場合ではなく,明日1限からでチャリで行けないし早く寝ないと.

11×○×××××××○○○○○○○○.


2021.10.27.

1時過ぎに寝て7時過ぎに起きる.雨は上がった.ゴミ出してパン,コーヒー.お片付けして荷物詰めて出社.駅でおにぎり買ってついた.ちょっと準備して英語の授業.さらに別授業.うーん.なんてえのか.

終えて飯食って,出張書類出したり,紀要関連で少し相談したりするともう時間で,選挙,さらに会議2時間.微妙な時間になってしゃべりの時間残るかだったが.一応残り時間で20分ほど話す.いくつか質問していただいてありがたい.

終えて某先生と少し話してから,準備して出かける.中央線で東京駅.オアゾの丸善に行ってバーっとちょっと本買ってモノレールで羽田.なんかぼやっとしていて第1ターミナルで降りて軽く飯食って2階に上がってから気づくというアホさ.大急ぎで歩いて第2へ.荷物預けてラウンジへ.酒復活しているのでちょっとハイボール作ったりして飲む.うまい.

で,搭乗,787のドリームライナー.久しぶりにプレミアムかと乗ると,後ろのおっさんマウスガードしているの.今時そんな馬鹿がいるのかと呆れるが,なんか堅気の人ではない感じだな.

で飛んで猫飯と思うといや随分立派な飯が出てきて,1000 kcal近い.スパークリングワインもらって食う.味噌汁も熱々でうまい.すっちゃですのおねいさんもいっぱいいて,いろいろ持って来てくれる.あまり酒飲むのもなのでコーヒーおかわりして飲む.

本読んだりするうち着いた.大分遅い.荷物受けてゆいレールへ.7-11でちょっと買い物買ったりしてチェックインするともう23時40分とかで大分疲れた.電話も時計も電池切れかけでやばい.軽く考えていたら,時計のpasmoで乗ってるので,電池切れたら面倒なことになるところだった.旅行中はあまり余計なこと考えないで過ごしたい.

11×○×××××××○○○○○○○○×.

温度最低にしたけどあまり冷房効かないなあ.

濃い毛は最近すっかり目立たないし,選挙になっても全然出てこないなあと思うと,マジで調子悪いんだろうな.しかしここのところ痔眠勝つというような報道増えて,なんだかなあ,である.胃死んもっとひどいけどな.喪家は言うに及ばず.立憲はあまり人気出る要素がないなあ.共産は比例区大分票入ると思うねんけどな.


2021.10.28.

1時ごろ寝て早朝に一度起きるが7時間におきて8時に飯食いに行く.朝飯はホテル併設の飯屋で悪くないねんけどあれもこれも欠けていて困った.大分長いことご飯ないままだった.

食ってお片付けして出かける.レンタカー屋に行きかけて間違ったところに行こうとしてたのに気づいて愚か.予約ぐらいちゃんと確認しないと..

無事借り出して北へ.高速走って名護まで行って,例によってホムセンで箱買う.でさらに北に行ってまず1箇所目みる.ついでに近隣の道の駅でそば食うがイマイチ.

さらに北へ.大きめの軽石あるという海岸に行ってしばらくうろつく.白黒混ざったのは結構あるな.黒い方も基本的にfelsicに見えるが何が違うんだろう.

さらに北へ.細かい軽石が岩石海岸に打ち上がっている様を見る.

それで辺戸岬へ.ここは石灰岩なんやね.とても綺麗な海.眺めるが少し岬の先に軽石浮いているが,基本は青い海.でも奥海岸の方軽石だらけに見えるので車飛ばして行ってみると,漁港は数ミリ系の軽石で完全に埋まっている.これはマジで大変だ.

で一路戻って黒猫で荷物送る.今回のyarisでカーナビはcar play通るので,apple mapでナビさせたが,詰めが甘い.割とよく走るが,左後方の視界が微妙に悪くて高速などでは怖い,というか目視でかなりきちんとみないと車線変更など危険.その辺やっぱりスバル車の視界はなかなか優れたもんや.

一路戻る.沖縄で久しぶりに運転したが,田舎はノロノロな感じだけど那覇は結構運転荒いしバイク多いし運転結構怖い,

何とかガス入れてレンタカーもどす.1000円ぐらいrefundされた.

国際通り歩いてみるが,結構シャッター通りになっている.観光客も依然少ない.混んでなさそうな居酒屋のカウンターで黙食.ちょっと離れたところでおっさん盛んに咳してたりでいやん.外食しにくいのはそれやねんなあ.自分気をつけていてもどんな客近くに来るかわからない.

とっとと食って戻るがまだ早いので,ホテルの横にイタリアン発見して行ってみる.イタさんがやってる小さい店で,アンティパストだけとって酒たのむ,イタさんと話しながら結局,白ワイン,プロセッコ,リモンチェロ,グラッパと飲み過ぎ.リモンチェロは自家製.沖縄にこんなガチイタリアンがありますかで満喫した.

戻ってだらける.明日は帰るだけ.

11×○×××××××○○○○○○○○××.


2021.10.29-30.

0時ごろ寝るが,ちょっと飲み過ぎで早朝覚醒したりでよくない.結局8時ごろ起きてシャワーかかったりしてから飯.ほどほどに食って,ちょっとメール打ったりしてからチェックアウト.

モノレールで空港.少しお土産買って,荷物預けてラウンジへ.1時間ぐらいあるので,少し作業.11時からビールサーバーが解放されて,ちょっとざわつく.もちろん飲まない.アップグレード可能になっているが,まあ帰りはいいかなと.夜便で酒飲んで晩飯くらいでないと勿体無い.

で搭乗.結構混んでいる.787ドリームライナーに機材変更で窓際席になったので,軽石ラフティングないか見ながら行く.沖縄島の西に1条.北西部にはなかり何条も見られたが,あとはわからなかった.で,戻りは,伊豆大島かすめて東京湾に直接突っ込む経路で,伊豆大島や富士山のとても良い写真が撮れて,窓際でよかった.よく考えると真昼便に乗ることあまりないなあ.

早めについてうどんでも食うかと思ったが止してモノレール,京浜東北線,中央線で戻る.プリンと飲み物買って出社.出張の証紙出したりしてから,買い物して帰宅.

車転がして近隣で飯食う.ここも9月ぐらいはガラガラだったが客足が戻ってきたようで結構.

戻って本読んだりでだらける.0時前に横になるが,つい,時計,電話,MBPとアプデかけて経過見ているうちに1時近くなってアホ.

6時半ごろ目が覚めてダラダラして8時前に起き出す.パン,コーヒー.洗濯回して干して,ぼちぼちと車転がしてうまげやで買い出し.

戻って大体乾いた洗濯取り入れて,ちょっとウダウダしていると11時回ったので,軽くあるもの食って,ぼちぼち出かけますか.

チャリチャリと出社.小金井によって朝食の食パン買ってゆく.

なんか微妙にオープンキャンパスやってるのか.全然オープンちゃうけど.ちょっと調べ物と読書で怠ける.荒牧先生の本読んだ.これはとても面白い.こんな大昔に海外からなにから飛び回っていたところがすごい.しかし91歳とは思えない文章だな.最後の方の章がやや中途半端だが.理学的に興味の赴くまま,から防災等への関わりの意識が強くなった流れに対してオチをつけるためにという部分はあるのかもしれない.

帰宅して調理.大根とエノキで味噌汁.厚揚げを出汁で含め煮にして茹でたインゲン添える.豚肉残りとイカとえびと細竹とほうれん草で炒め物.

食った.お片付けしてさて.寝不足で眠いので0時ごろにもう寝る.


2021.10.31.

1時過ぎに寝て8時過ぎに起きる.天気悪い.パン,コーヒー.トイレ掃除など家事してから,クルマ転がして買いもの.戻ってうまげやで買った弁当食う.

雨気で午後も本読んだりで無為.

夜は鍋.なんかイマイチだなあ.お片付けして,やっと紀要関係の手配など少し仕事.

選挙みるが,碌でもないねえ.深夜までチラ見していて,自分処の選挙区で,入れt候補勝ったのと,山本太郎が議席撮れたのを見て寝る.

もう10月も終わり.

11×○×××××××○○○○○○○○××〇〇○.