2月だ。今年は1日多いのか。朝起きて明太子などで飯、コーヒー。風呂掃除してチャリチャリと出かける。
昨日予約した某クリニックへ。お医者にかかるのも歯医者と健診とワクチン除くと、十数年前にインフルでリレンザもらいに行って以来だ。いや、ひどい飛蚊症になって、目医者で検査してもらったことがあったか。結局単なる生理現象(老化)で終わりだったが。お医者さんコロナと接触があったとかで、zoom面談。オンライン授業を大学で受ける、ってのと同じ感じだ。まあ、初診面談なのでなんの問題もない。2ヶ月待ちの検査系の予約して終わり。デブの多いご時世、機器も出払ってるということや。しかしこの初老の私ですら、お客の中でやはり下から1/5ぐらいの感じで古典芸能系の催しと同様。また少数いるマスクしてこないのも、何度やっても認証されないアホカード持ってくるのもおっさんばかりで、おっさんのダメダメさは、おっさんを具現化している私からみても強く感じる。駅とかでトイレ行っても手を洗わんおっさんは結構いて、ティン子触った手でその辺触りまくっているわけで、おっさん汚い、というのも根拠のない話ではない。
終えてチャリチャリと出社。
「リニューアル巡り学内対立、工学院大学の私学助成金50%減額…新たな監事選任できず」理事会と評議員会の対立か。私立学校法の改正いや改悪でこの手のトラブルはおそらく多発するだろうよ。ガバナンス改革、ゆうて結局会社みたいにして社外取締役みたいな奴らの権限増す、ってことだわな。まあ、一族経営みたいなところで出鱈目やってるならば、いさ知らず、普通に民主的に学校らしくやってるところには何もいいことはない。「工学院大の学生数は約6000人で、昨年度の助成金は約6億7000万円。」理系なのに意外と安いもんやな。
午後チャリチャリとでてヒガコの満州で麻婆豆腐セット。結構広いのに調理人一人、店員一人で時間かかる。ここは全般に塩分多すぎ感がないのがいい。チャリチャリと回ってトータル10キロくらい走って戻る。余計なおやつとか買わないように注意。
週末ミニ調査入れるかと検討。天気悪そうやねんなあ。流石に延長分の科研費は使い切らないといかんし、2月末までに使い切りの大学からの助成金もそこそこ残っている。割と急いでみに行きたいところは沢山あるねんけど、業務で日程ズタズタで出張が組めん。役職外れたらいきなり暇になるんだが。秋からこっちはさっぱりで、去年もそれで苦しんだんやなあ。
ああ、さらに3月末までのスカイコインもあったりするねんな。
チャリチャリと帰る.飯食ってさて.つい酒飲んでいかん.
朝起きてゴミ出して飯食って,コーヒー.風呂掃除してチャリチャリと出社.小金井にいって寿司屋で穴子弁当.虚言うは控えめにする.
いくつか連絡.早くもサンプル届いたので,某氏に電話して薄片の依頼.
穴子弁当食って,薄片チェックしてサンプルの荷造りもする.結局2試料で複数の薄片作ってもらうことにした.
で某説明会.1時間半ぐらい.一応発言するがまとまりに欠いたか.色々言ったが笑い取れなくて残念.いや笑いとるために言ってるわけではないですが.
戻りで某先生に捕まって雑談.結局2時間近く.黒猫に行く時間なくなっちゃったよ.
もうちと作業して駅方面に行って朝食パン買って帰宅.飯食ってさて.今日はドライで寝る.
朝起きたら9時近い.パンとコーヒー.風呂掃除して黒猫でサンプル送る.車転がして買い物に.
戻ってチャリチャリと出社.10時回ったので某日本亭で弁当.ちょっとおばちゃんボケぼけで手間取る.出て行こうとしたら,隣にできた洋菓子屋からすごい美人のおねいさんが出てきてopenの看板とか出しているので思わず入って買いそうになったよ(嘘).
チャリチャリと出社して作業.買ってきたビッグたらフライ弁当食おうとしたらたらフライ半分しかないように見えて逆上しそうになったが,下に半分埋もれていた.大きかったのでカットしたのね.
チャリチャリと帰宅.菜の花茹でてタコとあえてタレかけておひたしに.根菜と豚とこんにゃく炒めて具沢山の豚汁にする.
できたので食う.お片付けしてチャリチャリと国分寺に出て事務ワーク.今日は割と空いている.で戻りで結構チャリチャリと走って,20 km/dayを超えとく.かなりカロリー使った.
風呂入って酒飲んで寝る.
朝起きたら9時.卵焼いてパンに乗せて食う.コーヒー.風呂掃除して車転がしてスーパーに買い物に.めちゃ混んでいる.
帰って買ってきた生麺とスープで味噌ラーメン作って食う.原価考えると店で食うラーメンは高いねえ,って滅多に食わんけど.
お片付けしてチャリチャリと出社.今日は人いなくてひっそりとしているが別某社の乳脂が行われているな.
作業.某データコンパイル始める.次の次の次くらいに書く論文の準備.いや次の論文早く進めろだが.
チャリチャリと帰宅.飯食ってさて.
データコンパイル続き.しかしこの瀬◯内,結局全然公表データ揃わんわけで,学生のやった埋もれたデータや長年収集された試料は散逸してしまったんだろうなあ.だいぶ自分で取り直したが,もはや採集できないサンプルもかなりあるわけで,かなり怒っている.実は手元に(以下略)だが,如何ともし難い.なんとなく有名だけど実は全然データ揃わない.ここまでアフォなことはあまりないんではないか.結局わかってるようで,あんまり良くはわかってない.ここらは,阿倍野の犬実験問題とも関わるとはいえ,ちょっと程度が過ぎると思うぞ.
風呂入って酒飲んで寝る.
朝もたもたと起きてかんゴミ出して,ソーセージ目玉焼き作ってパンとともに食する.コーヒー.風呂掃除してちょっとモタモタ.雪になると言うので徒歩と電車で出勤.膝の調子良くない.
嬢王伊勢丹の魚屋で大きい弁当.久しぶり.
出社してちょっと対応.色々荷物きている.証紙だして一つ研究費〆る.まだ2つ〆ないといけない.
弁当食って追試の連絡きたので採点して集計して戻す.連絡きているものに返信など.早仕舞いの連絡が来たな.帰れ,と言うわけではない.事務が閉まるだけ.論文読んでコンパイル続き.しかしこのあたりちゃんと見てないのは怠けていると言われても仕方ない.某論文に対してこんな別某論文があったのか.色々あったんだろうな.あまり引用されてないしな.某氏が怒ってたのもこのあたりに関係するんだろうか.自分はほどほどのタイミングで現職に採用されたので直接影響なかったが,関係してる奴独逸もこいつも感があるな.なんか悪いウイルスでもおったんと違うか?
雪酷くなってきたのでほどほどで帰る.女王伊勢丹などで少し買い物.ゴア靴は優秀やね.
帰宅して飯食ってさて.夜も更けたが少し雪かきをする.近所のおじさんもやっていて,また積もるかもねえと言いつつ掻く.
風呂入って酒飲んで寝る.
朝起きてゴミ出して洗濯回して飯,コーヒー.この雪の中ちゃんと朝ほぼ定時にごみ収集に来て大したもんや.夜半から雨になったようでそれなりに解けている.
流石にチャリチャリとはいかんので徒歩と電車で出社.紹鴎伊勢丹の魚屋で寿司買ってゆく.
論文読んだり.少し業務対応.
ちょっとツイッタ見て映画のこと調べたりしているとオスカー・ピータソンの伝記映画なんてのも封切られている.来週あたり見に行くかね.と言うことでオスカー・ピーターソンのプレイリスト流してみたりするが,ワルツ・フォー・デビィっていうとビル・エヴァンスのしか知らんかったけど,オスカー・ピーターソンの弾いてるやつもとても良い.
午後も論文読んだり.某社から問い合わせ来ているのさらっとチェックして返信.しかし別案件はどうなったんや.問い合わせしといて放置はふざけとるな.
ぐだぐだしていると遅くなった.歩いて帰る.パンだけ買って帰宅.雪はずいぶん解けたな.
飯食ってさて.風呂入ってつい酒飲んだり.だらしない.
0時まわってねる.夜中にトイレ起きたりで愚か.6時半ごろ起きてパン食って,風呂掃除してゴミで出して出社.雪溶けたとはいえあちこち凍りまくっているので,チャリで行くのは無謀で徒歩と電車で.7-11で飲み物だけ買ってゆく.
某業務.夕方まで.ローソンでおやつとコーヒー買って戻って某検討.なんちゃってでやっても2時間あまりかかる.難しおすわ.
帰る.遅くなった.飯食ってMBPの調子悪すぎるのでアプデかける.時々は再起動せんと色々たまって動きがおかしくなる.もう三年以上経っていて,買い替えたいけど膜高杉.研Q費余っているけどコンピュータ買うための金ではないしな.車検で大金飛びそうなのが痛い.
風呂入って酒飲んで昼読んでいた論文の続き読む.ちょっとは勉強しないと.
つい1時近くになってアホ.6時50分ぐらいに起きるが眠い.調子悪い.ご飯食って,コーヒー.お片付けして風呂掃除してまだ自転車控えて徒歩と電車で出社.コンビニで飲み物だけ買ってゆく.
某業務.夕方まで.金使わないといけないので一計を案じて,顕微鏡の鏡筒につけるカメラ用のアダプタ注文する.約10万円.さらにカメラとの接続の口金いるかもしれんが,それは数千円なのでまあいつでもよかろう.モノタロウで数日で発送されそうなので間に合いますかね.あとは出張3つくらいでちょうど良さそうだ.ローソンでおやつとコーヒー買って戻ってちょっと休んでから,某所で検討.1時間半ほどで整理して戻る.
ちょっと休んで帰宅.カルディで買い物して帰る.
飯食ってさて.風呂入って酒飲んで昼読んでいた論文の続き読む.ちょっとは勉強しないと.
また遅くなっったぞでよくない.さらに早く起きないとで朝何度も目が覚めてさらによくない.6時50分ぐらいに起き出す.これで早く起きないと,なところが相変わらずの宵っぱりの朝寝坊だ.
起きて別背広を着ようとするが入らない.元のを着て飯食ってお片付けしてコーヒーとチャイ.風呂掃除してゴミ出して出かける.7-11でコーヒーとか飲み物買ってゆく.
某業務.合間にFD用に某アンケートを集約したり.昨年のみながらやるが,Rとかのちょっとした細かいやり方忘れているのをChatGPTに尋ねると丁寧に教えてくれる.割とさらっとできた.午後は色々あったな.
夕方解散して部屋に戻って某氏の公聴会をオンラインで聞く.主査っぽい人が長々質問してこっちまで尋ねる時間はなかった.でもちょっと挨拶はして退出.
FD資料まとめて発射.帰りますか.○ゐの下で買い物して帰宅.
飯食ってさて.また某社から訳分からん問い合わせきているが検索するとセンギョールの論文が引っかかって解答らしきものが見つかったが,ケープタウンのIGCで手に入れた本に詳しいみたいなので明日見ないといけない.
風呂入って今日しも酒飲む.あるようでないようでやっぱりストレスのある仕事してるしな.あと10日ぐらいはどもならん.終わったら4,5日空くので科研費使って遠隔地に石殴りにいくつもり.早く手配しないと.
0時過ぎくらいに横になって,6時50分ぐらいまで寝る.パンとコーヒー.風呂掃除して出社.例によってお茶とかだけ買ってゆく.
某業務.船会社に電話してフェリーも取れたのでばーっと予約とって調査組む.温泉にも入るわよ.
夕方まで業務.そのあと会議打ち合わせ.終えて先生方と少し立ち話して戻る.やれやれですわ.
少し後始末して帰る.○ゐで特売の穴子寿司と焼き鳥買って帰って食う.
風呂入って洗濯回す.干して酒飲む.某業務も終わったのでつい3単位までのむ.
9時ごろまで寝とった.起きて卵焼いてパン,コーヒー.お片付けして風呂とトイレ掃除して車転がして買い物に.ドラッグストアで色々,さらに別スーパーに行くところでいつも渋滞する道で待つ訳だが,後ろに来た軽四ちょっと挙動怪しいなと思うと爺で,ハンドルに手置いたままで,なんかごそごと後ろ向いたり物とったりしていて,うっかり動いておかま掘られたりしないか心配する.でそれ終わってからもずーっとよそ見していたりで,なんだかだなあ.集中力が落ちるんだろうねえ.
買い物して戻って焼きそば作って食う.お片付けして久しぶりにチャリチャリと出社.ローソンでコーヒーとか買ってゆく.流石に昨日まで某業務で皆疲弊したと思われ,教室貸しも何もなくて全然人いない.まあ,大学といっても色々で理系とかないと,休みになれば,いつもいつも来ている数名の教員を除くと人いない状態になりますわね.入社した当初は本当に驚いたが,まあしょっちゅう出社したからといって生産性が上がるわけでもない.
というところで生産性低く仕事して帰る.
帰宅して調理.大根揚げで味噌汁.ミニトマトとレタスとタコと鯛でサラダ.ごぼうと牛と糸蒟蒻できんぴら風,デザートにいちご.できたので食う.
お片付けして,事務ワークに行きたいなあと思いつつサボる.
夜も酒飲んでダメ.
「二重らせん」読み終えた.86年の講談社文庫版の95年の刷だ.30年積読になっていたのを風呂とかでぼちぼち読んだ.ずいぶん砕けた書き方で面白かった.訳者が来日したワトソンと過ごしたあたりのこともあとがきに書かれているが,まだ,ワトソンの悪評が広まる前なので,ご活躍を寿ぎ家族との関わりを微笑ましく描く,といった風情だ.ロザリンドに関しては酷いこと書いてあったのが,最後のところで名誉回復的な言い方が付け加えられてはいる.その辺については他の本も読んだ方がよかろうかで,クリックの伝記は古本で安かったので頼んでみた.ロザリンドの伝記の方は化学同人から2005年に出ていて,出回り方が少ないようで古書でもいい値段がついている.Kindle版があるんだが,なんかKindleっていまいち信用が置けないので漫画や新書や文庫本あたり以外の値の張る本買いにくい.提携している図書館ではICUが持っとるな.ロザリンドについては少しまとまったコラムを何年か前の英語の授業で題材にしたような気もする.本の感想は色々だが,オックスブリッジあたりの有力研究者とネイチャはイケイケで,新発見を短時間で発表する媒体になっていて,そりゃヴァイン・マシューズモデルのようなことも起こるもんだ.
8時前に起き出して瓶ゴミ出す.ちょっと飲み過ぎ.パンとコーヒー.目玉焼きの横でモーニングサーブとカーネルコーンも温めて2プレートブレックファストにする.
風呂掃除して出かける.都心に寄るので徒歩と電車で出社.今日も人気なくひっそりとしている.
しかし足の調子悪くて整外逝った方が良さそうだな.しかし医者逝くのマジで面倒.歳いくとろくなことないですね.
某お願いペーパーを書く。素材いただいたので頭とお尻を作って整合性をとる。一応関係者に向けて発射。
ぼちぼち早めに出る。中央線、総武線で千駄ヶ谷。某稽古。流石に回数を重ねてちょっとこなれてきたので来月の舞台はなんとかなるか。あまり待たずにできてよかったが、また膝痛くなってまずい。
総武線で新宿。高島屋で食材買って西武線で戻る。
買ってきたものと一部調理して晩飯。
お片付けしてちょっと間空いたので事務ワーク。簡便に済まそうかとも思ったが、麻疹の2種目スキップしただけで全身的に実施する。
正常位志井でちょっと買い物して帰宅。風呂入って洗濯回す。ちょっと酒飲む。
朝起きてゴミ出して飯。風呂掃除してぼちぼちと出社。ちょっと準備して乳歯課で面談。戻っと少し立ち話して、面談結果に基づき書類改定。
ローソンで買い食い。ゆで卵とかにしておく。科研関連で連絡。すぐに返事いただいて、支払い請求を書く。昼英会話聞いたりしてから午後から会議2つ。ちょっと紛糾気味で2時間を越える。
戻って研究費関連でそぼそぼ。某薄片早くも届いてありがたい。残りの薄片箱もきて、これで古いほうの科研は閉められる。
なんか昔の経緯を聞いていると、自分関係している時期じゃんということで古いファイルを漁るとcwkファイルとか出てきて困るが、LibreOfficeで開けるという情報あるのでやってみると一部文字化け程度で開けた。なんてことはなく20年前の改訂は己がやってましたかで笑。完全に忘却の彼方だ。
戻って若干作業。薄片もみる。某石は腐ってはいるが、複輝石ある程度残っているので一応岩石記載に耐えるかもしれない。どこでEPMAやるかだなあ。で、チャリチャリと帰る。うまげやで牛乳とか買って帰宅。ベーコン焼いて晩飯。
今日は久しぶりにドライで寝る。夜になって今日の提案は正しかったかとか気になってあきません。これ著しくプレッシャーかかる仕事で某先生がずっと関わっていた間は、おそらく判断元が分散してたので耐えていたのかもしれんな。今は狭いところでやってるのでこれ何年もちょっとやってられませんわね。
朝起きてゴミ出してパンとコーヒー。風呂掃除してチャリチャリと出社。ちょっとて乳歯課で照会してから某執行部の寄り合いで20分ぐらい説明。
疲れたぽんで、科研関連の検収など。ちょっとアポリネールも驚くプレッシャーかかる業務圧縮2週間の折り返しで飽きが来たので遊びに行こうかと思ったが、ちょっと時間微妙なのでやめてチャリチャリと個々一に行ってグランドマザーカレー食ったり。具が多い分ルーの量が微妙でルーとご飯比がちょっと狂っている。さらにチャリチャリと走って府中の酒屋で安心院ワインのソーヴィニヨンブラン買って、さらに珈琲屋で豆買って戻る。1時間半ほどぐだぐだした。
ちょっと気乗りしない仕事しないといけないが、ぐずぐずしてローソンにおやつ買いに行ったり。夕方zoom寄り合いもあるな。
明日の会議資料も来たのでみてみるが、本当に無駄な事に精出す方向に動いているようで大丈夫かいやまじで。なんか文書いっぱい作って仕事やってる気分に酔ってるだけじゃないか?こういう外圧的生産性のない仕事はほどほどに流しておくのが吉だと思うんだが。もう年度末で役降りるので知らんけど。時間とエネルギーは有限なので、アフォなことばかりやってると正業やる暇がなくなるぜ。
逃避していられないのでやりますか。まずは過去データの整理からやな。
間にzoom会議はさむ。1時間弱。
てなことでさらに3時間ぐらい悩んで作業。帰りますか。
帰宅して飯食ってさて。今日もドライで寝る。
夜中と朝に2回ぐらい起きるが、7時半回って起きる。ゴミ出して飯。お片付けして車転がして出かける。時間ないのでチャリも積んでゆく。
会社近くのコインパ空いていてよかった。まず会議にいかいないと。マジで面倒。
会議。1時間。ク◯極まっている。ずーっと色々書類作ったりしていたが、それでも腹立って仕方ない。おまいらそれで本当に仕事しているつもりなんか?
大急ぎで某課に打ち合わせに。1時間半。概ね見解が一致して割とサクサク進んだ。でも心配は心配。
急いで車転がしてディーラーへ。車検。半年前の点検では高年式で色々替える必要があると言っていたのに、出てきた見積もりにはその辺一切反映されておらず大丈夫かいな。一応言うだけ言っておく。
チャリ降ろして境に。13時半になろうとするのにどこも割と混んでいるので少し彷徨って古いラーメン屋に入る。客全然いなくて大丈夫かと思ったが特に問題なくいただく。つけめん大盛りにするが、太麺でボリュームがあって大盛りでなくてもよかったかもしれない。
ドンクでシフォンケーキとかかって戻る。やはりクロワッサンとかなくて一体どうなってるんだ?風が出てきて煽られつつもどる。
いくつか届いていることに対応。さらに研究費関連でいくつか。
で再度某課で打ち合わせして一応今日のp仕事は大体終わり。戻ってちょっと弛緩してもの読んだりでだらける。
チャリで帰るが大風。概ね追い風でありがたい。帰宅して飯食ってさて。
つい軽く酒飲んで寝る。7時半過ぎに起きてゴミ出してベーコンと卵焼いて冷凍パンとコーヒー。風呂掃除してぼちぼちと出社。まだ風が強いが、気温下がって北よりの風に変わっている。
とりあえず島の方へ電話してみる。おお、2人体制になっているのか。気合い入っとるな。
ローソンで昼買って食う。ディーラーから電話あったり。
昼過ぎてチャリチャリとでる。吉祥寺に行って東急で停める。少し時間あるので淳久覗いたり。でアップリンクで「オスカー・ピータソン」。前半はいろんな人々の賛辞交えて前半生、途中でいきなり公民権運動の話になるが、深いツッコミがあるわけではなく、Hymn to freedomの話が中心。さらにいきなり最後の妻が出てきて語り、脳梗塞(脳卒中と役しているがstrokeと言ってる)で左が動かなくなったが1年で復活した話や、亡くなるときの話など。英語弱いが妻の英語聞き取りやすい。復活に関しては、梗塞で左手がやられても4本あった手が3本になった、とかすごいことが言われている。ビリー・ジョエルとか超大物のインタビュー多数だ。
隣に男女いて、女の方が映画始まっても携帯いじっていて落ちものゲームとかやっていて、どうしても視界に入るのでやだなあと思ってチラ見していてもやめないので一度じろっとみると流石に気づいてやめた。さらに男女で見ながら話してるし、あまつさえ途中でトイレに立ったりで、おまいらネトフリ家で見ている気分の若者かと思っていて、終わって明かりつくと自分よりもっと歳(男の方は少なくとも爺)の男女で、決めつけてしまって若者にスマソ。自分も爺なのでそう思ってしまうねんな。
チャリチャリと戻る。途中の7-11で振り込んだりで40分ぐらいで戻る。送られてきた資料見たりちょっと作業したりするうち、某打ち合わせ。結構紛糾して2時間半。ここは肝だから仕方ない。戻ってなぜか差し返されている、科研の支払い請求やり直したりでそろそろ帰りますか。
帰宅して飯食ってちょっと酒飲んで寝る。某先生の最終講義のことをwebで見かけるが、お声がけがない己のあまりに無名さに涙する。呼ばれんでも行きますわよ(笑)。
9時ぐらいまで朝寝して、ベーコンとコーンと卵炒めてパン、コーヒー。
ノボノボと出社。うまげやで寿司おり買って出る。ちょっと某事務に午後の予定聞きに行くが、一人でおられて驚かせたかも知れずスマソ。
戻って某報告書書くの忘れていて書く。あまり楽しくないなあと思いながら作文するが、それでもまあまあな体裁のものができて、置いておいても仕方ないので即提出。
あと30分か。もう1本書けるか。書けんかった.
で会議.40分ぐらい.次までに少し時間あるので某申請仕上げて点検してこれも手元に置いておいても仕方ないので即提出.
で,某講演会.ムーンショットに噛んでたりするのか.
終えてチャリチャリとディーラーに行って車検の車受け取る.が10万キロ超えた対応が積み残しでなんかぐだぐだで揉める.この営業とずっと合わないねんなあ.でもとりあえず予約はする.35マソとかかかる見積もりで頭痛い.なんか買い替えせん客軽視する感じあって,ますます買い替えする気なくなるということで悪循環でおます.
スーパーによって食材買って,帰って食う.お片付けして少し怠けたが,お出かけして事務ワークに.ちょっと遅めだったので種目絞ろうかと思ったがフルでやる.
帰宅.洗濯回して風呂入って干して酒飲む.年始からモニタしてる諸目標についてはワークアウトだけまあまあのペースで来ているが,ドライもまだ9日,論文もあまり読めてないということで,三日坊主感が.一応モニタ続けているだけマシか.
やや夜更かしして9時過ぎまで寝ていた.割とよく寝た.大変古い飯を鳴戸巻きとともに焼き飯にして食う.チャイ,コーヒー.風呂掃除して,クリーニング持っていかないと.
背広などをクリーニングに出して戻って車転がして買い物に.道もスーパーもコンドル.
戻ってやや古い飯で雑炊作る.買ってきた鯛の身と三つ葉入れてやや贅沢.送ってお片付けしたのでチャリチャリと出社.今日は英検でコンドル.相変わらずの英語商売.
さてということで作業.飯少ないと腹減りますな.京都行きのヒコーキと宿もとる.結局東横イン.微妙に空いているところで.烏丸とかは塞がっている.ガーデンパレスも1室空いているが喫煙だからな.出張にしないのでこれで3月期限のスカイコインも使える.
チャリチャリと帰って調理.豆腐とわかめと三つ葉でスープ.菜花のおひたし,アンガス牛の焼肉にレタスとトマトそえる.デザートにいちご.できたので食う.お片付けしてさて.ちょっと運動のためチャリチャリとでる.ぐるぐる12キロほど走って少しお買い物もしてもどる.しかし携帯見てフラフラしているやつ多すぎるな.
帰宅して風呂入って酒飲む.
ちょっと遅くなった.7時半回って起きる.ゴミ出して軽く飯,コーヒー.風呂掃除してお片付けして雨気なので徒歩と電車で出社.昼時間ないのでコンビニでおにぎり買ってゆくが,出ようとしたら,出たところの横断信号変わりそうなんで急いで出たいのに,携帯ウスノロの若者が出口塞いで出られない.掻い潜って急ぎ渡ると,折り畳み傘の本体がない.と思うと横断歩道の途中に落ちてまんがなで,信号変わりそうな中,舞い戻ってダッシュで拾う.
何やってんだがで出社して会議.喋りまくりで2時間半.やはり紛糾する.
昼食って続きの別会議.こちらも喋りまくりだが40分ぐらいで終わる.やれやれで戻って,お金の書類一つ出しに行く.
疲れたでローソンでちょっとおやつ買って戻って弛緩.
いかん怠けすぎで水曜からの野外の準備しないと.と,某結果のファイルが送られてくるが,早くも要対応なところが出てきて頭痛い.まあ週明けだが,ちょっと荒れそうな感じだ.資料も精査が必要だな.
てなことで野外資料の整理.緯度経度起こしてQGISでプロットしてみるがずれいている.試しに地理院地図で手打ちしてみてもズレるので測地系が違うのか??年代的にどうだろう?遅くなったし腹減ったし帰りますか.
雨はほどほどだが風強くて傘が持っていかれます.
帰宅して飯食ってさて.ちょっと怠けてから,雨上がったっぽいので走りにく.膝痛いのでよちよちと走って,3.37 km, 278 kcal.
戻ってシャワーかかって洗濯回す.干したので酒飲む.これやめたらもっといいんだが.で測地系チェックするがやはり日本測地系になっているようでWGS-84に変換しないとあかんようだが,数多いのどうやってやろう.
ということでRとchatGPTとexcel行ったり来たりして試みるがなかなかうまくいかん.酒飲んでるのがダメかもしれん.1時半近くになったし寝るか.
8時前に起きるがちょっと寝不足.ゴミ出して飯.コーヒー.いそいそと出かける.迷うがチャリで.ついて急いで会議に行ったら半時間後だった.戻って少しもの読んだりしてから会議.1時間.ちょっと調子良く喋りすぎか?
戻ってチャリチャリと小金井に行って,とんかつ弁当.パン屋で朝食パン.
戻って弁当食う.美味い.で会議までに昨夜の件見直す.結局元データの測地系が間違っていたようで,CRSに与えるパラメータを変えたらうまく行った.ように見える.
で会議.2時間弱.途中でちょっとおいおいなことをいう人が現れたのでついちょっと色々嗜めるようなことを言ってしまって我ながら年寄りはあきませんなあ,なんだが,あまりに認識がずれてると思うよ.さらに某説明で長々.
次会議.約1時間.自分の件は冒頭でさらっと説明して終わり.2件ほどに長々意見する人がいて紛糾する.しかしそれに対応する議長席見ていて(略)は仕事舐めてるな,とかなり確信した.あと2年もあるのか.幸いもう関与する場面は多くないと思うが,不快なことに変わりないので1年逃亡できんもんだろうか.
戻って調査の準備など.測地系訂正できたのでQGISでプロットして地図を結構たくさんプリントする.ダイクなので辿り着けるかしら.で,R上のsfで変換したのと,市中のwebページに転がっている変換と少し数字違うので,後者でもプロットしてみるが,たいしてずれているわけでもない.泥縄で顕微鏡も見る.
お道具揃えて出る.
チャリチャリと帰宅.飯食ってさて.ちょっとダラダラするが,あと少しワークアウト足したら感があるのでチャリチャリとでてスーパーで軽く買い物して5キロあまり走って帰ってきた.でシャワーかかって,久しぶりにドライにするかとヨーグルトとチャイ.旅行中はワークアウトもできないしどうせ酒飲むしな.とかやってるともう1時近くてダメやん.
しかしちょっとしたコードはもう全てAIさんが教えてくれる時代になったか.今まで手作業で祖母祖母やってたことをいくらか自動化できるようにしないとあかんなあ.えーごで論文書けません,という言い訳ができなくなったのと同じことだ.
朝起きてゴミ出して,パン,コーヒー,ヨーグルト.準備して出かける.ちょっと会社によってキャラバン履に履き替えて出かける.中央線.三鷹で特快に乗り換えるがこんな時間なのに鮨詰めでどうしようもないね.京浜東北線,モノレールで羽田.モノレールにはおそらくスキーを抱えた海外客が多数.まあまあの時間に着いたのでそばたぐってからラウンジでいくつか連絡など.
で搭乗.ソラシードの737-800.小さいヒコーキなので満席.そこそこ揺れるが大したことはない.居眠りしたり漫画読んだりするうち時間通りつく.
レンタカー借りる.フェリー乗るし島道狭いだろうから軽.ムーブだった.高速で串木野目指すが.風があるとこの背の高い軽はフラフラして怖いざんすね.別に背が低いわけでもない多分座高は高い私らでも座ってまだ頭の上20センチは空いているとか,空間ただ無駄なだけ.荷物積む車ならわかるが,空力悪くなるだけだろう.カルデラ壁上がる登りはアクセル床まで踏み込んでもなかなかスピード出んわ.軽で高速爆走しているやつ時々いるけど,ここまで車に余裕なかったらちょっと怖いですわね.
コンビニで現金おろしてお菓子買う.さらに地元スーパーでお菓子と飲み物買っとく.島の物資は不安だし.
で夕方ホテルに着く.ただ雨.ここは古い国民宿舎か何かをリニューアルしたパターンで周りには何もない.ついどっかに飲みに行ったりはできないので健全.
早めに飯.だが,これ単なる定食ですな.量も少ないし,焼酎メニューとかあるけどあまり酒勧めてくる感じでもなく.グラスビール1杯のみで食って終わり.
戻ってちょっと調子悪いので休んでから風呂.温泉あるだけマシ.硫酸塩泉だ.源泉も56℃とかで沸かし直しではない(掛け流しではなさそうだが).
戻ってゴロゴロし缶てビール飲んでお菓子くって寝る.買ったらついお菓子食ってしまうな.
なんか6時ごろ目覚めてしまってゴロゴロして7時過ぎに起き出す.朝飯もしょぼかったな.味噌汁に昨日の刺身のつまの残りの大根千切り入っているな.
戻ってフェリーまで時間あるので調べ物など.そろそろ行かないと.
チェックアウトして車転がして港へ.10分ぐらいだ.航送用駐車場に停めて切符買いに行く.軽は全長339 cmしかないのか.戻って夜飯食えそうなところに電話して予約取る.さらに昼飯食えそうなところに電話するが繋がらない.明日はどうするかねえ.寿司屋良いらしいが遠くて車ではいけないので酒は飲めない.
天気ははっきりせず.昨日のような雨ではないが,ベタ曇りで時々パラパラする感じ.あまり海岸の調査に好ましい状況ではないねえ.今回はダイク系探して何枚か写真撮って終わりか.HMAとadakite1個づつでも掴めると良いのだが.
ぼちぼち出航.船は900トン台らしい.一応外洋なので結構揺れますな.あまり天気良くないのでうねりがある感じや.
着いた.さてどうするで,昼飯探す.柔軟に対応してくれそうな店に行ってみるとテイクアウトだけとのことで味噌カツ丼.フェリーTの駐車場に戻って食うが,カツの下のキャベツにマヨが結構かかっていてかなり高カロリーでいただく.でぼちぼちと某準備室に向かう.5年のうちに架かった橋の写真などを撮りつつ行く(後で調べると総事業費320億円,島民にくまなく900万円弱配れる額だ).
で,某氏に対応していただく.コミュ力高そうな方で,かつ調査についても研究者に全面的に援助いただけるようで訪問しておいてよかった.仮展示も見る.
で島南下してダイク探す.道沿いっぽいところは見つからんので海岸行く.雨降っとるしだが,なんとか1箇所.濡れながら調査.
一路戻る.スーパーで酒買ってさらに明日の寿司屋予約する.
戻ってホテルチェックインする.2名いるフロントのうちの一人は海外の人だ.どういう経緯なんだろう.
イントラで届いている事柄にお返事などしてから,昼に予約した近隣の店で晩飯.なかなか結構なところで芋天とか山盛りで腹一杯.刺し盛りのキビナゴは流石に美味かった.昨日もそうだったが,この辺の醤油はまじで甘いな.ビール小グラスと焼酎湯割りとハイボール飲んで酔っ払う.でもちょうど1時間で退席して戻る.
ちょっと酔い冷ましてから大浴場.サウナも露天もある.サウナは苦手なので露天だけちょっと.ここは食塩泉で源泉26℃とか言ってるので基本海水ですな.
フィールドのメモだかおこしてつい酒飲んでだらだら.
酒飲んで寝落ちして,早朝にまた目が覚めたり.2度寝したりで7時半回って起きる.飯食いに行く.メニューは多くないが,海鮮丼含めて割とええ感じだったが抑制的に食う.
準備して出るが天気悪い.北の方の海岸へ.海水浴リゾートを目指して,な海岸沿いに歩く.釣り人らしい人が一人いたが.遊歩道もあちこち壊れている.ダイク一つは特定したがもう一つが怪しい.古地磁気生痕は残されているが.結構な雨で濡れ鼠になったし,露頭で紙挟み風で吹き飛ばされて地図類が散る.おおよそ拾い集めたが一部は飛散したか?まあメモは別にとってあるが.
さらに別海岸へ.ここも寂しい道を長々取り付きで走って,また建物あるが無人っぽい.どこから海岸に降りられるか迷う.
降りて写真のダイクっぽいところについて古地磁気生痕も発見するが,どれがまじダイクがかなり迷う.どうやらダイクの頭のようで下にストンと落ちているようだ.安山岩のはずだがヘッド部分はやや珪長質に見える.もう少し下でとるが4,5メートルの崖下の塊にも古地磁気生痕が見られて降りたいとこだが,老化した身体にはちょっと無理.多分登り返せない.海岸沿いに回りたいが,波荒くて無理.仕方なく戻る.ああまた,海岸の出口チェックするのを忘れたので,迷いそうになるがなんとか見つけて戻る.かなり疲れた.
転がっていたビーフジャーキー食いつつドライブ.ちょっと写真スポットでトンボロの写真撮ったりしてから,某海岸へ.小さい集落で道は軽4の幅くらいしかなく,慎重に行って海岸沿いの道へ.これ停めていいんかいなだが,廃屋多く人に断ってという感じでも無いので,調査中札だけ出して海岸へ.
降りて海岸伝って一つダイク発見.これは安山岩っぽいが.古地磁気生痕発見できず.とりあえずサンプルだけとるが硬いな.
戻ろうとするが30分ぐらいいただけなのにもう汐満ちてきて一部波消しブロックの上に上がらないといけない.海は怖いですな.
もう1箇所は難しいので早めに戻って,フィールド記録だけ起こしておく.そろそろ行かないと.
車だらだら転がして,不便なところにある党内で有名な寿司屋に.google mapなどで口込まれているように,超狭い道を辿って中の狭いところに車止める.これは軽でないと無理.昨日コースを頼んでいたら,カウンターにすでに刺し盛り,焼き物・揚げ物,酢の物,煮物とセットされている.ついガーっと食ってるうちに握りとお吸い物が.3500円のセット20分で食ってしまうという.なかなか充実した内容で追加の握りとか行きたかったが,酒飲めんしなあということで礼を言って辞する.
車転がして戻ってホテルのカウンターで酒買う.車から残り物のポテチも引き上げてきとく.
大浴場に行って露天にも入って,戻って酒飲んでだらだらして寝落ちする.
4時半とかに目が覚めていかんな.ちょっと起きていたが2度寝して7時半に起き出してビュッフェに.ここはやはりなかなかいい.
戻って色々準備して出かける.夜から朝また雨だったのがちょっと日が差ししていたがまた曇って風も強まる.
島を南下.某海岸へ.なんか地図的に取り付きにくそうに見えたが,道際から降りられるところあったので伝っていくとちゃんとダイクあった.ここは割と寝ている.古地磁気生痕もあるし,最近採取された感じのところもある.
観察終えて,さらに南の海岸方面へ.ここは偵察.灯台や展望台めぐるが,ちょっと簡単に降りられる感じではなく.某氏はどうやったんだろうね.登り降り膝の問題もあるが足筋自体が弱っているような気もするがこんなんでは山登れんな.やはり真面目に減量と整外にいく必要がある.
意外と遅くなったので港目指して南下.13時前についてまだちょっと時間あるので窓口閉まっている.併設の喫茶で飯食う.google mapの評判に違わず,フライ系のランチは大変ボリューミーだ.これで不味かったら量多いだけに大変だが,素朴にうまい.特にタカエビのフライと自家製タルタルソースは大変うまい.ご飯山盛りだが,足らんかったら言ってくれとのことでこれで1100円.近くにあったら通いますわ.線キャベツの横にちょっとだけ付いていたマカロニサラダは明らかに串木野のホテル朝食についていたのと同じ供給元だ.
と窓口空いたので切符買って車で待つ.乗船.串木野で乗った時ほど厳密で無い感じで積まれる.
船で資料整理.黒猫の伝票もつくる.
ついて黒猫へ.試料微妙に多いので箱一つ買い足して振り分けて2ケ口で発送.急ぎ空港へ.軽だから飛ばせませんわ.軽4輪田舎走るのには小回りきいて本当にいいが高速はあかんな.
出光でガソリン入れる.18lで300キロ走ったので,17 km/lをちょっと切るぐらいか.高速とか床までベタ踏みで走っているので軽とはいえこんなもんか.
車返して空港へ.少しお土産買って,荷物預けて某ホテルの出店の店でビール,さつま揚げ,キビナゴ天,豚角煮とあまりにベタなおつまみ.角煮は随分八角が効いてるな.
食って関所抜けたいが長蛇の列.連休だし地方なので優先レーンも無いしでだいぶ並んで抜ける.関所の人々は一生懸命働いている感じで文句言う筋合いにない.
ここは空港会社ラウンジあるので飲んだくれる.梅酒があるのでソーダ割りにしたり.
搭乗する.ソラシードなので737-800.少しゆれるが時間通り着く.羽田混みすぎなんやな.
荷物受けてリムジン見るが30分ぐらい待つのしかないのでやむなくモノレール,京浜東北線,中央線.中央線で3人がけに座った.他の端にかなり体格のいい若者が座って,こっちは荷物あってで間狭いところに神田で着膨れたデブの酔っ払いの親爺乗って来てグリグリと入られて,酒臭いしいびき描いて寝るしでかなり鬱陶しい.23時になろうとするのに断続的に鮨詰めになる中央線最悪.見ていると夜中まで遊び歩いているような奴ばかりなので,昼間乗るのと比べてマスク率は明確に低いし,大口開けて寝ているおっさん,おばさんもいて,いやまあコロナおいても風邪流行る時期にちょっと迂闊な感じがしますわね.
なんとがガーっと走って西武線ギリで乗れて帰宅.駅から歩く道道膝痛んで辛い.荷物片付けて洗濯回しつつシャワーかかって酒飲んでチャイ飲んで洗濯干してから寝る.遅くなった.
7時半ごろ1度起きるが,遅かったので9時ごろまでゴロゴロする.起きて卵焼いて食パン,モーニングサーブとコーンも炒める.コーヒー.
車検証きたので貼る.小さくなったが貼る位置変わったのか.更新漏れを防ぐために(そんなこと普通にあり得るのか?)運転者に見えるようにと言いながら年を年号で書いたりで国交省は警察よりバカ.せめて西暦併記しろよ.
車転がしてスーパーで買い物.とても混んでいる.
戻ってスガキヤのナポリタンを作る.ピーマン,コーン,ハム,モーニングサーブなどそれなりに具を入れてもちょっと味が濃すぎる.こういう即席系ちょっとソース多すぎるねんな.2袋は1.5袋ぐらいで調理すべきだな.
できたので食ってお片付けしてさて.ちょっと資料整理してサンプリングポイント落とす.QGISマジで便利やな.パソコン苦手で手作業でやってたことちょっとずつ半自動化せんとあかんな.
午後ガス入れてから雨の中車で成田空港へ.国際空港としては寂れているなあ.中央リニアとかバカみたいな金使って作る暇あったら,羽田と成田間リニア通す方が先だろう.
雨の中戻る.首都高とか通るが混んでなくてよかった.帰りに回らない回る寿司屋で夕食.タブレット注文で便利だが,金払う時は店員こられて,タブレットの金額をチェックに転記して,と一手間入る.でもオペレーション全体考えると決して不合理ではない.
帰宅してさて.野外写真にコメント振ったり.風呂入って買って来た焼酎1杯だけお湯割りにして飲んでみる.今晩は寒い.
1時ごろ寝て7時半ごろ起きだす.パンにチーズスプレッド乗せて焼いて食う.コーヒー.お片付けしてチャリチャリと出かける.晴れになったが風が強い.
出社して某報告をチェック.ちょっと厳しいざんす.明日どんな感じの議論になるかしら.
ちょっと作業.議事録チェックなども.荷物きたので受け取る.黒猫DX化進んでマジ便利.デジタル庁とかの阿呆とは大違い.
CNN10って英語の授業もどきやってた時に時々チェックしていたが,キャスター変わって難易度上がってないか?YouTubeにして英語字幕出しても難しい言葉増えたような気がする.
出張の証紙と報告書整えて出す.お土産も渡したわ.
昼ちょっと英会話.午後からチャリチャリとでる.油断してまたこかしてしまった.手をついたので手首痛い.東小金井の満州でダブル餃子.これほんまにコスパ高いな.
戻って続き.かなり手が痛くなってまずい.地学雑誌の新着着てI氏の回顧録読む.ノーチン先生のいうドサ回りの一環か.結構長い.編集部からは色々注文があった旨が後書に述べられている.ここには微妙に借りがあるけれど,もはや返すあてもない.他にも各所にある借りを定年までにどれだけ返せるだろうか.もちろん若干貸しもあるけれどトータルでは赤字ですわね.さらにはいくつか作業.また某報告届いたのでチェック.うーん.難しおすなあ.
チャリチャリと帰る.牛乳など買って帰宅.
飯食ってさて.風呂入ってドライで寝る.
朝起きてゴミ出す.風強い.ハムエッグ作って飯.風呂掃除して,チャリチャリとうまげやに行って買い出し.戻ってチャリチャリと出社.手首かなり痛くて,これ回復するのにどれくらいかかるかしら.
着いて某報告をチェック.で過去の文書等調べてから,某先生と打ち合わせと雑談.結局3時間半ぐらい喋っていて戻ると,電話かかってきて,午前にイントラに書き込んですが…ということで全く済まんかったな案件ができて面目ない,次打ち合わせまで1時間半ほどあるので急ぎローソンで買い食い.でデータをチェック.で打ち合わせ.1時間半ほど.戻ってチャリチャリと駅方面に行って朝食パン,その他買って戻る.
で上がってきている報告など見て少し考えてからチャリチャリと帰る.相変わらず大風で困ったもんや.
飯食ってさて.今日も辛抱してドライにしておこうと,コーヒーとかチャイとかのむ.
朝起きてゴミ出してパン.コーヒー.ぼちぼちチャリチャリと出社.出張2件まとめて出す.3月研Q費使えないのは本当に困ったもんだが,頑なに対応しない.間接経費100%めしあげているんだから科研費ぐらいなんとかしてもらいたいもんや.
乳歯科で資料もらってチェック.昼はチャリチャリと此処位置で食う.なんかとんでもない量のものを頼んでる人が複数いるなあ.
戻って会議.2つ入り組んで1時間半ほど.一部かなり紛糾するが説明まずかったかね.
終えた戻って作業など.ちょっとかなり疲弊してあきませんわ.夕方眠いのも良くない.来月末に某検査機器が来るはずだが.
チャリチャリと帰る.飯食ってさて.
今日も酒飲まず寝る.とりあえず月内はドライにしたい.
朝起きて,パンとコーヒー.雨になるというがぼちぼちチャリチャリと出社.ちょっと会議資料見直しているうちに会議1.ちょっとだけ報告.もう少し色々言おうかと思ったが会議時間伸びるだけなのでやめとく.それなのに(以下略).全く不健全極まりない.前学長の頃からずっとそうだが,役付き集めて何バカなことやってんだ,としか思えん.
終えて,乳歯課に行ってちょっと捺印,打ち合わせ等々.
戻って弁当買いに行くかとチャリチャリとでる.で突然温かいものが食いたくなって久しぶりに犀是に入ってみる.混んでいるが入れた.しかし.餓鬼の巣窟だったはずの犀是が爺婆の巣窟になっている.ほんまに少子高齢化社会でんな.しかし多くの人がワンコインのランチ食っていて,あんな餌みたいなものよく食えるなと.同じ安く上げたいのだったら,単品でクソ安いミラノ風ドリアとかペペロンチーノとスープでも組み合わせたほうがいいと思うぞ.
戻って次会議の予習.するうち次会議.色々含めて1時間半.こちらも報告一つとFDで話す.FDの方はなんちゃらポリシー関連で毎年形式的にデータ集約して5分くらいで結果示していたところを,ちょっと配慮いただいて,議論の時間をとっていただいた.
で30分ぐらい待って,次会議.1時間ほど.冒頭の審議でぐだぐだ話す.
戻ってしばらく脱力しつつ某予習.で雨気になったのでチャリ置いて,中央線,総武線で千駄ヶ谷.某稽古.来月舞台あるので精度上げていかないといけない.まだ足痛くてまずい.
逆周りで戻るが,新宿で中央線乗り換えるも遅延でなかなか発車せず.三鷹で痛快に乗り換えるも,途中でスローダウン.ほんまに中央線はあかん.
帰宅して飯食って若干調べ物などで遅くなる.今日も酒飲まずに寝る.今日科研の結果開示があったようでネットは盛り上がっているが,連絡も動きもないねえ.
2月神経使う業務多くて生産性が極めて低かったな.反省して3月はちょっとはまともに暮らしたい.
「さだの辞書」。準区で見かけてなんとなく買って読んだが、大変面白かった。ある種自分史的なエッセイだけど交流の広さとおっと思うようなエピソード多数で読ませる。前のウイルス学者本もそうだけど、人生の密度に圧倒されます。これは外見的な線の細い印象と相反する任侠の血筋と若い時に出世作ができたことが大きい。これは芸能人に限らずオリジナルで勝負する業種はすべからくそうで、作品出せなかった我々は細々と真面目に職業生活を送るしかない。歳逝ってからいいことなんて起こらないよ。