indexに戻る

2024.3.1.

朝起きてゴミ出してモーニングサーブで冷飯。コーヒー。チャリないので徒歩と電車で出社。コンビニでおにぎりとか買ってゆく。

終日細々したことに対応。午後ちょっと朝食パン買いに行くが、遅い時間でもないのになんで全然種類がないんだ?で食パン買う。

夕方思い出して週明けの訪問地の地図とか打ち出しておく。

チャエリチャリと帰宅。うまげやで牛乳とか卵買って帰る。

飯食ってさて。夜中に電話かかってきて少し相談。関連して某案件調べるが松竹梅の3段階しかなくて松は普通の人間には不能、竹と梅の間も数十倍の格差とか坊主丸儲けでんな。

夕方から首頭痛くて不穏なので風呂入ってドライで寝る。


2024.3.2.

朝一度起きるが不穏な首痛はなくなっていてよかった。9時半回るまで2度寝する。ちょっと嫌な神経使う業務が多かったのでよく寝た方がいいわな。

起き出して風呂掃除してパンにチーズスプレッド、少しトーストしてはちみつ。ハムエッグ、コーヒー。食ったらもうええ時間や。大量にお片付けしてそろそろ出かけないと。

延々歩いて武蔵野線、東武東上線で本板橋。ちょっと時間あるので駅付近歩いて海鮮居酒屋風へ。カウンター隣で昼からホッピー飲んでるおっさんの胴間声がうるさいが、料理はうまい。天ぷらなかなかのもので、これで1600円台とかお値打ちでござる。

で某交流会へ。色々見る。

皆様と池袋へ。1軒安居酒屋、さらに別居酒屋。ちょっと飲み過ぎ。某氏と帰る。中央線乗り過ごさなくてよかったが、土曜なので枝線早終わりで、タクシーで帰る。風呂入って寝る。


2024.3.3.

酔っ払って寝て、朝起きるが微妙に二日酔い。かき玉汁とコーヒー。風呂掃除してまた駅まで延々歩いて武蔵野線、東武東上線で本板橋。某会。あまり手伝うこともなくうろうろ。昼は某氏らとネパールカレーになかなかうまかった。夕方お片付けだけ手伝って、学生さんらと池袋、新宿へ。散会して戻る。

ちょっと会社に寄って調査道具引き上げて帰宅。鳥焼いて夕食。ちょっとぐだぐだするが、エリトリトールと何か他の糖アルコールに共融系ないか調べたり。キシリトールとは80℃くらいに共融点があるようだな。早めに風呂入って寝る。当然ドライ。


2024.3.4.

朝起きて、ハムエッグ作って飯。コーヒー。風呂掃除して準備してでかける。西武線、山手線に乗り換えるが大崎行きだって。やむなく五反田で乗り換えるが、電車全然こないし、きたら間隔調整とかでしばらく止まる。おかげで品川で1本乗り遅れる。なんで高田馬場から品川まで35分もかかるねん。

で、かなり待つが、品川の京急のアナウンス一体なんやねん。延々ホームにデカデカ書いてある表示を大声でがなってあまつさえ、表示から右にいって乗れ、そうでなければ割り込み乗車になるとか、何を言ってるんだ。こういう小煩い指図するタイプのアナウンス最近増えたが、此処までノンストップでやってるのは珍しい。絶対アナウンスに酔ってるだろう。アホか。

で来たのは急行で延々時間かかって羽田。急いで荷物預けようとするが預入機はフォーク並びになっていなくて、各機に並べということで短い機に並ぶが前が爺だったので嫌な予感したが、案に相違せず、でかいスーツケース縦に置くのでエラー出て止まる。爺固まっているので、その辺にいる職員呼ぶが、態度悪いな。

で関所抜けようとするが、此処でもちょっとトラブって結構イライラしながら搭乗。787-8。ポイント余っていたので久しぶりにプレミアム。で、猫飯食う。車転がすので酒は飲めない。お菓子ついているんだが、チョコクッキーって厚さ5ミリくらいあるチョコ挟まっていて、甘いの苦手な人は食えないだろうな。

プレミアムなのでさっさと降りるが、荷物全然出てこない。出初めても間欠的にしか荷物でず、すごい時間かかる。で、レンタカーに。さらにっと手続きして今回もMoveか。ETCカード忘れたので、銭払いながら南下。すごい狭いところに突入して神社のPに停めて、某露頭目指す。無事に取り付いて見る。柱状節理風の熔岩は有名なんだが、見ると火道角礫岩挟まってますやん。また安山岩に小さなマントルゼノリスもある。いや、ここもそれなりに昔から知られる産地なんだが、全然記載ないねんな。瀬戸内火山岩って有名そうに見えて、基礎的な地質記載も岩石学的データも全然揃わない。ほんまに何やってたんかと思いますわ。悪いけどジャーペトとかにぐだぐだ書いた論文は全く残らないと思うよ。根拠になる記載がないもん。頭の中でこねくり回しただけやん。手下にやらせるにしてもやり方が杜撰すぎる。それはさておき1時間ぐらい楽しんで戻る。

で細い道車で行くが、T字路で信号待ちして出ると直交する向きの白いミニバンが交差点内まで大きくはみ出して停まっている。運転席は女かと見ながら行くと信号変わって、当該ミニバン爆加速で追いついてくる。見たら斜めにそっくり返った女が運転していて、いや大阪deep southのヤンキーの生態に早速晒されてしまったわ。

今日はこれで終わりなので、山越えして奈良側に。奈良南部は醸造の故郷なので、醤油の蔵とポン酒醸造元に寄ってお土産買って、さらにホムセンで荷造り用品買って北上して東横イン。Pはあまりなく、提携でない駐車場を紹介されて停める。チェックインして昼も猫飯だけだったので腹減ったので近隣みる。海鮮居酒屋みたいなのがあるので覗くが結構人いるしなあで、雑居ビル的なところでカウンター座れそうな居酒屋あったので入って見るとあたりで、料理もちゃんとしているし酒も色々あって、ほどほどに飲み食いして退ける。

7-11で買い物して戻って酒飲みつつぐだぐだ。今日はヒコーキ飛ぶまで色々引っかかり多かったが、露頭はちゃんと見られて、晩飯はええところだったので良かった良かった。

買ってきた梅の宿の梅酒など飲みながら、昼間に届いていた事柄を処理する。つまみも食って食い過ぎ。歯磨きして寝るか。明日は雨であかんやろうな。


2024.3.5.

ちょっと飲み過ぎでぐだぐだ。残るほどではないけども睡眠が断続的になるねんな。朝起きたり寝たりで、8時過ぎに朝飯食いに行く。いつもの東横イン飯だが、氷結7%飲んでるやばいオヤジがいるな。でおばちゃんに言って弁当箱もらって2つに思い切り積めとる(これは部屋で食いたい人には正当に提供されるサービス)。と、氷結2本目に入っとるな。高知あたりの朝ビュッフェだと酒飲んでるの不思議でないが、東横インではあまり見かけんな。食い終わって戻って今日のこと考えてシャワー浴びて結構遅くなって出るが、おっさんまだおるやん。流石に氷結は飲んでないけど。

雨だが信貴山目指す。なんかすごいワンダーランダだな。虎は一体なんやねんだし、現世利益系の結構いかがわしい感じのもの多数。で、雨だが頂上目指して登る。ここにもお守り売りのおばちゃんがいて、メンテしてるおっちゃんがいる。で、ちょっと見るが確かに流紋岩らしい露頭があって、その下にマフィックっぽい石が転んでいる。が、ちょっとこんなところで取れんやろう。悪禿一味にしても大阪の某氏にしてもようこんなところでサンプリングしたもんや。ハンマリングなしで崖錘拾って帰るのはできるかもしれんが、データ公表できんわな。英語で書きゃ判らんという説もあるが。

降りて宝物殿で信貴山絵巻見たり。もちろんレプリカで実物は奈良国立博物館に厳重に収められているが、なかなか面白い。

で山おりて黒猫で荷物送ってしまう。石より土産が多そうだが、3月は研Q費で払えず自費なのでなんの問題もない。さらにちょっと昨日と違う柿の葉寿司やで買ったり。で近くの天一に入ってみるが、やや豚多めの麺頼むと  1400円超。9.5 ドルか。天一もいつの間にか超高くなっている。

で伊丹目指す。西名阪乗るがトラック多くてかなり出鱈目な走り方で混乱している。近畿道までで降りて地道でガソリン屋、さらにレンタカー返す。返却、電話番号でナビ設定しろ、というが違うところを教えられて、偶然入り口見つけて無事入れた。

返してちょっと土産かってスーツケース預けて関所抜けてラウンジへ。つい角ハイボール飲んだり。2杯に止めてコーヒー飲む。いくつか仕損なっていた返信など。

搭乗。787-8。全般に15分遅れ。見ていると紀伊半島から伊豆半島にかけて対地速度940-960 km/hぐらい出していて、遅れるとやっぱり飛ばすねんな。でも夕方羽田混んでるので結局遅れたままになるという。

着いた。雨なのでリムジンで吉祥寺。混んでる時間なのに1時間余りで着くので優秀。

中央線に乗り換えるが、例によって遅れていてまた鮨詰め。スーツケース床に下ろすこともできん。

牛乳とか買って帰宅。白飯にハムエッグ作って飯。

ちょっと色々。酒1杯だけ飲んで寝る。


2024.3.6.

7時ごろ起きると、雪積もっとる。やばいと思うほどではない。買ってきた柿の葉寿司。コーヒー。ゴミ出して風呂掃除して背広着て出かける。

某業務。午後やや遅めまで。解散して出張の証紙出して昨日発送した荷物も着いたので受け取る。ビン類割れてなくてよかった。

と、某老氏から突然電話かかってきて少し話す。某賞が某展示に授与されたということでおめでたい話だ。

少し文書作って発射。さらに来週の会議に関連したメモを起こす。

ぼちぼちと帰宅。飯食ってさて。もうそろそろ研Qに復帰しないとまずいがまだまだ某業務続くねんなあ。研Q費消化に石割ってるだけではどもならん。

夜中だがETV特集の再放送(「膨張と忘却」)みる。吉岡斉氏の歩みを題材にしているが真っ当な政府(+経産省、電力会社、地方自治体の関係者など)批判ですわね。やっぱり原発はもう無理。関係者が利益を分け合うためにずるずるやっているだけで、お金だけならクソ痔眠の代議士が言うように電気料金に広く薄めて仕舞えばバカな国民は気が付かない、で済むかもしれんが、ここまで災害対応全般が無能化したところで、地震でやられたらどうにもならんだろう。大体お湯沸かすのに核反応はいらん。原子力は中性子利用に限るべき。そっちの炉がまともに維持できん状態で無駄にデカイ湯沸かしいっぱい作って経済合理性があるわけない。犬HKもちゃんとした調査報道、政府批判ができるんだが、こう言う夜中にこそっとしかやれんところが社内も色々大変なんでしょうね。

小柴昌俊「物理屋になりたかったんだよ」。あとがきに聞き書きをしたインタビュアーの朝日の科学部の人が詳しく書いているが、そろそろ賞とりそうだなあと言うことで本作ろうと2002年の8、9月に長時間インタビューしたら10月にノーベル賞が来たと言う引きの強い本。なかなか強烈な経験が多数綴られていて、抜き出すとキリがないくらい。これは必読ですわね。でも品切れらしいのが残念。新書か何かで出し直すべきだろう。まあ、今のところ古本などでかなり市中に出回っているので入手に困る状態ではない。実験物理学者、それもマネジメント力に関わるエピソードの多い中、かえって物理の理論の人々の厳しさが垣間見られますわね。


2024.3.7.

テレビ見て夜更かししたが7時過ぎには起きる。ドライにしておいてよかった。コーヒー飲んで近隣に車転がして戻って卵焼いてパン。さらにコーヒー。紙ゴミ出して風呂掃除して出かける。

ついて色々雑用。

昼は此処位置でカレー。これも約9.5ドル。

戻って某業務に関連した考察。それを踏まえて打ち合わせ約1時間。戻って新規データを見ると状況変わっていて、賞味期限約15分だったかもしれない。まあベースは作ったからよかろう。

で、なんか引き継ぎ会とかやると言うので関連文書作る。一応チェックになげる。それに基づいてリハって見るが普通にやると10分、詰めると8分ぐらいか。余談入れると20分ぐらい話せそうだが。余談抜くとさらに2分ぐらい縮められるが話のニュアンスが変わるな。5分で話せと言われるか10分で話せと言われるかだが、5分で話せと言われて12分ぐらい話すのが世の常とも言える。皆がそれやったら会終わらんけどな。

帰宅。飯食ってさて。つい焼酎飲んだりして寝る。


2024.3.8.

起きたら雪。ゴミ出して飯食って、コーヒー。風呂掃除してぼちぼちでかける。止みかかってるがまだ微妙に傘必要な時がある感じ。

コンビニでおにぎりなど買って出社。

昨日の文書関連。送ったら3分で話せという連絡が来たが、完全に儀礼的だな。そんなんだったら全く意味ないしもうやめたらええのに。まあ6分ぐらいはしゃべるつもり。

おにぎり食って、ちょっとラジオ英会話系。簡単な会話が出てこないのはドメスティックな生活すぎるからだなあ。

今日のデータに基づいて色々アプデするうちに打ち合わせ。1時間半あまり。ちょっと遅くなって某稽古間に合わない。ちょうど今日来ますか?のメールが来ているので戻ってすんませんと返事しておく。

先月末に採った石見ていると、雨降りの中で取った石はぱっと見デイサイトか何かに思っていたら、結構pyroxeneらしい斑晶が入っていて安山岩だな。天気の悪いところで石採るとそれがあるのが問題だ。しかしどこで粉砕しようか。十数試料ぐらい貯まってきたが。石川式欲しいが100マソ超える機械買う能力がない。できるようになったのは鏡面研磨と加圧整形試料の作成までだな。単独では取れない基盤C男ではこの辺が精一杯。

ぼちぼちと帰宅。○ゐの下で牛乳やパン買って帰宅。飯食ってさて。いきなり停電になる。1分余りで復旧。パソコンフリーズして保存し損ねた、サンプル位置のプロットをやり直す。もうちょっとQGIS使えるようになりたいが、手打ちしなくて良くなっただけでも進歩か。

今日はドライにした方がいいなと辛抱してチャイ飲んで寝る。


2024.3.9.

朝一度起きるが2度寝して9時回って起き出す。ナマケモノ。パンとコーヒー。風呂掃除して、車転がして買い物に。ドラッグストアでトイレぺなど。スーパーを目指すが道混んでいてなかなか着かない。土日は鈍い車が多いからな。で色々暴れ買う。昼用に魚と肉買う。澱粉抜きにする。あとクノールのプロテイン入りスープが半端もので売られているので、2個買ってみる。粉臭いのかもしれんけど。

戻って買ってきたもの整理してぼちぼち出かけますか。

チャリチャリと出社。肉魚食うけど量少なくてひもじい。

ちょっと作業。斜め読みしていた某長大論文を読み出す。通してきちんと読まないといかんわね。

チャリチャリと帰宅。遅くなったが調理。揚げとほうれん草で味噌汁。菜花茹でてタコと合える。鰤の照り焼き。付け合わせにコーンとちょっと古めのミニトマトを投入する。

できたので食う。大量にお片付けしてさて。事務ワークに行こうかと思ったが、遅くなったのでパス。

McBirney先生のIgneous Petrologyは初版は持っていて昔ある程度読んだんだが、新版買い替えようかなあと思ううちに忘れていて、最近ネットで話題になって思い立って調べてみるとかなり入手困難案件だ。まだ93年の第2版はまだ見つかるが、2006年の第3版はいろいろ古書を調べてもほとんど手に入らない。ポンにち尼損だと33826円とか言っていて論外。日米尼損に中古もあるが本当に第3版かかなり怪しい。

明日の準備や、夜中に来た問い合わせに返事したり。ついいビール飲んで寝る。事務ワークもせず、酒も飲むで屑。


2024.3.10.

朝寝して9時ごろ起きる。卵焼いてパン、コーヒー。風呂掃除とトイレ掃除して準備して出かける。で電車で国分寺まで行って携帯ないのに気づく。慌てて取りに戻るが、3、40分遅延した。で中央線、総武線で水道橋。お昼食う時間がなくなったなあと思ったが麺通団で急ぎかけうどんとちくわ天、とり天食って宝生能楽堂に。某氏らにあって少し雑談して楽屋で着替えて準備。某出演。膝痛くて座りにくくて困る。

で砧の前だけ見るが、やっぱりよくできた能やな。シテが砧打って一渡り泣きを見せたところで主人が今年も帰ってこないとの知らせが来て、シテが地謡に合わせて恨み言を言いつつ病の床に沈んで空しくなる、で中入りするわけだが、従者のツレがシテを抱えて送る体(これはよくある型)で「病の床に臥し沈み」まで送って離して「やがて空しく」でシテとツレが離れて、ツレは一歩下がってしおる、というところが具体的と抽象的の間ギリギリの表現でこんな抽象性のあることを世阿弥の室町時代に開発しとったんか、ではある。

稽古舞台で一渡りおさらいしてから自分の仕舞。おさらいしたのでいくつかしっくりきたところがあってあまり瑕疵なくできたと思う。

後楽園飯店で後席。フロアースタッフがどんどんついでくれるので飲み過ぎ注意。総武線、中央線で戻る。割と空いていて座れてよかったが、うかっとすると乗り過ごすところだ。

帰宅してちょっとぐだぐだして風呂入って薬など飲んでねる。


2024.3.11.

うかうかしていると8時。hangoverするほど飲んでないが、起きて調子悪い。でも起きているうちに普通になる。奈良漬などで飯。コーヒー。風呂掃除していくつかメール打ってぼちぼちいかないと。今日も会議会議や。

日本亭で弁当。皆様の熱いご要望にお応えして復活したという豚丼。うまげやで飲み物など。

ついて入試関連対応。さらに書類もらいに行く。

弁当食う。豚丼750円するけど少ないねえ。豚バラという割に脂少なく、味も薄めである意味ヘルシー。

色々予習してから会議。2つ入り組んで2時間ほど。やはり色々注文ついて面倒。

戻って雑事。この手の会議やると心底疲れて、終わってからちょっとボヤってしまっていかんなあ。

夜チャリチャリと戻って飯。運動もしないのでドライで寝る。


2024.3.12.

朝起きてカラス退勤するの待ってゴミ出して飯、コーヒー。風呂掃除。徒歩と電車で出る。だいぶ空いたので○ゐの上で事務ワーク。空いていたが、高校野球風の坊主が来てベンチ使っていて、後から来たおばはんに、ここは使って良いか?的な声かけられているが耳からうどん生やしているので聞こえず手間取っている。応対見ていると別に悪いやつではないんだが、若者かなりが始終耳栓してるんがどうもだな。で終わった後ロッカールームで片付けていると坊主きてスマホをロッカーにおいてたりするんだが、やはりバカみたいなバラエティの動画見ていて、始終耳からうどん生やしても結局ろくなものを聞いてるわけではない。バカみたいな動画とか始終見ていると本当にバカになるぞと思いますわ。昨今の動画見て勉強する、とかいうのも多分あまり良くないんじゃないかと思う。もちろん読解力はてきめん落ちる。

出社して寿司おり掻き込んでから某会議。1時間ほど。オブザーバーとしては喋り過ぎ。次会議。2時間ほど。某案件について話す。さらに次会議。1時間弱。30分ほど喋りまくりだが、オンラインの人には資料行っていない案件でこれ審議になってるんかね、と思いつつ。

終えて某先生のコロキウムの後半を聞く。

流れて送別会。20時半ごろまで。別店に流れて酒飛び交って2時前まで。タクシーで帰って風呂入って寝る。


2024.3.13.

寝たの3時前だが7時半ごろ起きる。hangoverというほどではないが流石にしんどい。ゴミ出してパンとコーヒー。風呂掃除して出かける。

チャリチャリと出社。会議の準備など。昼にオンライン会議。バカみたい。

ローソンに行っておにぎりなど買って戻って、別会議。2時間ほど。もっとバカみたい。ほんまに何がしたいねん、というところ。話す方もちょっとは聴衆考えて喋れよな、と言いつつ自分も目安3分と言われながら6分喋ってバカ。

戻って来週出張関連の試料漁る。ひとつ見つからんな。

チャリチャリと帰る。うまげやで牛乳など買って帰宅。飯食って少し作業。流石にドライで早めに寝る。


2024.3.14.

8時前まで寝とったが、朝早くに今日の午後の件を延期にしてねメールをいただいていたので関係にお返事などして、またヒコーキ取り直したりしてから、ゴミ出してハムエッグ作って飯。風呂掃除してチェリチャリと出社。会議。1時間半。これもほんまにいつまで経ってもどうしようもない会議で、喋る方も聴衆考えてちょっとは整理して喋れよなとしか思えん。役降りるしもう関係ないことだが。

少し立ち話して戻る。ちょっと連絡等々して昼過ぎたので飯食いに行きますか。

チャリチャリと府中に。コーヒー豆買う。ベビーカーのおばちゃんらで混み合っていたが豆買ってんじゃなくてアイスラテとかテイクアウトしている。

さらにチャリチャリと走ってヒガコに行って満州で中丼餃子。別に悪くないが値段の割に微妙。ここはダブル餃子定食が圧倒的にCP高い。塩唐揚げセットとか悪くなかったんだがメニューから消えている。

チャリチャリと帰る。

で、作業。ひとつ見つからん試料を探索してあったのでまとめる。少しデータの整理。ggplotでグラフ書くけど久しぶりなので色々忘れている。chatgptさんにも教わりながら一渡り書いて、グラフの中に線引きところでひっかかってなかなかうまくいかない。、というところで時間切れで帰る。

飯食って出かける準備してダラダラしていると結構遅くなってまずい。


2024.3.15.

6時前に目覚めて風呂掃除してモーニングサーブと奈良漬で飯。お片付けして準備して出かける。中央線で神田。途中で座れた。新宿でたくさんのイタさん乗ってきて賑やか。新幹線で関西に行く感じだ。山手線、モノレールで羽田。激混みだが流通センター前で空いて第1Tでガラガラになる。

荷物預けてラウンジへ。少し昨日のお絵描きの続きやって、早めに出ると遅延してますやん。で搭乗。787-9。今回もポイントでプレミアム。猫サンドウィッチ食う。前の人と同様によほど泡ワインいこかと思ったが、流石に朝っぱらからなのでオレンジジュースとコーヒーに止める。おやつくれんかったな。

降りて荷物受け出してリムジンで京都向かう。空いていて楽勝だが、誰か551持ち込んだようで臭い。

ちょっと渋滞あってもちゃんと1時間で着く。京都駅付近で飯食うところ見てみるが、もう無理やね。ハマムラとかでも行列になっている。やむなく四条に行って東横インへ。荷物預けだけかなと思うとチェックインまでできてカードキーが15時以降有効ということ。マシン優秀。

で、出かける。替えのシャツが足りないので高島屋の上でおばちゃんに首周りと裄丈測ってもらって既成ワイシャツ買う。京阪で出町柳。でその辺みるが王将もハイライトも満々な感じなので結局長期歩いて銀閣寺の天一でラーメン。なんかイマイチなのは自分の調子が悪い?

で狂大へ。なま協でちょっと休んで会場へ。少しご挨拶などするうちに最終講義。自分語りは恥ずかしいのでせん、と言われつつ研究史もあるし、最新のこともあるし、やり残したこともあるしだった。

でせっかくきたので、縁も薄いけど懇親会にも出ささせていただく。なんか偉い先生的な人は冒頭に生物地球圏史の凶獣のU先生が挨拶されたぐらいであとは全て弟子が話して、皆敬愛感が伝わってきて、数は多くなくとも完全にスクールができていたのだなと。自分がいた時の状況を考えるとかなり羨ましいざんす。

終えて、某氏と研Q絡みで少し情報交換。この辺りもご縁いただいたおかげで、ついで程度でやりかけたことが、結構拡がりもちそうな感じで、本当にありがたいことだ。また、もっぱら野外地質で次々に国際誌に論文出しているところもやはりなかなかないことで、ご本人も指導される先生もやっぱりすごいもんだと思いますわ。

散会して帰る。微妙に遅い時間なので、だいぶ歩くがなんか買い食いも難しく、もう飲みに行くのもなんだしで、ホテルに荷物置いて7-11で酒とおつまみ買って戻って、ゴロゴロしながらうううちに居眠ってしまう。


2024.3.16.

居眠って夜中起きて早朝に目が覚めてゴソゴソしてまた1時間あまり寝てと、よろしくないパターンで8時に起き出してシャワーかかって東横イン飯。

戻ってちょっとメールしたりするうちに遅くなったのでチェックアウトして荷物ゴロゴロと四条大宮へ移動。延泊取れんかったのでホテル移動。ここはチェックインはできず、荷物預けてお金払ってそこまで。

ノボノボ歩いて四条方面。お茶屋でちょっとお茶買う。さらに歩いて早めに昼飯を、でチェーン店のパスタ屋がガラガラだったので入る。伊勢海老のスープはウマ語ったが、パスタつい大盛りにしたところかなり激量かつあまり美味しくなかったので悲しい。でも食う。

でBALビルの丸善に行ってちょっと本買う。自販機で買ったらレシート出てこなくて焦る。店員に頼んで出してもらう。レシートなかったら万引き言われて反論できない。

もうちと暇なので、京阪で七条に行って久しぶりに養源院で血天井やら俵屋宗達の襖絵やらを見る。さらにてくてく歩いて六波羅蜜寺で仏像見る。前来た時には古い建物にあったと思うんだが、立派な2階建ての建物に移設されている。儲かってんねんな。食うや食わずの空也像などを見る。国宝はないが重文多数。

てくてく歩いて高島屋で少し酒。さらにお遣い物にするお菓子を暴れ買う。

重くなったぜで阪急で四条大宮まで行ってちょうど開いたホテルにチェックイン。荷物を整理する。

しばらく休んで出る。河原町に行って再び高島屋へ。時間あるので上で上村松園ら三代の展覧見る。カードあるのでタダ。まだちと時間あるので地下の喫茶に行くがなんか寂れているなあ。ワンオペだし。

で歩いて某店へ。会食。和食系で魚うまい。値段そこそこだけど京都だとそれほど高くはない。

阪急で戻ってホテルへ。酒飲んでだらけて日が変わる頃寝る。


2024.3.17.

朝起きてちょっとダラダラ。シャワーかかって東横イン飯スキップして駅へ。阪急、モノレールで何度か乗り継いで伊丹。十分早く着いたので荷物預けて、テナントでビーフカレー。ラウンジでちょっと文献落としてざっと見たり。

搭乗。737-8で3列3列。一応プレミアムの設定はあるのか。しかし前便欠航でこんな小さなヒコーキ飛ばしたらそら日曜の昼間でも混むわな。てなことで遅れぎみで羽田。どうやって行こうかでモノレール、中央線でお茶の水。タクシーないし、バスはちょっと時間あるしで丸の内線で本三、歩いて行くが東大構内でバスに抜かれる。

で某研究室でお話。ラボ少し見せてもらうが、いつも機器はどんどん更新されるし、日曜でも複数院生がウロウロしていて、外部の人が来ていてと、まあこんなんみていると自分が大学凶獣と名乗るのが本当に恥ずかしい。

ほどほどで退けてバスでお茶の水。中央線で戻って○ゐで買い物して帰宅。

買ってきたもので飯。西武線予約できるんかと思うとネットで取れた、がちょっと会員登録あまりに過剰に個人情報集めすぎだな。色々お片付けして逆に準備して洗濯して干して酒飲んで早めに寝る。


2024.3.18.

5時20分に目覚ましで起きるが、完全に寝まくっていてちょっと危険な感じだった。起きて残り飯でお茶漬け、コーヒー。風呂掃除して缶ゴミ出してぼちぼち出かける。

駅まで歩いて西武線の指定席で楽ちん。座ろうとしたら席におっさんがいて、フリーで乗ってきた人で車内で買うと指摘料金に加えて懲罰二百円が課せられる。

山手線、京急で羽田。京急は急行で例によって通勤と重なるので混んでいて、大きな荷物持って足出して高そうな林檎時計した女いるなと思うと、爺の持っていた紙袋が足に当たって痛いと強く抗議しだして、文句言ってるうちに爺の反応薄いのでいきなり英語でBe carefulとか言い出して、どこからみてもsuper-domestic elderly personにそんなこと言っても通じないぞと思ったり。

ついた。若干早めでお菓子かって荷物預けて関所抜けてラウンジへ。流石に酒飲むわけにはいかない。

搭乗。A320。でもなかなか飛ばない。強風の影響とのこと。発車時刻から55分遅れで離陸。非常口だが前は空いていないパターン。結構揺れた中基本寝ていた。

ついてリムジンで徳島駅。ちょっと彷徨って王将で飯。天津飯のセット。全般に薄味でやはり東京の王将は味濃いんでないか?

東横インで手続きして荷物預けてバスで徳島大。CLと顕微鏡撮影。夕方まで。宿に一旦戻って、届いた査読の原稿落としたり。131ページもあるんですが。再度街中へ。昨年も連れて行っていただいた店で主に海鮮系。うまい。22時ごろまで。歩いて戻ってコンビニで茶など買って戻ると疲れてそのまま寝てしまう。


2024.3.19.

朝起きてシャワーかかろうとすると、昨日預けた荷物引き上げ忘れているのに気づく。慌ててとりに行って支度して軽く東横イン飯食って徳島大。SEM-EDS。昼なま協で飯食ったぐらいで夕方まで。ちょっと後半微妙な結果。

歩いてホテルに荷物置いていろいろ返事してから駅方面へ。毎回前泊時にきている肉系のビストロに行ってみると幸いカウンター空いていて、結構暴れ食う。うまい。お茶買って戻る。

まだ時間早いがシャワーかかって横になると居眠ってしまう。


2024.3.20.

夜中何度も起きてよくない。早朝に目覚めるが2度寝すると7時半。いかんいかんでシャワーかかってから東横イン飯。時間帯的に微妙に混んでいて、席なくてうろうろしているおっちゃんいるので、もう終わるのでと声かけて座ってもらう。

お片付けしてチェックアウト。駅へ行ってリムジン。ちゃんと30分で着く。

ちょっとお土産買う。例によって味付けのりなど。

早めに関所抜けて中で待つ。

搭乗。A320-21。アプグレポイント使い切ってプレミアム。昼前だが、猫飯はサンドウィッチではなくちゃんとした弁当。冷えた肉じゃががちょっと重い。窓際だったので景色期待するが雲雲の場面が多かった。伊豆大島見えるがあまりに真上を飛んだのでよく見えず。房総半島はよく見えた。

ついて、モノレール、中央線で戻る。会社によって荷物置いて明日のメモを起こす。

帰宅。飯食ってさて。流石に酒飲まずに寝る。


2024.3.21.

朝起きてパン、コーヒー。ゴミ出してチャリチャリと出社。某引き継ぎ。2時間半ほど。なんだかなー。

終えてちょっと作業。あまり時間ない。ちょっとどうよな連絡があって少し動揺する。どうしてくれよう。

チャリチャリと帰って、チャリ置いて荷物整理して西武線の駅へ。昼食い損ねたので駅そばでカレーとざるそばのセット。高田馬場へ。ちょっと時間あるのでフラフラしてから、皆様と集ってボーリング。2ゲーム。もう2ゲームくらいしたら調子出たかも。新大久保に移動して合流された方々と韓国料理。あまり飲んだらいかんがマッコリなども飲む。さらに某カフェに移動してちょっとカロリー高いもの食う。

西武線で戻って、帰宅。風呂入って薬飲んで大人しく寝る。


2024.3.22.

朝起きてゴミ出し。飯食って、コーヒー。風呂掃除して車転がして国分寺へ。戻って近隣にお届け物して、ちょっと判断案件に返事して出かける。クリーニング出して日本亭で弁当買って出社。

弁当食って少し作業。

承諾書関連、昨日いただいたことに返信。ありがたいこと。承諾書もすぐに作ってもらえた。判断案件の後始末。

大谷氏の件、メリケンの新聞とかの論評は厳しいねえ。出場停止とかになるんと違うか。ともあれ、ええ歳こいた人が付き人みたな感じの人抱えてベタベタしているのには違和感があったが、やっぱりあんまりええことではなかったよね。しかし、すぐにこういう問題が起こってしまうような後ろ暗い商売にもかかわらず、カジノ振興とか旗振ってる奴らはほんまにどうしようもおまへんな。

夜チャリチャリと帰る。国分寺でパンと紅茶、さらにスーパーで牛乳とアイスなど買って帰宅。飯食ってさて。昨日のボウリングは腕ではなく膝に来てしまって一日膝痛んで困った。やはり整外に行ったほうがいいな。


2024.3.23.

ドライで寝たけどなんかぐだぐだしていて遅くなった。7時半過ぎに起きてパンとコーヒー。モーニングサーブ。風呂掃除して背広来てぼちぼち出社。雨は大したことなく。折り畳み傘のみで出かける。

コンビニで飲み物など買って出社。弁当きているので受け取る。

早弁したり。何か弁当スカスカになってるな。原価上がってのことだろう。まあ、理事長、学長みたいな登壇者も同じ弁当食ってるところが弊社の変なところで平等な部分だ。

式は逝っても仕方ないので、業務まで若干時間あり、ちょっと勉強しますか。読もうと思っていて全然読めてない論文読まないといかんな。背広来ているので作業系はダメだし。

で午後遅めから学位記のお渡し。終えて業務関連の対応が少しあって帰る。なんか駅あたり混んでるな。○ゐの下で買い物して帰宅。

帰宅して準備して鍋。食ってさて。ほんとは事務ワークに行くべきだがサボる。サボってばかりでもダメなので夜走りに行く。ボーリングしてから結構膝痛んでるのでかなり足引きつつ行って3キロ超えたぐらいからだいぶ痛み引く。4.26 km, 348 kcal。風呂入って洗濯回す。


2024.3.24.

朝起きて、パン、コーヒー。卵焼きも載せる。車で田舎のモールへ。少し買い物。昼はモールで肉系。戻ってちょっと昼寝したり。

夕方から車転がして高級な店で会食。ワインもちょっとだけいただく。

戻って本読んだりゴロゴロ。某発注。夜甑島の焼酎ちょっとだけお湯割りで飲んで寝る。


2024.3.25.

7時間ぐらいは寝たのに、起きてしんどいのは睡眠に問題あるかもしれない。ゴミ出してハムエッグ作って飯。コーヒー。お片付けして風呂掃除して雨なので歩いて出かける。開店直後の女王伊勢丹の魚屋で弁当。豪華弁当出ていたが、ちょっと飽きた感あるので、赤魚煮付けの弁当。出社してさて。石粗割したかったが外は雨。

ということで雑多な用事。午後からオンラインで某最終講義眺めたり。研究経緯中心のオーソドックスな内容だが、自分に関わってくる系の研究には言及されずちょっと残念。午後遅くなら問い合わせ等々あって対応。年度明け早々の出張の相談したり。早め早めで動かないと色々間に合わない。

モタモタしていて遅くなった。女王伊勢丹でミルク買って帰宅。飯食ってさて。今日もドライで寝る。


2024.3.26.

夜中起きたりしたが、朝はそれほどしんどくなくてやはり酒の有無は効くところかねえ。ゴミ出しして奈良漬とモーニングサーブで飯。コーヒー。風呂掃除してお片付けして出社。雨。駅ビルの上で久しぶりに事務ワーク。だいぶ間開いたのでヨレヨレ。終えて○ゐの下でタンパク質系を主としてお昼色々買う。でもアンパンなども買ったり。

出社してさて。色々アプデもかけるが、林檎時計のアプデ途中で止まって進まなくなってしまった。また膜本体は仕事しているのでアプデかけにくい。

細々とした作業。鈍いな。出張も決めてしまう。穴のポイントで逝こうかと思っていたが、あまりに非効率かつ空港送迎可との連絡いただいたので笊でとった。出張にしないといかんな。年度変わるからOKか。しかし、ここは新幹線で逝けの範囲かもしれず、色々めんどくさい。

サンプルも整理する。明日雨上がったら潰さないとな。改めて見直すと結構マフィックな石があって、やっぱり雨雨のところで見ていると石いまいちよく鑑定できてないな。

まだ雨の中帰宅。○ゐの下で牛乳、卵など買う。帰って飯食ってさて。携帯がらみで色々混乱する。何処喪ちょっと色々ひどすぎるな。

今日もドライで大人しく寝る。


2024.3.27.

朝起きてゴミ出してハムエッグで飯、コーヒー。風呂掃除して出かける。市役所によって某書類出そうとするが、何ちゃらカードが要るのか。で諦めてまた明日。しかし、書類のデスクに行くと複数のオバはんいてよってきて煩い。判らんことあったらこっちから尋ねるって。一人追い払ったら、別のが寄ってきて一緒に書きましょうか、って死にかけの爺婆と一緒にせんでくれ。

チャリチャリと出社。某雑談会。話題は多岐に及んで2時間くらい。雑談で終わらせず、実際の施策に結びつくか、だが。

終えてチャリチャリと小金井にいて此処位置でカレー。ちょっと満足せず、パン屋でおやつ買ってしまった。戻ってまたおやつ食ったりであきませんね。でやっと晴れたので粗割。石硬いし、昨日の事務ワークであちこち痛いし、手首痛が金槌振るうと効くし、で散々だがともあれ割った。次はチップ作りか。

つい届いた小澤トロント響の幻想聞いたりでサボってしまったが、チップ作成。9個作って時間切れ。ちょっと電話で憂鬱な話したりで意気上がらない。

チャリチャリと帰って飯食ってさて。微妙に風邪感がある。倦怠感は、昨日の事務ワークの筋肉痛と混在してよくわからない。喉スッキリしないのでついかんハイボール飲んで寝る。


2024.3.28.

やっぱり喉痛くて明け方目が覚めたりで良くない。8時はんごろまで横になっていて起きてパン、コーヒー。ヨーグルト。風呂掃除してモタモタ出かける。熱とかはないな。龍角散ダイレクト飲んどく。

うまげやに寄ってかんぴょう巻きなど。ドラッグストアで龍角散ダイレクト買い増ししておく。

ついた。石捌き続きやらないと。叩いてチップ作ってちょうど昼。

昼飯食う。食い終わって洗い。どうも一度工事あってから棟の水道の圧下がっているような気がするんだが、脱イオン水装置への水圧低くてちょろちょろ状態の中洗浄。その間乳歯からきている連絡にも対応。本当に2年間無駄な仕事だったな。

何とか洗いおえてまとめる。14試料か。時々龍角散ダイレクトを飲むが、良くも悪くもならない。熱は出てない感じだが、微妙に感染感はある。コロナ前だったら、ただの風邪で済ませるところだが。

7万円分ぐらい持ってるメリケン株は何やかやとちょっとずつ配当がついとるな。種銭があれば、老後配当で食えるわけだが、1億ぐらいは要るわな。

で、ちょっと駅方面に行って何処喪店へ。相変わらず微妙にむかつく対応だが、無事安いプランで30分で完了。

戻ってきた。いくつか作業して雨なのでチャリ置いて帰宅。出張関連の荷物持ち帰る。風邪症状あるので某稽古は休みにした。

飯食ってさて。薬飲んでええ加減に寝る。

小澤征爾さんと、音楽について話をする」かなり面白くて結構厚い本だがさらっと読めた。これはおすすめ。話題にのぼる演奏のかなりのものがApple Musicですぐに聞いて確認できる、というのがインターネッツは全体として地獄のような状態であるとはいえ、いい時代だ。


2024.3.29.

雨ひどくて夜何度も起きる。夜起きるのは風邪症状のせいもある。早めに起きてゴミ出して近隣に車転がす。雨なので混んでいる。戻ってきて急ぎ飯食って、コーヒー。風呂掃除してお片付けして出かけて鹿。終えて出社。〒でレターパック。女王伊勢丹で寿司おりなど。某書類捌きなど。乳歯からの連絡対応。これで仕事は終わりのはず。さらに薄片用の石分取して、某社に電話して、荷造りして黒猫から発送。戻って小林製薬の会見の質疑ちょっと聞いたり。質問の質のばらつき大きいな。そんなん聞いてどうするかみたいなアフォな質問も多いし、やっぱり理科のこと分からん感じの質問が多すぎるな。夕方ちょっと新年度の授業など。プベルル酸とか出てきて何やそれ、ですな。ようそんなもん見つけたな、ではあるが、原因特定ではないので、それで騒いでも仕方ないんだが。マスコミは、とにかく対応遅れ、というストーリーを作りたいというところで騒いでいるが、誰も得しないな。いかがわしい機能性表示食品の問題をちゃんと調査報道すべきだと思いますわ。

チャリで帰る。駅方面で牛乳とパン買って帰宅。飯食ってさて。相変わらず風邪症状が微妙。何となく缶ビール1本だけ飲んで寝る。あまりうまくない。ちょっといくつかお出かけがあって、出先でちょろちょろ酒買い集めたりもしたが、全然飲んでないな。


2024.3.30.

やはり夜何度も起きていかん。朝起きてパンとコーヒー。車転がして国分寺方面へ。戻りでお買い物して帰る。庭の芝の面倒を見る。草摘んで除草剤と肥料をまく。と、昼になったので甑島で買ってきたあおさラーメンつくって食う。お片付けして昼からチャリチャリと出社。

初年次ゼミの予定考えるが、ガイダンス系の一つの案内が新年度にならないと出ない、というので結局定まらない。回数ないところでいろいろなことを扱うので、レポート書き、というところが毎年なかなかうまく行かない。今年は学習スキル系の冊子の該当部分をだいぶ書き換えたので、そこらをうまく使いたいところだが。しかしもっぱら人文社会しかない会社の学習スキル冊子の半分以上を私が書いているってのも変な話だし、これ自分的には(完全ボランティアで1銭ももらっていない)組織に対しては結構大きなcontributionだと思うんだが、全く評価されないのもかなり寂しい気がしている。いや、使ってくれている方々からは好意的な反応をいただいてありがたいんだが、執行部とかからは全く認識されてないねんな。××にアピールが一番!ってか。◯坊⚫︎蔓延するのも宜なるかなだ。

某先生の追悼会の案内があって、早速行きますと返事したが、別件が重なっていることを思い出した。別件前半抜けたいと連絡しかけるが、ガッツリ役を振られている連絡がちょうどきて、これまた変更頼むのも気が引けるので、追悼会はパスか。まあ仕方ないな。

最終確定値がきたが、まあええとろこに収まったのではないか。中間かなり気を揉んだが。こればかりは外的条件によるのでコントロールは難しいな。これで完全にお払い箱だが、歩兵としてこき使われた2年間で、頼んできた奴のことを考えると本当に断っておけばよかったとしか思えん。まあ仕事は余程のことがないと断らんけどな。くどくど恨み言を言っていても仕方ないので、新年度からは飛ばして自分の研Qとお勉強をやるだけだ。

チャリチャリと帰る。豆腐とわかめの味噌汁、菜花湯がいてタコとあえる。肉焼く。ジャガイモを付け合わせに。できたので食う。いちごも食う。

おかたづけして、検査キットのチェック。かなり面倒。ちょっと酒飲んで検査キットつけて寝る。


2024.3.31.

検査キット不快で夜中何度も起きてよく寝られんかった。いずれにしてもサチュレーション下がっていてこりゃあきませんわの世界。完全に治療対象になるだろう。起きて目玉焼き作って飯、コーヒー。検査キットバラして荷造りして黒猫から返送。風呂掃除。クリーニング。車ころがしてスーパーで買い物。とても混んでいる。道も混んでいるが、土日はノロマな車が多いのも一員。最後に家の近所の北行一通の道路で、軽がバックして東西側の道に入っていくなと思うと、切り返して逆行して行きよった。年寄りのようだったが、流石に止めることもできず、どうなっただろう。

戻ってパンに色々添え物作ってくう。紅茶。お片付けしてチャリ2台引いて修理と整備を頼みに行く。かなり金がかかりそうだが。

電車で出社。眠い。風邪のせいもあるな。あまり悪化しなくてよかったが。今日は早く寝ないと。

早くもチャリ整備できたの電話かかってきた。

放射線取り扱いの教育訓練の申し込みして拝島ライナーも取る。さっきより秋が大幅に減っている。

戻る。○ゐの下で生姜とぶどう買って帰る。自転車屋によって引き取り。

帰宅して調理。ほうれん草と豆腐の味噌汁。牛肉とごぼうと白滝で煮物。降り照り焼き。フルーツ。できたので食う。ブリうまい。

お片付けしてだらだら。夜はドライで早めに寝る。年度終わってしまった。